「3年A組-今から皆さんは人質です」第5話ネタバレあらすじと感想です。
前回のラストで、立てこもり事件を起こした真の目的を語ろうとした柊先生。しかし突然苦しみだし意識を失ってしまいました(T_T)。。
これはチャンス!とばかりに逃走を図ろうとする生徒たちでしたが、ここでまさかの選択を迫られます。生徒たちに『学校に残ろう』と思わせた衝撃の理由とは…?
そしてついに内通者の正体が明らかに!大方の予想どおり『やっぱりあいつ』でした(笑)
『フェイク動画の作成依頼をした教師』の正体が気になりますね…。
カリスマ熱血教師は道化を演じているだけなのか?それともただの空気読めないウザ男なのか?狂気のオーラが邪魔して全く読めない。
3年A組 第5話ネタバレ:黒幕の教師は誰?
「3年A組 今から皆さんは人質です」第5話(2019年2月3日放送)ネタバレあらすじと感想です。
▼ここから▼
立てこもり4日目の夜。柊先生はついに事件を起こした真相を生徒たちに話そうとします。しかし突然の発作に見舞われ、意識不明に…!
絶好の逃走チャンス到来(≧∇≦)/
トンズラモードに移行した生徒たちは、奪われた携帯電話を取り戻しに美術室へとダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
美術室の奥にある準備室の扉を開けようとする生徒たち。しかしドアはロックされており、ドアノブには電流が!
『私に任せてw』
ゆるキャラの華ちゃん(富田望生)が気合を入れてタックルすると、男子4人がかりでビクともしなかったドアがオープンΣ(゚Д゚)
今度は生徒たちの携帯電話が入っていると思われるロッカーが開かない。
『私に任せてw』
イケメン須永のお願いを聞き、再びアンリミテッドパワーを見せつけようとする華ちゃん。そこに逢沢が口を挟みます。
『開けないほうがいい。爆弾セットされてる。』
華ちゃんなら1人で柊先生ノックアウトできそうな気がしてきました…。
食料事情を考えると、あれでまだ30%ほどのパワーしか出してないと思われる。
今夜10:30はドキドキ?タイム👩🎓👨🎓#富田望生 #古川毅#3A pic.twitter.com/NC2idYtZh2
— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2019年2月3日
内通者が判明!
やけに爆弾の仕掛け場所に詳しい逢沢…。『お前が内通者か?』苦労人ヤンキー・甲斐(片寄涼太)の問いかけに『そだよ』と返事した逢沢!
そう、内通者は彼だったのですΣ(゚Д゚)
逢沢は景山澪奈の死の真相を知るため、最初から柊先生に協力していたようです。
こんなあっけなく内通者の正体明かされるとは思ってなかったです…。
重大ネタバレで驚くよりも、暴露するタイミングが唐突すぎることに毎回驚かされる…。
爆弾リモコンをチラつかせ場を仕切ろうとする逢沢でしたが、生徒たちに取り押さえられてしまいました~(T_T)
逢沢から奪ったスマホで父親に助けを求める兵藤新(若林時英)。事情を掴んだ警察は特殊部隊による突入計画を練りはじめます。
その後、生徒たちは美術準備室の床下に閉じ込められていた歴代犠牲者たちと感動の再会!『生きてたか~(T_T)』
みんな揃って逃げるべ。あとは警察に任せよう。ホッとする生徒たちでしたが、ここで床下組の里見や中尾がまさかのセリフを口にします。
『俺たちは学校を出る気はない。』
ちょっと何言ってるかわからない(・・?困惑する生徒たちに、里見は柊先生から聞いたという、事件を起こした本当の目的を語り始めます。
【ネタバレ:柊先生が事件を起こした理由】
- 死亡した景山澪奈はたまたま半グレ集団ベルムズのターゲットにされただけで、このままだと第2、第3の犠牲者が出る可能性がある。これを防ぐために今回の立てこもり事件を起こしたのだという。
- 警察に頼らなかった理由は『警察には加害者を見つけられない』という理由から。
- SNSマインドボイスを利用した理由は『犯人をあぶり出すためと、世間に関心を持ってもらうため』
- 柊先生はヤバい病気におかされており、命がある間に景山澪奈を死に追いやった犯人を暴こうとしていた。
第5話ご視聴ありがとうございました。
蓮は涼音と再会できました。
第6話は、僕たちにとって、大切な回になります。
引き続きご視聴よろしくお願いします!三船海斗#3A pic.twitter.com/vCLPzKU40j
— 三船海斗&STAFF (@KAITO_staff) 2019年2月3日
3年A組 今田美桜のペンダント
さらに、柊先生は『諏訪(今田美桜)が何かを知っている』と言っていたようです。
皆の視線が一斉に諏訪唯月に注がれます。『私、カンケーないし』と廊下に出ていってしまった諏訪。その手にはヤカラ仕様のゴツめペンダントが握られていました。
このペンダントは交際相手のベルムズリーダー・喜志正臣からプレゼントされたものでした。
ストレートネック発症レベルの重量感。
甲斐さんこーゆーお兄系アイテムめっちゃ好きそう…。
【ネタバレ:諏訪と喜志正臣との関係】
諏訪はベルムズのリーダー・喜志正臣と交際していた。モデルを目指していた諏訪は、所属事務所に支度金200万円を支払うため喜志が経営するガールズバーに面接に現れた。この時『俺の女になれ』と言われ、交際がスタートしたのだった。
その後、諏訪は喜志とおそろいのペンダントをプレゼントされていた。
第5話ご視聴ありがとうございました!!
来週第6話も是非ご覧ください!!
喜志と唯月。#3A #毎週日曜はゾクゾクの日#栄信 #今田美桜 さん #かわいすぎ pic.twitter.com/JvXvpwIUO0— 栄信 EISHIN (@Eishin_japan04) 2019年2月3日
警察特殊部隊が突入!
ついに柊先生の目的を知った生徒たち。しかしここで生徒が分断。
フェイク動画に関わった宇佐美や甲斐は先生に協力するため学校に残る意志をみせましたが、瀬尾や兵藤ら数名の生徒は半グレ集団ベルムズにビビり、あとは警察に任せてとっとと学校を出ようと言い出したのです。
学校に残る?それとも逃げる?生徒たちがモメている頃、カリスマ熱血教師の武智先生(田辺誠一)がテレビの報道番組に出演!
『武智大和の1分間クッキング』というフザけたコーナーの始まりです。
1分で煮込み料理作れとかおバカ企画にも程がある。
そもそも夜の報道番組にクッキングコーナーがあること自体イカれてますね…。
時間の都合で豚肉や大根をまるごと鍋にブチ込んだ武智先生。そこに『警察特殊部隊が学校に突入する』という事件の進展を告げる原稿がまわってきます。
武智が読み上げると、テレビを見ていた五十嵐刑事(大友康平)が『バラすなよバカ野郎!』とズッコケます。
五十嵐刑事、柊先生の協力者なんだから突入作戦中止に出来ないのですか…?
五十嵐との契約は『おにぎりの買い出しのみ』だからしょうがない。
もっと何かあると思いますが…。たぶん…^^;
警察の突入まで時間がない。決断を迫られる生徒たち!すると柊先生協力組の逢沢が『学校にはいたるところに爆弾がある。これを脅しで使って特殊部隊を追い払おう』と高校生とは思えない過激な提案をします。
今にも教室に突入してきそうな警察!すると甲斐(片寄涼太)が爆弾のリモコンを手に取り、スイッチに手をかけました。
そこに聞き慣れた声が。
『押すな。汚れ役は俺だけで十分だ。』
声の主は体調が回復しカムバックした柊先生!リモコンを甲斐から受け取ります。
爆弾リモコンを投げて渡す甲斐にヒヤヒヤ。
あぶなく今回が最終回になるところでしたね…。
菅田将暉vs今田美桜
柊先生(菅田将暉)は学校から出たい生徒に挙手を要請。瀬尾や兵藤ら数名がゾロゾロと手を上げます。
『わかった。でもその前に…。』柊先生は諏訪(今田美桜)に視線をやり、ベルムズの喜志正臣から何の情報を得たのか?その真相を問いただしました。
『知らない。』とすっとぼける諏訪。
『そんなに名声を失うのが怖いのか?』と言う柊先生に、諏訪がブチギレ。
『そうだよ!何が悪いの!?あいつといればお金に困らないし、成功もできた。私は悪くない フェイク動画知らなかったし!』
『間違ってることは分かってる!…でもこうやって生きるしか無かったから!』
涙を流す諏訪を、柊先生はこう諭しました。
『お前は間違ってない。みんなお前と一緒だ。迷って、もがいて、途方に暮れて…。それでも正解を求めて前を向く。
進んでダメなら傷つきながら引き返す。そしてまた前を向く…。みんなみっともないんだよ。でもそれでいい…それがいい!恥を繰り返して強くなるんだよ!てゆーか、恥もかかずに強くなれるとおもうな!
…だから諏訪、お前のこれまでは誰がなんと言おうと間違ってない!』
涙が止まらない諏訪(TдT)。。。ポケットからペンダントを取り出すと、オラァ!と床に叩きつけました。すると、割れたペンダントトップからSDカードが…!?
あの無駄にデカいペンダントトップには意味があったのだね。
素朴な疑問ですが、割れなきゃ取り出せないって、どうやって入れたのでしょうか…?
パソコンでカードのデータを再生すると、フェイク動画作成を依頼してきた顧客リストが画面に映し出されました。この中に景山澪奈を陥れた犯人がいるハズ…。
すると茅野さくらが(永野芽郁)が驚きの声を上げます。『これ…ウソでしょ!?Σ(゚Д゚)』ざわつく生徒たち。どうやらリストの中にトンデモナイものを発見したようです。
茅野は一体何を見つけたのでしょう…?
推しプロレスラーの名前でも見つけたんじゃ?
過去最高レベルのショックを受けそう…。
生徒たちに学校に残るよう説得する柊先生。『わかったか?まだ大きな黒幕がいるかもしれないんだ。ここで退いたら景山の死が無駄になる。俺に協力してくれ。』
徐々に気持ちが揺らぎはじめた生徒たち。しかし先生に協力して共犯になることを恐れている者もいます。
『共犯になんかさせない。今から証明してやる。』
柊先生はそう言うと、突入寸前の特殊部隊の前にひとり立ちはだかった…。
生徒を思いやる柊先生の迫真のウソ
ついに廊下まで来ちゃった特殊部隊!柊先生は窓越しにこう伝えます。
『警察のみなさ~ん、ここまでです!武器を捨てて出ていってください。』
柊先生は武器を手に入れるために内通者を使って『倒れた』というウソ情報を流し、特殊部隊をおびき寄せたと説明。生徒たちはこれまでどおり人質のままだと訴えました。
ホントかよ?と半信半疑な警察。柊先生は爆弾スイッチをポチり、廊下の奥を爆破。『次は皆さんの上の天井をふっとばしますよw』
状況を把握した五十嵐刑事(大友康平)は、部隊の撤退を指示。立っているのもやっとだった柊先生は、部隊が去ったあと、膝から崩れ落ちました。
廊下を爆破したことで舞い上がったホコリが目隠しとなり、柊先生の苦しそうな姿を見えづらくさせていました。これも計算のうち…?
たった1人の美術教師に翻弄されまくる、日本最高峰の特殊部隊・SAT。
撤退宣言した五十嵐刑事の、心の中の『ヨッシャ♪』が聞こえてきました…。
真犯人は魁皇高校の教師!
その後、柊先生はSNSマインドボイスで『景山澪奈を陥れた犯人は魁皇高校の教師です』と衝撃の投稿をかまし、先ほどSDカードからゲットした顧客リストも公開。
依頼人:hunter 魁皇高校教師
ざわつくネット民たち!hunter(ハンター)なる黒幕が教師の中にいる?
『第二部、開幕…。』
柊先生は特殊部隊が置いていった銃を拾いながら、そう呟きました…。
【3年A組 第5話 終わり】
教師の中に犯人がいるというまさかの展開に!一体誰なのでしょう…?
ハンターって…(笑)
『とある魁皇生』と比べるとセンスの無いハンドルネームだね。
3年A組 第5話の感想
『3年A組~今から皆さんは人質です』第5話、いかがでしたか?今回のストーリーのポイントをまとめました。
【第5話まとめ】
- 柊先生が立てこもり事件を起こした理由は、『景山澪奈に続く第2、第3の被害者を防ぐため』だった。
- 柊先生は重い病を患っており、余命わずか(T_T)
- 諏訪唯月(今田美桜)はモデルになる夢を叶えるためベルムズのリーダー・喜志正臣(栄信)と交際を始めた。
- 喜志からプレゼントされたペンダントにフェイク動画作成の顧客リストが入ったSDカードが隠されていた。
- 内通者(とある魁皇生)の正体は逢沢博己(萩原利久)だった。
- 柊先生は突入しようとしていた特殊部隊を撤退させ、大量の武器をゲットした。
- 魁皇高校教師の中に景山澪奈を陥れようとした犯人がいるらしい。
『トップモデルになる』という夢を叶えるため、間違っていると知りながら悪人の力を借りてしまった諏訪唯月(今田美桜)。
『お前は間違っていない』『みっともなくていい』『正解を求めて前を向け』…柊先生が諏訪に言ったこれらの言葉は、今まさに夢に向かってあがいている柊先生自身に向けた言葉のようにも聞こえましたね。。
とりあえず3年A組問題児たちの涙をフルコンプした柊先生。
ひとまず『俺の授業』はおしまいになるのでしょうか…?
黒幕の教師は誰?
今回明らかになった『景山澪奈を陥れた黒幕は魁皇高校の教師』だったという衝撃事実!ベルムズにフェイク動画作成を依頼した教師はいったい誰なのでしょう…?
容疑者は以下の4人に絞られそうですね。
- 市村浩一(ベンガル)…校長。
- 武智大和(田辺誠一)…カリスマ熱血教師。
- 森崎瑞希(堀田茜)…3年C組担任。
- 坪井勝(神尾佑)…水泳部顧問。
特に怪しいのが武智先生。黒幕の存在が明らかとなった直後のラストシーンで画面に映っていたし、澪奈の死によりメディア露出が増えたというメリットもあります。
売名のために犯行に及んだのでは…?
あの自己満足で終わってそうな自己啓発本もバカ売れしてる気がします…。
彼ならベルムズにフェイク動画作成依頼するとき『ぼく?魁皇高校教師で~す』って自ら職業明かすおバカっぷりを炸裂してても不思議じゃない。
しかし!このドラマが『フェイク=偽り』に焦点を置いている事を考えると、武智先生の怪しすぎる存在や奇怪な行動の数々は、視聴者を惑わすためのフェイクでは?とも考えられます。
つまり真犯人は別にいるとな…?
でも残りの教師はキャラ弱くて黒幕感ゼロなんですけど…。
武智先生は実はあのまんま裏表の無い熱血ウザ男で、最後に真のラスボスを自ら倒す!というオイシイとこ一人占めをやらかす気がしないでもないです。
水泳部顧問の坪井先生も景山澪奈(上白石萌歌)に近い存在だし、怪しいといえば怪しいですね。澪奈に関係を迫り、断られて逆上からの報復、という線もあるかもです。
平和そうな森崎先生も意外性で言えばありえる。
校長はほぼ空気なのでノーマークで良さげな気がします…。
次回からはいよいよ第二章に突入!いったい物語はどんな方向に進んでいくのか?黒幕教師の正体も含めて注目したいですね。
以上、『3年A組 今から皆さんは人質です』第5話ネタバレ感想でした~♪

3年A組 第5話へのコメント
『3年A組 今から皆さんは人質です』第5話へのコメントです。
ヒトコトマニア:より
>GENさん
今回はわりかし早くup出来ましたよ(ΦωΦ)フフフ……といっても上げたのついさっきですがorz
Let’s sink…さぁ沈もう!(*´艸`*)ってどんなドラマですかー!?(笑)…まー僕も最初レーシックって聞こえて1人で混乱してましたですけど^^;
結末予想ことごとく外れて撃沈の日々ですが、先の見えない展開が面白いですよね♪日曜が待ち遠しい…。
3年A組 ネタバレ関連記事
ドラマ『3年A組~今から皆さんは人質です』の記事一覧です。※ネタバレあり
菅田将暉さん主演ドラマ『3年A組~今から皆さんは人質です』ネタバレと最終話までのあらすじ、感想のまとめ。
▼3年A組 第4話ネタバレ感想 栄信がリーダーを演じる半グレ集団『ベルムズ』とは?
『3年A組~今から皆さんは人質です』第4話レビュー。栄信が演じる半グレリーダーが登場!
GEN:より
あ! もう更新されてる! ありがとうございます。
いやはや、突っ込みどころ満載のドラマですが、毎回、ヒトコトマニアさんのこちらのサイトを訪問した途端、次回の楽しみが5倍10倍に膨れ上がります。
あゝ早く日曜日が来ないかなあ……
ところで前からずっと気になってるのですが、柊先生“Let’s sink.”って、「沈もう」?……等と突っ込みながら楽しんでいます。