ブラックペアン 米の銘柄や産地。第4話ネタバレあらすじ

2023年10月04日

『ブラックペアン』第4話のあらすじと感想です。※ネタバレ注意

東城大病院に搬送されてきた小さな女の子・小春ちゃん。高階(小泉孝太郎)は医療器具『スナイプ』を用いてオペに臨もうとしますが、渡海(二宮和也)はスナイプの欠点を指摘!オペはこれまでにない超高難度となってしまいます。

さらに今回、高階が執筆していたスナイプ論文がついに学会誌に掲載!理事就任へ向け論文に名を残したい佐伯教授とライバルの西崎教授。果たしてどちらの名前が論文に掲載されるのか…?

渡海先生が食べてるお米の銘柄が毎回違うことに気づいてしまった…。

ブラックペアン 米の銘柄

【ブラックペアン 登場人物】
渡海征司郎
(二宮和也)…外科の医局員。オペ室の悪魔と呼ばれる手術職人。
世良雅志
(竹内涼真)…東城医大に入局した研修医。
高階ゴン太
(小泉孝太郎)…帝華大から招聘された外科医。「スナイプ」の使い手。
佐伯清剛
(内野聖陽)…東城医大の外科教授。日本を代表する名医師。
ゲスト
小春ちゃん
(稲垣来泉)…スナイプ手術を受けることになった少女。
スポンサーリンク

ブラックペアン第4話ネタバレとお米の銘柄

ブラックペアン 第4話(2018年5月13日放送)のネタバレとあらすじ●人の体は米で出来ている●佐伯教授の野望●渡海にオペ禁止令●お米の銘柄情報●小春ちゃんを救え!●佐伯教授、ブチギレるw

人の体は米で出来ているw

渡海(二宮和也)の住む仮眠室でペアンが映ったレントゲン写真を見つけた新人看護師の花房美和(葵わかな)。疑問に思いつつもド悪魔に質問する勇気はなかった…orz

それどころか炊きたてご飯のTKGをご馳走になり、『お、お米ってこんなに美味しいんですねΣ(゚Д゚)』と感動!

渡海は『人間の体は米で出来てるからねw』と名言をかました。

セリフがすでに米農家

ちなみに渡海が愛用している炊飯器は日立製、第4話で登場したお米の銘柄はとちぎの米でした。

ブラックペアン お米の銘柄

『ブラックペアン』で渡海先生(二宮和也)が食べているこだわりのお米の産地や銘柄情報♪

  • 第1話のお米の銘柄 仁多米(島根県産)
  • 第2話のお米の銘柄 女神のほほえみ(愛知県豊橋市産)
  • 第3話のお米の銘柄 さいたま米(埼玉県行田市産)※4話にも登場
  • 第4話のお米の銘柄 とちぎの米(栃木県産)

絶好調の高階と佐伯教授の野望

お手軽心臓僧帽弁手術を可能にする医療機器スナイプをドヤ顔で東城大病院に持ち込んできて来た外科医・高階(小泉孝太郎)。これまで良いとこゼロだったが、最近は二例連続でオペに成功(≧∇≦)/東城大での評価もうなぎ登りとなり、外科の神・佐伯教授(内野聖陽)はスナイプを20台追加することを提案。

しかしこれには高階が作成中の論文に、自らの署名を残したいという裏の目論見があった…。

スナイプの価格は1台300万円らしいです。

ぼったくり価格のグルーガン…。

渡海にオペ禁止令が発令!

次のスナイプ手術が決まる。患者は島野小春ちゃんという小さな女の子。小春ちゃんは血液の凝固因子が少なく、さらに右心房と左心房の壁に欠損があり輸血も困難という難しい症状だった。

佐伯教授は渡海を執刀医に任命。しかし渡海は『お断りします。あのスナイプじゃ無理』と拒否!すると佐伯教授は『もうお前はオペに関わるな。』と医局から去るよう命じた。

仮眠室から渡海の荷物を運び出す役目を与えられた研修医の世良(竹内涼真)。渡海の相棒看護師・猫田(趣里)は『私の荷物もヨロシク~』と運命をともにする気マンマン!

渡海先生、まさかのクビ…!?

いよいよ米作りに専念か…。

焦る小泉孝太郎

高階にはどうしても小春ちゃんを救いたい理由があった。

実は小春ちゃんは高階がいた帝華大病院から搬送されてきた患者で、当時の担当医も高階だった。『必ず治してあげるね』と約束していた高階…。

スナイプをアメリカから日本に持ち込んだのも、小春ちゃんの治療のためだったのだ。

泣けるエピソードですね(T_T)

ただのロリコンかと思ったら違ったらしい…。

しかし!小春ちゃんの血液は固まりにくい性質で、出血を抑えるため心臓に開ける穴を最小限に留めなくてはならない。スナイプの直径と同じ12ミリの穴を開けるため何度もシュミレーションを重ねる高階だったが、これまで一度も成功していなかった…。

『成功率は5%以下だ…。』

オペを数日後に控えた高階は、すでにネガティブ全開だった…。

佐伯教授が久々にブラックペアンを使用!

東城大病院に入院中のある患者が急変し、オペ室に搬送された。高階はスナイプ手術を提案したが、この患者の心臓付近にベジテーションと呼ばれる菌の塊があることが判明。急きょ佐伯式での施術となったが、佐伯教授は後援会の催しに出席しており不在…。看護師の花房は渡海を呼びに仮眠室へ向かったε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

『断わる。俺、オペに関わるなって言われてるし。』

やる気ゼロの渡海(≧∇≦)/患者の血圧はどんどん低下!処置にあたっていた高階は『もお時間ないお!』と泣きそうに(T_T)

そこに佐伯教授がタイミングよく登場!華麗なメスさばきで開胸⇒疾患部位切除!そしてオペの成功を意味するブラックペアンを輸血チューブにかます!圧倒的神業を目の当たりにした世良(竹内涼真)は

『やっぱこの人、神だわ!…それに比べてあの人は…(悪魔!)』と心の中で渡海をディスる。

だんだん佐伯教授がブラックペアン使っても盛り上がらなくなってきた?

ちなみに原作小説では佐伯教授がブラックペアンを使ったのはラストのオペのみでした。

夜、渡海はママから電話をうける。

ママ『ちゃんとご飯食べてる?日本人の体はお米で出来てるのよ♪』

後日、ママが佐伯教授宛に送った米が仮眠室で山積みになっているのを見た世良は、『な、なんでこんなに米があるんですかΣ(゚Д゚)』と衝撃を受けたw

『日本人の体はお米でできている』…渡海先生の名言はママゆずりだったんですね!

佐伯教授宛の米もぜんぶ渡海先生が頂きそう…。

結局 二宮和也が執刀

小春ちゃんのオペを前日に控えた高階。しかし自分では彼女を救えないと判断し、渡海にバトンタッチを願い出た。

『助けてください!』

しかし渡海は安定の悪魔っぷりを見せつける。『じゃあ死なせれば?つーかお前も死ねw』

渡海はスナイプでは小春ちゃんを救えないと言い、問題はその大きさにあると指摘した。そしてスナイプを僧帽弁に到達させるために、血管の中を通るカテーテルに人工弁を取り付けることを提案。

『彼女の心臓の中隔には欠損がある。その穴にカテーテルを通すんだ。そのあとお前はしね。』

オペ禁中の渡海に執刀させるため、高階は佐伯教授に現場復帰を頼み込む。佐伯教授はスナイプ論文への署名と引き換えに、渡海の執刀を許可した。

最強コンビ誕生?

小春ちゃんのオペがスタート。改良された新型スナイプを挿入し、血管中のカテーテルを通じ人工弁を中隔の欠損部分まで運ぶ。

心臓の鼓動により、欠損した中隔の穴は開閉を続ける。突破するタイミングをはかる高階。『まだだ……まだ…今でしょ!

スナイプは無事左心房に到達し、僧帽弁に人工弁を留置!オペは成功した(≧∇≦)/二人の息の合ったプレイを目の当たりにした世良(竹内涼真)は『最強コンビだ…!』と目を輝かせた(☆ω☆)

最強コンビに激しく違和感…。

内野聖陽、ブチギレる

『論文、楽しみにしているぞ♪』と高階に笑いかける佐伯教授(内野聖陽)。そしてついに日本外科ジャーナルに高階が執筆したスナイプ論文が掲載された。

どれどれ♪とニヤケ顔でページをめくる佐伯教授。そこには佐伯教授の署名がバッチリ載っていた!よっしゃ(≧∇≦)/

…と浮かれるのもつかの間、次の瞬間その表情がこわばる!佐伯とともにライバルの帝華大病院教授・西崎の署名が…Σ(゚Д゚)

見事に佐伯を裏切った高階。『処罰はうけます。』と言い教授室を後にした。怒り狂う佐伯教授…ヽ(`Д´)ノプンプン

実は高階は最初から佐伯を裏切るつもりで利用されたフリをしていたのだ。小春ちゃんの命を救い、師である西崎教授の期待に応えた高階は満面の笑みで廊下を歩く。

『これでもう東城大に用は無い…w』

その頃、仮眠室でこの顛末を知った渡海は大爆笑していたw

【ブラックペアン 第4話 終】

佐伯教授を裏切った高階。このまま東城大を去ってしまうのでしょうか…?

あんな乱れた佐伯教授は見たくなかった…

ブラックペアン 第4話へのコメント

小林優菜:より

今見てすごいなぁ❗と思ったけど心臓とんでもない物が発覚。いつかスペシャル放送してほしいな❗子供が気になるからーーーーー❗

ヒトコトマニア:より

>小林優菜さん

心臓にペアン…ドラマ見ながら『異物感とかないの??』と1人でツッコんでました(笑)スペシャル版や続編はぜひ放送してほしいですね~!原作は三部作なので期待してます(^^)ただ原作通りいくと続編はニノさん演じる渡海先生は登場しないかもしれませんが(そもそも原作は竹内涼真さん演じる若手医師が主役)。コメントありがとうございます♪

ブラックペアン 第5話ネタバレあらすじ。音尾琢真と手術ロボット「ダーウィン」が登場!

ブラックペアン 関連記事

『ブラックペアン』原作のネタバレと最終回までストーリー

イッキ見!ドラマ『チーム・バチスタの栄光』ネタバレあらすじ

ブラックペアン感想。山村紅葉と岡田浩暉がゲストの第1話
ドラマ「ブラックペアン」の感想です。第1話のゲストは山村紅葉と岡田浩暉!天下の帝華大から招聘された謎...
ブラックペアン 第2話ネタバレあらすじ。卵かけご飯が大好きな渡海
ブラックペアン 第2話のネタバレとあらすじ、感想です。卵かけご飯が大好きな渡海先生w画像アリ。第2話...

最新ドラマのあらすじネタバレ感想

2018年最新春ドラマのネタバレ情報やストーリー、レビューなどをご紹介♪

デイジーラック

ラブリラン

シグナル~長期未解決事件捜査班

あなたには帰る家がある