3年A組 8話ネタバレ。ヒーローの正体は誰?ガルムフェニックスの中の人を予想

2023年09月22日

3年A組 第8話ネタバレあらすじ感想です。

前回、フェイク動画作成をベルムズに依頼した教師が武智先生であることが判明。しかし生徒たちは動画に隠されたある事実に気づき、柊先生に疑いの目を向けます。

与えられた『自習』時間の中で真実に辿り着こうと模索する生徒たち。その様子をモニターで見ていた柊先生の頬に、がつたいます…(T_T)。。

柊先生の涙の意味、そして生徒たちに届けたかったメッセージとは…?

まさかのリアル正義の味方登場で、一気にヒーロー戦隊モノと化した3年A組。

警官ぶん殴って登場したガルムフェニックスさんが公務執行妨害で逮捕されないか心配です…。

スポンサーリンク

3年A組 第8話ネタバレ:ヒーローの正体は誰?ガルムフェニックスの中の人とは?

3年A組 ヒーローの正体

3年A組 第8話(2019年2月24日放送)ネタバレあらすじ&感想

▼ここから▼

事件発生から8日目の未明。柊先生はある夢を見て目を覚ます。それは3月10日の卒業式の日に校舎の屋上から飛び降りる夢…。

第1話の冒頭で流れたあのシーンですね。となると、あれはただの夢で、実際は飛び降りたりしないのかも…?

夢で落ちるとか、まさかこれまでの全部が夢だったという『夢オチ』フィニッシュの伏線だったり?

景山澪奈以上に日テレ大炎上しそうですね…。

朝、いつもどおり『俺の授業』を開始した柊先生。しかし今日の課題はまさかの『自習』Σ(゚Д゚)

柊先生は回収していたスマホやバッグを生徒たちに戻し、こう告げました。『家族に電話するなりSNSするなり好きにしろ~♪』

ホントにええのん?とザワつく生徒たち。すると柊先生はなぞのジェスチャーをしながら『グッ!クルッ!パッ!』とイミフなセリフを放つ。ナニコレ…(・・?

柊先生『大事な決断をする前にグッと踏みとどまってクルっと頭を一周させればパッと正しい答えが思い浮かぶんだw』

これは、物事を実行に移す前に一度立ち止まってよ~く考えろ、という柊先生流の教訓。スマホを戻された生徒たちがノリで『柊先生に協力中(^^)』とか投稿しちゃうと共犯扱いされて将来面倒くさいことになる事を懸念したのでしょう。

今度まんだらけ入る前にやってみよう。

爆買い癖をグッと踏みとどまってこらえて下さい…。

3年A組 第8話ネタバレ:文香と武智先生の関係

昨夜、五十嵐刑事(大友康平)と柊先生が共犯だった事を突き止めた郡司刑事(椎名桔平)。追求された五十嵐は『証拠を見せろ』と言ってきました。

証拠探しの旅にでた郡司刑事は、柊先生の共犯者の疑いがある相楽パパの家にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。パパが職場に向かったスキに、娘の文香が郡司を招き入れます。

逮捕された武智(田辺誠一)と文香の関係を聞く郡司刑事。すると意外な事実が明らかに…!

  • 文香と武智はもともと顔見知りという関係だった。
  • 三年前、文香は教え子である野球部エースの生徒を、『ごうしょう大学』に推薦入学させたいと武智にお願いされた。文香はお断りしたが、武智は大金をチラつかせ、しつこく迫ってきた。
  • コイツなんなんキモすぎる!と思った文香は興信所で武智を調査。すると『ごうしょう大学』の次期理事長である元文部省大臣・牧原丈一郎とのつながりが明らかとなった。
  • 武智と大学との黒い関係を教育委員会にチクろうとした文香。すると武智は半グレ集団・ベルムズを盾に文香を脅してきた。
  • ショックを受けた文香は学校に来れなくなってしまった…。

武智は澪奈の動画作成だけではなく、文香とその教え子を陥れるためのフェイク動画作成もベルムズに依頼していました。常習犯だったのですね…!

塀の中でめっちゃポジティブな獄中記書きそう。

『刑務所なう(≧∇≦)/』とか…。

武智の過去を知った郡司刑事は、勾留中の武智を再度きびしく尋問。しかしこの狂人は『証拠無いから残念w』と罪を全否定。

しかし!そこに郡司の相棒・宮城(細田善彦)が現れ、先日逮捕されたベルムズのリーダー・喜志正臣(栄信)が武智とベルムズとの関係、さらにその背後に牧原元大臣が絡んでいることを認めたと報告してきました。

もはや言い逃れできないアンラッキー武智(TдT)最後の力を振り絞り『でもねでもね景山澪奈を殺害したのはボクじゃないから~!!』とシャウトしました(TдT)。

スポンサーリンク

ヒーローのレジェンド・ファイター田中

3年A組生徒たちがフリーダムを満喫している頃、柊先生は昔勤めていた特撮会社の先輩・ファイター田中(前川泰之)から電話を受けます。『テレビ見てるぞ。大変そうだな』

フレンドリーに話しかけるヒーロー『ガルムフェニックス』の中の人・ファイター田中でしたが、社長の相楽パパを事件に巻き込んだ事に不快感をあらわに。『お前のせいで会社が潰れたら社員たちはどうなる?』

柊先生は『これが俺の切り開いた道なんです。』とガルムフェニックスのセリフを引用し、『俺はヒーローになりたかった。でもそれは無理でした。田中さんはいつまでもヒーローでいてください』と言い電話を切りました。

以前登場したファイター田中が第8話でまたしても登場!菅田将暉さんとの”ライダー共演”がまたしても話題沸騰でしたね。

二度目の登場でにわかに沸き立つ”エボルトやっぱりラスボス説”

ライダーファンなら自然にそうなりますね…。

武智は澪奈を死に追いやった犯人じゃない!?

武智が逮捕されるきっかけとなった『景山澪奈が死亡した当日の動画』を見直していた女子生徒・堀部瑠奈(森七菜)は、ある違和感を覚えます。

この動画は澪奈と武智があるビルの中に入ってく様子が映された防犯カメラの映像でしたが、武智の顔に編集の形跡を見つけたのです!

この事を相談された西崎颯真(今井悠貴)も衝撃を受けます『まじかよ…!』。二人の会話を甲斐のマブダチ・石倉に聞かれ、クラス中から追求されてしまった堀部と西崎。やむを得ず皆の前で修正前の動画を披露することに…。

武智の顔の下に隠されていたある人物の顔が明らかになりました。それは…まさかの…柊先生Σ(゚Д゚)!!

堀部の動画解析スキルがなにげにクロエ・オブライエン級なのだが。

陰キャ確定ですね…。

『ブッキーが澪奈を殺害した犯人なの!?』衝撃を受ける生徒たち。そこに柊先生が現れ、『バレた?遅かったか~』と不機嫌そうに言い放ちます。

センセーがヤッタの!?あんたが犯人なん!?と質問攻めにあう柊先生。先生は答えず『俺をどうしたいか、お前らで決めろ』と言い教室を後に…。

五十嵐刑事が担当を外される!

3年A組 第8話ネタバレ感想の続き

美術室に戻った柊先生を茅野さくら(永野芽郁)が追跡ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ『どうしてあんな事言ったの!?』茅野はあの動画について何か知っているようです。

そこに柊先生に電話が。協力者の五十嵐刑事(大友康平)です。

電話に出ると、五十嵐刑事を追求する郡司刑事の声が聞こえてきました。五十嵐はこの会話を聞かせるために、郡司に気づかれぬよう、密かに柊に電話をかけてきたのです。

郡司『あんたは相楽文香の本当の父親だ!彼女の復讐のために柊に協力してるんだ!』

五十嵐『シーン』

ハウンドドッグと文香は実の親子だったらしい。

亡くなった文香ママは五十嵐さんの元嫁で、文香は連れ子だったのですね…。

文香は教え子とホテルに入るフェイク動画を武智に作られ、学校に来れなくなってしまったのですね。五十嵐刑事が柊に協力していた理由は、郡司の言う通り、娘の復讐のためだったのでしょうか…?

郡司刑事に厳しく追求される五十嵐刑事。しかし『俺も柊も復讐のために動いているのではない。牧原元大臣?俺たちの敵はその程度の相手じゃないんだ。』と意味深なセリフをはきます。

そこに現れた本庄と名乗る警察幹部。五十嵐が柊の共犯である事を聞き、彼に代わって現場の指揮をとりにきたのです。

本庄にチクったのは郡司の相棒・宮城刑事でした。

柊先生は五十嵐が退場するさまをじっと電話で聞いていました…。

郡司刑事が共犯と知りつつ五十嵐刑事を泳がせていたのは『柊たちがどこまで出来るのかを見届けるため』ためでした。相棒の宮城刑事、早まっちゃいましたね…。

おにぎり配達人、ここで脱落か。生徒たちのご飯どうするの?

もう銀のさらでいいのでは…?

スポンサーリンク

3年A組 ネタバレ第8話:生徒たちの決断は?

3年A組の教室では生徒たちが『柊先生が作ったフェイク動画をネットに投稿する?やめとく?』と議論を重ねていました。

投稿しちゃおう派の西崎(今井悠貴)は犯人扱いされている武智先生の無実を晴らすため、『今すぐ公表すべき!』と声を荒げます。

無実っていっても澪奈殺害の実行犯じゃないって事だけで、実際はフェイク動画作成を依頼した極悪人なんだけどね。

途中から見た人が『え、武智いい人だったの?』とかあってはならない勘違いしちゃいそうで怖いです…。

実は西崎と堀部瑠奈は『澪奈のドーピング動画』がフェイクであることを知っていたにもかかわらず、見て見ぬふりをした過去がありました。澪奈を救わなかったことへの償いを含め、武智の無実を晴らそうと強く思っているのです。

生徒のやりとりを美術室のモニターで見ていた柊先生と茅野さくら。『昨日夢を見たんだ。3月10日に屋上から飛び降りる夢を…。』と昨夜見た夢の話をする柊。

茅野は『…正夢にならないですよね…?』と心配そうに先生を見つめます。

茅野さん今回はVIP待遇ですね…。

特等席でモニター見ながら『下々の者が騒いでおるわホッホッ』とか思っているに違いない。

絶対思ってないとおもいますけど^^;

教室では『公表するまえに、何が真実か見極めないと』という意見が続出。すると動画を見返していたカメラ小僧の逢沢(萩原利久)がある異変に気づきます。

動画の景山澪奈は水泳バッグを持っていましたが、実際の澪奈は学校のバッグを手に帰宅していたのです(逢沢の撮った動画に映っていた)。さらに防犯カメラの位置も不自然で、このあたりにカメラは無かったはず…!

全ては柊先生の捏造…!武智を追い詰める証拠を得られなかった柊先生が、武智に自白を促すために、このフェイク動画を作成していたのです。

これにより『景山を殺害したのは俺じゃない!』という武智の主張が真実味を帯びてきましたね。

そうなると動画に映っていた女子生徒は誰なのでしょう…?

これまでの流れを考えると、120パー茅野さくらだけどね。

『柊先生は復讐のためにウソの動画で武智を犯人に仕立て上げたんだ!やっぱ公表しよう!』西崎がパソコンに手をかけたその時、堀部瑠奈が強烈なアメフトタックルかましてきました!『ぐはぁ!』

『グッ、クルっ、パッ…。グッと踏みとどまって、クルッと頭を回転…。』

朝、柊先生に言われた事を思い出す堀部。大事な決断をする時はよく考えろ…。今はまさにその時なんじゃ…?

冷静になった西崎は公表を保留し、生徒たちは今一度、この状況を整理しはじめます。

この様子をモニターで見ていた柊先生は涙を流し、嬉しそうにこう言いました。『俺の声は届いていたんだ…。問題にどう向き合うか、自分が相手ならどう感じるか、一人ひとりが想像力を働かせて…。』

柊先生はこの事を訴えるために澪奈殺害の嫌疑を晴らそうとせず、生徒たちに考える時間を与えたのですね…(泣)

役作りのために体重を落とし、その痩せこけた頬を涙がつたう…。菅田将暉さんがこのドラマにかける”本気さ”も伝わりましたね…。

『菅田将暉尊い』しか言葉が出てこない。

横にいた茅野さくらはハンカチを手渡します。景山澪奈からプレゼントされた、あの謎虫の刺繍があるハンカチです。

柊先生『ありがと♪』

ここで口グセの『超エモい』を使わなかった茅野。

ほんとにエモい時はエモいなんて言葉出てこないのですね…。

柊先生がお礼を言った直後、美術室に警報が鳴り響きました。何者かが学校に侵入したようです!

柊vs郡司!そこにまさかのヒーローが登場!

校舎に入ってきたのは郡司刑事(椎名桔平)。駆けつけた柊先生と対峙する郡司…『五十嵐さんがなぜお前の共犯になったのか、理由を確かめに来た』

するとスピーカーから茅野(永野芽郁)の声が。『先生!警察が!』。ニュー指揮官・本庄が、特殊部隊を突入させたのです!

時間がない。銃を郡司に向ける柊先生。『お前は俺を撃てない』と余裕ぶる郡司の足を弾丸がかすめた。『痛てぇなおい!』

郡司も銃を抜き、二人は超至近距離で銃を突きつけ合います。『お前の狙いはなんだ!?』『あんたなら分かるだろ?悪意にまみれたナイフで犠牲になった汚れなき弱者を救うんだ。』

殴り合いをおっぱじめる二人。しかし体調絶不調の柊先生は劣勢となり、地面に叩きつけられました。トドメの一撃を喰らわそうと近づく郡司!

すると何者かが郡司の後頭部を強打!振り返った郡司は目をシパシパ!『ウソだろ…!』

立っていたのは正義のヒーロー・ガルムフェニックスでした…Σ(゚Д゚)!!

【3年A組 第8話 終わり】

警官を殴る正義の味方登場…。

学園ミステリーと特撮ドラマ、夢の融合ですね…。

ガルムフェニックスの正体は誰なのか!?…心当たりは…”あの人”…?

スポンサーリンク

3年A組 第8話ネタバレまとめ

3年A組 第8話のまとめです※ネタバレあり

  • 相楽文香と五十嵐刑事が親子である事が判明。
  • 武智と『ごうしょう大学』の黒いつながりを暴露しようとした文香は、武智の依頼でベルムズにフェイク動画を作成され口封じされていた。
  • ベルムズと武智の背後に元大臣・牧原丈一郎がいることが判明。
  • 『澪奈が死亡した当日の動画』に映っていたのは武智ではなく柊先生であることが判明。
  • 第1話冒頭で柊先生が飛び降りたのはただの夢?

3年A組 第8話の感想

3年A組 第8話、いかがでしたか?

今回はなんと言っても柊先生の涙が印象的でしたね。。。澪奈殺害を疑われた件で、生徒たちに自らの審判を委ねた真の目的は『真実にたどり着く努力をさせること』でした。

ネットへの投稿は『人の命を左右する重大な責任を伴う』という事を知ってほしかった柊先生。生徒たちは先生の想いに気づき、冷静に熟慮を重ね、真実を見極める努力をしました。

『俺の想いは届いていた…』柊先生の涙は、命を賭けて訴え続けたメッセージが届いていたことへの喜びだったのですね。。

共犯を疑われないために教えた『グッ、クルッ、パッ、』にこんなに熱い想いが込められていたなんて…(泣)

クルリンパ的に考えてた自分を猛省…。

真のラスボスは誰?

柊先生に手を貸す理由を郡司刑事(椎名桔平)に聞かれた五十嵐刑事(大友康平)が『敵は牧原元議員程度のものじゃない』と言っていました。

僕はベルムズの背後に潜む牧原元大臣こそが真のラスボスだと思っていましたが、どうやら本当の敵はまだ他にいるようです。

最終回まであと2話しかないのにまだラスボス級キャラブッ混んでくる気…?しかもさらなる大物…?

もう総理大臣役で田村正和だすくらいしか残っていないのでは…?

真のラスボスは誰なのか?僕が思うに、柊先生と五十嵐刑事の本当の敵は特定の人間ではなく、広く『世間の人々』を指しているのかも…?

澪奈や文香を陥れるために作られたフェイク動画。投稿したのは1人ですが、それを拡散させ炎上に結びつけたのは多くの世間の人々です。

世間の『面白半分で拡散し人を破滅に追いやる』という風潮=世間の意識を正すこと事が柊先生たちの真の目的であり、この大仕事の難しさを考えれば、牧原元大臣をザコ呼ばわりした理由も頷けます。

以前『加害者は警察には捕まえられない』と言っていた柊先生。もしこの加害者が澪奈の動画を拡散した世間の人々を指すならば、警察に捕まえられないといった意味も分かりますね。

そろそろネット投稿も実名制にすべき時が来ているのかもしれない…。

はけ口を失ったヤフコメ難民が暴動おこしそうですが…。

今回、柊先生が生徒たちに諭した『グッ、クルっ、パッ』の教訓。

今度はこれを澪奈を追い詰めたにもかかわらず罪の意識を持たない世間の人々にも広めていきたい。SNSマインドボイスで視聴者を増やす目的もここにあるのかな~と思います。

スポンサーリンク

みんなのヒーロー ガルムフェニックスの正体は誰?予想

さて、今回の3年A組 第8話のラストでまさかの登場を果たした特撮ヒーロー・ガルムフェニックス。

一体彼の正体は誰なのでしょう?予想してみました。

【正体予想】

  1. ファイター田中(前川泰之)
  2. 五十嵐刑事(大友康平)
  3. 文香パパ(矢島健一)

順当な線で考えれば、柊先生の元同僚で、ガルムフェニックスの中の人である『ファイター田中』かな、と思います。

今回、柊先生に『いつまでもヒーローでいてくださいね』と電話で言われていたファイター田中。文香パパと会社、そして自分の命を削りながら信念を貫こうとしている後輩・柊先生を助けるため、何か秘策を持ってヒーロー姿で現れたのかもしれませんね。

あの格好のまま電車乗って来たのだろうか…?

通行人に動画撮られて『ガルムフェニックスが魁皇高校に向かってる!』って大騒ぎになりますよ…。

あとは今回指揮権を剥奪された五十嵐刑事、という可能性も少なからずあると思います。

一般人が郡司刑事に暴力をふるったとなれば公務執行妨害などの罪に問われちゃいます。しかし郡司と旧知の仲である五十嵐刑事ならお咎め無しで済みそうですし。

誰にも知られずに学校に侵入出来たことを考えても、柊先生が言っていた『脱出ルート』を知る協力者の五十嵐刑事、もしくは相楽パパである事もあり得るのでは?

五十嵐刑事、どうしても現場に戻りたかったのだろうか…?指揮権剥奪されてまだ数時間なのに…。

一秒でも長く柊先生のそばにいたかったのでは…?

まぁ確率で言えばファイター田中が70%、衣装を用意できる相楽パパが20%、五十嵐刑事が10%くらいでしょうか…。

3年A組 第8話 まとめ

次回はいよいよ最終回の一つ前。予告を見ると柊先生や生徒たちが意外な展開を迎えるようです。

  • 事件から数年後が描かれる。
  • 柊先生の三回忌に生徒たちが集まる。
  • 時間は現代に戻り、柊先生が『全ての真実』を話す。

予告見ただけで泣けてきます…。

ゆるキャラ華ちゃんとイケメン須永が結婚してたらさらなる衝撃だけど…。

特撮ヒーロー・ガルムフェニックスの正体、フェイク動画に映っていた澪奈と思われていた生徒の正体(たぶん茅野さくら?)、五十嵐刑事が共犯になった理由(復讐のためだけなのか?)、真の敵の正体、など数々の謎は明かされるのか?注目ですね!

以上、3年A組 第8話ネタバレ感想でした~♪

楽しい「3年A組」の時間が終わり、地獄の月曜日がやってくる…。

会社に行くのをグッと踏みとどまりクルッと方向転換してパッ~っと遊びに行きたいですね…。

スポンサーリンク
3年A組 茅野さくら犯人?無音セリフの内容は?第9話ネタバレ
「3年A組 今から皆さんは人質です」第9話ネタバレあらすじ&感想。永野芽郁が演じる茅野さくらが犯人?...

3年A組 第8話ネタバレ:ヒーローの正体は誰?へのコメント

高校では3年9組でした:より

いつも楽しませてもらっています。ありがとうございます。
普段は某掲示板に思ったこと・考えたことを書いていたのですが、いろいろ考えて、いつものお礼も兼ねて、ここに妄想を書かせてください。

真のラスボス、のことです。
文香も澪奈も教育委員会に訴えると言っていました。で、ベルムズ&武智にフェイク動画で酷い目にあわされたのですが。彼女たちが教育委員会に訴えました…と仮定して、で、牧原がそれを握りつぶしたとして、教育委員会の誰が牧原と繋がっているのでしょうか?
これまでにいない登場人物? もしくは出ている中で唯一考えられるのは、…校長?
私がよく見るところでもラスボスは世間全体との話が出ていますが、私の妄想では”教育界が腐ってる!”というオチを妄想してしまいました(笑笑笑)

妄想のコメント、どうもすみませんでした。

そうそう、ガルムフェニックスの正体の推理、私もファイター田中さんが本命だと思いますが、文香パパだと良いですね! この発想、大好きです!
第9話の記事も楽しみにしています!

ヒトコトマニア:より

>高校では3年9組でしたさん

いつもありがとうございます(^^)3年9組!クラス数めっちゃ多いですねΣ(゚Д゚)オォ!僕のトコは4組しかありませんでしたよ(田舎)^^;

なるほど~教育会全体が腐ってるという事もありえそうですね!もしそうなら…救いがなさすぎ(TдT)柊先生は事件を通じて『教育される側』『教育する側』の両方を正そうとしているのかもしれませんね…。そうそう!校長もかなり怪しいですよね!

ガルムフェニックスはやっぱり田中さんですかね(・・? 正義に目覚めた武智先生が脱獄して登場!とかだったら笑えますが(笑)

第9話も楽しみですね♪更新遅めですが最終回までお付き合いいただければ幸いですm(_ _)m

デパ:より

いつも記事ありがとうございます。
五十嵐さんが犯罪に加担するほどの黒幕だと、世間そのものか、警視総監かなと思います。
また最後に助けに来たガルムフィニックスは、郡司さんを一撃で仕留めるとこから相楽さんは、無いと思います。
ですので中身は五十嵐さんで衣装を相楽さんが貸したと予想します。
長々と失礼しました

ヒトコトマニア:より

>デパさん

いつもありがとうございます(^^)

なるほど~あの武闘派郡司さんを仕留めるのは相楽パパには無理っぽいですね^^;言われる通りパパは衣装提供者で、中の人は五十嵐刑事、という華麗なる連携プレーだったのかもΣ(゚Д゚)じつは五十嵐刑事もガルムフェニックスの大ファンで、キメポーズとかセリフとか完コピできるほどだったりして(笑)

警視総監がラスボス!この発想はなかった~(゜o゜; 総理大臣よりぜんぜん現実味がありますね。本庄をニュー指揮官に命じたのも『ドサクサにまぎれて柊を消せ』という警視総監の企みだったり…?

高校では3年9組でした:より

“高校では3年9組(男子クラス)でした”です。コメントへの返事、ありがとうございました。再びのコメントで失礼します。

第9話の予告情報が流れてきて、2つ思ったのです。

・例のビルで、澪奈は、誰が最終的に関与して亡くなったのか?

どうも武智ではないですね。第1話から現場にさくらがいたのは分かっていますが、これまでの話の流れを考えると、さくらも??? 一颯はさすがに違うと思いたい。でもそうすると、いままでの情報では誰もいないんですよね。やっぱり自殺? でもそれも違和感があります。う~~~ん????

・一颯がどのように亡くなるのか?

予告で三回忌(お別れの会?)が行われることが分かりました。第9話のうちに一颯がなくなるのでしょうか?どんなふうに? 爆死(それでは松永久秀だ…笑)? 誰かに???

すみません、でも第9話がはじまる前に書いたほうが良いかと思って、書きました。

ちなみに以下余談(私的な話)ですが、私は明日から(仕事で)海外に行ってしまいます。TVerなどは海外からは見られないので、第9話は帰国する最終回直前までお預けです。できるだけネタバレをさけようと思いますが、….ここは見たいなぁ(笑)。まぁ、どうするか向こう(海外)で考えます。

いつもありがとうございます。それでは、また。

ヒトコトマニア:より

>高校では3年9組でしたさん

こんにちは(^^)第9話予告、衝撃的でしたね~Σ(゚Д゚)

僕的にあのビル動画は『全部フェイク』かな~と思ってます。登場人物は柊先生と茅野さくらで、日付も澪奈が死亡した後。澪奈のバッグやキーホルダーも捏造です。

この動画を作った目的は、第8話で言及された『生徒たちに真実を見極める努力』をさせるためで、茅野は何も知らずにこの動画作成のために利用された、と考えてます。(澪奈の件で話がある、とか柊先生に言われて呼び出された?)

黒幕は存在せず、やはり澪奈は自殺だったのかな~と。3Aネタバレまとめの記事で『神戸のおっさん』さんのコメントにあるように『澪奈の死を無駄にしないために柊先生は事件を起こした』という見方が有力な気がしてます。(と思いきやまさかの主犯登場!という展開もあるかもしれませんが^^;)

第9話で柊先生、亡くなってしまうのでしょうか?(T_T)松永久秀…無知なのでググったら『日本初の爆死した武将』なのですねΣ(゚Д゚)

できればもっと安らかな死であってほしいな~と思いますが、世間から生徒たちを共犯だと思わせないために、最後まで悪役に徹したまま派手に逝っちゃうかもしれませんね(TдT)最期が派手であればあるほど世間の印象に残るので、爆死という可能性もあるかもですね。

明日から海外出張で帰国は最終回直前とのこと、お気をつけて行ってらっしゃいませですm(_ _)m容赦なくネタバレするので、ここのレビュー記事はぜひ9話を見てからのほうが良いですよ~w(^^)

ヒトコトマニア:より

>高校は3年9組でしたさん

いつもコメントありがとうございます(^^)3月9日に頂いたコメントは第9話へのコメントだったという事で、9話の記事に掲載させていただきましたm(_ _)m

3年A組 第9話あらすじ感想(ネタバレあり)

3年A組 関連記事(ネタバレあり)

ドラマ『3年A組 今から皆さんは人質です』の関連記事一覧です。※ネタバレが含まれます。

3年A組 ネタバレと結末の考察、これまでのストーリーまとめ

3年A組 牧原元大臣が怪しいけどラスボス?第7話あらすじと感想

3年A組 内通者は誰?第2話あらすじ感想

3年A組 半グレ集団「ベルムズ」とは?第4話レビュー

スポンサーリンク

【この記事のカテゴリー】

3年A組
\シェアありがとうございます! /
スポンサーリンク

この記事をブログで紹介♪

この記事をブログなどでご紹介いただける場合は以下のurlをコピー&ペーストしてご利用ください。

【url】

https://hitokoto-mania.com/3a-hero-who/

【タイトル】

3年A組 8話ネタバレ。ヒーローの正体は誰?ガルムフェニックスの中の人を予想
※タイトルはご自由に♪
【著者プロフィール】
ヒトコトマニア
:桜木

ドラマとスターウォーズ好きのアラサー会社員。現在ドラマ『ハヤブサ消防団』にドハマリ中♪

ヒトコトマニア | ドラマのあらすじ、ネタバレ