ドラマ『CODE願いの代償』第8話のストーリーまとめと考察です。※ネタバレあり
今回は池田鉄洋さん、ジャッキーちゃん、酒井貴浩さんら個性派ゲストが集結。少ない露出ながら物語を大いに??盛り上げます。
一方、二宮たちはCODE開発の黒幕と疑う市川省吾(玉山鉄二)を強引に拉致!しかしその裏で、ハッカー咲と三輪円に衝撃の悲劇が…!?
【前回のあらすじをサクッと♪】
CODEの謎を追う刑事・二宮湊人(坂口健太郎)は、CODEアプリのプログラミングを担当したというボーグ社の社員・小島明日香(伊藤歩)と接触。
明日香は二宮の亡き婚約者・七海悠香の親友だったことを明かし、CODEの不審な点について悠香に相談していたこと、さらにアプリ開発の発注元がランリーテクノロジーというIT企業であることを二宮にカミングアウト。
二宮の協力者である記者の椎名(染谷将太)と天才ハッカー三宅咲(堀田真由)は、取材のフリしてランリー社の社長・市川省吾(玉山鉄二)に会いに行く。しかし市川は取材のアポをすっぽかして不在…。
その市川がCODEのモニターである三輪円(松下奈緒)の幼い息子・芯くんが入院中の病院に姿を現す。市川は芯くんを言葉巧みに誘い、どこかに連れ去ってしまった…!
CODE第8話ネタバレ解説。ゲストは池田鉄洋、ジャッキーちゃん、酒井貴浩。堀田真由のおっちょこちょいが炸裂
『CODE願いの代償』ドラマ第8話(2023年8月20日放送)あらすじ・考察・感想などのネタバレまとめです。
【第8話の予告動画】
/#CODE願いの代償 📱#最終章 予告公開💥
\ついに物語は最終章へーー#CODEの真実 が明らかに。#二宮最後の願い とは…?#8話明日8月20日日曜よる10時30分#二宮復活#坂口健太郎#染谷将太#松下奈緒#堀田真由#玉山鉄二 pic.twitter.com/IBZcrZJCN7
— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系毎週日曜よる10:30放送中 (@code_ytv) August 19, 2023
【第8話のテキスト予告】
「市川社長(玉山鉄二)の慈善活動についての取材」と称し、「ランリーテクノロジー」を訪れた椎名(染谷将太)と咲(堀田真由)。開発部へ向かった咲は、セキュリティーが厳しいランリーのハッキングに挑むが……。
その頃、二宮は、病院の屋上にいる芯と市川を発見。市川が、婚約者・七海悠香(臼田あさ美)の命を奪った“復讐すべき相手”「ランリー」の社長であることがわかる。市川は、CODEが悪いわけではなく、CODEを使う人間に問題がある、と指摘。
二宮は、「あんたがCODEを作ったのか?」と問いかけるが……!?
CODE 第8話の重要エピソードまとめ
- 行方不明となった芯くんを探す二宮(坂口健太郎)。病院の屋上で発見すると、そこにランリーテクノロジー社の社長・市川省吾(玉山鉄二)の姿が。芯くんを連れ去ったのはこの男!
- 『CODEを開発したのはあんたか?』と問い詰める二宮。しかし市川は知らんがなと煙に巻き、迎えに来た美人秘書とその場を後にしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- その頃、記者の椎名(染谷将太)とハッカー三宅咲(堀田真由)は取材と偽ってランリーテクノロジー社に潜入。咲が明らかに作為的なおっちょこちょいを炸裂させながらウィルス入りUSBをシステム開発部のパソコンに挿入。ハッキングに成功した。
- これにより社内の映像がのぞき放題に。二宮たちは社長の市川省吾(玉山鉄二)と今回初登場の開発部チーフ・後藤(池田鉄洋)の会話を盗み見。後藤は『これ以上CODEを使ったらどれだけ犠牲者が出るか分からない』と警告し、全て公けにしちゃうぞと社長の市川を脅してきた。
- 後日、その後藤がCODEプレイヤーと思われる自転車デリバリー男(ジャッキーちゃん)に殺害される。流れ的にどう考えても市川の仕業!と確信する二宮と椎名。
- 唐突に、謎の暴漢が警察官を襲う事件が発生。逮捕された犯人(酒井貴浩)は金欲しさにCODEを利用したと自供。この事件を皮切りにCODE関連の事件があちこちで多発。実はある闇サイトから誰でもアプリをインストールできる状態になっていたのだ(このサイトはすでに閉鎖済)。
- 街に蔓延するCODEアプリとプレイヤーたち!これも市川の仕業では?と疑う二宮と椎名。ハッキング映像を確認すると、市川がカメラ目線で謎のカウントダウンを始める。ゼロ!と同時に通信が遮断され、モニターがブラックアウト。市川はとっくの昔にハッキングに気づいていたのだった。
- 二宮のスマホにCODEから『願い入力の催促メール』が届く。CODEには一ヶ月以上願いを入力しないと制裁対象になる大きなお世話機能があるらしい。
- このとき、市川を拉致する計画を企てていた二宮は、CODEに『明日だけ市川のSPになりたい』と願いを入力。この願いが叶えば、SP(身辺警護)のフリして市川に近づき、簡単に拉致することが出来る(ハズ)。
- CODEから承認メールが届き、ついに拉致計画が始動。顔バレしてる二宮に代わり、椎名と三輪円(松下奈緒)がSPにコスプレし実行犯となる。椎名たちはどこかのCODEプレイヤーが届けた警備会社のIDカードを利用してまんまと市川を拉致。二宮たちのアジトへ連行した。
- 捕獲した市川を二宮と椎名が鬼尋問。しかし市川は『CODEを開発したのは自分じゃない』『計画なんて何もない』とぜぇんぶ否定。
- その頃、二宮のスマホを預かっていた咲(堀田真由)は、CODEが二宮宛に送信した任務を遂行しようとしていた。実は咲ちゃん、『自分は何の役にも立っていない』とネガティブ突入しており、二宮に代わって任務をこなすために彼のスマホを預かっていたのです。なんて健気(T_T)
- 任務の内容は『指定の場所へいけ』というもの。咲と三輪円(松下奈緒)はCODEが指定した地下道でアタッシュケースを拾い、次に指定されたビルに到着。咲だけがビルに入り、指定場所にケースを置いて立ち去った。※ちなみにケースは空っぽ。
- これにて任務完了♪。しかし咲が車に戻った直後、咲が開発した『プレイヤーホイホイ』(半径1キロ以内にCODEプレイヤーがいると通知が届くアプリ)が作動。このプレイヤーは咲がケースを置いたビルに入ると、その直後、今度はあわててビルから出てきた。コイツ何やってんの??
- 不審に思った咲と円がビルに近づくと、突然爆発音が!爆風に巻き込まれる二人…!どうやらさっきのプレイヤーが爆弾を持ち込み、それを起動させたようだ。※だから慌てて逃げた。
- 同じ頃、二宮たちに尋問されていた市川(玉山鉄二)が不気味に笑う。『あなたの恋人のように、大切な仲間たちもCODEの真相に迫った事で消されるかも…?』遠回しに咲と円が今ヤバい状況だと示唆する市川。どうやらあの爆発は市川が仕組んだものらしい…。
- 嫌な予感が走った二宮は、鬼の形相で『二人に何をした!?』と市川に迫るのだった…【終】
CODE第8話レビューと考察
後藤チーフ役でゲスト出演した池田鉄洋さん。なかなかの大物俳優と認識してるんですが、まさかジャッキーちゃんに始末されるとは。
池田さんはあっけなく散りすぎだし、ジャッキーちゃんは唐突にCODEプレイヤーだし、ツッコミどころがありすぎて(笑)
\ #CODE願いの代償8話放送まであと時間 /
˗ˏˋ #CODE現場オフショット 先出し ˎˊ˗
4人でファイティングポーズ
CODEの開発に関わる重要人物に接触する二宮たちでしたが…⚠見逃し配信中
▶️https://t.co/x18xlWQJec#坂口健太郎 #染谷将太 #池田鉄洋 #ジャッキーちゃん#今夜10時30分#CODE pic.twitter.com/DiQmtNcUMx— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系毎週日曜よる10:30放送中 (@code_ytv) August 20, 2023
ちなみに警官襲ったCODEプレイヤーは酒井貴浩さんが演じていました。逮捕されても反省ゼロな感じが狂気でしたね。
今回の第8話のゲストは個性派ぞろいだなぁ…。
8月20日
22:30~
読売テレビ・日本テレビ系
「CODE-願いの代償-」
第8話に出演させて頂いてます。
凄く嫌~な人です。
是非ご覧下さい!!
よろしくお願いします!#CODE願いの代償#CODE pic.twitter.com/L12icmdsEW
— 酒井貴浩 (@takahirocom) August 16, 2023
●市川省吾(玉山鉄二)の笑撃のカウントダウン。たんに『ぼくハッキングに気づいてましたよ?残念www』ってドヤりたかっただけっぽい(笑)あの後、ひとりバカ笑いしてた市川を見て『この人やっぱそーとーヒマなんだな』と確信しましたよ。
●そんな茶目っ気たっぷりの市川さんがほんとにラスボスなのかイマイチ謎。CODEの開発者じゃないと頑なに否定し続けてるし、次回の予告で『制裁のルールをつけたのは自分じゃない』とか言ってるし。
だれかをかばっているのかも?真の黒幕がいるとしたら、政府関係者?警察上層部?
●警察内部にもまだ裏切り者がいる気がします。
CODE被害者の死の偽装(薬物過剰摂取に仕立て上げた)を全て百田(三浦貴大)がやったとは考えづらいし。怪しいのは田波課長の逮捕に前向きだった西尾管理官だけど、最近さっぱり登場してませんね~。
●ちなみに百田が死因偽装したと判明してるのは二宮の大学時代の友人・佐々木のみ。
残る桐生大輝(アイドル)、三宅直人(咲の兄)、寺島(エレベーター作業員)らは誰の仕業か不明のまま。まぁ時期的に百田が生存中に起きた事だし、ぜんぶ百田って可能性もありますが。
●願い未入力期間1ヶ月で届く『願い入力の催促メール』が鬼畜仕様すぎる。やっとの思いで完済した闇金から『またウチで借りろゴルァ!』って連絡くるようなもの^^;
しかも制限時間10分って!(・_・;)『いま間に合ってますんで』ってどこに言えばいいの?やっぱ最低でもカスタマー窓口必要ですよね?
●ちなみに二宮の最後の願い入力は第4話の『神奈川県警のCODE利用者を教えて』でした(※CODEのアンサーは同僚の百田)。あれからもう一ヶ月たったのか…。…なんか時間たつの…早!
●ん?でも二宮はこの願いへの任務を放棄して制裁対象になったんじゃなかったけ?(三輪円を指定場所に連れて行く任務)。
なのに次の願いを入力しろメールが来たってことは、二宮への制裁は解除されたってこと??
うーん、前も言ったけどイーロン・マスクばりに気まぐれそうなCODE。そもそも二宮はまだ☆が残ってるのに制裁対象だったし。今日のルールが明日も適応されるとは限らないですね。そのうちサブスクしないと死の制裁!とか理不尽ルール付け足されたりして。
●副大臣役の本田博太郎さん、やはりイントネーションが独特だなぁ。罠の戦争の『わ・し・づっ』のトーンで『コ・オ・ドっ』って言ったらぜったい笑い死ぬ(笑笑)
咲ちゃん、おっちょこちょい通り越して挙動不審者でしたね(笑)
あぁ今回も面白かった(*^^*)原作からだいぶ脱線してるので、結末が全く読めません。日本版はどんなラストを迎えるのかな~??
CODE原作の結末はこちら♪
CODE願いの代償 各話のストーリー
ドラマ『CODE』各話のストーリー紹介です。ネタバレ情報が含まれるのでご注意ください。









こちらもチェック♪話題のドラマ
話題のドラマ記事一覧です。※一部ネタバラシが含まれます。