NHKドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?(オカムス)」第2話のあらすじと感想です。
前回のラストで母の尾行に気付いた美月(波瑠)。今回はその母が娘に嫉妬しとんでもない行動に出ます!
さらに美月は勤務先の高校でも窮地に!行き過ぎた母の愛に狂わされる娘の運命の行方とは…?
白雪姫の裏話が興味深かったな。まさにこのドラマの展開そのものだ。
3人が行った遊園地のロケ地も判明したねwお化け屋敷で柳楽優弥が絶叫w
「お母さん娘をやめていいですか」第2話。柳楽優弥が告白!
松島太一(柳楽優弥)と写真展デート中の早瀬美月(波瑠)。写真に反射した母・顕子(斉藤由貴)の姿を見てビックリΣ(゚Д゚)
美月は思わず松島の手を握る。

!ドキッ!
驚く松島。

!!ナヌ
驚く顕子ママ!動揺し一瞬目を離すと美月たちの姿を見失ってしまった。慌てて二人を探す。
キョロ/(゚゚*))((*゚゚)ゝキョロ
しかし見つからない…。その頃美月たちはエレベーターの中に。手はまだ握っていた。

(ママを見た瞬間 心臓がやぶれそうになった…)
毛が全部抜け落ちるかと思ったw
慌ててママのほう振り返って目があったらどうなってたことやら
気マズすぎます…
外に出た二人。美月はようやく彼の手を離した。

(私、なんでこんなんことしちゃったんだろ…?)
いきなり手を握った事を謝る美月。しかし松島は嬉しそう(*´ェ`*)ポッ

あの~また会ってくれますか?僕と付き合って下さい!
告白はやっw
なんだかイケそうな気がする…

ゴメンなさい。

速攻!?
マッハで断られる松島OTZ

松島さんはいい人だと思いますけど…

それ一番悲しい(T_T)
イタい展開w
手握るとか思わせぶりにも程がある
松島はどうすれば美月と付き合えるのか、チャンスをくれと言ってきた。少し考えた美月は

じゃあ私の部屋の天井を50CM高くして下さい。そしたら考えます。
高収入、高学歴、高身長<高天井
大変なのは松島じゃなくて大工さんじゃね
顕子ママは一足先に帰宅。さっそく娘の部屋に無断侵入(≧∇≦)/

(どうして手なんて繋いだの…?みっちゃんらしくない!)
交際すすめてたくせに何言っとるのこの人?
娘を独り占めしたいだけ…

どうだった?
いつのまにか背後に浩司パパが!驚いた顕子は平静を装いごまかした。そこに美月が帰宅。

おかえり♪早かったわね。

うん…。
あんたもな!と言いたそうw
またタクシー使ったのか?

デート楽しかった?

……。
ママが尾行してたことを聞きたいけど聞けない…。松島に告白されたこと、それを断った事を告げた。しかしママは彼をグイグイ推してくる。

ならママが付き合えば?

バカwウフフ♪
何すすめてるの美月w
パパが聞いてたら泣く…
ベッドに入った美月は思った。

ママ、私の事が心配だっただけだよね…?
心配だからって尾行はおかしい…
現実から目をそらす作戦w
波瑠がブチ切れ!「ふざけるな!」
数日後。高校の英語教師である美月は再来週に公開授業がある事を生徒たちに告げる。

テーマはマイ・ドリームです。
すると保健室登校女子・後藤礼美(石井杏奈)が立ち上がる。まさか…?

保健室で~す
やっぱり(≧∇≦)/
行っていいですか?すら聞かないw
登校したらすぐ保健室に直行すれば手間が省けるぞ
美月は以前後藤のモンスターママから言われた言葉を思い出す。
『保健室から引っ張ってでも教室に戻しなさいよ!』
それはそれで問題になりそう
どっちにしてもクレームつけそうだなこのママ
止めようとした美月だったが、後藤は保健室へ行ってしまった。
生徒たちは『あま~い!』『私も保健室行こ♪』と騒ぎ出す。

待って!
生徒『待っては英語でウェイトでーすw』
バカにされる美月。
ウェイト♪ウェイト♪とウェイトコールが鳴り響く。

私が悪いわけ!?ふざけるな!!
美月ブチ切れヽ(`Д´)
ファッ○ユーとか言うかと思った…
カイジの利根川化w
教室をでて行ってしまった美月。その様子を後藤が柱の影で見ていた。
困ったときはママにLINE(≧∇≦)/
…しようとしたが、打ち込んだ文章を消した。
成長の兆し…
というか不信感ありありのママには相談出来ないのでは?
尾木ママを探せ
その夜、松島は職場の先輩・立原真紀(壇蜜)に美月からリクエストされた『天井を50CM高くする』を相談。これさえクリアすれば美月と付き合える…!

無理ぽ。
速攻でお断りOTZ

そこを何とか~!!
すがる松島。そんな彼をイジる立原。

ベッドの中で頼まれたの…?wいい人のフリして手は早いんだよね~

相手は客ですよ!
その客と付き合おうとしてる松島。
ベッドインするためのお願いだしw
壇蜜の役どころがイマイチ分からん。松島とヨリを戻す展開になるのか?
今のところ元カレである松島に興味があるようには見えないのですが…今後はあるかも?
翌日、現場の職人たちに頼み込み、ようやく天井の再構築を許可された。すると顕子ママが登場。

ロフトにすれば?美月はロフトに憧れてたし
松島は美月に告白しソッコーでフラれたことを話す。

それはあなたの事が気になってる証拠。もう一度チャンスをあげるわ。

チャンス…?
ママの作戦。それは美月と二人で買い物中に松島を合流させ、その後二人にデートさせるという不意打ち作戦だった。
その二人を尾行する気でしょどーせ
第2話にしてすでに顕子ママの行動パターンが読めてきましたね…
3人で遊園地デート
日曜日。インテリアショップでカーテンを見ていた母娘。そこに作戦どおり松島が現れる。

これってだまし討ちじゃない!帰る!
怒ってその場を去ろうとる美月。
もっと偶然を装えば良いのに
前回も偶然会ってるからな。続くと不自然だろ
ご機嫌ナナメになった美月に松島がこう提案した。

3人でデートしませんか?

……!
意外な展開ですね。
その後ホテルも3人でw
男性ホルモン強そうな柳楽優弥…
3人はその後遊園地へ。ジェットコースターやバイキング、メリーゴーランドなどに乗る。お化け屋敷では

僕がお守りします( ̄^ ̄)
と余裕かましていた松島だったが、おばけに襲われ

ヴぁぁぁぁぁ!
と絶叫w思わず顕子ママに抱きついた。これには美月もバカウケw
気絶するかと思った
抱きつく相手が違うだろ…
ちなみに3人が行った遊園地は三重県のナガシマスパーランドでしたね
二人になった美月と松島。

私と付き合っても面白く無いですよ。

僕は小さい頃母と別れたから今日楽しいw

……
後日。顕子ママはお手伝いをしている人形教室で大学時代の友人・牧村文恵(麻生祐未)にこんな事を言われた。
牧村『松島さんって美月ちゃんじゃなくてあなたの事が気になってるんじゃない?』

バカバカしい。
牧村『白雪姫のホントの話って知ってる?あれはお妃(おきさき)である継母が美しい白雪姫に嫉妬する話だけど、本当は継母じゃなくて実の母親なの。でもそれじゃマズいから継母に書き換えられたのよ。』

……マジ?
私がイジワルなお妃で美月に嫉妬してる…?否定しながらも動揺を隠せない顕子ママだった…。
恐怖の保護者会とママのネガキャン
美月は学校で生徒の母親たちに責められていた。後藤礼美の保健室登校を許していることを追求され、言い返すことが出来ず頭を下げまくる。
そこには後藤の母の姿も。
『ドーナツもって家まで来るならもっとちゃんとしてほしいわ!』
火に油を注ぐモンスターママ。母親たちは『それって問題では!』『ありえない!』とますます美月を苛める。
モンスターだらけの保護者会w怖ぇぇ!
皆にドーナツ配れば解決…
ドーナツ欲しい訳じゃないんで…
ようやく開放された美月は校庭で放心状態。そこに後藤が声をかける。

泣けば?あんた我慢しすぎ。ウェル、ザッツ オールダン トゥデイ♪友達を大切にね♪…ってウソくさいんだお!

ガーン!!
後藤にまでボロカスに言われ、思わず頭の十円ハゲを気にする美月。
教師って大変だな…
こんなときポイズン反町がいてくれたら…
AKIRAでもいいのでは…?
ママに相談したい!でも出来ない…。美月は松島を呼び出した。彼のあとを尾行のプロ・顕子ママが追う!
喫茶店で待ち合わせた二人。ママはちょっと離れた席で様子を伺う。

大丈夫?大変だったね。

クラスが崩壊して言いたい放題言われた。私、一生懸命やってるのに…。
松島は美月に深呼吸させ、やさしく慰めてくれた。教師を辞めれば?という松島に『そんな無責任な事出来ない』と言い返す美月。

そう思うなら教師が向いてないって事ないよ。僕も天井50CM上げてくれとか客に無茶振りされたしw
美月に笑顔が戻った。
ちょっといい感じの二人の会話を怖~い顔で聞いている顕子ママ…((;゚Д゚))

………
松島と別れ 帰ろうとする美月。しかしまたしても尾行なうのママを見つけてしまう。

(ママ…!いつもなの?ずっと私を見張ってたの…?)
尾行のプロ失格w
ファッションがワンパターンすぎるんだよな。あとキョロキョロしすぎ
ママはその後 松島に会い、娘と本気で付き合う気が無いなら別れた方がいいと告げた。さらに
- 友達も少ないOTZ
- 神経質OTZ
- 私にしか心を開かないOTZ
- 昔はたくさんの男と付き合ったOTZ
- あなたに傷つけられたら自殺するかもOTZ
と美月と付き合うとロクな事ないよ発言を連発!

……!
ドン引きの松島!
その後松島はこの事を美月に電話。美月はショックを受けた…。
重すぎる…
逃げるは恥じゃないw
実の娘にネガキャンの嵐でしたね…
ママは私が大好きなママじゃなかった
帰宅した美月。ママは上機嫌で夕食の支度中♪

今日はみっちゃんの好きなキッシュと舌平目のムニエルよ♪

ママ…

さっき家の天井見てきたけどカッコ良かったよw

ママ…

松島さんてお調子者だから信用出来ないわねw

ママ…。

ハッキリ言うわ。もうお付き合い止めなさい。

ママ…。

あの人小さい頃にお母さんと別れたし卑屈なの。

ママ…。

お化け屋敷で私に抱きついたのも何か魂胆があるかも

ママ…。
何回ママ言うのw
フレディ・マーキュリーか

まだ間に合うわ。家が出来たらもう会うこともないし。

…私の気持ちは?どうでもいいの?

ママはあなたのことを思って言ってるのよ。

それ、私の気持ちじゃない!

!!!!!!
娘のキレっぷりに驚く顕子。美月は強い目で母親を睨みながら思った。
(目の前のママは私が大好きなママじゃなかった…。)
【終】
波瑠 今日2度目のおこw
キレ回だったな…
オカムス 第2話の感想
『お母さん、娘をやめていいですか?』第2話、いかがでしたか?前回に引き続き、今回も顕子ママのストーカーっぷりが炸裂していましたね。
第2話をまとめるとこうなります。
- 美月(波瑠)は写真展で顕子ママ(斉藤由貴)の尾行に気づくが、何も聞けなかった。
- 松島(柳楽優弥)が美月に告白!交際にあたり『新築中の家の部屋の天井を50cm高くしてくれたら』と条件を付けられる。
- 3人は遊園地でデート。松島がお化け屋敷で絶叫w顕子に抱きつく。
- 美月は保健室女子の後藤礼美(石井杏奈)の事で他の生徒の保護者に責められる。落ち込んでいた所を松島が慰めてくれた。
- 二人を尾行していた顕子ママ。その姿をまたも美月に見られてしまう。
- 顕子ママは二人の仲を引き離そうと裏工作。しかし松島から電話を受けた美月はその事実を知りショックを受ける。
- 美月がついにママにキレた!
ママは何で二人を引き離そうとしてるんだ?今までくっつけようと張り切ってたのに。
嫉妬と手放したくない気持ちの両方かも知れません。たしかにママはこれまで二人の交際を肯定してきました。
しかしそれは『松島に母親がいないため、結婚しても同居できる』という事が理由。つまり美月と離れたくないという気持ちからです。
しかし写真展で美月が松島の手を握った時、ママは動揺していましたよね?おそらくこの瞬間から美月に対する嫉妬心が芽生え始めたのでは?
それで急きょ別れさせようと方向転換したわけ?超自分勝手じゃん
人形教室で白雪姫の裏話がありましたが、『嫉妬に狂った実母が娘に手をかける』というストーリーはまさにこのドラマそのもの。
きっと母の束縛愛の中には『娘が自分より幸せなのは許せない』という白雪姫の継母のような気持ちもあるのでは?そしてその気持は顕子ママ自身が抑圧された青春を強いられて来たことが原因だと思います。
嫉妬に狂った母から姫を救う王子が松島ってことか。
王子もママの毒リンゴの犠牲になりそうな予感w
遊園地のロケ地
3人が行った遊園地は三重県にあるナガシマスパーランドでした。
ここは日本最大級の遊園地やプール、アウトレットモールを備えたナガシマリゾートの行楽施設。
3人はうつ伏せに乗るジェットコースター「アクロバット」や水しぶきをあげて激流を下る「シュート・ザ・シュート」などを楽しんでいました。
出典:ナガシマスパーランド「アクロバット」
この時期の激流下りはほぼ罰ゲームw
お化け屋敷も気になるな。あの柳楽優弥の絶叫は演技か、それとも…?
〒511-1192
三重県桑名市長島町浦安333番地
ナガシマリゾート
TEL:0594-45-1111 (代)(9:00~17:00)