山田涼介の英語のセリフとは!カインとアベル第7話。取締役に出世した優

2023年11月28日

カインとアベルの山田涼介の英語

月9ドラマ『カインとアベル』第7話のあらすじと感想です。

高田総合地所の未来を賭けたプレゼンに挑む優と梓。二人は無事契約をつかみ取る事が出来るのでしょうか?

そして今回 優がまさかの大出世!?情緒不安定な兄・隆一はこの重すぎる現実をどう受け止めるのか、注目です!

スポンサーリンク

カインとアベル第7話ネタバレ感想

出世キタ━━(゚∀゚)━━!!

平社員がいきなり取締役です。

親の七光との意見も出そうですが、ファミリー企業ではありがちのパターンですね。ただ優にはそれなりの実績があるので株主たちも納得したのでしょう。

ちなみに取締役になると一般的にこんなメリット・デメリットがあります。

取締役になるメリット

  • 役員報酬は株主が決める。業績にもよるが一般従業員と比べ数百万円アップすることもある。
  • 会社の経営に深く携われる。
  • 社会的地位の向上。
  • 就業規則に縛られない。

取締役になるデメリット

  • 労働契約から「委任契約」となる。労働基準法が適応されないので残業代や休日手当などが支給されなくなる。
  • 失業しても雇用保険が適応されない。
  • 通勤中や労働中のケガに労災がおりない。
  • 会社がおこした損害賠償の連帯責任を負う可能性がある。
  • 業績が悪いと報酬カット。

さて問題は隆一ですね。優の事をあからさまに避け始めました^^;

ガン無視&鬼スルーされた優の目つきがヤバかったですね。『ソッチがその気なら…』って優も思ったのでしょうか…?

次期社長になるはずだった隆一ですが、優の出世でそれも怪しくなってきましたし。

今回見てて思いましたが、隆一と梓の絆は僕が思ってた以上に深そうでした。

家庭に入れとかDVまがいな事をされたにも関わらず、まだ隆一を慕っている梓にちょっと驚きました。この二人の間に優がどうやって割り込むのかが気になります。

次回は隆一とあの派手でヤバイ男・ミスター黒沢が急接近!さらに出世したばかりの優が暴走!?という内容です。

次回も楽しみですね♪

カインとアベル 視聴率

第1話 8.8%

第2話 8.6%

第3話 6.9%

第4話 7.0%

第5話 7.6%

第6話 9.0%

第7話 8.8%

カインとアベル 関連記事

カインとアベル第1話のあらすじと感想

梓が優に地獄のサプライズ!【第2話】

隆一が失踪!ドコ行った!?【第3話】

山田涼介の黒髪と結婚式をあげる教会の撮影場所。カイアベ【第5話】

カインとアベル8話。桐谷健太の小声のセリフと盗聴器即バレ