【ウチの夫は仕事ができない】あらすじとネタバレ、最終回の結末は?

2023年10月04日

2017年7月スタートのドラマ『ウチの夫は仕事ができない』のあらすじやキャスト、最終回の結末予想などをお届けします。ネタバレが含まれるので未視聴の方はご注意ください。

イケメンで優しいけど仕事が出来ない夫・小林司(こばやし つかさ)の奮闘を描いたこのドラマ。上司のパワハラや同僚の冷たい視線を一身に浴びる中、司は見事『仕事の出来る夫』に生まれ変わることが出来るのか?

ウチの夫は仕事ができない あらすじ

ウチの夫は仕事ができない あらすじ

【ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』はこんなあらすじ♪】

高学歴で高収入!しかもイケメン!そんな完璧な男・小林司(錦戸亮)、実は彼は職場のお荷物的存在だった。新たに配属された第一制作部は会社の重要な部署。しかし司が配属された理由は期待からではなく『干される』ためだったのだ…。

ウチの夫のストーリー

司を笑顔で支える妻・沙也加(松岡茉優)。彼女は司が仕事の出来ないダメ男だとは知らず、毎朝手作り弁当を作り常に笑顔で夫を応援していた。

司は転属早々ミスをしてしまい、会社を辞める決意を…。そんなとき沙也加の妊娠が発覚し、生まれてくる子供のため『仕事の出来ない夫』を脱却すべく奮闘するのであった。

参考:ウチの夫は仕事ができない 公式サイト

登場人物

ドラマ『うちの夫は仕事が出来ない』の主要登場人物をご紹介します。

小林司 … 錦戸亮

うちの夫は仕事ができない 錦戸亮

こばやし つかさ(30歳)。大手イベント会社Maxに勤める入社7年目の会社員。イケメンで高学歴、責任感も強い。人数オーバーのエレベーターで自らすすんで降り、道具を落とした用務員のおばさんを見たら当たり前のように手伝う優しい男。

…しかし仕事が出来ない(T_T)

この7年で八回も職場を配置転換されたらい回し状態!職場のお荷物という事から『ニモちゃん』と呼ばれることも。

6歳年下の妻・沙也加に本当の自分を打ち明けられず、仕事が出来ないことを隠している。

ネタバレ

趣味はキノコの採集と研究。大学ではキノコの生態、大学院ではアメーバなどの変形菌(粘菌)に没頭し、その知識はかなりのもの。山に生えているキノコをひと目見ただけで種類を言い当てる事ができる。昔のあだ名は『キノコ博士』

小林沙也加 … 松岡茉優

松岡茉優

こばやし さやか(26歳)。北海道出身。子供の頃から将来の夢はお嫁さんだった沙也加は、完璧な夫と結婚出来たことで日々幸せを感じている。夫のためなら早起きして手作りのお弁当を作ることも苦ではない。ある日、司が忘れたスマホを会社に届けた際、『仕事ができない方の小林司』の噂を立ち聞きしてしまい不安にかられる。

ネタバレ

司との出会いは山の中。キャンプに来ていた沙也加は友達とはぐれ遭難。その時 キノコ採集に来ていた司に出くわし、お腹の空いていた彼女にためにキノコ汁を作ってくれたのが交際のきっかけだった。

現在妊娠10週目(第1話の時点)。

【錦戸亮と松岡茉優の起用理由】

ドラマプロデューサーの小田玲奈は、本作を思いついたとき「可哀そうで可愛い私の夫」という言葉を思い浮かべて物語を構想した。小田は、夫役に憂いと癒しを兼ね備えた錦戸亮を、妻役にはしっかり者でチャーミングな松岡茉優を起用し、役柄にぴったりであると評した。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ウチの夫は仕事ができない

小林みどり … 江口のりこ

仕事ができない夫 ネタバレ

こばやし みどり(36歳)。司の姉。ファンキーなバンダナが特徴的なサバサバ女。ハトコが大勢家に泊まりに来ている影響でしばらく小林家に居候することに。

黒川晶 … 壇蜜

うちの夫 壇蜜

くろかわ あきら(36歳)。司の職場の先輩。厳しい口調で男勝り。かなりのドS?仕事でミスをした司に『7年間お疲れ様』と冷たく言い放った。

土方俊治 … 佐藤隆太

佐藤隆太

ひじかた としはる(37歳)。司の職場の同僚でリーダー的存在。仕事を成功に導くためなら冷酷な判断もする成果第一主義。

最終回の結末はどうなる?

原作なしのオリジナル脚本である『ウチの夫は仕事ができない』。最終回の結末予想ですが、今一度ドラマの概要を見てみると

『妻から理想の夫だと思われていたが実は仕事ができない主人公・小林司が、妻の妊娠を機に「できる夫」を目指して夫婦で奮闘するお仕事ホームドラマ』

と書かれています。コレを見ると、司(錦戸亮)の最終目標は『デキる夫』になるという事が分かります。

となると最終回はやはり司が職場の誰もが認める『仕事のデキる男』になるのかな~と予想できますね。

ウチの夫は仕事ができない 第1話のあらすじとネタバレ

ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』第1話の簡単なあらすじまとめ。※ネタバレ注意

  • 株式会社MAXエンターテイメントに勤める(錦戸亮)は第一制作部に転属される。ここは大きなイベントを担当する重要部署。司が配属された理由は『音を上げさせて左遷させる』ためだった。
  • 司の妻・沙也加(松岡茉優)は会社を訪れた時、彼が仕事が出来ない男という噂を耳にし不安になる。
  • 司は『森を生きる展』というイベントのパンフレット作成を任される。デザイナーとも仲良くなり順調に仕事をこなしていたが、クライアントが急きょデザイン変更を依頼して来た。タイミング悪くデザイナーの母が危篤状態となり、司は仕事よりも彼の母を優先してしまう。
  • 上司の土方(佐藤隆太)は勝手な判断をした司に『仕事の出来ない人間はうちにはいらない!』と叱責。
  • 退職願いを書き、テンション激落ちで帰宅した司は沙也加の妊娠を知らされる。翌朝出勤のため家を出たが会社にはいけずサボリーマンに。偶然出会った弁当屋の男に『夫婦円満の秘訣は正直でいること』と告げられ、ある決意をした。
  • 帰宅した司は沙也加に『僕は仕事が出来ない男』と正直に話した。しかし沙也加は笑顔を見せ『お金なんていらない。いつまでも私の大好きな司さんでいて下さい』と励ました。
  • 二人はお互いを『つかぽん』『さーや』と呼びあうことにw
  • 翌日 出勤した司は土方に謝罪。そして『僕に仕事をさせて下さい!』と頭を下げた。

【第1話 終】

ウチの夫は仕事ができない 第2話のあらすじネタバレ

第2話(7/15放送)のあらすじ

  • 東京おもちゃEXPOのイベントのチームに加わった司(錦戸亮)。しかし任されたのはスタッフに配る弁当の発注だった。新人にやらせるような仕事だったが、司は皆に喜ばれるような弁当を用意するためリサーチを開始。沙也加と食事に行った際に出された「選べるデザート」からヒントを得て、「数種類の中から選べる弁当」を考案した。
  • 沙也加は立ち寄った本屋で「仕事が出来ない男から出来る男への道」というマニュアル本を買い、司を仕事の出来る男に変身さるようとサポート。プレゼン力をUPさせるため「今日の出来事」を司に話してもらう。しかし話下手な司はオチの無い話を延々と語り、沙也加はガッカリ…(T_T)
  • 先輩の黒川(壇蜜)の外回りに同行することになった司。その後二人は飲みに行くが、酒癖の悪い黒川はベロベロに泥酔。彼女を介抱し自宅まで送り届けた。司から「帰りが遅くなる」と電話を受けた沙也加は、黒川が男だと勘違いしていた。
  • 東京おもちゃEXPO当日。司が用意した弁当はスタッフに大好評!しかしチームリーダーの土方(佐藤隆太)に呼び出され、「弁当に経費がかかりすぎている」と説教を喰らう。頭を下げる司の姿をイベントに来ていた沙也加が見ていた。
  • 気落ちして帰社した司。そこにおもちゃEXPOのクライアントが現れ、司の用意した弁当を褒め称えた。しかしクライアントは司ではなく同僚の田所を間違えて褒め、司の手柄が奪われるカタチになってしまった。
  • 帰宅した司はこの出来事を沙也加に話す。司は悔しさをにじませたが、皆が弁当を喜んでくれたことで満足することにした。覇気の無い司にガッカリした沙也加だったが、「こんなステキな人なのに…ごめんなさい」とイライラしたことを謝罪。二人は笑顔でハグをした。
  • 後日、司はショッピングモール集客イベントの企画書を提出するよう土方から命ぜられる。黒川は「決起会するぞ!」と言い司を飲みに誘う。ベロベロに酔っ払った司を家に送り届けた黒川は沙也加と対面。黒川を男だと思っていた沙也加は衝撃を受ける。
  • 「ウチの夫は仕事ができない…。でも、女にはモテる。最悪だ!」と頭を抱えた…。

【第2話 終】

ドラマのあらすじとネタバレ 関連記事

人気ドラマのあらすじや原作ネタバレ、感想などをお届けします。

『リバース』原作ねたばれとあらすじ。最終回の結末など

『あなたのことはそれほど』原作コミックのあらすじ

ブラックスキャンダル あらすじネタバレや結末予想。黒幕の正体は誰?