監察医朝顔 ネタバレ感想第5話。娘が誕生?つぐみ役は加藤柚凪ちゃん

2023年09月25日

監察医朝顔 第5話ネタバレあらすじ&感想です。

心霊スポットで発見された謎の白骨遺体!朝顔ら法医学チームは最新の技術を用い、遺体の身元解明にあたります。

そして前回まさかの妊娠が発覚した朝顔!婚約者・桑原とともに結婚後の新居探しをスタート。これが元でパパの平と激しく衝突することに…!?

監察医 朝顔 前回までのあらすじ

2011年。東日本大震災で母を亡くした万木朝顔(上野樹里)は、母の遺体を探す中で法医学者の夏目茶子(山口智子)と出会い、自身も法医学の道を志す決意をする。

2019年。新人監察医となった朝顔は興雲大学に勤務。刑事のパパ・(時任三郎)はこの大学を管轄することになり、父娘は協力しあって死因不明の事件の捜査にあたることに…。

その一方で、妻の死に責任を感じている平は、休日になると東北に出向き、津波にさらわれ今も行方不明となっている妻の遺体を探し続けていた。

朝顔は交際中の彼氏・桑原真也にプロポーズされ、これを承諾。パパに報告し、現在妊娠中であることを告げた…。

朝顔にまさかの妊娠が発覚!報告されたパパは『挙式は?籍は?新居は?』と刑事らしく事情聴取(笑)パパは戸惑いながらも桑原との結婚を認めてくれたようです。

スポンサーリンク

監察医朝顔 第5話あらすじと感想。朝顔に娘が誕生?

監察医朝顔 つぐみ役は加藤柚凪

「監察医朝顔」第5話(2019年8月12日放送)はこんなあらすじ。

心霊スポットとして知られる場所で、白骨化した遺体が発見される。遺体は、朝顔(上野樹里)たちの興雲大学法医学教室に運ばれた。骨だけでは死因の特定は難しく、法歯学者の絵美(平岩紙)の力が必要だった。

遺体を観察した朝顔は、現場から持ち込まれた骨がひとり分ではなく、小さな骨が混ざっていることに気づく。

一方、遺体の第一発見者となった若者たちから事情を聞いていた桑原(風間俊介)は、彼らが1年半ほど前に動画サイトに投稿された映像を見て現場を訪れていたことを知る。その動画には、白い服を着た男が映っており…?

監察医朝顔 第5話ネタバレ感想

監察医朝顔 第5話の感想です。※ネタバレが含まれます。

心霊スポットで発見された謎の白骨。シチュエーション怖すぎです。リアル遺体と遭遇しちゃうなんて、発見者はさぞビビったことでしょう^^;

朝顔たち法医学チームと警察はこの白骨の身元調査をスタート。しかし手がかりは骨についていた白い衣服の切れ端のみというノーヒントぶり。

『骨より歯のほうが情報が詰まっている』ことから、法歯学者の絵美(平岩紙)が歯を分析します。すると…

  • 年齢70歳前後の男性
  • 身長160cm前後

という情報をゲット!しかしそれ以上の素性は分からず、身元調査は暗礁に乗り上げてしまいます…。

別の骨が混じってた!?

その後、新たな事実が判明します。骨の中に別人の骨が混じっていたのです。解析の結果、これが人骨ではなく犬の骨であることが明らかになりました。

さらに調べを進めると、人骨、犬骨、どちらの足にも骨折箇所が。

『心霊スポットで犬とともに発見された老人。どちらも白骨化しており、どちらも足に骨折箇所が見られる。』

謎ばかりが増え、老人の名前も、死因も不明のまま…。朝顔は不本意ながら『不詳の死』、つまり死因不明として調査を終了することに…。

スポンサーリンク

男性の息子が現れる!

身元不明のまま調査終了…とあきらめかけた時、朝顔たちの前に中島という中年男が現れます。中島は白骨遺体を『自分の父親では?』と疑っており、確かめに来たのです。

息子はDNA検査に協力。結果、遺骨が中島の父・修三であることが判明しました。

監察医朝顔 第5話ネタバレ:事件の真相は?

監察医朝顔 第5話ネタバレの続き

息子・中島の話、さらに警察の捜査により、修三老人の新たな情報が判明しました。

  • 修三老人は10年前に妻を亡くした後、行方不明になっており、息子の中島とも音信不通になっていた。
  • 妻を亡くした後、寂しさを紛らわすためにを飼い始めた。
  • 数年前から認知症を患っており、徘徊症状がでていた。

これらの情報を元に、朝顔はある仮説をたて、息子の中島に話しました。

『おそらく修三さんはあの日、夜中に徘徊していた時に転倒し、足を骨折して動けなくなってしまったんです。飼い犬の骨折は修三さんを助けようと引っ張ったときに負ったもの。彼らはそのまま衰弱死してしまったんです。』

なんという悲しい最期…(T_T)主人とともに運命を共にした飼い犬も悲しすぎます(T_T)

しかし!この話を聞いた息子は涙を流すどころか、非情なセリフを口にします。

『キレイ事なんてどうでもいい。それより父の骨、そちらで処分してくださいね。』

Σ(゚Д゚)ソンダケ?

そう淡々と述べると、中島は席を立ってしまいます。追いかけた朝顔は『このままだと無縁仏になってしまう!最後までお父さんを一人にして良いんですか!?』と必死に引き留めようとしました。

しかし中島は『知るか!』と言わんばりにその場を後に…。

この親子の間には、外からは伺いしれない確執があるようです。説得出来なかった朝顔はやりきれない想いでいっぱいに…

修三老人の遺骨は役所預かりとなり、無縁仏として埋葬されることに。犬の骨は廃棄されることに…。

死因も想像の域を出ず、結果は朝顔が最も避けたかった『不詳の死』扱いに。テンション激落ちの朝顔…。すると茶子先生(山口智子)が犬の骨の一部を老人の骨に混ぜ、こう言いました。

『これでずっと一緒です♪』

少し救われた朝顔でした。

監察医朝顔 第5話ネタバレ:入籍秒読み!新居はどうする?

この投稿をInstagramで見る

今夜フジテレビ9時から #監察医朝顔 放送です。第1章の終わりとなる回です。第4話で妊娠した朝顔。授かった命と夫になる桑原と、今まで共に暮らしてきた父。これからどのように生きていくのか、朝顔にとっての父とは。事件の方は、白骨化したご遺体と向き合います。じっくりご覧ください😌 写真は万木家の二階の廊下。朝顔の部屋の隣にもう一つ部屋があったのです。第8話で初めて映ります。 一緒に映っている方は、のだめでも大変お世話になりました、撮影監督の福澤さんです。🎬😇 今日は、23:20まで撮影予定でしたが19:00前に撮り終えました!今日は研究室での撮影が主でした。夜ご飯は家族と共に、そして帰ってオンエアに間に合う喜び✨いいですね😊

JURIさん(@_juri_art_)がシェアした投稿 –

婚約者・桑原(風間俊介)との入籍日まであと数日。二人は共に暮らす新居を探していました。しかし朝顔はなぜか浮かない表情…。

実は数日前、朝顔は見てしまったのです。パパが亡き妻・里子を思い浮かべ『朝顔が結婚するんだ。嬉しいね…』と涙ながらに呟くシーンを。

『私が家を出たら、パパは一人になってしまう…』新居探しに熱が入らない理由はこれでした。

スポンサーリンク

桑原の提案。からの父娘バトル!

入籍前日、桑原は朝顔にこう言いました。『朝顔の家で三人で暮らそうよ。』

桑原は彼女の気持ちを察していたのです。こいつマジ天使…。朝顔はそう思ったに違いありません。

帰宅した朝顔はさっそくパパに伝えます。『一緒に住も?』

しかしパパはなぜか激おこ!『おれに気を使うな!いいから出てけ!!』

突き放すようなパパの言い方に、こんどは朝顔がブチギレます。『気を使ってるのはパパでしょ!!』

図星のパパは何も言い返せません…。朝顔は亡き母の写真を持ってくると、床に三指をつき、『結婚前夜の娘』を炸裂させました。

『お父さん、お母さん、いままで三十年間 大切に育ててくれてありがとうございました。お父さんとお母さんみたいないい夫婦になります。…みんなでここに住んでいいよね?』

大号泣のパパ(T_T)やっとの思いで声をしぼり出します。『…好きにしていいよ…。』

赤ちゃん誕生!名前は「つぐみ」!子役は加藤柚凪

月日は流れ、朝顔は赤ちゃんを出産!生まれた娘は「つぐみ」と名付けられました。

さらに数年後、忙しそうにママ業をこなす朝顔は、おてんばに育ったつぐみ(加藤柚凪)を今日も保育園に送り出します。

さまざまな想いが詰まったこの家で、朝顔たち家族の新たなステージが幕を開けたのです。

【監察医朝顔 第5話 終わり】

監察医 朝顔 第5話ネタバレ感想まとめ

監察医朝顔 第5話、いかがでしたか?朝顔とパパのぶつかりあいは、涙ナシには見れませんでしたね…。

冒頭の白骨遺体の身元を巡るシーンは、親子の関係ってなんなんだろ…と考えさせられました。

あの息子さん、なんだかんだ言って最後には亡きお父さんに寄り添ってくれるのかな~と期待していましたが、残念です(T_T) 父の死を『確認作業』だけで終わらせられるって、どれほどの深い溝がこの親子にあったのか。

実の父を無縁仏として突き放す息子。かたや父を片時も一人にさせたくないと願う娘・朝顔…。この差は、お互いが歩み寄る努力をしなかった結果なのでしょうか…?モヤります。

そんなモヤモヤはあのキュート小僧により解消されました。今回も安定の癒やしっぷりを見せてくれた桑原さんw

妊娠中の朝顔に付き合ってビール我慢したり、『お腹暖かくして寝ろよ』『転んでないか?』って心配性を発揮したり…。横浜赤レンガ倉庫前でパフェを『ア~ンして♪』とやらかしたのも桑原さんならギリセーフ(笑)

子供が生まれても無理にキャラ変しないで、『見た目は子供、中身も子供』なパパでいてほしいです(*´艸`*)

そして物語は涙の入籍前夜に突入!新居を巡る激しい言い合いの後、朝顔がパパに告げた感謝の想い…。あのしっぽり泣ける挿入歌は流れませんでしたが、僕の脳内では『ここに~願う~願う~願う~♪』が自動再生され、もぉぐひんぐひんでした(TдT)グヒーン

パパだけなく、亡きママにも感謝の想いを伝えていた朝顔。パパはこれが嬉しかったんだと思います。『俺の娘』ではなく『俺たちの娘』…その事を朝顔はちゃんと分かってくれている。『聞いてるか?里子よぉ…』パパの心の声が聞こえた気がしました。

で、マッハで生まれた娘・つぐみちゃん(加藤柚凪)。色々すっ飛ばしてもう保育園児!時間経過がインターステラーw

できれば挙式シーンとか出産シーン、見たかったな~。まぁどのシーンももれなく桑原さん大号泣でしょうが(笑)

ママとなった朝顔、パパになった桑原、おじいちゃんとなった平パパ…。つぐみちゃんを含めた親子4人ひとつ屋根の下生活はどんな展開をむかえるのか?これまでとは違った楽しみが増えそうです(桑原さんの親バカっぷりに期待w)

以上、監察医朝顔 第5話ネタバレ感想でした。お読みいただきありがとうございます~♪

スポンサーリンク
【監察医朝顔】ネタバレ感想6話。恒松祐里がゲストで登場!上島竜兵が笑
「監察医朝顔」第6話ネタバレ感想。ゲスト出演者は恒松祐里、小林星蘭。両親を失った姉妹として登場。ダチ...

加藤柚凪

朝顔の娘・つぐみを演じている子役はテアトルアカデミー所属の加藤柚凪ちゃん。

プロフィールなど色々調べたのですが、情報はゼロ^^;ツイッターやインスタもありませんでした。今作がメディアデビュー作っぽいですね。(…にしては堂々たる演技だったような)

加藤柚凪ちゃんについての情報は新着が入りしだいお伝えする予定なのでお楽しみに♪

監察医 朝顔 関連記事

『監察医 朝顔』の関連記事一覧です。※ネタバレが含まれます。

【監察医 朝顔】ネタバレあらすじと原作の結末。ラスボスはあの犯人!
2019年7月スタートのドラマ「監察医 朝顔」の原作ネタバレ、登場人物紹介、視聴率、マンガ無料立ち読...
【監察医 朝顔】相関図と登場キャラクターの紹介
「監察医 朝顔」登場キャラクターの相関図。上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、石田ひかり、山口智...
【監察医 朝顔】第1話ネタバレ感想とゲスト。上野樹里の過去が明らかに!
【監察医 朝顔】第1話の感想とストーリーのネタバレ。ヒロイン・朝顔(上野樹里)の辛い過去が明らかに!...
【監察医 朝顔】第2話の感想。桑原のプロポーズは「ここ」で良かった♪
【監察医 朝顔】第2話の感想です。「気温33℃の中で凍死した男」の死の真相を探るというストーリー。朝...
【監察医 朝顔】ネタバレ感想第3話。茶子先生(山口智子)のセリフが胸に響く…
「監察医 朝顔」第3話ネタバレと感想です。山口智子さん演じる茶子先生の感動のセリフとは?ビル放火犯と...
監察医朝顔 第4話ネタバレ感想とストーリー。朝顔が妊娠!?
ドラマ「監察医朝顔」第4話ネタバレあらすじ&感想。●毒物事件の犯人と動機は?時任三郎が演じる朝顔パパ...