『陸王』第4話のあらすじと感想です。
ソール素材「シルクレイ」がついに完成し、進化を遂げた陸王。しかし喜びもつかの間、紘一(役所広司)は裕人(竹内涼真)に会うことすら許されません…。
そんな中、紘一に心強い味方が登場!それは裕人のシューフィッター・村野尊彦(市川右團次)!
顔面に説得力ありすぎと思ってたら、歌舞伎の人なんだね、納得。
陸王 第4話。村野(市川右團次)が「こはぜ屋」に協力!
この間見た有名人誰だかわからなくてモヤモヤしてたけどこの人だったわ!!
やっぱドラマ出てた。陸王。
歌舞伎役者の市川右團次さんだった! pic.twitter.com/l0UQPFBUg5— えみざ (@gyouzagyouza999) July 12, 2019
陸王第4話(2017年11月12日放送)のあらすじと感想◆ついに陸王が完成!◆引退を迫られる裕人◆村野(市川右團次)がアトランティスを退社!◆裕人がついに陸王を…!
ついに新陸王が完成!
マラソンシューズ「陸王」に採用するソール【シルクレイ】の硬度調整に成功し、ついに進化した新陸王が完成!
「こはぜ屋」社長・宮沢紘一はダイワ食品陸上部へ出向き『茂木選手の足型を取らせて欲しい』と鬼監督にお願いする。しかしいつものように門前払い…。
大地(山崎賢人)と飯山(寺尾聰)の執念が実り、ついに陸王に最適なシルクレイが完成!しかし…新たな陸王を手に裕人の元へ向かった紘一でしたが、会うことすら出来ませんでした。
一度「こはぜ屋」に戻ってあの鬼監督をどうやって裕人から遠ざけるか議論したほうがいい。
引退の決断を迫られる裕人(竹内涼真)
その頃 ケガに悩む茂木裕人(竹内涼真)は引退か継続か、今後の進退を迫られていた。アトランティスからのサポートを失った裕人は市販のシューズを履いてがむしゃらに練習を続ける。
そんな裕人にアトランティスのシュートレーナー・村野(市川右團次)は『まずはケガを治せ。俺が必ずお前に合ったシューズを作ってやる。』と約束した。
ちなみに裕人がアトランティスR2のかわりに履いていたシューズはミズノ製でしたが、実は足袋シューズ「陸王」もミズノがドラマのために制作したものです。
ドラマ内で「ミズノも悪くない」とか褒めてたのはそういう事情か。
ミズノ=Mizunoは大阪市に本社を置く日本の総合スポーツ用品メーカー。アシックスと並ぶ関西のメジャースポーツ用品メーカーの一つ。
ドラマ「陸王」ではシューズやウェア製品など多くのアイテムを提供している。
村野(市川右團次)がアトランティスを退社!
村野(市川右團次)はアトランティス広報部長・小原(ピエール瀧)に裕人へのシューズ提供を申し出る。しかし小原は『あんな不良品に与える靴はない!』と裕人を罵った。
激おこ化した村野はアトランティスを退社してしまった…。
銀行といいアトランティスといい上の人間はロクデナシばっかりだが、人相と性格が一致してて分かりやすい。
カリスマシュートレーナーである村野を失ったアトランティス…。あとあと大後悔しそうですね。
市川右團次 プロフィール
超強力な援軍過ぎて先々週のどん底からの爆上げ劇的な展開にワラタw
村野さん役の市川右團次最高ですね!#陸王 pic.twitter.com/41HdDv1uYP— ぼの人 (@bonohit) November 12, 2017
【市川右團次 プロフィール】
生年月日:1963年11月26日(53歳)
本名:武田右近
出身地: 大阪府
三代目 市川 右團次(いちかわ うだんじ)は、大阪府出身の歌舞伎役者、俳優。屋号は高嶋屋。2017年1月現在、三代目市川猿之助が主宰する21世紀歌舞伎組の座長を務める。マネジメントは(株)ファザーズコーポレーション。実の妹に藤間左近。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/市川右團次
紘一と村野(市川右團次)がタッグを組む!
後日、紘一(役所広司)はスポーツ用品店店主・有村に新たな陸王を見せにやって来た。そこにはアトランティスを辞めた村野(市川右團次)の姿も…。陸王を見た村野は『面白い。縫製もゆがみが無くしなやか。足袋屋さんならではの靴。』と絶賛!
職を失った村野に『ウチに来ませんか?』と言葉をかける紘一。突然の話に驚く村野だったが、『陸王を世界一のシューズにしたい!』という紘一の夢に賛同し、「こはぜ屋」のアドバイザーとして陸王開発に参加する事を決意した。
村野はさっそく陸王の設計を練り直す。硬さの違う四種類のソールを作ることを提案し、さらに茂木裕人仕様の陸王を完成させるため動き出した。
有村に会うと道が開けるという陸王あるある。
たしかに(笑)ミッドフット着地を提案し、今度は村野と紘一を引き合わせてくれた有村さん。この人なくして陸王の完成はありませんね。
陸王を履いた裕人!紘一、感極まる!
ダイワ食品陸上部では後に開催されるニューイヤー駅伝の選考会が行われることに。『またケガ再発したら部を辞めてもらう』と言われていた裕人は背水の陣でこのトライアルレースにのぞむ。
そこに現れた紘一と村野(市川右團次)。『良かったら履いてみないか?』と村野に渡された陸王を履く裕人。ついに裕人が陸王を…!必死に涙をこらえる紘一(;_;)
泣いてる紘一より涙をこらえる紘一の方がエモいってことに最近気づいてしまった。
裕人は前回一度 陸王を履いていますが、あの時はまだシルクレイを導入する前。ソールの耐久性は格段にUPしてますよ。
さぁ始まった??
宜しくお願いします??#陸王 pic.twitter.com/iOXltqZrV8
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) 2017年11月12日
選考レースがスタート
レースがスタート。選考会とはいえ選手たちはガチ!実践さながらの白熱した展開に。
残り3周となりスパートをかける選手たち。しかし裕人はイマイチ伸びない…。『厳しいか…(> < )』と肩を落とす村野と紘一。
しかし!裕人はスピードをあげ一気に先頭争いへ!『行け!茂木ー!』と紘一の応援も熱が入る。ラスト1周、裕人はついにトップへ…!
その時、突如足を抑え離脱!倒れ込んだ裕人は悔しそうに天を仰ぐ。駆け寄った紘一だったが、声をかけることすら出来なかった…。
もうちょっとで勝てたのに…これは悔しい。
ケガが再発なら退部…!果たして裕人は無事なのでしょうか…?
裕人、陸王気に入ったって♪
レースは終了。ケガの再発が心配された裕人だったが、幸い足がつっただけだという。
『この靴のせいです。』と陸王を指す裕人…。ヤベェ表情を浮かべた紘一だったが、裕人は意外な言葉を続けた。
『走っていてこんなに気持ちの良い靴は初めてです♪』
一瞬『全てオワタ』と思ったに違いない紘一。
今のはなかなかイジワルでしたね^^;
陸王の天使な履き心地についオーバーペースで走っていた裕人。足がつったのはこれが原因だった。
そして裕人はついに紘一が待ち望んだ言葉を口にした。
『僕で良ければ正式にサポートして頂けませんか?』
紘一は原型を留めないほど顔をクシャクシャにし、裕人の手をガッチリと握った。『こちらこそ!精一杯力になります!』
その頃、裕人の奮闘を目の前で見ていたアトランティス広報部長・小原は『茂木のサポートを取り戻せ!』と部下の佐山(小籔千豊)に指示をだした。
【陸王 第4話 終】
ついに陸王を正式採用する事になった裕人。努力が報われ涙を流す紘一の姿は感動的でしたね。
今夜の飲み会が居酒屋貸し切りに決定した瞬間だ。
陸王 第5話の感想
◆「陸王」第5話。新商品・足軽大将がバカ売れ!吉谷彩子がピンチヒッターで活躍!
「陸王」第五話のあらすじと感想。資金難に苦しむ紘一は新商品・足軽大将の製造に踏み出す。そんななか、こはぜ屋ではトラブルが相次ぎ…
●『陸王』原作小説のストーリーをご紹介。最終回の結末は?※ネタバレ注意
池井戸潤原作『陸王』原作のあらすじ。感動の結末とは?
◆『陸王』第1話のあらすじとレビュー。役所広司、竹内涼真共演のヒューマンドラマ!
ドラマ『好きな人がいること』で山崎賢人が演じたシェフ・夏向(かなた)のオラオラ名言集。
人気ドラマのあらすじをチェック♪
◆衝撃の復讐劇!『ブラックリベンジ』のあらすじ※ネタバレあり
木村多江主演ドラマ『ブラックリベンジ』のストーリーをご紹介。目には目を、スキャンダルにはスキャンダルを!
◆米倉涼子主演『ドクターx2017』ってどんなストーリー?前作からの違いなど。
失敗しない女・大門未知子の活躍を描いた人気シリーズ第5弾。舞台は前作に引き続きあの病院に!ネタバレ注意。
綾瀬はるか主演『奥様は取り扱い注意』のあらすじをチェック♪ラスボスは玉山鉄二…?