3年A組ネタバレと結末予想。栄信が演じる半グレ集団「ベルムズ」とは?第4話

2023年06月09日

『3年A組 今から皆さんは人質です』第4話のストーリーと感想、現時点での結末予想です。※ネタバレあり

立てこもり第4日目となる今回は、景山澪奈のフェイク動画を加工した黒幕がついに判明します!そこにはまさかの生徒が関わっていましたΣ(゚Д゚)

そしてこれまで無双を続けてきた柊先生にある異変が…!?

片寄涼太の迫真の演技を、これまで大して目立ってなかった生徒の一言に全部持っていかれたという悲劇…。

『臭いの誰?問題』がついに発覚しちゃいましたね…。

スポンサーリンク

3年A組ネタバレと結末予想。栄信が演じる半グレ集団「ベルムズ」とは?第4話

3年A組の栄信

『3年A組 今から皆さんは人質です』第4話(2019年1月27日放送)ネタバレあらすじと結末予想です。

『景山澪奈のフェイク動画を撮影した犯人を見つけろねw』柊先生が出した課題にみごと不正解をだしちゃった郡司刑事(椎名桔平)。罰ゲームとして3年A組生徒5人が犠牲になることが決まった(TдT)

美術室に連行される5人のイケニエたち…。その直後、大きな爆発音が校内に響く!柊先生が刑を執行したのだ。がれきの下に生徒たちのバラけた手足を見つけ、言葉を失う学級委員の茅野さくら(永野芽郁)。

しかし!連行された生徒たちはなぜか全員無事!柊先生に眠らされていただけだったのだ(がれき下の手足は模型w)さらに5人の前にまさかの男が登場し動揺する生徒たち!

『おおおお前、第1話で死んだはずの中尾やんΣ(゚Д゚)』

目を覚ました生徒たちの前に現れたのは、柊先生に刺され犠牲者第1号となったはずの中尾蓮(鈴木仁)!生きてたんかいΣ(゚Д゚)

そこに不気味な笑みを浮かべながら現れた柊先生。『あんたの目的はなんなん?』と聞く里見にクスクスと笑った…( ̄ー ̄)

死亡したと思われていた中尾&5名の生徒たちは皆生きていたことが判明!やはり柊先生は生徒たちを脅すつもりで芝居をしてただけなのでしょうか…?

第1話で中尾が刺された時、柊先生が血のり袋を中尾の胸に忍ばせていたことも判明したし…。

おどろく生徒たちを前に『おれ全部事情知ってるぜw』的な優越感を中尾さんから感じました…。

第4話ネタバレ:今日の課題は…?

朝。もう4日間もお風呂に入っていない生徒たちは『おめー臭え!』『いやオメーのほうがクセェ!』とキングオブ臭いヤツ探しに夢中。極限状態に追い込まれた生徒たちはみな、神経を尖らせイライラしているようだ。。

ナンバーワン臭いと集中砲火を浴びていた魚住華(富田望生)は自分をかばってくれた須永賢(古川毅)を『100パー私にホレてる』と思い込みちょっとうれしそう^^;

ついに本領発揮しだした華ちゃんとかいうゆるキャラ…。

第1話ではご飯の心配ばかりしてたのに、だいぶおにぎり1個生活に順応してきたようですね…。

3年A組ネタバレ:今日の授業

『3年A組』ネタバレの続きです。

『俺の授業を始める。礼w』今日も始まった柊先生のゴキゲンな授業。本日の課題は『景山澪奈のフェイク動画を加工した犯人を探す』というもの。

『はい挙手~!』いつものごとく自首を促すも、手を挙げる者は当然いない…。と、思いきや!

『俺だよw』

イケメン番長の甲斐(片寄涼太)がまさかの挙手!甲斐は里見に動画撮影をさせ、それを加工したDVDを宇佐美(川栄李奈)のバッグに入れた事をスラスラッとカミングアウトした。

夜の街で里見に『澪奈の動画を撮れ』と声をかけてきたのはやはり甲斐だったのですね…!

普段の授業も含めて甲斐が積極的に手を上げたのは入学以来初のような気がする…。

あるいみ快挙ですね…。

黒幕は誰?

自供した甲斐だったが、柊先生は納得がいかない様子。『動画を加工するのはド素人のお前にゃ無理だ。』と甲斐単独犯説を否定し、裏に潜む黒幕の正体を甲斐に問いただした。

ダンマリする甲斐に『夜8時まで待ってやる。レッツシ~ンク♪』と愉快に言い、柊先生は教室をあとにした。

あのフェイク動画は『サプリのラベル部分のみ』をドーピング薬のラベルとすり替えてありました。かなり高度な技術が必要であることから、柊先生は黒幕は別にいると考えたようですね。

甲斐がいつ柊先生にピアス取り上げられるかヒヤヒヤしながら見てたけど、タイミング的に今じゃなかったらしい…。

私立なのにけっこう校則ゆるめなんですね…。

3年A組4話ネタバレ:甲斐の弟妹が登場!

3年A組 4話ネタバレの続きです。

体育館では人質となった生徒たちの保護者が大挙し、教師たちに説明を求めていた。

そこに現れた小学生らしき二人の子供。じつはこの子たちは甲斐の弟と妹!『ここの先生が母の世話をしてくれる』という発信者不明の電話をうけ、魁皇高校を訪れたという。

甲斐の母親は1年前に事故に巻き込まれ脊髄を損傷。現在は自宅のベッドで伏している状態です。

あの趣味ヤンキー特技ヤンキーの甲斐に病気の母がいたとな…?

どう考えてもこの後泣ける展開が待ってそうですね…。

とりあえず兄妹とともに甲斐の家を訪れた坪井先生(神尾佑)と森崎先生(堀田茜)。動けない母親にかわり森崎がカレーライスを作ってあげた。

『あの子の夢は世界一のダンサーになることだったんです。』と甲斐の事を話しはじめる母親。甲斐は母の事故いらい、好きだったダンスをやめ、家計を助けるためにバイトに追われる日々を送っているらしい。

『あの子の夢を私が奪ったんです…(T_T)』母は申し訳なさそうにそう呟いた。

甲斐のまさかの悲しい過去が明らかに!病気の母を助けるために夢を諦めていたのですね…。

さぁ泣こうか…。

これはもう涙無しではGENERATIONSのステージ見れないやつですね…。

柊先生は病気…?

体育館で待機していた五十嵐刑事(大友康平)の携帯が鳴る。柊先生からだ。ひと目のつかない所に移動して電話に出ると、郡司刑事(椎名桔平)が捜査を外されて瀬ヶ山署に戻った事を柊に告げた。

この時五十嵐刑事は『体は大丈夫か?』と柊を心配する言葉をかけていましたね。やはり柊先生はなにか病気…?

久々に襟足バッサリ切ったから首筋スースーしすぎて体調おかしくなったのでは…?

菅田将暉さんにとって襟足はほぼマフラーでしたからね…。

半グレ集団ベルムズ

5人の犠牲者をだしたことで(実際は生きてたけど)担当を外された郡司刑事(椎名桔平)は、別のある事件の取り調べをしていた。

容疑者はガールズバーを無許可で営業していた喜志正臣(栄信)。郡司はこの男と、関東を中心に勢力を伸ばしている半グレ集団『ベルムズ』とのつながりを疑っていた。

『ベルムズ』は10代~20代の構成員を中心に勢力を伸ばしている半グレ集団です。

栄信どっかで見たと思ったら仮面ライダービルドの悪役・赤羽の人か…。

いつまで半グレやってるんですかね…。

ネタバレ:栄信さん演じる仮面ライダービルドの悪役:赤羽

赤羽は『仮面ライダービルド』に登場した3人組の悪人『北都三羽ガラス』の1人。ちなみに栄信さんは”林田栄信”名義で『仮面ライダーウィザード』にも登場している。

文香も「ベルムス」の被害者…?

郡司刑事が喜志正臣(栄信)の取り調べをしていた時、柊先生の元恋人・相楽文香(土村芳)が警察署を訪れた。捜査のために郡司刑事に預けていたスマホを返してもらいに来たのだ。

去り際、文香は気になることを口にした。『柊一楓が事件を起こしたのは私のせいかもしれません。』

どゆこと(・・? 興味をもった郡司だったが、そこに文香パパがお迎えに登場し、強引に娘を連れ去ってしまったε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

この時 郡司刑事の同僚が口にした『ベルムズ』というワードに文香とパパがピクッと反応していましたね。文香が引きこもりになった原因にこの半グレ集団が関係しているのでしょうか…?

文香の教え子もベルムス被害者なのかも…?

それより引きこもりの文香が警察署まで来れた事が衝撃…。

甲斐vs柊先生

回答期限の夜8時がせまり、ザワザワしだす生徒たち。甲斐はフェイク動画を加工した黒幕を柊に言うつもりなのか?押し問答の末、生徒たちはケンカを始めてしまった。

そこに現れた柊先生。『楽しそうだね~♪俺も混ぜてよw』

ここで甲斐はある条件を柊に突きつけた。『混ぜてやるよ。でも俺が勝ったら皆を解放しろ!』

柊先生vs甲斐のバトルがスタート!しかし、いつも軽快なフットワークをみせる柊の様子がおかしい…?柊の体の異常を悟った甲斐はダンスで鍛えたリズム感を武器にマウントからのフルボッコ!

タイミング悪く体に不調をきたした柊先生!まさかの大ピンチですね^^;

いったんタイムして救心飲んだほうがいい…。

教師殴っても退学にならないシチュエーション初めて知りました…。

ベルムズと甲斐

『お前は金に困って澪奈を利用した。そうだな?』ボコられながら柊はそう言った。動揺する甲斐。

柊は知っていたのだ。甲斐が20万円の報酬に目がくらみ友達の先輩に澪奈を会わせたこと、その時さらわれそうになった澪奈を救った事、これが原因で甲斐が警察に連行された事、その後、金のために澪奈のフェイク動画を撮るよう里見をそそのかしたこと…。

『お前は彼女に嫉妬していたんだ。夢に向かって進むあいつに!羨ましかったんだろ!?だから一度は救った彼女を利用しようとした。』

母親の事故によりダンサーになる夢を諦めざるを得なかった甲斐。そんな自分とは対照的に、水泳大会で優勝した澪奈は夢に向かって突き進んでいた…。憤慨した甲斐は金のために里見に動画を撮るようそそのかし、撮影済みの動画ファイルを黒幕に売ったのだった。

甲斐に回し蹴りをかましたあと、柊先生はこう怒鳴った。『お前はその憤りを誰かにぶつけたのか!?友達に、家族に、教師に!どうしてもダンスがやりたいってすがったのか!?』

『誰も助けてくれるわけねえだろ!』と怒鳴り返す甲斐。これを聞いた甲斐の友達・石倉光多(佐久本宝)が声を荒げた。

『なんで俺にいってくれなかったんだよぉぉ!おめーのそういうトコがムカつくんだ!かっこつけてんじゃねー!俺たち仲間だろ!!!!!!』

ほんとに泣くシーンはここだったか…。

残念ながらもう涙のストック残って無かったです…。

石倉の熱い言葉に涙を流す甲斐(TдT) しかしフェイク動画を作った黒幕の正体は言おうとしない。『俺がチクったら家族が危険にさらされるんだ!』

『俺がなんとかする!信じろ!』と説得する柊先生。そこに学級委員の茅野さくら(永野芽郁)が割って入った。『先生を信じようよ。先生は…誰もころしてないの!』

茅野は二人がバトルをしているスキに美術室に行き、里見や中尾の生存を確認したそうです。

さすが学級委員、肝の座り方が平民とは違う…。

美術室ドアの電気ショックにも蚊に刺された程度の衝撃しか受けてなかったですしね…。

喜志正臣(栄信)はベルムズのリーダー!

茅野さくらの説得により、甲斐はついに動画を加工した黒幕の正体を明かした。『…ベルムズのリーダー”K”って男だ…!』

すると柊先生は『聞こえましたか?刑事さん』と謎のセリフを口にした。実は柊はスマホを通話モードにしており、全ての会話を郡司刑事に聞かせていたのだ。

取り調べ中だった喜志正臣(栄信)とともに”K”のアジトであるガールズバーに踏み込んだ郡司刑事。隠し扉の奥にいたベルムズのメンバーと格闘になった。

ザコたちを余裕で蹴散らした郡司刑事。しかしここで意外な事実が明らかとなる。喜志こそがリーダーの”K”だったのだΣ(゚Д゚)

喜志正臣(栄信)を逮捕!

郡司刑事は苦戦のすえ、なんとか喜志正臣(栄信)を取り押さえることに成功(≧∇≦)/ 連絡を受けた柊先生は『もう心配ない』と甲斐を安心させた。

喜志が逮捕された事を知り、なぜか動揺する3年A組の女番長・諏訪(今田美桜)…?

『変わるなら今だ。お前の道を切り開け!…俺が好きなヒーローのセリフだ♪』

柊の言葉に『何だそりゃ?』と笑顔を見せる甲斐。肩をかしてくれた石倉に『…サンキュ』とお礼を言った。

その直後、柊先生は突然苦しみだし、気を失ってしまった…。

【3年A組 第4話 終わり】

柊先生、大丈夫でしょうか…?

とりあえず3月10日まで生きてる事は第1話冒頭でネタバレされてるから問題ない…。

諏訪さんとあの半グレリーダーの関係が気になります…。

3年A組 第4話感想

『3年A組 今から皆さんは人質です』第4話の感想です。

第4話、いかがでしたか?今回も新事実が色々と明らかになりましたね。

  • 里見に動画を取らせたのは甲斐隼人(片寄涼太)だった。
  • 動画をベルムズのリーダー・喜志正臣(栄信)に売ったのは甲斐だった。
  • 甲斐は病気の母親を支えるためダンサーになる夢を諦め、バイトをしまくって家計を助けていた。
  • 甲斐が澪奈を陥れた理由は、自分とは対照的に夢に向かって突き進んでいた澪奈を妬んだから。
  • 柊先生の元恋人・相楽文香(土村芳)が引きこもった原因にベルムズが関係している。
  • ベルムズのリーダー・喜志正臣と3年A組の女子生徒・諏訪唯月(今田美桜)は何かつながりがある。

気になったのは柊先生の元カノ・相楽文香とベルムズの関係…。彼女が引きこもりになった理由は、文香自身、もしくは文香の教え子がベルムズの被害にあったからかも知れませんね。

五十嵐刑事(大友康平)が柊先生に協力してる理由もベルムスを一掃するためかも…?

もうリーダー逮捕されて一掃されちゃいましたけどね…。まだ第4話なのに…。

リーダーの喜志正臣があっさり逮捕されたことを考えると、ベルムズの裏にさらなる黒幕がいる、という展開も考えられますね。

そして喜志正臣とただならぬ関係にあると思われる3年A組女子の親玉・諏訪唯月(今田美桜)。喜志が逮捕された時『正臣が…?』と下の名前で呼んでいましたし、おそろいのペンダントも持っていました。

これらを踏まえると、喜志と諏訪は恋人という可能性が強いのでは…?

ベルムスが澪奈を襲った理由は、澪奈の人気に嫉妬した諏訪が、彼氏の喜志に『凹まして』って頼んだからかも…。

悪そうだけど実は良い人なんでしょ?という諏訪さん予想は大きく外れそうです…。

View this post on Instagram

. 今日は制服で取材でした! 詳細はまた後日!☺︎ #y3As #3A

さん(@yuzuki.3a)がシェアした投稿 –

3年A組 結末

3年A組 第4話時点での結末予想です。

怒涛の展開で終了した第4話。しかし、未だ解明されていない謎もてんこ盛りですね。

  • 内通者は誰なのか?
  • 文香の父親が『とある魁皇生』のアカウント名でSNSマインドボイスにログインしていた理由。
  • 柊先生が元恋人・文香に暴力をふるっていたことの真意。
  • 澪奈が死亡した真の理由。
  • 柊先生が澪奈の絵を切り裂いていた理由。
  • 柊先生が郡司刑事(椎名桔平)の過去をよく知っていた理由。

これはただの仮説ですが、柊先生には2つの目的があるように思います。

  1. 元恋人の文香&教え子の澪奈を陥れた半グレ集団・ベルムズへの復讐。イジメに関わった3年A組生徒たちの更生。
  2. ネットで澪奈を炎上させたSNSユーザーを正しい道に導くこと。

次回の第5話は第一部完結編となっており、ここで柊先生の最初の目的であるベルムズへの復讐と3年A組生徒たちの指導は終了。

第6話からの第2章は『世間の意識改革』という柊先生の第二の目的が本格始動するのかもしれません。

次回予告では生徒たちは教室から逃げずに、引き続き人質を継続する決意をするようです。この”人質のフリ”をする理由は、『世間の意識を変えたい』と願う柊先生に、生徒たちが協力する気になったからだと思います。

この第二章でいよいよSNSマインドボイスのユーザーたちが関わってきます。真意不明のフェイク動画を信じ、それを拡散して澪奈を死に追いやったSNSユーザーたち…。彼らは澪奈を信じずにイジメに走った3年A組生徒たちと同罪なのです。

柊先生は彼らに『自分たちも当事者であること』を知らしめ、『自分のつぶやき一つで人を死に追いやる可能性がある』ということを知ってもらいたいのでは?

変わるなら今だ。お前の力で道を切り開け!俺が好きなヒーローの言葉だ。

人質のフリをしている生徒たちを救おうと寄付を始めるSNSユーザーたち。生徒は救われ、『悪』の柊先生は屋上から飛び降り、悲惨な死を迎えます。

これにより寄付した人たちは『自分たちが行動を起こせば悪を倒せる。弱者も救える』という正義の心が芽生えるのです。

景山澪奈(上白石萌歌)を追い詰めた事をくやみ、正義に目覚めたマインドボイス4000万人のユーザーたち。彼らはもはや人の不幸をショーの如き楽しむ傍観者ではいられないでしょう。『弱者を助けるために自分ができる事をしたい』と考えるようになるのでは?

これこそが柊先生の第2の目的なのです。

イジメの無い世界を望んだ柊先生。しかし自分の死期を知り、時間が足りないと悟りました。自分はイジメを無くすヒーローにはなれない…。しかし、世の意識を変えるキッカケを作れば、残った人々が弱者を助けるヒーローになってくれるはず。

柊先生が自ら悪人を演じ今回の事件を起こした理由には、こういう狙いがあったからかもしれませんね。

…というのが第4話終了時の結末予想です♪

それよりあと6日もお風呂に入れない生徒たちの体臭問題の方が気になる…。

そろそろ五十嵐刑事にデオドラントシート買ってきてもらわないとキビシイですね…。

そこ!?

3年A組 第5話ネタバレあらすじと感想。黒幕の教師は誰?今田美桜のペンダントに隠された秘密とは?

3年A組 ネタバレ関連記事

ドラマ『3年A組~今から皆さんは人質です』の関連記事です。※ネタバレあり

3年A組 気になる視聴率は?

3年A組 最終回ネタバレ感想。「卒業おめでとう」に感動の涙!柊先生が伝えたかった事とは
「3年A組 今から皆さんは人質です」最終回ネタバレあらすじ&感想。「卒業おめでとう」に感動の涙が止ま...

3年A組 ネタバレあらすじ感想と結末予想

2019年冬ドラマ ネタバレや原作の結末

2019年1月スタートの最新冬ドラマ ネタバレやレビュー、原作の結末情報などをご紹介しています。

僕の初恋を君に捧ぐ 原作結末をネタバレ

家売るオンナの逆襲 ネタバレまとめ

初めて恋をした日に読む話 原作ネタバレとストーリー。

3年A組 第4話ネタバレと結末予想。栄信が演じる半グレ集団「ベルムズ」とは?へのコメント

GEN:より

2019/1/31 23:22

毎日朝晩こちらを訪ねては、第4話の更新をお待ちしていました。今回も楽しく読ませて頂きました。

「ブラックリベンジ」は、毎回、予想の上を行く展開で、最終回までずっと楽しめたのですが、「3年A組」はどうなんでしょう?
ショッキングな第1話から始まって2話3話と面白かったのですが、普通は謎として引っ張るような伏線が、その都度ネタバラシ……ハウンドドッグは校舎に入った途端、実は仲間。爆破で5人が死んだらすぐに「生きてるよ」。
第5話からは、なんだか全然望んでない方向に行ってしまいそうでちょっと心配です。

ヒトコトマニア:より

2019/2/1 7:15

>GENさん

いつもコメントありがとうございます(*^^*)更新遅れ気味ですいません^^;

たしかに3年A組はネタばらしのタイミングが早いですよねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ『犠牲者じつは生きてました~!』は最終回で明らかになるのかな~と思ってたら、まさかの4話目だったしΣ(゚Д゚) 半グレ集団がラスボスか?と思いきやリーダーそっこうで逮捕されてましたし∠( ゚д゚)/オイ

まぁこの展開の速さが逆に『このドラマどこに着地するのー!?』って想像力を掻き立ててくれて楽しいんですが(笑)

【ブラックリベンジ】は文字通りブラックな笑いとシリアスのバランスが絶妙で、最後まで楽しめましたね(笑)3年A組はちょっと説教くさいかな、とも思えますが、柊先生の真の目的が明らかになってからもっと面白くなるのでは?と期待しています♪