【更新情報】
・最終話レビューを更新しました。
・視聴率を更新しました。
2023年1月13日スタートのドラマ『100万回言えばよかった』の情報まとめです。
井上真央さん、佐藤健さん、松山ケンイチさんら豪華キャスト集結のファンタジーラブストーリー。プロポーズを前に命を落とした男が幽霊となって愛する女性の前に現れ、自身の死の原因を解き明かしていきます。
物語はいよいよクライマックスへ。佐藤健さん演じる主人公・鳥野直木の死の真相がついに明かされ、残すは恋人の悠依とのお別れ、からの成仏…となりそうです。いったいどんな切ないラストを迎えるのか…?
この記事では登場人物の解説、最終回結末までの各話あらすじと犯人考察、原作の情報などをご紹介しています。ネタバレが含まれるのでご注意ください。
放送スタート | 放送日時 |
---|---|
2023年1月13日 | 毎週金曜よる10時 |
放送局 | エピソード数 |
TBS系列 | 全10話 |
原作 | 脚本 |
なし | 安達奈緒子 『コード・ブルー』『おかえりモネ』 |
演出 | 主題歌 |
金子文紀 『逃げ恥』『カルテット』 | マカロニえんぴつ 「リンジュー・ラヴ」 |
100万回言えばよかった ネタバレ・あらすじ・結末
ドラマ『100万回言えばよかった』の情報まとめです。結末までのあらすじ&ネタバレ情報が含まれます。ドラマ未視聴の方はご注意ください。
100万回言えばよかった ストーリー解説。設定は「ゴースト~ニューヨークの幻」ちっく?
ドラマ『100万回言えばよかった』はこんな物語※ネタバレあり
実力派俳優の3人が連続ドラマ初共演で挑む!数奇な運命に翻弄されながらも奇跡を起こそうとする3人の姿を中心に脚本家・安達奈緒子が描く“切なくて温かい”ファンタジーラブストーリー!
ヒロイン・相馬悠衣を演じるのは映画・ドラマに大活躍中の実力派俳優・井上真央さん。恋人の鳥野直木(佐藤健)が突如行方不明となり、必死に捜索するも、後に悲しい現実を知ることに。
不幸な死を遂げた直木を演じるのは押しも押されぬ人気俳優・佐藤健さん。最愛の人に想いを伝えることができずこの世を去った直木…その無念が彼を幽霊として復活させます。
そして幽霊となった直木を唯一見ることができる霊感刑事・魚住譲を演じるのはもはや大御所オーラ漂う松山ケンイチさん。実は魚住の実家はお寺で、霊感強め遺伝子なのです。
死してなお、大切な人に想いを伝えたいという信念が奇跡を呼び起こす。そして明らかとなる直木の死の真相…!デミ・ムーア主演の往年の名作映画『ゴースト~ニューヨークの幻~』を彷彿とさせる『ファンタジー×サスペンス』ドラマとなっています。
解説:『ゴースト~ニューヨークの幻』とは?
1990年公開のアメリカ映画。強盗に襲われ命を落とした男が、幽霊となって恋人の側に現れるが、彼女には彼の存在がまるで伝わらない。やがて自分を殺した強盗が彼女にも迫っている事を知った男は、彼の声を聞く事の出来る霊媒師の力を借りて危険を知らせようとする。
100万回言えばよかった 登場人物※ネタバレあり
ドラマ『100万回言えばよかった』登場人物をご紹介します。ネタバレが含まれるのでご注意ください。
相馬悠依(井上真央)
そうま ゆい…美容院の店長。14歳のころ里親施設に預けられており、そこで鳥野直木(佐藤健)と出会った。2年前、二人は20年ぶりに再会し交際をスタート。
鳥野直木(佐藤健)
とりの なおき…洋食屋『ハチドリ』の調理師。交際相手の悠衣にプロポーズを決意するも、不可解な事件に巻き込まれ帰らぬ人となった。
無念の死を遂げた直木は幽霊となり、悠衣のそばに現れる。
【ネタバレまとめ】
- 直木は里親の広田勝さん(春風亭昇太)から尾崎莉桜(香里奈)に500万円を渡すよう依頼を受けていた。
- 1月12日午後3時30分、死亡した高原涼香のマンションを訪れていた。しかし涼香は応答せず直木は帰路につく。
- 1月13日、直木は午後3時に約束していた莉桜との待ち合わせに現れず。午後3時半すぎ、莉桜から『待っています、何かありましたか?』のメールを受信。
- 直木のスマホが川から見つかる。1月13日午後4時22分に池澤オーナー(荒川良々)と通話していたことが判明(第4話)
- 直木の遺体がキャンプ場の山小屋付近で発見される。左手に握られていた花は里親の家にあった花と同じだった。
- 第9話で成仏し、悠依の前から姿を消す。その後、なぜか悠依の前に再降臨し、ハンバーグを作る。
- 父親とは20年近く疎遠で、8歳年下の難病を抱える弟”タクミ”がいることが判明(第3話)
魚住譲(松山ケンイチ)
今週も1週間、お仕事ご苦労さまです🍵そんな皆さんに素敵なオフショットをお披露目!
松山さんがしてるこのポーズ、名付けて #おばけピース👻 でございます!👻の絵文字までで1セットです。#おばけピース👻 のハッシュタグを使って流行らせてください🤭笑#金ドラ100万回言えばよかった#松山ケンイチ pic.twitter.com/DajkWF0xC0— 【公式】TBS金ドラ「100万回言えばよかった」23年1月13日スタート✨ (@hyakumankai_tbs) December 2, 2022
うおずみ ゆずる…神奈川県警先浜署の刑事。直木の事件を担当。幽霊となった直木が見える。実家は先祖代々続くお寺。姉はさらに霊感が強い。
ソン・ハヨン(シム・ウンギョン)
車にひかれそうになった悠衣を助けた脳神経内科医。
- 悠衣と魚住が一緒にいるシーンを目撃し激しく動揺していた(第2話)
- 魚住を見て動揺した理由は、死別した韓国人の夫・ウジンさんとそっくりだったから(第3話)
樋口昌通(板倉俊之-インパルス)
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
👻追加キャスト解禁👻
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆▫️樋口昌通 役 #板倉俊之 さん
▪️魚住叶恵 役 #平岩紙 さん
▫️池澤英介 役 #荒川良々 さん
▪️広田勝 役 #春風亭昇太 さんの出演が決定致しました👏🏻#金ドラ100万回言えばよかったhttps://t.co/lQow0ZoVJa pic.twitter.com/hauz1cAg8d
— 【公式】TBS金ドラ「100万回言えばよかった」23年1月13日スタート✨ (@hyakumankai_tbs) December 20, 2022
ひぐち まさみち…直木のそばに現れた正体不明の男。第2話で幽霊であることが判明。
広田勝(春風亭昇太)
ひろた まさる…直木と悠依の里親。妻は美貴子(桜一花)。二人ともすでに他界。これまで総勢17人の里子の面倒を見てきた。
勝の死後、家は県に寄付される事が決定。
池澤英介(荒川良々)
いけざわ えいすけ…直木が働いていた洋食屋「ハチドリ」の経営者。学習塾「ほうかご」のオーナーでもある。
- 直木との出会いは2017年11月。直木の里親・広田勝の紹介だった。池澤は直木が調理師だと知り、オープン予定の洋食屋で働かないかと誘っていた。
- 直木が死亡した1月13日、池澤のスマホに直木からの着信履歴が残っていた(午後4時22分)。池澤は『店のフードロスについて直木から相談があった』と警察に説明。
- ぶどうグミが好きらしく、怖い顔でむしゃむしゃ食べていた(第7話)。
- 高原涼香殺害犯の田中希也との繋がりが判明(第8話)。
- 直木殺害犯と判明(第9話)。悠依を人質に逃走を図ろうとしたが、直木が静電気で誘導した雷を受け、動けなくなる。その後、駆けつけた警察に逮捕された。
- 田中希也を煉炭自○に見せかけて殺害したのも池澤だった(第9話)。
高原涼香(近藤千尋)
(たかはら すずか)自宅マンションで絞殺体となって発見された女性。享年36歳。買い物依存症を患っており精神科医の治療を受けていた。
- 死亡推定時刻は2023年1月12日午後3時~5時の間。
- 殺害される一ヶ月前、現金300万円で買い物しまくっていた(第2話)。後にこのお金は『ちーちゃん』こと武藤千代(神野三鈴)をゆすって得た金だと判明。
- 生前、尾崎莉桜と直木に電話をしていた(第3話)
- 殺害犯が田中希也(永島敬三)と判明(第6話)。
尾崎莉桜(香里奈)
͛📢⋆お知らせです!
/
新キャスト解禁💐#香里奈 さんの出演が決定!
\悠依と直木の昔を知る
今後のキーマン・尾崎莉桜役!
莉桜だけが知っている真実とは……?気になる第3話は
1月27日(金)よる10時〜✨✨#金ドラ100よか pic.twitter.com/9rXUFh5QXU— 【公式】TBS金ドラ「100万回 言えばよかった」2月3日第4話✨️ (@hyakumankai_tbs) January 24, 2023
直木たちと共に里親の広瀬家に一時的に住んでいた女性(当時高校生)。突然姿を消したため、広瀬勝に依頼された直木が行方を追っていた。高原涼香の中学時代の親友。
- 1986年4月9日生まれ。本籍地は神奈川県横須賀市。
- 石岡エステートの創業者と内縁関係にあり、石岡美也子という名で生活している。
- 傷害の前科二犯あり。最初の逮捕は2001年10月、二度目は2002年(2003年?)※見切れてて判別不能。
- 1月12日午後3時50分、高原涼香のマンションを訪れ、涼香の遺体を発見。
- 涼香殺害犯の田中希也(永島敬三)と密会(第5話)。この時『私は何もしゃべらない。だから安心してって伝えて』と田中に言っていた。
- 悠依との待ち合わせ場所に現れた武藤千代に連れ去られる(第6話)。
- 車の後部座席で一酸化炭素中毒の状態で発見される(第8話)。運転席にいた田中希也は死亡。
武藤千代(神野三鈴)
͛📢⋆お知らせです!
/
新キャスト解禁💐#神野三鈴 さんの出演が決定!
\一体、神野さんはどんな役柄なのか…
それは第5話を見てのお楽しみ☝️
物語の鍵🗝を握る人物かも……?気になる第5話は
2月10日(金)よる10時〜✨✨#金ドラ100よか pic.twitter.com/ySPdJwib93— 【公式】TBS金ドラ「100万回 言えばよかった」2月17日第6話✨ (@hyakumankai_tbs) February 3, 2023
第5話から登場。武藤製菓・刺繍教室のオーナー。田中希也(永島敬三)と行動を共にしている。莉桜や涼香から『ちーちゃん』と呼ばれている。
- 20年前、未成年者を囲い売○ビジネスをしていた。
- 顧客とトラブルになりビジネスを中断。莉桜への500万円はその口止め料だった。
- 20年後(現在)にビジネスを再開。かつての仕事仲間・池澤英介(荒川良々)が再び協力者に。
- 第9話で未成年者略取および売春防止法容疑の疑いで警察に逮捕された。
田中希也(永島敬三)
半神、昨日プレビュー終わりました。
今日も19時からです。盛況なようですが、最後までこのデッカい謎に立ち向かいながら上がっていくように努めます。
東京は16日で終わってしまいます。いつも思うけど、早いなあ。
アンニュイ加藤を添えて。 pic.twitter.com/Ccu8l516F9— 永島敬三 (@nagashimakeizo) July 12, 2018
(たなか きなり)…高原涼香のマンション防犯カメラに映っていたニセ宅配ドライバー。
- 昭和60年10月8日生まれ(37歳)。神奈川県横須賀市出身。窃盗の前歴あり(平成20年)。
- 高原涼香殺人犯と確定(第6話)。
- 2022年12月19日にも涼香のマンションに来ていた(300万を渡すため)。
- 車内で煉炭をたき、遺体で発見される(第8話)。武藤千代の『莉桜を○害して自首しろ』と言う命令に背いての自○と思われる。後部座席にいた尾崎莉桜(香里奈)は意識不明の重体で入院。
- 18年前、少年院を出た希也の身元引受人が池澤英介だったと判明(第8話)。
- 自○ではなく、池澤英介に○害されていたことが判明(第9話)。
原田弥生(菊地凛子)
͛📢⋆お知らせです!
/
新キャスト解禁💐#菊地凛子 さんの出演が決定!
\役柄はなんと、
新しい幽霊・原田弥生役👻謎の幽霊・弥生には一体、
どんな秘密が隠されているのか…?
第6話をお楽しみに🥰#金ドラ100よか pic.twitter.com/C7Hf7laN67— 【公式】TBS金ドラ「100万回 言えばよかった」2月24日第7話✨ (@hyakumankai_tbs) February 10, 2023
女性の幽霊。ソウルで交通事故を起こし死亡。その事故に巻き込まれたソン先生の夫(ウジンさん)も亡くなってしまい、『ソン先生に謝罪できれば成仏できるかも』と考えている(第7話)。
- 第8話で成仏する。そのさい、ソン先生の前に人間の姿で現れていた。※幽霊は成仏する前に一度だけ人間に戻れる?
※登場キャストの情報は随時更新予定です。
100万回言えばよかった 最終回結末までのあらすじ※ネタバラシあり
ドラマ『100万回言えばよかった』各話のストーリーをご紹介します。※最終回結末まで更新中。
最新の結末予想はこのままページ下にお進みください。
第1話あらすじをネタバレ
調理師の鳥野直木(佐藤健)は美容院店長・相馬悠衣(井上真央)と交際中。二人は中学時代、同じ里親施設で暮らしていた。
直木は悠依を運命の相手と信じプロポーズを決意。しかし直木は不可解な事件に巻き込まれ、想いを伝える前に命をおとしてしまった…。
何も知らない悠衣は、突然連絡が取れなくなった直木を必死に捜索。しかし直木の行方は不明のまま。
直木捜索の担当となった先浜署の刑事・魚住譲(松山ケンイチ)は街中で直木を発見し、驚愕の事実を知る。直木はすでに死亡しており、幽霊になっていたのだ…!
視聴率…7.4%
ストーリー詳細とレビューはこちら♪
●【100万回言えばよかった】第1話ネタバレ感想と考察。犯人は荒川良々?インパルス板倉?
第2話ネタばれ
魚住譲は高原涼香殺人事件現場の防犯カメラ映像に直木の姿を見つける。この理由について直木は、里親時代に知り合った『尾崎莉桜』の居場所を知るため、莉桜の中学時代の親友である涼香に会いに行ったと説明。
さらに直木は里親だった広田勝から莉桜にわたす500万円を預かっていたことを話し…!?
視聴率…7.6%
●【100万回言えばよかった】第2話ネタバレ感想。謎の配達員の正体、「ウソでしょ」の意味とは?
第3話のストーリー
魚住(松山ケンイチ)は直木の父と面談し複雑な家庭事情を知る。一方、悠衣は直木の母に会い、直木が里親に出された経緯を知ることに。
警察は尾崎莉桜(香里奈)の素性を突き止める。1月12日、莉桜が高原涼香のマンションを訪れていたことが判明し…!?
視聴率…7.1%
●【100万回言えばよかった】第3話ネタバレ考察。香里奈が尾崎莉桜役で登場!
第4話のストーリー
直木のスマホが川底から発見される。直木は自分の事件と高原涼香の事件の相違点を指摘し、「犯人は別人では?」と考える。
一方、池澤(荒川良々)は面倒を見ていた小学生が家出したと知り、捜索するため山間の山小屋へ。同行した直木は衝撃の事実と向き合うことに…!
視聴率…7.1%
●【100万回言えばよかった】第4話ネタバレ考察。犯行現場は里親の家?悠衣と涼香に接点が
第5話ネタバレ
悠依が尾崎莉桜(香里奈)に襲われる事件が発生。このとき莉桜は『こっちに来ないで…』と意味深なセリフを悠依に言っていた。
直木と悠依が遊園地デートをすることに。しかし未来への意見の食い違いで、二人はケンカをしてしまい…?
視聴率…7.4%
●【100万回言えばよかった】第5話ネタバレ考察。井上真央”悠依”を襲った香里奈”莉桜”が意味深なセリフを?
第6話のストーリー
直木(佐藤健)は成仏する方法を知るため、樋口(インパルス板倉)とともに町で幽霊探し。そこに直木を見つめる謎の女性(菊地凛子)の姿が…!?
悠依は手紙を送った尾崎莉桜(香里奈)と待ち合わせ。しかし莉桜は”ちーちゃん”こと武藤千代(神野三鈴)に連れ去られてしまい…?
視聴率…7.0%
●【100万回言えばよかった】第6話ネタバレ考察。菊地凛子が幽霊役で出演。神野三鈴”ちーちゃん”が怖い!!
第7話のストーリー
突然の体調不良で倒れた魚住。その理由は幽霊の直木と接したことで”命を削られた”ことにあった…!
悠依(井上真央)は武藤千代の屋敷から逃げてきた一人の少女を保護。しかしそれが原因で暴漢に襲われてしまい…!?
視聴率…7.6%
●【100万回言えばよかった】第7話ネタバレ考察。ぶどうグミを食べていた荒川良々…これはラスボス宣言か!?
第8話のストーリー
悠依を襲った鉄パイプの男は闇サイトで雇われた人物だった。魚住はこの男の背後にいると思われる武藤千代、田中希也の行方を追う。
一方、悠依は池澤英介に誘われ里親の家へ。そこで魚住から連絡を受けた悠依は衝撃の事実を知ることに…!?
視聴率…6.2%
●【100万回言えばよかった】第8話ネタバレ考察。池澤英介(荒川良々)がついに犯行を自供!?弥生(菊地凛子)が無事に成仏。
第9話のストーリー
悠依は池澤英介と対峙し、彼の隠された正体を知る。あの日に何があったのかを語り始める英介…!
その頃、魚住とともに現場に到着した直木は、悠依を救出するチャンスを伺うが…!?
視聴率…12.4%
●【100万回言えばよかった】第9話ネタバレ考察。直木が生き返った?良々は雷でノックアウト!
最終回のストーリー
直木(佐藤健)が巻き込まれた一連の事件の全貌が明らかとなり、直木を殺害した英介(荒川良々)と多くの犯罪に関与した武藤千代(神野三鈴)が逮捕された。
譲(松山ケンイチ)の計らいもあり、悠依(井上真央)と直木は最後の時間を過ごすことができた。だが本当に伝えたいことは伝えられず、別れの時間がきてしまう…。そしてついに直木は悠依と譲の前から姿を消してしまったのだった。
直木のいない世界を生きる覚悟を決めた悠依の元に、夢か幻か…姿を消した直木が現れる。一体どういうことかと混乱する悠依に、直木が告げたのは…。
視聴率…7.3%
●【100万回言えばよかった】最終回ネタバレ感想。愛してる連発に感動の涙…からのロスが止まらない
100万回言えばよかった 原作の結末は?
ドラマ『100万回言えばよかった』は脚本家・安達奈緒子さん制作のオリジナルストーリーとなっており、原作漫画や小説はありません。
【安達奈緒子さんのプロフィール情報】
- 神奈川県出身。早稲田大学卒業。
- 在学中は演劇研究会に所属し、シナリオ執筆に従事。卒業後に日本脚本家連盟ライターズスクールに入学し、ドラマのストーリー脚本を学ぶ。
- 2004年、フジテレビ制作のスペシャルドラマ『冬空に月は輝く』にて脚本家デビュー。
- 2011年、月9ドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』の脚本を担当。
- 2012年、月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の原案・脚本を担当。
- 他の主な作品:『失恋ショコラティエ』『コード・ブルー』『コード・ブルー劇場版』『透明なゆりかご』『きのう何食べた?』『G線上のあなたと私』『おかえりモネ』他多数。
物語のベースは「100万回いきた猫」という絵本
ドラマにちょいちょい登場する「100万回いきたねこ」という絵本。直接的な原作ではありませんが、物語を構成するベースになっているそうです。

100万回言えばよかった 結末の考察。犯人は誰?
以下、100万回言えばよかった 現時点での考察となります。※ドラマ視聴後に書き直しています。
現時点で判明していること(時系列順)。
- 1月12日、高原涼香が自宅マンションで遺体で発見される。死亡推定時刻は午後3時~5時の間。
- この日の午後3時30分、鳥野直木が涼香のマンションへ。会いに来た目的は尾崎莉桜の情報を得るため。しかし涼香の応答が無かったため、直木は午後3時37分にマンションを後にした。
- その13分後の午後3時50分、尾崎莉桜(香里奈)がマンションに現れ、部屋で涼香の遺体を発見。犯人はニセ宅配ドライバーの田中希也(永島敬三)だった。
- その夜(1月12日の夜)、直木は尾崎莉桜から電話を受け、翌日会う約束をする。直木はこの件を池澤英介(荒川良々)に話していた。
- 1月13日、洋食屋は臨時休業で、昼~午後2時まで子供食堂を開催。悠衣は仕事で参加できなかった。
- 1月13日、午後3時26分、尾崎莉桜から直木宛にメール。『待っています、何かありましたか?』。
- 『1月13日の午後4時22分、直木から食材の件で電話があった』と池澤オーナーが警察に証言。直木のスマホにも履歴があった。
- 直木の死亡推定時刻は1月13日午後5時~7時の間。直木は子供食堂後(午後2時~午後9時)の記憶がない。家で目覚めた時はすでに幽霊だった。
ネタバレ!犯人は池澤英介(荒川良々)、真の黒幕は武藤千代(神野三鈴)?考察いろいろ。
荒川良々 君
大人気だけど
もっと大人気になるよ! pic.twitter.com/YQSQpkn5OZ— 滝本淳助 (@takimotonosekai) January 15, 2023
考察は終了しました。以下は「100万回言えばよかった」犯人ネタバレとなります。
- 直木殺害犯は池澤英介(荒川良々)。※第9話で判明。
- 直木は1月13日午後3時に尾崎莉桜(香里奈)と会う予定だったが、待ち合わせ場所に来なかった。その理由は、池澤に睡眠薬を飲まされていたから。
- 尾崎莉桜(香里奈)は待ち合わせ場所に直木が来なかったため、食堂にやって来た。寝ていた直木は莉桜に起こされ、池澤のヤバい過去を知る。
- 1月13日午後4時22分、直木が池澤に電話したのはフードロスについての相談ではなく、『会って話したい』という内容だった。
- 1月13日午後5時50分、池澤と直木が里親の家で話し合う。午後6時ちょうど、池澤は警察に行こうという直木を始末。
- 第5話で少女期の尾崎莉桜が乗っていたマイクロバスの運転手は池澤だった。
- 尾崎莉桜(香里奈)への500万円は武藤千代からの口止め料だった。
- 高原涼香は武藤千代をゆすり、死の一ヶ月前に300万円をゲットしていた。
- 1月12日に高原涼香を始末したのは武藤千代に仕える田中希也(永島敬三)。
- 【謎】第5話の直木の葬儀のシーンで不自然なまでに大号泣していた池澤。【考察】⇒自分が実行犯だったからこその号泣だった模様。
- 【謎】第4話で家出したカイトくんが山小屋にいるかもしれないと知った時、池澤が『なんであんなところに…』と意味深なセリフをつぶやいていた。⇒【考察】『なんで山小屋近くに直木の遺体遺棄しちゃったんだ自分のバカバカ!』って意味だったっぽい。
結末前の考察
第9話で、直木殺害犯の池澤英介と武藤千代が逮捕されました。そして直木はついに成仏…(T_T)
しかしその後、消えたハズの直木がなぜか悠依の家に現れ、キッチンでハンバーグを作るという衝撃のラスト…!直木は生き返ったのでしょうか?
僕が思うに、直木は生き返ったのではなく、成仏する前に一度だけ現世に戻って来たのだと思います。第8話で原田弥生(菊地凛子)が成仏するさい、ソン先生の前に現れたのと同じように。
幽霊は最後に一度だけ人間に戻れるという特殊ルール?があるのかもしれません。
ただ、直木がリアルに生き返る方法もあるようです。第8話で原田弥生(菊地凛子)がこう言っていましたね。『波長が合う人に乗り移ってその人の人生を生きることができる』
直木と波長があう人ってことは……もう魚住しかいませんね。うーん、いくらなんでも直木はこの方法は選ばないと思います^^;
なので直木は生き返る道を選ばず、最終回で悠依にお別れを告げ、思い残すこと無くあの世に旅立っていくのだと思います。
ちなみに樋口さん(インパルス板倉)はしばらくこの世を彷徨いそうな予感。なんだかんだ魚住姉さんの家、居心地良さそうだし(笑)
最終回のレビューと考察はドラマ視聴後にこのページに更新する予定なので、よければまたチェックしに来てくださいね♪
最後までお読み頂きありがとうございました~☆
こちらもチェック♪人気ドラマのネタバレ・考察まとめ
人気ドラマのネタバレ解説、考察、結末までのストーリーまとめなどをご紹介しています。
●【ハヤブサ消防団】原作小説の結末ネタバレと犯人の解説、感想、考察など。
●坂口健太郎主演【CODE/コード】原作の結末をネタバレ解説。犯人の正体とは?
●櫻井翔主演【大病院占拠】ネタバレまとめと結末までの考察。黒幕の正体とは?
●草彅剛主演【罠の戦争】ネタバレまとめと結末予想。犯人の正体は?
●川口春奈主演『silent』ネタバレ・あらすじを結末まで。
●竹内涼真主演。人気韓国ドラマのリメイク『六本木クラス』原作ネタバレまとめ。
●西島秀俊×秋元康のミステリー『真犯人フラグ』考察まとめと犯人ネタバレ。
●吉高由里子主演ドラマ『最愛』最終回結末ネタバレとレビュー。
100万回言えばよかった 見逃し配信&公式SNS
『100万回言えばよかった』の見逃し配信サイト、公式SNS、公式You Tubeなどをご紹介します。
【Tver】100万回言えばよかった 見逃し配信※最新話のみ無料
【TBS FREE】100万回言えばよかった 見逃し配信※最新話のみ
【Paravi】100万回言えばよかった 見逃し配信※登録あり
ドラマ『100万回言えばよかった』のネタバレ情報や解説は最終回結末まで随時更新予定なのでお楽しみに♪
100いえ コメント
ドラマ『100いえ』記事にお寄せ頂いたコメントをご紹介♪
- コメント投稿にはユーザー登録が必要です※ヒトコトマニア トップページよりどうぞ。
- ご利用のブラウザの仕様により「いいね」の反映に時間がかかる場合があります。
百万回言わせて:より
黒幕は荒川良々かな。香里奈も怪しいけどラスボスっぽくはない。いきなり出てきたお菓子教室の女も怪しいね。こわい組織が事件に絡んでいるのか。。。??
なおゆい:より
黒幕はちーちゃんで英介さんは脅されて直木をやったのかな。グミの男は英介?田中きなり?最初は映画ゴーストみたいなファンタジーと思ってたのに、訳アリ女子を利用する大人の闇が描かれてたりで、予想外の社会派ドラマだった。
みんみん:より
たなかきなりが消えて実行犯とおぼしきキャラは池澤英介(荒川良々)しかいなくなった…ってことは直木は彼に…。悠依にとっては辛い結末だね信頼してた英介が犯人とか。人間不信になりそうだ(T_T)。最後は松ケンと悠依が結ばれる結末になるのかな~。直木が生き返ってくれたら一番うれしいですが!
なお:より
雷落としのシーンがマンガみたいでツッコミどころでしたが、犯人が捕まって悠依ちゃんも無事でなにより。どんな最終回になるのか楽しみです(^^)このサイトで毎回予習復習できてなんとかドラマに追いつけました、有難うございます!
100万回:より
毎週楽しみに視聴してます。犯人探しや考察も楽しいですが、佐藤健さん、井上真央さん、松山ケンイチさんの3人のやり取りがすっごく好きです。ハッピーエンドが見られればいいなぁ…。