家売るオンナの逆襲 9話ネタバレ感想。ゲストは小野真弓&酒井若菜!

2023年09月25日

『家売るオンナの逆襲』第9話ネタバレあらすじ&感想です。

三軒家と屋代課長の手つなぎシーンを目撃し、嫉妬しまくりの留守堂謙治!今回再び憧れの三軒家ことマンチッチにつのる想いを告白します!

しかし三軒家は『あなたは人違いをしています。』と謎の返事を…!ある衝撃事実を知ってしまった留守堂。これにより三軒家への愛が憎しみへと変わってゆくことに…^^;

人生最大級のドジをやらかしてしまった留守堂…。

これまで延々と続いていた留守堂さんのドジっぷりはこのための伏線だったのですね…。

スポンサーリンク

家売るオンナの逆襲 第9話ネタバレ

家売るオンナ第9話ネタバレ

三軒家万智と屋代課長のラブラブ手つなぎシーンを目撃しちゃった留守堂謙治!その瞬間、彼の中で嫉妬の炎がメラメラと燃えあがった…。

翌日の水曜日。定休日の今日、三軒家と課長は街にくりだし仲良くデート♥課長は三軒家の見立てでえんじ色のスーツを購入。『…会社には着ていけないな~^^;』と苦笑いする課長に『ステキです!オシャレも家を売るために必要なのです!』と眼力全開で訴えるサンチーw

サンチー、男性に求めるファッションの好みがかなり渋め…。

ビシッと着こなしちゃう仲村トオルさんもさすがですね…。

二人が服屋を出た後、店員に話しかける怪しい男が!『今の客が買ったスーツはどれ?』この男、まさかの留守堂!二人を尾行していたのだΣ(゚Д゚)

留守堂は課長とおそろのスーツを購入&即着込み、その後も二人をあとを付け回し続けた…。

あのスーツの在庫がまだ店にあった事に驚き…。

おそらくラスト二着だったのでは…?

リノベ住宅を売れ!デザイナー役は入江甚儀

翌日、販売員の庭野(工藤阿須加)はリノベーション(古い内装を改築し価値を高める工事)を終えたばかりのある物件に向かった。

オープンキッチンに高い天井、壁がスケルトンのお風呂場など、築45年のこの物件はリノベ後に最新の内装へと生まれ変わっていた!

リノベを施したのは新鋭の内装デザイナー・真壁涼(入江甚儀)。このリノベは彼にとってデビュー作で、その出来栄えにかなりの手応えを感じていた。

真壁の頑張りに触発された庭野は『この家を買ってくれるお客様を必ず探します!』と約束した。

家売るオンナの逆襲 第9話ネタバレ:ゲストは小野真弓

家売るオンナの逆襲 第9話ネタバレの続き

一方、会社では販売員の足立(千葉雄大)がある夫婦を接客。新垣夫妻はできちゃった結婚をしたばかりで、早急に家の購入を希望していた。

翌日、足立は留守堂謙治が抱えていたある物件を新垣夫婦に紹介。この物件は離婚間近の迫田夫妻が売りに出しているもので、妻ののぞみ(小野真弓)が売上金を慰謝料としてもらう手はずになっていた。

新垣夫妻はこの家をかなり気に入ったが、夫の浩介(渋江譲二)が壁にあったキズを見てある疑念を抱く。『もしかして夫婦喧嘩の痕では?』これから子供が生まれる新垣夫妻にとって、離婚危機にある夫婦の家を購入することは非常に演技が悪いことなのだ^^;

『これは…テープを剥がした痕です!』と大ウソでごまかしたのぞみ(小野真弓)だったが、この直後、まさかの展開が待っていた。タイミング悪く夫が帰宅し『離婚するのやめよう!やっぱり君しかいないんだ!代わりはいないんだぁぁ!』と愛のカミングアウトをぶちかます!

結局、ふたりは離婚を回避し、ヨリを戻すことに…!『この家、売ってくれないんですか!?』不快感をあらわにする新垣夫妻!足立は別の物件を探すことを約束し、なんとかこの場をおさめた^^;

不倫してた夫を『女とは別れたからやり直して!』の言葉だけで許しちゃうサレ妻のぞみが都合のいい女過ぎてイタイ…。

とっとと家売って慰謝料もらっておいたほうが幸せになれる気がします…。

…まぁ離婚危機を乗り越えて絆が深まったと思えばいいのでは…?

小野真弓

家売るオンナの逆襲 第9話ゲスト:小野真弓さんのプロフィール情報です♪

本名:小野 真弓

生年月日:1981年3月12日

出身地:千葉県流山市

学歴:十文字学園女子大学短期大学部 卒業

血液型:O型

身長:160 cm

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/小野真弓

三軒家万智、庭野の物件を横取り…だけど今回はありがたい(*^^*)

庭野(工藤阿須加)は例のリノベ住宅販売に苦戦していた。スケルトン壁の風呂場を見た客たちは『こんな家に住めるか!』とディスり、売れる気配が全く無い…。。

スケルトン風呂とか、ラブホ以外で需要なさそうな気がする…。

若いうちはいいけど年取ってからのスケルトンはキツイですね…。

『絶対売ります!』って約束しちゃった庭野…、大ピンチですね^^;

すると三軒家が『その家、私が売ります!客はもう見つけてあります!』と宣言!いつもなら仕事を横取りされたことにガッカリしちゃう庭野だが、今回はホッと胸をなでおろしたε-(´∀`*)ホッ

しかし三軒家からのまさかの提案をうけ、庭野の表情は一変する!

『ただし全部屋タタミに再リノベーションします!』

これを聞いたデザイナーの真壁は大ショックΣ(゚Д゚)苦労して完成させたデビュー作を再リノベするなんてあんまりだ~!!(T_T)

なんとか再リノベを回避したい真壁…。すると三軒家のデスクからある住所のメモを発見。この住人が購入希望者なのか?真壁は庭野とともにこの住人を説得しに行くことにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

メモの住所に到着した二人。しかし住人は家など買いそうにないフツーのおばちゃん(松金よね子)…。案の定『家を買う予定なんてないけど?』と購入を否定した。

おばちゃんは庭野たちを地上げ屋と勘違いし、仲良しの隣人とともに騒ぎ出してしまった^^;やむをえず退散する庭野と真壁ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

二人が去ったあと、このおばちゃんは気になる事を呟いた。『…そう言えばこの前もド派手な不動産屋が来てたわね…?』

ド派手な不動産屋…やはり三軒家はこのアパートを訪ねていたようですね。

おばちゃん役が日本屈指の名バイプレイヤー・松金よね子という衝撃…。

昭和築のアパート住人役やらせたら右に出る者はいませんね…。

足立、家を売った責任を感じる

翌日、足立(千葉雄大)はある想いを胸に、離婚を回避した迫田夫妻に会いに行った。

『二人が離婚寸前になったのは、この家を勧めた僕に責任があるのかも…。』

実は数年前、迫田夫妻にこの家をすすめたのは足立だった。子供がいない迫田夫妻は、子持ち家族同士のつながりが深い多いこの地域に馴染めなかったと思われる…。

二人が離婚寸前に陥るまで険悪な関係になってしまったのは、この地域に住むことによる圧迫感やストレスが関係していたのでは?

責任を感じた足立は家の住み替えを夫妻に提案した。『夫婦の再出発には家の住み替えが一番ですよ。』

後日、足立は迫田夫妻に新たな物件を紹介し売買契約が成立。売りに出された迫田家は、前々からこの家を気に入っていたあの新垣夫妻が購入することになった(*^^*)

前回、追っかけファン【足立マダム】たちにダメ出しされていた足立ですが、どうやら完全復活したようですね♪

留守堂への想いを断ち切れたことが大きい…。

このまま皆のアイドルのまま、一生独身を貫きそうですね…。

リノベ住宅を購入したのは誰?酒井若菜登場!

『リノベ住宅、今から売ってきます!』三軒家万智は庭野を引き連れ会社を飛び出したε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

しかし三軒家が訪れたのはあのおばちゃん(松金よね子)のアパート…(・・?『今からすこしお付き合いください。お嬢様もお待ちです。』意味不明な展開に首を傾げる庭野。お嬢様って誰…?

わけ分からんままリノベ住宅に到着すると、中におばちゃんの一人娘・礼子(酒井若菜)が待っていた。実は先日、礼子は三軒家に会い『女手一つで私を育ててくれた母に恩返しがしたい』と相談。コツコツためた預金2000万円での家さがしを依頼していたのだ。

この家を全室タタミ張りに再リノベしたのは、畳好きな母のためだったのですね。

【悲報】真壁の力作、全否定…。

あのスケルトン風呂だけは意地でも残してほしかったです…。

喜ぶかと思われたおばちゃん。しかし意外な言葉が返ってきた!『私はまだ元気でボケてもいない。世話はいらないよ。今のアパートで暮らす!』

娘の親孝行を拒否る母!すると三軒家がこう指摘した。『あなたはあのアパートでの生活を手放したくないだけなのです!』

そう…実はおばちゃんが考えていたのは娘への負担などではなく、仲の良い隣人たちと過ごすあのアパートでの生活から離れたく無かっただけなのだ^^;

『たみちゃーん!!!』突然窓から大声を出す三軒家!すると声を聞きつけたおばちゃんの仲良し隣人・たみちゃんが登場。『いままでどおり、たみちゃんは呼べば来ます!』

隣人付き合い、近くのスーパーでの買い物、ゴミ出し日…この家で暮らすことは、今までと何も変わらないと説得する三軒家。おばちゃんはこの家に娘と住むことを決意した。『オ・チ・た…。』

おばちゃんたちが去ったあと、三軒家は庭野にこう諭した。『家はデザイナーのためにあるのではない。住む人のためにあるのだ。不動産屋ならそれを見極めろ!』

厳しい言葉の中に不動産屋としての心構えを教えてくれた三軒家。なんだかんだ部下想いの良い上司なんですよね…。

庭野、一生サンチーから卒業できなそう…。

それでいいのです…。

酒井若菜

家売るオンナの逆襲 第9話のゲスト・酒井若菜さんのプロフィール情報です。

本名:酒井 美幸

生年:1980年9月9日

出身:栃木県下都賀郡野木町

身長:158 cm

血液型:A型

主な出演作:『木更津キャッツアイ』『悪いオンナ「シャッフル」』『マッサン』『斉藤さん』など多数。

留守堂謙治、まんちっちへの愛が憎しみに変わる!

数日後の夜、三軒家は留守堂謙治からメールを受けた。『話があります。』

残業中だった三軒家は面会を拒否したが、留守堂から『待ってます』と返ってきた。

朝、残業を終えた三軒家は、留守堂が待つ廃校へと向かった。ここは二人が出会い、卒業した小学校だ。

『もうパンパンなんです!』留守堂は三軒家への想いで張り裂けそうな胸の内を吐露する。しかし三軒家は『迷惑です!』と冷たく突き放した。

『君を僕のものにしたい!』一歩もひかない留守堂!

留守堂、今日はいつも以上にアツいな…。

勝負かけてきましたね…。

すると三軒家がまさかのセリフを口にした。

『あなたは人違いをしています。』

(・・?ドユコト??

実は留守堂、『水泳の授業のとき溺れた自分を人工呼吸で助けてくれた餃子の匂いがした女の子』を三軒家だと思いこんでいたが、じつはコレ、全くの別人だったのだΣ(゚Д゚)

『溺れたあなたは意識もうろうで勘違いしたのです!』

あまりのショックに言葉を失う留守堂。なら自分はなんのために不動産屋になったんだ…!

『あなた本当にドジ。』

まさかのドジ落ち…。

命の恩人が三軒家だと勘違いしていたのですね^^;

ただの天然キャラと思いきや、これまでの伏線をこの悲劇に結びつける『家売るオンナ』制作陣、恐るべし…。

もはやパニック状態の留守堂!ならあのとき自分を助けてくれた女子生徒はだったんだ!?

『連れてきました。お入り下さい。』

現れたのは超絶美人の三軒家とはにても似つかぬフツーの女性…。『山田和子さんです。』

えーと誰?

名前もビジュアルもビックリするくらいインパクトゼロな方ですね…。

意識を失いぶっ倒れてしまった留守堂。目を覚ますと、三軒家は『では帰ります。』と言い去っていった。

『…ゆるさない…三軒家万智!』

留守堂はそう呟くと、怒りの眼差しで宙を睨みつけた…((((;゚Д゚))))

【家売るオンナの逆襲 第9話 終わり】

なぜ三軒家を恨むのか全く意味不明…。

目を覚ますまでそばにいてくれたのに…。

三軒家を思いっきり逆恨みしちゃった留守堂!これまでの愛が憎しみに変わってしまいました^^;次回はいよいよ最終回!留守堂、一体なにをやらかす気なのでしょう…?

家売るオンナ 関連記事

ドラマ『家売るオンナ』シリーズの関連記事一覧です。

『家売るオンナの逆襲』ネタバレ。第一話から最終話まで

『帰ってきた家売るオンナ』あらすじネタバレ感想。

『家売るオンナ』第一期 全話ネタバレ