ブラックペアン 第2話ネタバレあらすじ。卵かけご飯が大好きな渡海

2023年10月04日

『ブラックペアン』第2話のあらすじと感想です。※ネタバレあり

『スナイプを使用すれば誰でもオペ無双出来る!』と豪語する高階(小泉孝太郎)。ボスの佐伯教授は『だったらうちの医局員にやらせてみろ』とトンデモ発言をかまします。迎えたオペ日に予想外のアクシデントが…!?

そして悩める研修医・世良(竹内涼真)はついに外科医を辞めると決意!すると天才・渡海(二宮和也)は世良を巡りある賭けを高階とします。負けたらクビの勝負の行方は…?

第1話で登場したジョエル・ロブションより渡海先生の卵かけご飯のほうが美味しそうだった件…。

【ブラックペアン 登場人物】
渡海征司郎
(二宮和也)…外科の医局員。オペ室の悪魔と呼ばれる手術職人。
世良雅志
(竹内涼真)…東城医大に入局した研修医。
高階ゴン太
(小泉孝太郎)…帝華大から招聘された外科医。「スナイプ」の使い手。
佐伯清剛
(内野聖陽)…東城医大の外科教授。日本を代表する名医師。
ゲスト:小山
(島田洋七)…東城医大に運び込まれた患者。スナイプ手術を受ける。
スポンサーリンク

ブラックペアン第2話ネタバレあらすじ 渡海は卵かけご飯が好きw

ブラックペアン第2話あらすじネタバレ

ブラックペアン第2話(2018年4月29日放送)のあらすじとネタバレ。

日本初となるスナイプ手術が行われ、術後に急変した患者(山村紅葉)をオペ室のド悪魔・渡海(二宮和也)が救った。

『お礼は1億円なwお前は一生ここで俺のために働けww』

紅葉の担当医だった世良(竹内涼真)に鬼の見返りを要求する渡海。しかし彼がいなかったら紅葉は間違いなく亡くなっていた。非力な自分を責める世良は、僧帽弁縫合の糸結びをせっせと練習していた。

一方、スナイプをドヤ顔で東城大病院に持ち込んだ高階ゴン太(小泉孝太郎)は、動脈瘤を見逃す失態をおかしたせいで『いい迷惑ww』『あいつ何しに来たんんwww』『ウケるーww』とボロカスに陰口を叩かれていた。

頑張れゴン太…。

研修医の平均年収は260~450万の間と言われています。渡海先生、本気で1億回収する気なのでしょうか…^^;

竹内涼真がやらかす!

夜、当直だった世良は救急搬送患者受け入れの電話を受ける。患者の島田洋七は腹部大動脈破裂で危険な状態。『すぐに渡海先生に伝えます!』と仮眠室に向かったが、渡海は不在…。あっちこっち探しているうちに、患者はすでにオペ室に運び込まれてしまった。

『僕がやるしかない!落ち着け!落ち…………無理だぁぁぁ!

一瞬でもやろうとした心意気に拍手…。

まだ執刀経験の無い研修医ですし、無理もないですね。

自信ゼロのままオペ室に行くと、渡海がすでにオペの準備をしていた。『早くしろ。』

渡海の神業テクによりオペは無事終了。すると渡海は縫合を世良に任せた。『お前がやれ。おれを見返したいんだろ?』

震える手で縫合を終え、血管に噛ませていたペアンを外す。その瞬間、大量の血が吹き出した!!

『はぁはぁ(;゚∀゚)=3』

パニクる世良を『じゃま』とどかし、再縫合する渡海。

世良はハァハァ言いながらオペ室を出ると、もう外科医とか無理!と判断し事務局で研修先変更希望届をゲットした…。

『チーム・バチスタ』の田口の二の舞だ…。

田口先生も元は外科志望でしたがその後内科医に転向してましたもんね…。

島田洋七、駄々こねる!からの佐伯教授の提案

一命をとりとめた島田洋七だったが、突然退院すると言い出す。『このまま入院してたら会社が潰れるんや!』

なんとか説得を試みる世良だったが島田洋七は聞く耳もたず。すると渡海が『退院?どーぞ。でも死にますよw』と脅す。ガクブル状態の島田洋七はオペを受けることに同意した。

執刀は佐伯教授が適任だったが、スケジュールの調整がつかない。すると高階が『私にやらせてください!』とスナイプ手術を申し出た。『また失敗したらどうするだw』とざわつく医局員たち。

『前回の山村紅葉の急変はスナイプ手術とは無関係だ!』と言い張る高階。佐伯教授は『いいだろう』と許可した。しかし…

『ただし条件がある。スナイプがあれば誰でも出来ると君は言った。なら執刀は別の誰かにやらせろ。』

この条件を飲んだ高階。佐伯教授は医局員たちを見渡し、誰を執刀医にしようかな~とチョイスを開始。すると渡海が世良の書類をわざと床に落とし音を立てる!佐伯教授とガッツリ目が合ってしまった世良^^;

佐伯『執刀医はYOUだ。』

世良『Σ(゚Д゚)』

渡海『wwwww』

ムリムリムリと慌てる世良と高階。結局中堅の関川(今野浩喜)が執刀医に任命され、世良は第2助手としてオペに参加することになった。

オペ室の外でも悪魔だった渡海…。

はたして使用経験の無い関川に、スナイプを使いこなせるのでしょうか…?

二宮和也、卵かけご飯を食べる!

ブラックペアン卵かけご飯

住まいである仮眠室で卵かけご飯を美味そうに食べる渡海(二宮和也)。そこに新人看護師の花房美和(葵わかな)が主任看護師の猫田に、スナイプ手術のレクチャーが始まると伝えに来た。

なぜ仮眠室に炊飯器が…!?

米といでる渡海先生を想像すると笑える…。

オペは三日後。高階は初めてスナイプを扱う関川に使い方を教える。『簡単ですね!』と驚く関川。

その夜、外科医をやめようか悩む世良(竹内涼真)の元に、高階がビールを持ってやって来た。

『僕が外科医になったら今度こそ患者を死なせてしまいます。』と嘆く世良に、高階はこう言った。

『私は5人ヤッた。この患者たちの顔は忘れたことはない。私に出来ることはこの一万倍の命を救うしか無いんだ。』

高階はこう続ける。

『君には義務がある。一度命を救う道を選んだ以上逃げ出すことは許されない。』

席を立ちその場を去る高階。すると廊下で渡海とすれ違った。

『あなたについた研修医は皆トンズラするみたいですね。彼らが未来で助ける事になる命を、あなたが奪ったんだ。』

渡海はニヤリと笑みを浮かべ、こう返した。

『ちがうねw俺が助けたんだよw彼らが死なせる運命だった患者をw腕の良い医者は何をやっても許されるんだww』

すると高階はある賭けを持ち出す。『世良君が外科医を辞めるか、お互いの退職金と辞表を賭けませんか?』

渡海はよっしゃ!とこの賭けにノッた。

なぜ毎回この人たちはクビを賭けたギャンブルするのか?

世良君もまさか自分の知らないところで賭け事のネタにされてるとは思わないでしょうね…^^;

島田洋七のオペ日

島田洋七のオペ当日。心配する妻に『大丈夫!』と笑顔を見せる洋七だったが、その手は震えていた。世良は洋七の手を握り、『大丈夫ですよ』と勇気づけた。

オペの様子を別室のモニターで見る渡海、高階、佐伯教授。ついにオペが始まった。

メスで患部を開き、スナイプを手に取る関川(今野浩喜)。『スナイプ、そうにゅうぅぅ!』

ここまではシュミレーション通り。しかしこの後まさかのアクシデントが!スナイプを引き抜くさい、人工弁が途中で脱落し、血管を傷つけてしまったのだ!

『どうして!!!』とうろたえる高階。佐伯教授が『関川は左利きだ。聞き手に持ち替えた時にスナイプの角度が変わったんだ。』と冷静に原因を指摘。クスクス笑う渡海w

第1話に続き『高階ピンチ⇒渡海が救う』のパターン…。

スナイプってぜんぜん万能じゃないですね…。

第2助手の世良は『高階先生を呼びましょう!』と関川に提案。高階もオペ室に向かおうとする。しかし佐伯教授は『約束だろ?行ってはならん!』と許可しない。

世良はオペ室を飛び出し高階の元へダッシュし、ヘルプを求める!しかし佐伯教授が頑として高階が手助けすることを許さない。

高階も『世良くん、これは未来のためなんだ。私はここで結果を待つ。』と動かない。世良はついにブチ切れた!

『あなたは一度命に関わったら逃げることは許されないと言った。でも逃げてるのはあなたでしょ!!』

けっこうあっさり世良に説得された高階はオペ室へ。関川からバトンタッチすると、回収デバイスを挿入し脱落した人工弁を回収する作業に入る。しかしその時血圧低下を示すアラームが鳴り響いた!

人工心肺と輸血を開始するも、出血に追いつかない!このままでは患者は…OTZ『くそー!』と表情を歪める高階。

高階はもうダメかもしれんね…。

もうスナイプ使わないでフツーにオペしたほうが良いのでは…?

オペ室の悪魔参上!

第1話に引き続き為す術なしの高階。そこにオペ室の悪魔・渡海が現れた。『一千万でもみ消してやる。辞表書けよw』

お願いしますと頭を下げる高階。頭をあげると渡海はすでに患者を救っていた。

はしょりすぎ。

渡海は回収デバイスを使用せず、勘と指先の感覚だけで人工弁を取り除いていました。またしても天才っぷりが炸裂ですね。

『あとはお前やれ』と最後の縫合を世良に任せる渡海。以前の失敗が頭をよぎる世良だったが、冷静さを取り戻し縫合を無事完了。自分の手を見つめ、少し自信がついたようだ。

小泉孝太郎、病院を去る?

渡海に『辞表を書け』と約束させられた高階。世良は『ホントに辞めるんですか?』と聞く。高階は『それより君は外科医を辞めるのか?』と逆に聞いてきた。

世良は研修先変更届けをビリビリに破り、『覚悟決めました』と外科医を続けると宣言。すると高階は『ありがとう♪じゃ渡海先生、いいですよね?』と笑う。訳がわからない世良…(・・?

実は渡海と高階は『世良が外科医を辞めるか』を賭けており、この賭けに高階が勝った事で勝負は1勝1敗。高階は東城大に残る事になったのだ。

『それより佐伯教授に逆らって僕をオペ室に連れ出した事を心配しろよ。下手したらクビだよw』

高階の言葉に顔面蒼白になる世良。ダッシュで教授室に向かったε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

渡海と向かい合う高階。

『スナイプが実用化されたら、あなたは出ていく事になる。私とあなたは共存できないんですよ。』

仮眠室に戻った渡海は、ペアンが写る謎のCT画像をじっと見つめた…。

【ブラックペアン 第2話 終】

佐伯教授は『道具に頼り過ぎると予想外の事態に対応できない』という事を高階に訴えるために、あえて手伝いに行くなと言ったんですね。

なんだかんだ渡海先生も嬉しそうでなによりだ…。

ブラックペアン第3話のネタバレあらすじと感想

ブラックペアン第3話(2018年5月6日放送)のあらすじと感想です。※ネタバレあり

ブラックペアン 高地優吾がゲストの第3話ネタバレあらすじと感想
「ブラックペアン」第3話のネタバレあらすじと感想。ゲストはジャニーズJr.ユニットSixTONESの...

ブラックペアン 関連記事

『ブラックペアン』原作のネタバレと最終回までストーリー

イッキ見!『チーム・バチスタの栄光』ドラマのあらすじ

『ブラックペアン』第1話の感想。ゲストは山村紅葉!

ブラックペアン 米の銘柄や産地。第4話ネタバレあらすじ
「ブラックペアン」第4話のネタバレあらすじ、感想など。米の銘柄や産地の情報も!ゲストは稲垣来泉。小春...

最新ドラマのあらすじネタバレ感想

2018年最新春ドラマのネタバレ情報やストーリー、感想などをご紹介♪

『デイジーラック』原作コミックのあらすじをネタバレ

『シグナル~長期未解決事件捜査班』原作ネタバレと結末

『あなたには帰る家がある』原作小説のストーリー

『ラブリラン』原作漫画のネタバレとストーリー