『ドクターX2017』第5話のあらすじと感想です。
東帝大病院に導入されたAI(人工知能)診断装置。4000万件の過去データから最適な診断を下すという優れものですが、大門未知子はこのマシーンの診断に異議を唱えます。
一方、謎の病を患う天才棋士もAI搭載ロボットと対決!勝つのは人間か、それともAIか…!?
それより前回 結婚詐欺にあった森本(田中圭)はどうなったの…?
他のドラマで忙しそうだし、このままフェードアウトですかね…。
ドクターX 第5話。ゲストは間宮祥太朗!
今夜9時からは「ドクターX?外科医・大門未知子?」です。
第五話、五反田五郎五段、五に縁がすごい。宜しくお願いします。
事務所の先輩、田中圭さんと。
そして、これから全員死刑の試写会舞台挨拶に行ってきます。 pic.twitter.com/euN58GJUsF— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) 2017年11月9日
ドクターX 第5話(2017年11月9日放送)のあらすじ◆間宮祥太朗VS将棋ロボット!◆AI診断機『ヒポクラテス』の診断に未知子が『異議あり!!』◆間宮祥太朗の病名は…?◆『あきちゃん』『うっちー』w
間宮祥太朗VS将棋ロボット!
東帝大学病院に搬送されてきた天才棋士・五反田五郎(間宮祥太朗)。AI(人工知能)搭載の将棋ロボット「マングース」との対局中に突如 手が痙攣し、意識を失ってしまったのだ。
外科副部長の鳥井(段田安則)は脳腫瘍を疑ったが、MRI画像だけでは判断が難しい状態だった。
ヒポクラテスにかけてみては?
という原守。ヒポクラテスとは日本医師倶楽部会長・内神田により東帝大病院に導入された最新鋭のAI診断装置。4000万件の症例から最適な診断結果と手術方法を導き出すという。
AIに懐疑的な鳥井だったが、ヒポクラテスを用いての診断を五反田に勧めた。
ドクターX第5話のゲストは間宮祥太朗さん。2017年はドラマはもちろん 4本の映画に出演するなど大活躍中のイケメン俳優です。
【間宮祥太朗のプロフィール】
本名 :馬渡 祥太朗
生年月日:1993年6月11日(24歳)
出生地 :神奈川県横浜市
身長 :179cm
血液型 :O型
出演作 :『お前はまだグンマを知らない』『僕たちがやりました』『BG◆身辺警護人◆(2018)』など多数。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/間宮祥太朗
今年 藤井フィーバーで話題になった将棋とAIをコラボさせるとか、やはりドクターXは抜け目ない…。
今回登場した将棋ロボット『マングース』はDENSOの『電王手さん』という実機らしいですよ。羽生(ハブ)名人の天敵マングース、って意味…?
【将棋ロボット『電王手さん』とは?】
高機能と機能美を追求したロボットアーム。プロ棋士対コンピューター将棋の団体戦『将棋電王戦ファイナル』に登場し話題となった。
AI診断機『ヒポクラテス』に異議あり!
鳥井の勧めでヒポクラテスの診断を受けた五反田(間宮祥太朗)。病名は脳膿瘍と診断された。
異議あり!なんか違う!
診断結果を疑う未知子。しかし未知子にも何の病気か判断がつきかねていた。
五反田の病室を訪れた未知子。そこで床に倒れている五反田を発見。幸い五反田はすぐ意識を取り戻したが、未知子は一過性の意識障害が起きていると考え、脳膿瘍の可能性も捨てきれないと判断した。
とりあえず間宮祥太朗が演じてる五反田五郎五段が言いづらいし目がチカチカする…。
未知子さんはAI診断なんか絶対信じなさそう…。
違和感はあるようですが、脳膿瘍と思われる症状も出ているので完全否定は出来ませんね…。ちなみにAI診断機名になっている『ヒポクラテス』は古代ギリシャの医者の名前が由来です。
【ヒポクラテスとは?】
ヒポクラテス(紀元前460年~紀元前370年ごろ)は古代ギリシアの医者。
ヒポクラテスの功績は古代ローマの医学者ガレノスを経て後の西洋医学に大きな影響を与えたことから「医学の父」「医聖」「疫学の祖」などと呼ばれている。
一度は執刀を拒否した未知子だったが…
翌日。鳥井は五反田(間宮祥太朗)から手術同意書のサインをもらい、蛭間(西田敏行)に執刀医を名乗り出た。
しかし有名人である五反田に万が一の事があってはいけないと考えた蛭間は、未知子を執刀医に指名。しかし未知子は
いたしませーん!
とソッコー拒否!病名も分からないのに手術なんて出来ないという。
屋上にいた五反田に話しかける未知子。『勝負してるとき迷ったらどうするの?』
五反田は『一度頭をからっぽにすると、今まで思いつかなかった事が閃く』と言う。『わかる~♪』と未知子も賛同。五反田は自身の手術を未知子に託す事を決意した。
天才棋士と天才外科医…。分野は違えど分かり合える部分があるのですね。
鳥井先生は論文ばっかり書いてて手術ヘタですからね…。
蛭間も『未知子に任せておけば安心』ってようやく学習したらしい…。
『あきちゃん』『うっちー』
バーで飲む晶さんと内神田(草刈正雄)。二人は45年前、ともに東帝大医局に従事した間柄だった。AI診断を全国展開し利益を得ようとする内神田に
うちの大門未知子をあなたの欲望のために利用しないで頂きたい。
と訴える晶さん。二人はその後『あきちゃん』『うっちー』とニックネームで呼びあい、グラスを重ねた。
二人は東帝大医局員時代の同期だったんですね。以前二人がすれ違った時、お互い知り合いのような感じだったので何かあるとは思ってましたが。
『あきちゃん』『うっちー』って呼び合うってことはメッチャ仲よかったんじゃ…?
そういえば『ドクターXスペシャル(2016)』でビートたけしさんが演じた黒須とも『あきちゃん』『クロちゃん』って呼び合ってましたね。晶さんって『ちゃん付け』したがりの人…?
【黒須 貫太郎(ビートたけし)】
金沢にあるクロス医療センターの病院長。神原晶とは30年前にキューバで修行した経歴を持つ。神原から医師免許を剥奪したのは、実は黒須の仕業。その際に裏切って報酬も持ち逃げし、行方をくらました因縁の持ち主。
間宮祥太朗の病名が判明!
五反田(間宮祥太朗)の病名が不明のまま手術日がせまり、釈然としない未知子。ゲーセンで卓球ゲームをしていると、何かを思いつき病院へ戻った。しかし五反田がいない…。
未知子は雑誌の情報から五反田の行きつけの焼肉屋に向かい、彼を見つけた。
五反田を診察する未知子。すると腕と背中に1センチ大の出来ものを発見。
さらに未知子は五反田がレアな状態の豚肉を食べているのを見て、ある病名が脳裏によぎった。
病院に戻ろう!
東帝大病院では院長の蛭間と鳥井が、五反田の手術に関する会見を開いていた。そこに『大門未知子が五反田の手術をしている。』と報告を受ける。
駆けつけた鳥井に、未知子は五反田が『有鉤嚢虫症』であることを告げる。
【有鉤嚢虫症とは?】
有鉤嚢虫(ゆうこうのうちゅう)は、ブタ、イノシシの筋肉に寄生する寄生虫で、ヒトの小腸に寄生するサナダムシの一種。嚢虫が脳や眼に寄生した場合は神経嚢虫症(Neurocysticercosis、NCC)など重篤な症状を示す。
『ヒポクラテスは脳膿瘍と診断したのに…!』
呆然と立ち尽くす鳥井に
私、診断も失敗しないので。
とキメる未知子。オペは無事終了。去っていく未知子の姿を、鳥井はじっと見つめていた。
AIをフルボッコした未知子…。
寄生虫が原因だったなんて、やはり豚肉はよく火を通さないと怖いですね…。
五反田の場合、海外でもレアな豚肉を食べていたことが問題でした。日本では沖縄を除いて有鉤条虫は分布していないとされていますが、輸入肉を食べる際は気をつけた方がいいかも知れませんね。
鳥井、強制退場!
蛭間の元へやってきた晃さん。
メロンです。請求書です。
請求額は1,000万円!蛭間は『あのオペは大門未知子が勝手にやった。金は払わない。』と支払いを拒否。しかし晶さんは天才棋士の命を救ったこと、間違った診断をした東帝大を救った事を挙げ、支払いを要求した。
五反田(間宮祥太朗)の手術成功会見を開く蛭間と鳥井。彼のオペは未知子ではなく鳥井が執刀したことになっていた。
ギャラリーから拍手を受ける鳥井だったが、『違うんです!病名は有鉤嚢虫症でした!虫がいたんです!』と真実を叫びだす。鳥井は海老名と原により強制退場させられたw
もともとAIには懐疑的だった鳥井。未知子の診断が的確だった事で、『診断とは時間かけて慎重にやるべき』という鳥井本来の志を思い出したのでは?
…と言いつつ論文は鳥井名義で執筆しそう。美味しいとこどり…。
最近の晶さんの請求額には口止め料が含まれてる事が多いですね…。
間宮祥太朗、『地獄の桂馬使い』で勝利!
後日。五反田とAI将棋ロボット『マングース』の再戦が行われた。形勢はマングースが有利だったが、五反田はしばらく閉じた目を開け、必殺『地獄の桂馬使い』を炸裂させる!
これにより流れが変わり、五反田は見事勝利した。
中継をテレビで見ていた未知子と晶さん。
やったー!勝ったー!
空っぽにしたんだね、頭の中。
二人は抱き合って喜んだ。
【ドクターX 第5話 終】
地獄の桂馬使いってネーミングがダサすぎてワロタ…
あの将棋ロボット、よく見るとちゃんと『参りました』してましたね…。ちょっと可愛い…(笑)
「AI対人間」の勝負は今回は人間の勝利となりました。人には及びもつかない仕事量を一瞬でこなすAIですが、『経験に基づいた勘』や『閃き』など、まだまだ人間が介入する余地もありそうです。
総評:城之内(内田有紀)が中学、高校で将棋部部長だったとは意外ですΣ(゚Д゚)
ドクターX 第6話のあらすじと感想
◆『ドクターX』第6話 未知子と城之内がケンカ!からの出禁!ゲストは平泉成
『ドクターX2017』第6話のあらすじと感想。※ネタバレ注意。東帝大を出禁になった城之内(内田有紀)。さらに未知子とケンカをしてしまい、一触即発の空気に…。そんな中、行きつけの中華料理屋店主・良夫(平泉成)が重病を…
●2017年『ドクターx~外科医・大門未知子』 第5期のストーリーとキャストの情報(ネタバレ注意)
●『ドクターX2017』第5期 第1話のストーリーとレビュー。ゲストは大地真央!
人気ドラマのあらすじをチェック♪
役所広司、竹内涼真、山崎賢人出演のヒューマンドラマ『陸王』。原作小説のストーリーと結末。ネタバレ注意
◆『奥様は取り扱い注意』あらすじとネタバレ。第1話~最終回まで
綾瀬はるか主演ドラマ『奥様は取り扱い注意』全話のストーリーをご紹介♪
木村多江主演の復讐ドラマ『ブラックリベンジ』のあらすじ情報