【ブラックファミリア】カトウシンスケへの復讐と鬼嫁・釈由美子。韓国のことわざ炸裂の第2話ネタバレ

2023年11月28日

ドラマ『ブラックファミリア』第2話レビューと考察です。※ネタバレあり。

最愛の娘・梨里杏の不審死から一年、新堂家の復讐がついにスタートします。最初のターゲットはパパ活疑惑を捏造した教師・高瀬(カトウシンスケ)。

その高瀬の妻役として釈由美子さんが登場。驚愕の鬼嫁ぶりを炸裂させます。

優磨の”韓国のことわざシリーズ”はこれからも続くのだろうか?

前回(第1話)のストーリーを8秒でおさらい。

不審死を遂げた次女・梨里杏(星乃夢奈)の死の真相を探る新堂ファミリー。母の一葉(板谷由夏)は週刊星流の記者と接触し、娘の死の裏に実業家・早乙女家が関わっていると確信する。

一年後、一葉は”新川”という偽名を名乗り、早乙女家に家政婦として侵入していた…。

【ブラックファミリア】第1話まとめ。ミスターサルベージの正体は長妻怜央?

ブラックファミリア第2話のカトウシンスケをネタバレ

スポンサーリンク

ブラックファミリア 第2話ネタバレ。カトウシンスケがロックオン。妻役に釈由美子。韓国のことわざの意味とは?

ブラックファミリア ドラマ第2話(2023年10月12日放送)あらすじ・ネタバレ・考察などのまとめです。

第2話の公式予告動画

第2話のテキスト予告

早乙女家が梨里杏の死に関わっているのではないか、と疑う一葉(板谷由夏)たち新堂家は、早乙女家への潜入を画策する。

一葉が早乙女家への潜入に成功し、やっとここまでたどり着いたと喜ぶ新堂家。梨里杏を失ってから1年が経っていた。

そんな中、梨里杏が学校の屋上から転落した時に航輔が見た人影は、担任教師の高瀬(カトウシンスケ)だった可能性が浮上。しかし高瀬はすでに学校を辞めて行方不明だった…!

出典:読売テレビ公式 ブラックファミリア 第2話

スポンサーリンク

ブラックファミリア 第2話あらすじ&ネタバレまとめ

ブラックファミリア第2話の重要エピソードをまとめました。※ネタバレあり

▼ここから▼

  • 早乙女家の家政婦となった新堂一葉(板谷由夏)は、黒幕とおぼしき早乙女秋生の部屋に盗聴器を仕掛けようとする。しかし秋生の息子・倫太郎に怪しまれ、盗聴器は仕掛けられなかった。
  • 倫太郎は『あの家政婦が父さんの部屋に入ろうとしていた』と父・秋生にチクる。その直後、秋生の様子が一変し、花瓶を叩き割った。
  • 早乙女沙奈(渡邉理佐)は梨里杏のパパ活の相手とされた高校教師・高瀬(カトウシンスケ)の居場所を特定。沙奈は母の弟・優磨(森崎ウィン)と協力し、盗撮グセのある高瀬をワナにかけ、拉致することに成功。※ロッカーに入れて台車で拉致w
  • 新堂家に拉致された高瀬は以下の事を暴露。
    1. 『梨里杏の転落事故の夜、高瀬は女子トイレに忍ばせた盗撮カメラを回収するため高校内にいた』
    2. 『事件直後、高瀬は高校近くで早乙女秋生が運転する車を目撃』
    3. 『Mr.サルベージの動画に出演したのは妻の命令』。
  • 尋問のあと高瀬は解放されたが、一葉は彼のスマホに盗聴器を仕掛けていた。高瀬と妻・奈美江(釈由美子)の会話を盗聴する一葉。高瀬はパパ活発覚いらい、妻に『クズ』呼ばわりされて頭が上がらないらしい。
  • 一葉は梨里杏の同級生だった早乙女葵(瀧七海)につけ入り、マッチングアプリを紹介。葵は韓流アイドル『スパイスチューン』のメンバーによく似た”パク”という男をアプリで見つけ、お気に入り登録する。パクの正体は、葵をワナにかけるためにメイクを施した優磨(森崎ウィン)だった。
スポンサーリンク

ブラックファミリア第2話の感想と考察。カトウシンスケのド変態シーンと釈由美子の鬼嫁ぶりにドン引き

ブラックファミリア第2話レビューと考察です。

  • パパ活疑惑捏造に協力した教師・高瀬(カトウシンスケ)への復讐が完了。最後はオシッコ漏らすヘタレぶりを炸裂させた高瀬センセー。まぁあれだけ耳元でカッターナイフのチキチキ音聞かされたら色々漏れてしまいますよね(笑)
  • 全てをカミングアウトした高瀬でしたが、早乙女家との繋がりは否定。どうやら早乙女家とコネクションがあるのは高瀬ではなく妻の奈美江(釈由美子)のようです。

その奈美江にクズ呼ばわりされていた高瀬氏。自身がまいた種とはいえ、かなりのストレスでしょう。

彼が安らげる唯一の時間は、女生徒が座ってたイスに顔面スリスリしてる時だけなんでしょうね。。。

  • 奈美江(釈由美子)の部屋に大量にあったペットボトル水。あの水はパーティーのシーンで言及があった、早乙女麗美(筒井真理子)が販売している美肌水と思われます。つまり奈美江は麗美の信者で、彼女の言いなりなのかもしれません。
  • 今週はMr.サルベージの登場は無し。しかし次回の予告を見ると、早乙女麗美(筒井真理子)と抱き合って、マスクまで取るシーンもあるようです。サルベージの正体はアイドルのイッシー(長妻怜央)では?と噂されているので、麗美とイッシーは不倫中ってことですかねぇ。
  • もし麗美とイッシーが不倫中なら色々繋がりますね。イッシー(Mrサルベージ)のパパ活動画は麗美の指示で作られたもので、高瀬が出演したのは麗美の信者である奈美江が強要したから、ってことになりそう。

そのイッシーが今回登場。『君の瞳に乾杯』って、どんだけベタなCMに出演してるの?(笑)

倫太郎と話した直後、なぜか豹変して花瓶を割っていた秋生パパ。やけにフラフラして汗もかいてたし、まるでク●リが切れた時の禁断症状のように見えました。梨里杏はこの秘密を知ったために消された…?

スポンサーリンク

おまけ:韓国のことわざの意味を解説

ブラックファミリア第2話で森崎ウィンさん演じる新堂優磨が言った『韓国のことわざ』の意味を調べてみました。

  • 『かぼちゃをかぶって豚小屋に入る』⇒豚が大好きなカボチャをかぶって豚小屋に入るのは、自らを危険にさらす愚かな行為、という意味。
  • 『おとなしい猫がかまどに上がる』⇒大人しく振る舞っている人の方が、実は誰よりも早く成功したりする、という意味。

なるほど~勉強になります。このシリーズ、続けば良いですね(*^^*)

ブラックファミリア第2話まとめ

ついに復讐第一弾を終えた新堂ファミリー。

黒尽くめファッションでパパ活教師を詰めたシーンは家族のブラックな部分が全開でしたね。コミカルなシーンとのギャップに震えました。

そして早乙女家のドメスティックな問題もじわじわと明るみに。親を親とも思っていない倫太郎、様子がおかしい秋生パパ、怪しい美容ビジネスに手を染める妻…。

今回特に怪しかったのが、いきなり花瓶を割った秋生でした。教師が目撃した車も秋生が運転していたし、梨里杏は秋生の手によって消されたのでしょうか?

ただ、黒幕の背後に真のラスボスがいるのがブラックシリーズの”お約束”。現時点で怪しさMAXの秋生がラスボスとは思えません。本当の敵は誰なのか?今後の展開に注目ですね。

あのド変態ヘタレ教師役を引き受けたカトウシンスケに最大限の敬意と拍手を送りたい。

スポンサーリンク

ブラックファミリアに出演中カトウシンスケ

ドラマ『ブラックファミリア』でパパ活教師・高瀬卓郎を演じているカトウシンスケさんのプロフィール情報をご紹介♪ドラマ、映画、舞台などで大活躍の実力派俳優さんです。

生年月日:1981年8月18日(42歳)
出身地:東京都
身長:172 cm
血液型:O型
趣味:銭湯
事務所:ADONIS A

出典:Wikipedia カトウシンスケ

主な出演ドラマ:『連続テレビ小説 ひよっこ』『この恋はツミなのか!?』『大河ドラマ 青天を衝け』『勝利の法廷式』他多数。

受賞歴:映画『ケンとカズ』で第31回 高崎映画祭 最優秀新進俳優賞。

2023年11月3日公開『ダウンタウン・ユートピア』、12月15日公開『Polar Night』など続々の映画出演ラッシュ!でその人気ぶりが伺えるカトウシンスケさん。これからも体に気をつけて頑張ってくださいね。

みんなでカトウシンスケさんを応援しよ~♪

カトウシンスケ 公式Twitter

カトウシンスケ 公式ウェブサイト

スポンサーリンク

ブラックファミリア 記事一覧

【ブラックファミリア】第3話ネタバレ考察。釈由美子が演じる凶暴妻・奈美江の正体が判明?

【ブラックファミリア】行方不明中のスマホはどこ?第4話ネタバレ考察
ドラマ「ブラックファミリア」第4話ネタバレ・あらすじ・考察・レビューまとめ。行方不明となっている梨里...
【ブラックファミリア】2冊目の交換日記の存在が明らかに。鍵のかかった引き出しには何が?第5話ネタバレ考察
ドラマ「ブラックファミリア」第5話ネタバレ・あらすじ・考察・感想まとめ。梨里杏と葵が交換日記をつけて...
【ブラックファミリア】平山祐介”秋生”の勘違いがまた炸裂!一葉はベッドインを強要され…?第6話
「ブラックファミリア」第6話ネタバレ・感想・考察まとめ●平山祐介さん演じる早乙女秋生が再び壮絶な勘違...
【ブラックファミリア】優磨(森崎ウィン)を突き落とした犯人は中村加弥乃が演じる秘書?第7話ネタバレ考察
ドラマ『ブラックファミリア』第7話あらすじ・レビュー・考察などのネタバレまとめです。森崎ウィンが演じ...

こちらもチェック♪最新ドラマのネタバレ記事

2023年最新ドラマのネタバレ・考察記事一覧です。

【ONE DAY~聖夜のから騒ぎ】ネタバレ・結末・考察まとめ。

【ハヤブサ消防団】原作の結末とレビュー※ネタバレあり