ドラマ『ハケンの品格』登場人物の情報、キャラ相関図などをご紹介します。
※第1シリーズ(2007年)~第2シリーズ(2020年)まで。
ハケンの品格 第1シリーズの登場キャラクターと相関図
ドラマ『ハケンの品格』第1シリーズ(2007年放送)に登場したキャラクターと相関図をご紹介します。
【2007年版の相関図】
大前春子(篠原涼子)
4月スタート新水曜ドラマ「#ハケンの品格」公式アカウントです🎊#篠原涼子 主演で話題を呼んだ「#ハケンの品格 」が13年ぶりに帰ってくる🎉
働き方もカオスと化したこの令和の時代、スーパーハケンの #大前春子 が再び大活躍します‼️#ハケンの品格#ハケン pic.twitter.com/hHr8JKC9Ns— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) February 27, 2020
大前春子(篠原涼子)のキャラクター情報
【年齢】…不明
大前春子の紹介
『ハケンの品格』物語の主人公。時給3,000円のスーパーハケン(最終回までに3,500円にUP!)
かつては大手銀行の正社員だったが、理不尽なリストラにより解雇され、次に勤めた魚市場も1年で解雇されてしまう。
会社に頼らない生き方を模索した春子は、その後 派遣社員として多くの企業に出向。第1シリーズで雇用契約を結んだ食品商社【S&F】は98ヶ社目。
【S&F】マーケティング課に配属された春子だったが、実は以前にもこの会社の総務部で働いていたことがあった。この時の超人的働きぶりが桐島部長(松方弘樹)のおメガネにかない、再びオファーが届いたのだった。
第1シリーズではマグロ解体ショーの成功、バレンタイン企画での活躍、ハケン弁当の商品化に尽力するなど数多くの業績を上げていた。
本日は #大泉洋 さんの #お誕生日 です🎂おめでとうございます🎊
先日、初めて3人揃っての撮影の時に📸
13年の間を感じさせない、#とっくり& #くるくるパーマ & #賢ちゃん のシーンは必見です!
4/15(水)22時をお楽しみに‼️#ハケンの品格#篠原涼子#小泉孝太郎 pic.twitter.com/LRw6xXWtxW— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) April 3, 2020
春子と東海林の関係
販売課の東海林主任(大泉洋)とは『クルクルパーマ』『トックリ』とお互いを罵り合う険悪な関係(笑)だったが、物語の中盤から東海林のLOVEアタックにより状況が一変!
春子は東海林にキス&プロポーズをお見舞いされてしまう。※春子の返事は「NO」。
第1シリーズ最終回では名古屋営業所に飛ばされた東海林のもとに春子が登場。二人は同僚となった。
第2シリーズで春子は再び本社に派遣され、営業企画課に配属。ブレることのないハケンの生き様を貫く。
第2シリーズの大前春子
第2シリーズ最終回で、春子は【S&F】の警備ドローンを破壊したことで派遣切りにあい退社。
その後、里中(小泉孝太郎)が立ち上げたお惣菜の店に『新人演歌歌手の龍前寺アキ子』として現れ、”アジフライ慕情”なる演歌を情感たっぷりに歌い上げた。
※演歌歌手になるのは春子の長年の夢だったらしい。
東海林 武(大泉洋)
東海林 武(大泉洋)のキャラクター情報
【年齢】
第1シリーズ…32歳
第2シリーズ…45歳
東海林 武(大泉洋)の紹介
第1シリーズでは【S&F】営業部販売課の主任に就き、”将来有望なデキる男”として精力的に仕事をこなしていた。
派遣社員を目の敵にする側面があり、その理由は『かつての同僚たちがリストラされ、代わりに大量の派遣が入ってきた』ことに納得がいかないから。
春子とは出会いからケンカが絶えず、ことあるごとに『派遣は口出すな!』を連発。しかし春子に何度も窮地を救われ、しだいに彼女の実力を認めていった。
物語の終盤、東海林は上司の桐島部長(松方弘樹)の期待を裏切ったことで名古屋の配送センターに飛ばされてしまった。最終話ではここで春子と再会を果たし、二人は同僚となった。
第2シリーズでは旭川支社・支社長補佐という役職で登場。スナックのママと結婚するも離婚しており、バツイチになっていた。
第2シリーズ最終回では自身が企画したスイーツ【黒豆ビスコッティ】の大ヒットにより、忙しい日々を送っていた。
※春子とは結ばれていない。
里中 賢介(小泉孝太郎)
里中 賢介(小泉孝太郎)のキャラクター情報
【年齢】
第1シリーズ…30歳
第2シリーズ…43歳
里中 賢介(小泉孝太郎)の紹介
第1シリーズでは営業部マーケティング課の主任。優しすぎる性格により先輩の東海林に手柄を譲ってばかり。これが災いし出世の波に乗れず、花形である販売課から外されていた。
春子に想いを寄せていたが、この恋も東海林に譲ったようなカタチで自ら身を引いていた。
最終回では念願の販売課に異動となり、東海林の後任として采配をふるっていた。
第2シリーズでは営業企画課の課長に昇進しており、業績悪化の途をたどっていた【S&F】を再建すべく春子(篠原涼子)を招集。
第2シリーズ最終話で【S&F】を退社。自ら創業したお惣菜の店【Aji(あじ)】の社長となった。
森 美雪(加藤あい)
加藤あい、可愛すぎてびっくりした!!最近あまり見ませんよね…。#ハケンの品格 pic.twitter.com/DDEZv1vdNh
— 岡田拓朗 (@takuro901) April 29, 2020
森 美雪(加藤あい)のキャラクター情報
【年齢】第1シリーズ…23歳。
就職を目指し群馬から上京してきた森ちゃん。しかし就活は難航し、最後の望みをかけて【ハケンライフ】に登録。3ヶ月の契約で【S&F】マーケティング課に配属された。
第1話では出勤初日に『エクセルもワードも出来ます♪』という大ウソが発覚し、早くもクビのピンチを招く。これを春子に救われ、この時から彼女を『センパ~イ♪』と慕うようになった。
里中主任(小泉孝太郎)に想いを寄せていたが恋は実らず。
最終話では念願だった契約延長のオファーを受けたが、『会社に長くいると仲間との別れが辛くなる』という理由で退社。その後、紹介派遣として【S&F】と再契約を結び、正社員をめざしていた。
黒岩 匡子(板谷由夏)
黒岩匡子を出してください#ハケンの品格 pic.twitter.com/lY98mrZYEd
— ひなこ (@000_hnk) April 16, 2020
黒岩 匡子(板谷由夏)のキャラクター紹介
【年齢】…不明
営業部販売課の”デキる女”。東海林(大泉洋)とは同期入社組で、出世を競うライバルでもあった。
いつも強気でハケンを見下す女王様タイプだが、実はランチを一緒に食べる相手がおらず寂しい想いをしていた。
第1シリーズ最終話では販売課に異動した里中(小泉孝太郎)の後任として、マーケティング課主任に昇進した。
浅野 務(勝地涼)
浅野 務(勝地涼)のキャラクター情報
【年齢】
第1シリーズ…23歳
第2シリーズ…35歳
マーケティング課の新入社員でムードメーカー。ハケンの森ちゃん(加藤あい)に一目惚れし、その後いろいろフォローするなど遠回しにアタックをかけていたが、森ちゃんが鈍感なせいか想いが届くことはなかった^^;
『ハケンの品格』第1シリーズ最終話では、里中(小泉孝太郎)とともに営業部販売課に異動となっていた。
第2シリーズ(2020年放送)では営業企画課の主任として登場。
第2シリーズ最終回では退社した里中に代わり課長に昇進していた。
参考:ハケンの品格 Chart
近 耕作(上地雄輔)
近 耕作(上地雄輔)のキャラ情報
【年齢】
第1シリーズ…30歳
第2シリーズ…42歳
春子や森ちゃんと同じ【ハケンライフ】の派遣社員。パソコンのスキルに長けており、仕事はかなりできる。
第1シリーズ最終話で【S&F】との契約が終了。その後 別の会社と派遣契約を結んでいた。
第2シリーズではかつて在籍していた【ハケンライフ】の正社員として登場する。
桐島 敏郎(松方弘樹)
松方弘樹さん、白川由美さん、大滝秀治さんをハケンの品格の新シリーズで見れないのはさみしいな… pic.twitter.com/prJxykFtW8
— やまくま🐁 (@yamakuma_san) April 23, 2020
桐島 敏郎(松方弘樹)のキャラクター紹介
【年齢】…59歳
営業部長。春子をマーケティング課に呼び寄せた人物。仕事に厳しい強面だが、春子の前ではなぜか低姿勢。これにより『大前さんは部長の愛人では?』という噂がたっていた。
剣道の実力者で、森ちゃんのクビを撤回させるため春子と剣道対決を繰り広げたことも。この時は桐島が勝利したが、明らかに春子に勝ちを譲ってもらっていた。
一ツ木 慎也(安田顕)
ハケンの品格の一ツ木さん(安田顕)カッコいいわ〜 pic.twitter.com/WESDYWUY1h
— ろんろん (@ronron_611) October 9, 2019
一ツ木 慎也(安田顕)のキャラクター情報
【年齢】…30歳
派遣会社【ハケンライフ】の社員で、春子や森ちゃんの労務担当者。ハケンと企業のパイプ役として忙しい日々を送っている。
第2シリーズでは未登場だったが、近くん(上地雄輔)の話によると部長に昇進したらしい。
ツネさん(小野武彦)
瀬奈じゅんさん、小野武彦さん〜〜 pic.twitter.com/Xko0SKlVkf
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) April 26, 2017
ツネさん(小野武彦)のキャラクター情報
マグロ解体ショーのカリスマ。『ハケンの品格』第3話で初登場した。春子とはかつて魚市場で一緒に働いていた事があり、春子を実の娘のように可愛がっている。
最終話で再登場し、春子の要望により”ハケン弁当”に入れる鯖(サバ)を仕入れてくれることなった。
ハケンの品格 2020年 第2シリーズの相関図と登場人物
2020年6月スタートのドラマ『ハケンの品格』続編(第2シリーズ)の相関図と登場人物の紹介です。
宇野一平(塚地武雅)
6月17日より毎週水曜夜10時から#ハケンの品格
オンエアとなります!
わたくしは部長の宇野一平役。
密を避けるためマスクとフェイスガードを装着して撮影しております!このご時世にスカッとする作品になるよう細心の注意を払いながら全力で頑張りたいと思います!#ハケ品 pic.twitter.com/ftgiBJUBBL— ドランクドラゴン塚地武雅 (@tsukajimuga) June 9, 2020
宇野一平(塚地武雅)の人物紹介
【年齢】…44歳
営業事業部を取り仕切る部長。上司に媚び部下にはキビシイ。元応援団員のため事あるごとに『フレー!フレー!』の決起会で部下を鼓舞する。
宮部蓮三(伊東四朗)
【祝】今日、6月15日は 敬愛なる 伊東四朗氏 (83歳)の誕生日です!@tim1134#伊東四朗 #吉田照美 #水谷加奈 #親父熱愛 pic.twitter.com/rck8nyXw55
— Takashi Kogachi (@Takashi_kogachi) June 15, 2020
宮部蓮三(伊東四朗)の人物紹介
【年齢】…72歳
食品商社【S&F】社長。ハケンを嫌う”社員第一主義”の男。春子の天敵。
最終回でAIのリストラ候補に選出され、社長の座を退いた。新社長は元側近の小山田総務部長が就いた。
三田貴士(中村海人)
念願の「台本を読む中村海人くん」ゲットしました ハケンの品格さまさま‥‥ pic.twitter.com/7lpCwXCNhY
— めろんちゃん (@funwariTV) June 12, 2020
三田貴士(中村海人)のキャラクター情報
【年齢】…22歳
営業企画課の新入社員。将来の夢は起業家という上昇志向高めの男。
最終回では【S&F】の正社員になり、バリバリ仕事をしていた。
福岡 亜紀(吉谷彩子)
グランメゾン東京、パティシエの松井萌絵さんを演じられた吉谷彩子さん
素敵な笑顔でいつも楽しませて下さいました😂
4話の萌絵さんの回、本当に感動しました。
ありがとうございます!#松井萌絵 さん #吉谷彩子 さん#チームグラメ #金井勝也 役 #池田航 pic.twitter.com/Xz6Igo6FhR— 池田 航 (@KohCuisine) December 28, 2019
福岡 亜紀(吉谷彩子)のキャラ情報
【年齢】…29歳
営業企画課のハケン社員。派遣切りを恐れいつもビクビクしている。第2シリーズ第1話では上司のセクハラに悩んでいたところを春子に救われた。
最終回では【S&F】を退社し、里中が立ち上げたお惣菜の店【Aji(あじ)】の正社員となった。
千葉 小夏(山本舞香)
🟠🔴🟡 pic.twitter.com/LAZ6zkgAN8
— 山本舞香 (@maika_style) April 19, 2020
千葉 小夏(山本舞香)の人物紹介
【年齢】…22歳
営業企画課の派遣社員。就活に全敗しハケンライフに登録。正社員との待遇の差に納得がいかない様子。
最終回では【S&F】を退社し、里中が立ち上げたお惣菜の店【Aji】の正社員となった。
井手 裕太郎(杉野遥亮)
今夜の #ごくせん 内にて #ハケンの品格 の新たなお知らせがあるかもしれませんので、是非是非チェックのほどをよろしくです!! pic.twitter.com/ZUicgwXSwC
— 杉野遥亮 (@suginoofficial) June 10, 2020
井手 裕太郎(杉野遥亮)のキャラ情報
【年齢】…22歳
営業企画課の正社員。ネット食品販売大手【テイストオブライフ】社長の御曹司で、S&Fにはコネで入社した。そのためか全くヤル気がみられず、夢はユーチューバーだという。ソバをすするのが苦手(笑)
最終回では【S&F】を退社し、里中が立ち上げたお惣菜の店【Aji】にハケンとして就業した。
※ハケンの品格 登場キャラクターの情報は随時更新中です。
ハケンの品格 関連記事
ドラマ『ハケンの品格』関連記事の一覧です。
