【ハケンの品格】石田ひかりと斉藤祥太が登場!第9話あらすじネタバレ

ドラマ「ハケンの品格」第9話のストーリーをご紹介します※ネタバレあり

今回のゲストは石田ひかりさん。大前春子の衝撃の過去を知る人物です。

もうひとりのゲストはチャラい新入社員・那須田を演じると斉藤祥太さん。飼い犬”クルクル”が行方不明となり大騒動を巻き起こします。

スポンサーリンク

ハケンの品格 石田ひかりと斉藤祥太が登場!第9話ネタバレ

ハケンの品格 石田ひかりのネタバレ

ハケンの品格 第9話あらすじをネタバレ。石田ひかりと斉藤祥太が登場!

▼ここから▼

社内コンペで最終選考まで残った”ハケン弁当”。もともとは派遣社員の森ちゃん(加藤あい)のアイデアでスタートした企画だったが、”派遣の発案”が気に入らない部長の命令により、東海林主任(大泉洋)が担当することに。

そして迎えたコンペ最終日。ここで東海林がまさかのセリフを放つ!『…ハケン弁当は私の考えた企画ではありません』

部長を裏切ってしまった東海林!その後 辞表を提出し、会社を去っていった…。

プロポーズのアンケート用紙

その頃、マーケティング部ではスーパーハケン・大前春子(篠原涼子)が大ピンチ!ベテラン嘱託社員の小笠原さん(小松政夫)が東海林が捨てたプロポーズアンケート用紙を偶然拾い、『プロポーズの相手は誰?』と騒ぎ出したのだ。

【解説:プロポーズアンケートとは?】

ハケンの品格第8話で春子にプロポーズした東海林主任。返事を急ぐあまり『あなたは僕と結婚したいですか?イエスorノーに丸を付けなさい』というフザけたアンケートを春子に渡していたw

春子はノーに丸をつけ東海林に返却。東海林はこの用紙を破棄したが、小笠原さんが偶然拾っていた。^^;

動揺する春子^^;このままではクルクルパーマからプロポーズされたことが皆にバレてしまう…!

と、ここで森ちゃん(加藤あい)が機転を利かせ用紙をシュレッダーへ。みごと証拠隠滅に成功(≧∇≦)/※森ちゃんはプロポーズの件を知っている。

『成長したわね』春子は森ちゃんを小声で褒めた(^^)

ハケン弁当が商品化へ!

行方不明となった東海林に変わり、里中主任(小泉孝太郎)がハケン弁当企画を引き継ぐことに。最終プレゼンを通過し、ついに商品化へと動き出した。

試食会イベントが開催されることが決定し、目下の課題はコストダウンとおかず選定の2つ。春子は『サバ味噌だけは絶っっ対に譲れません!』と声を大にして主張したw

最終的に『価格は500円』『おかずは3種から選べる』『白米と玄米を選べる』に決定。

チャラい新入社員・那須田(斉藤祥太)登場!

マーケティング部に現れた那須田透(斉藤祥太)というチャラ男。浅野(勝地涼)の後輩で、来年入社予定の新人社員だ。

いきなり森ちゃんをナンパしだした那須田に春子がブチ切れる^^;

東海林(大泉洋)は何処に…?

一方、里中主任は行方不明中の東海林(大泉洋)の捜索を続けていた。しかし電話も通じず、住んでいるマンションも不在…。里中は派遣弁当イベントのチラシをマンションのドアにはさみ、連絡を待つことに…。

すると翌日、東海林が里中に電話してきた。『実は俺、ヘッドハンティングされちゃって♪』とノーテンキに話す東海林。

しかしこれは見栄をはった東海林の大ウソ。東海林は老人のごとく日がな公園をたむろし、次の就職先を探していたのだった…。

石田ひかり登場

春子は会社で昔の知り合いと偶然遭遇。この女性の名は加藤のぞみ(石田ひかり)。最近ハケン社員として【S&F】で働き出したという。

【加藤のぞみとは?】

春子の銀行員時代の同僚。子育てが一段落したことをキッカケに再び働きだし、現在 派遣社員として【S&F】に勤務中。

『10年ぶりね~♪』と再会を喜ぶのぞみだったが、春子は『仕事中なので失礼します』と冷たく言い、去っていった。

試食会イベントで那須田(斉藤祥太)がヤラカす

ハケン弁当の試食会イベント当日。調理師&食品衛生管理者の資格を持つ春子が調理を担当し、里中主任や森ちゃんがPR活動を行うことに。

ここであのチャラ新人・那須田(斉藤祥太)が再び登場。しかも”クルクル”と名付けた飼い犬を連れて^^;

食品イベントに犬とか衛生的にマズイだろ!と怒られた那須田は、森ちゃんに強引に手綱をわたし『あとよろしく~♪』と去ってしまったε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ハケンの品格 第9話ネタバレ:大前春子のウグイス嬢パート2

『ハケンの品格』第9話ネタバレの続き

大前春子(篠原涼子)は弁当の被り物をしてウグイス嬢役をこなす。

『腹がへったらハケンは出来ない。今日のランチは美味しくてたまらんち~♪ハケン弁当いかがでしょうか~』

バレンタインイベント(第6話)でも披露したキュートすぎる声で販促する春子。イベントは大盛況となった。

【ネタバレ】このとき春子が読んだ原稿はバレンタインイベントの時と同様、東海林(大泉洋)が書いたものだった。

石田ひかり、春子の過去を話す

里中主任の元に春子のかつての同僚・加藤のぞみ(石田ひかり)がやって来た。春子の過去を話し出すのぞみ。

『私と大前さんは中央信託銀行の社員でした。しかし二人ともリストラされ、私は結婚、大前さんはハケンの道に進んだと聞きました。あの頃の大前さんはすごく明るくて、カラオケが大好きだったんですよ』

『明るくてカラオケ好き…?』春子の意外な過去を知り、里中は驚いた…Σ(゚Д゚)

春子は犬訓練士の資格を持っていた!

ここで事件が発生!森ちゃんが那須田チャラ男(斉藤祥太)から預かっていた犬が行方不明になってしまったのだ。マーケティング部総出で”クルクル”を探すことに…。

とつぜん指笛を鳴らす春子。するとクルクルが現れた!『久しぶりだね~』とナデナデする春子。

【解説】犬訓練士の資格をもつ春子は、過去にこのクルクルを訓練していた。※ちなみに春子は訓練士時代、警察犬7頭を育て上げた超一流のブリーダー。

東海林と春子が再会

春子はこのクルクルを使って東海林の捜索を開始(クルクルパーマを探すクルクルw)東海林のニオイを嗅ぎ取ったクルクルは、公園でひとり黄昏れていた東海林を発見!

『トックリ…!』と驚く東海林に『辞めるのは結構ですが、荷物置きっぱなしで迷惑です』と告げる春子。再会早々バトルがスタート。

『俺はヘッドハンティングされたんだよ!』

『そのヘッドがハンティングされるわけない』(髪の毛を見ながらw)

すると春子は『ここにステイ!』と東海林を犬扱いし、社に戻って里中主任(小泉孝太郎)に東海林の居場所を伝えた。

公園にやって来た里中。『また一緒に働こうよ。前に言ってたでしょ?一緒に働くことは一緒に生きることだって!』

ここで東海林は衝撃の事実を知る。例のプロポーズアンケートの用紙の裏に、春子の電話番号が書いてあったことを…。

そう…春子は東海林からの電話を待っていたのだ。

しかしこの用紙は森ちゃんがシュレッダーにかけてしまい、もはや番号をするすべはない。ヤッチマッタ~と撃沈する東海林…^^;

里中『…あの人、ホントは寂しがり屋なのかもね』

まもなく契約終了となる春子…。東海林は『このまま辞めさせるなよ』と里中に言った。

里中主任(小泉孝太郎)は社に戻る途中、バス停で春子を発見。『いつか一緒にカラオケ行きませんか?』と誘った。返事するのもバカらしいとバッサリの春子。

いつまでたっても心を開いてくれない春子に、里中はたまらずこう言った。『このまま分かりあえないまま別れるのが嫌なんです。辞めないでください。僕たちにはあなたが必要なんだ…!』

愛の告白とも取れる、里中の必死の訴え…。春子は何も答えず、ただ宙を見つめていた…。

【ハケンの品格 第9話 終わり】

石田ひかり

ハケンの品格 第9話にゲスト出演した石田ひかりさんの情報まとめです。

【石田ひかり】

本名:訓覇 ひかり(くるべ ひかり)

生年月日:1972年5月25日(48歳)

出身地:東京都

身長:160 cm

体重:45 kg

血液型:A型

夫:訓覇圭(2001年~)

姉:石田ゆり子

学歴:堀越高等学校、亜細亜大学法学部卒業

主な出演ドラマ:『南くんの恋人』『連続テレビ小説(NHK)ひらり』『だんだん』『あまちゃん』『あすなろ白書』『輝く季節の中で』『屋根裏の恋人』『監察医 朝顔』他多数。

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/石田ひかり

この投稿をInstagramで見る

「監察医 朝顔」 ご覧いただきまして、ありがとうございました☺️ 朝顔が、平さんが、お父さんが いつも里子を思ってくれて 一生懸命さがしてくれて 姿は見えないけれども しっかりと里子を存在させてくれて ほんとうに有難かったです😭 わたしが実際に身体を動かして撮影をしたのは 5月に、ほんの数日で それ以降は最終回まで撮影をしていないのに 里子がちゃんと居て 有難いなあと思う一方で 不思議な気持ちで毎回オンエアを観ていました 朝顔は、不器用だけれどとっても優しい旦那さんと 食いしん坊で、おめめぱっちりのつぐみ(梨、めっちゃ食べてた)と 最高の父親の平さん、そして大じいじと もがきながら悲しみを乗り越えて、 最後は里子の故郷に会いに来てくれました☺️ オンエアを自宅で観ていましたが 大じいじの号泣には驚いて 大じいじに会いたくなって わたしも泣いてしまいました😭 わたしが着ている衣装は、震災の日に着ていた冬服で 冬服なのに「梨」を持っていたので、 その違和感に 現場でもしんみりした空気が流れていました ほとんどの方とお会いできずに終わってしまったドラマは初めてですが、 (柄本さんと風間くんとつぐみちゃんでさえ、クランクアップの朝、初めましてのご挨拶でしたし💦💦) 「監察医朝顔」、いいドラマでしたね☺️ みなさまお疲れさまでした👏🏻👏🏻👏🏻 時さん 時 任三郎さん、とってもあたたかな方でした🥰 優しかった🥰🥰🥰 柄本さん。号泣の表情、お芝居、忘れません。 ありがとうございました😭 角替さんにも、若い頃、とってもお世話になりました☺️ そして樹里ちゃん。朝顔ちゃん。 デリケートな内容で難しかったと思うけれども 丁寧で心のこもったお芝居、とてもとても素晴らしかったです👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 お幸せそうで何よりです🥰 ますますのご活躍と、ますますのお幸せをお祈りしてます☺️☺️☺️❣️ #監察医朝顔 #いいドラマでした☺️

石田ひかり(@hikaringo0525)がシェアした投稿 –

ハケンの品格 関連記事

ドラマ『ハケンの品格』関連記事の一覧です。

ハケンの品格 ネタバレと結末までのあらすじ

ハケンの品格 登場キャラクター相関図

ハケンの品格2 第1話ネタバレ感想。『日本沈没』の意味とは?

ハケンの品格 2020年続編のネタバレあらすじまとめ

スポンサーリンク

【この記事のカテゴリー】

ハケンの品格
\シェアありがとうございます! /
スポンサーリンク

この記事をブログで紹介♪

この記事をブログなどでご紹介いただける場合は以下のurlをコピー&ペーストしてご利用ください。

【url】

https://hitokoto-mania.com/haken-hinkaku-isidahikari/

【タイトル】

【ハケンの品格】石田ひかりと斉藤祥太が登場!第9話あらすじネタバレ
※タイトルはご自由に♪
【著者プロフィール】
【この記事を書いた人】
ヒトコトマニア

ドラマとスターウォーズ好きのアラサー会社員。現在ドラマ『100万回言えばよかった』にドハマリ中♪

ヒトコトマニア | ドラマのあらすじ、ネタバレ