カインとアベル

2016年10月スタートの月9ドラマ『カインとアベル』。旧約聖書『創世記』第4章に登場する兄弟をモチーフにしたヒューマンラブストーリー。日本を代表する企業の御曹司として生まれながら劣等感に苛まれる高田優(山田涼介)、そして成績優秀な兄・隆一(桐谷健太)。相対する二人の生き様と葛藤、愛への飢えを描いた人間ドラマ。

原作 : 旧約聖書 創世記 カインとアベル

脚本 : 阿相クミコ

【主な登場人物】

高田優:山田涼介

24歳。高田地所入社2年目の営業マン。明るく優しい性格。父からの寵愛に飢え、優秀な兄へコンプレックスを抱えている。

高田隆一:桐谷健太

32歳。高田地所の副社長で優の兄。父の期待を一身に受け経営者になるべく育てられる。優の成功に嫉妬しはじめ…

高田貴行:高嶋政伸

55歳。高田地所社長。早朝の竹刀素振りが日課。仕事には厳しいが息子たちの幸せを第一に考える良き父。

矢作梓:倉科カナ

28歳。高田地所の女性社員で隆一の婚約者。独裁的な隆一に不安を覚え、いつしかその目は優に向けられる…。

柴田ひかり:山崎紘菜

24歳。高田地所営業5課の社員。優に想いを寄せるがなかなか告白できず悩む日々を送っている。優のセットした髪をグシャグシャにするのがクセ。

     

カインとアベル最終回。イルミネーションのロケ地とマネージメントバイアウト

月9ドラマ『カインとアベル』最終回(第10話)のあらすじと感想。釈放された優(山田涼介)は高田地所存続をかけある秘策に打って出る。マネージメントバイアウトとは?優がひかりにキスをしたイルミネーションのロケ地も判明。カイアベのラストは…
     

優が逮捕?ラスボスはあの男か!月9「カインとアベル」9話

月9ドラマ「カインとアベル」第9話のあらすじと感想。会社をさった隆一(桐谷健太)は例の場所へと向かった。弟の優(山田涼介)は禁断のプロジェクトに手を出し逮捕の危機に!そして高田家のっとりを企てるあの男がラスボスか…?
     

盗聴器と桐谷健太の小声すぎるセリフ!月9カインとアベル第8話

月9ドラマ「カインとアベル」第8話のあらすじと感想。盗聴器をポチった隆一(桐谷健太)だったが、速攻で優(山田涼介)にバレる。部屋でブツブツ小声でセリフをはく隆一。副社長を解任され結婚式をドタキャン!彼はど…
     

山田涼介の英語のセリフとは!カインとアベル第7話。取締役に出世した優

月9ドラマ「カインとアベル」第7話のあらすじと感想。意外な英語力を披露した山田涼介と倉科カナ。社の未来を賭けたプレゼンに成功した優は取締役に出世。オリエント国際ホテルのロケ地もご紹介。兄役の桐谷健太は…
     

倉科カナのウェディングドレスとキス未遂。月9カインとアベル第6話 川口春奈も出演

月9ドラマ「カインとアベル」第6話のあらすじと感想。隆一(桐谷健太)は梓(倉科カナ)を連れウェディングドレスの試着に。川口春奈がサプライズ出演!あのドラマのオニオングラタンスープを!そして優(山田涼介)と梓のキス未遂…。
     

教会のステンドグラスと山田涼介の黒髪。月9カインとアベル第5話。スーツのお店も

月9ドラマ『カインとアベル』第5話のあらすじと感想。結婚式の下見に教会にやって来た梓(倉科カナ)と隆一(桐谷健太)。二人はカインとアベルのステンドグラスを見上げた。山田涼介演じる優は茶髪から黒髪に大変身!
     

竹中直人が演じるミスター黒沢が怪しい。月9「カインとアベル」4話の感想

月9ドラマ「カインとアベル」第4話のあらすじと感想。疾走した兄・隆一を探す優。葉山の別荘で見たものとは…?竹中直人が演じる投資家、ミスター黒沢が怪しいオーラ全開!彼の正体とは…?山田涼介と桐谷健太、二人の…
     

兄の隆一(桐谷健太)の居場所はどこ?カインとアベル 第3話の感想

月9ドラマ『カインとアベル』第3話のあらすじと感想。梓(倉科カナ)と隆一(桐谷健太)の交際を告げられた優(山田涼介)。彼は二人を祝福した。ベトナムの関連企業の負債に悩まされる隆一が行方不明に!一体どこへ行ったのか?
     

梓が優に地獄のサプライズ!カインとアベルの感想【第2話】

月9ドラマ「カインとアベル」第2話のあらすじと感想。ショッピングモール開発チームに復帰した優(山田涼介)は設計担当に着任。しかし建築家神谷はガンコ…。梓(倉科カナ)から呼び出された優。待っていたのは地獄のサプライズ
     

【カインとアベル】ネタバレとあらすじ、感想。最終回結末まで

2016年10月スタートの月9ドラマ『カインとアベル』のネタバレとあらすじ、感想など。第1話から最終回まで。山田涼介、倉科カナ、桐谷健太が共演するドラマ。倉科カナの胸タッチとういう衝撃の冒頭シーンが話題となり…。カイアベ感想