タコの人形とキス未遂。地味スゴ!校閲ガール最終回。幸人の母も登場!

2023年05月31日

『地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子』最終回のあらすじと感想です。

憧れのファッション誌Lassyへの異動をかけプレゼンにのぞむ悦子。しかし幸人の父に盗作疑惑が発覚し、全く準備がはかどりません。

果たして悦子の夢は叶うのでしょうか…?

地味にスゴイ校閲ガール最終回

スポンサーリンク

地味にスゴイ 校閲ガール河野悦子 最終回ネタバレ:本郷先生に盗作疑惑!

おぱっぽは実際に青森で使われる?

ドラマで出てきたおぱっぽ祭りでの掛け声「おぱっぽ」は青森県のごく一部で使われる「男性のアレ」を指す方言だと言うことですが、

某質問掲示板によると青森県出身の方もこの「おぱっぽ」という言葉は聞いたことが無いようです。御茶柱祭りは恐らく長野県諏訪大社で行われる御柱祭りをモジッた実在しない祭りで、

おぱっぽと共にドラマ内での架空の設定だと思われます。

地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子:最終回の感想

地味スゴ最終回、いかがでしたか?

雑誌編集部の校閲という仕事の内容がよく分かり、最後まで興味深く観ることができました。『地味だけど世の中を支えるスゴイ仕事』…なんか好きですこーゆーの。

そしてどんな時でも夢を諦めないヒロイン・河野悦子のひたむきな姿が光るドラマでもありました。

6度の不採用を乗り越えようやく景凡社に入社したものの、結局希望するファッション誌には行けず…。この苦境にめげず努力を重ね、今自分が出来ることに全力で突き進んだ悦子。

ポジティブでパワフル…そんなリニアモーター牛(?)みたいな悦子が最後までカッコよかったです(*^^*)

以上、地味スゴ!校閲ガールの最終話ネタバレでした。最後までお読み頂きありがとうございます~♪

校閲ガール 視聴率

第1話 12.9%

第2話 11.2%

第3話 12.8%

第4話 11.2%

第5話 11.6%

第6話 13.2%

第7話 12.5%

第8話 12.7%

第9話 13.2%

第10話 12.3%

校閲ガール 関連記事

ドラマ【校閲ガール 河野悦子】の関連記事です。ネタバレ注意!

撮影場所はここ!地味にスゴイ。校閲ガール | ロケ地の情報 東京その他
2016年10月スタートのドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子』の撮影場所をご紹介します。目撃...
【名言と名セリフ!】地味にスゴイ。校閲ガール 河野悦子の響いた言葉!
地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子の名言や心に響く名セリフのまとめです。ヒロイン悦子(えつこ)を演じ...
ハイジの着信音と藤岩さんのキャラ弁。「地味スゴ」校閲ガール第9話。
「地味にスゴイ 校閲ガール河野悦子」第9話のあらすじと感想。折原幸人(菅田将暉)に告白する悦子(石原...
たいやき屋のロケ地と貝塚の告白。ミラーリング効果って?地味スゴ校閲ガール 第8話
「地味にスゴイ。校閲ガール 河野悦子」第8話のあらすじと感想。たいやき屋のロケ地は根津神社。女子会で...
【ネタバレ】地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子あらすじを最終回結末まで
「地味にスゴイ。校閲ガール 河野悦子」ネタバレと最終回結末までのあらすじ、感想です。1話から最終話ま...

コメント

  1. 最終回に出てきたタコの人形の作り方教えて欲しいです!!
    校閲ガールスゴい面白かったです!
    ありがとうございました。

    • >えりかさん

      タコ人形、毛糸で出来てるのかな…(・・? 目の部分はボタンでしたねw 校閲ガール面白かったです(^^)当分はタコロス…じゃなくて悦子ロスになりそうw

  2. タコの人形足の部分は針金?に毛糸をグルグル巻いてるっぽい。頭は紙をグシャグシャにまるめてテープで巻いて、そのあと毛糸で巻けば作れそう。頭重くすると倒れそう

    • >匿名さん

      やっぱり毛糸ですかね?確かに頭重くするとすぐ倒れそうです(^^)作るのは簡単そうですが、部屋にずっと八郎さんがいると思うとちょっとウザ…いえ何でもないです^^;