『監察医 朝顔』のあらすじやキャスト、原作の情報などをお届けします。ネタバレが含まれるのでご注意ください。
「遺体に秘められた最期のメッセージ」を解明しようとする法医学者の活躍を描いたサスペンスドラマ。待ち受ける衝撃の結末とは!?
監察医 朝顔ってどんなドラマ?
女性監察医・万木朝顔(上野樹里)が遺体を解剖し、死因を突き止めていく法医学ミステリードラマ。
過去の震災で母を亡くした朝顔は、津波にさらわれた母の遺体と対面することができなかった…。その辛い経験から『誰かの生きた証を見つけたい』と願い、法医学の仕事に邁進する。
そして朝顔とともに心に深い傷をもつ父・平(時任三郎)。親子は肩を寄せ合い、愛する家族を失った悲しみを乗り越えてゆく…。
朝顔の父・平の職業は刑事。二人はタッグを組み、監察医、刑事という別目線から一つの事件を捜査していきます。
時任さんが、お父さんが、誕生日にプレゼントくれました✨🙌😄
撮影後のお風呂で使って癒されてます😌🛁🌺もうすぐ家の中の父と娘の食卓シーンの撮影🍚🍙生きる事を伝える大切なシーンなので、いいシーンになるようがんばります!😊 #時任三郎 #誕生日プレゼント #監察医朝顔 #ちょっと前の写真 pic.twitter.com/mjlzAB5baD— 樹里ツイ (@juri_wada) 2019年6月8日
監察医について
上野樹里さんが演じる監察医とはどんな仕事なのか?ググってみました♪
仕事内容は?⇒事件性はないが死因を突き止めるために行う『行政解剖』を行う法医学者。例外的に、事件性のある『司法解剖』を行うこともある。他にもDNA鑑定や血液型鑑定など仕事内容は多岐にわたる。
監察医になるには?⇒医師免許取得後、大学病院で研修を受け、法医学教室へ進学する。
監察医はどこにいる?⇒現在、監察医が置かれている都市は東京23区、大阪市、名古屋市、横浜市、神戸市のみ。
年収は?⇒40歳平均で800万円前後。通常の医師と比較してもかなり低い。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/監察医
監察医 朝顔の原作
「監察医 朝顔」は原案 香川まさひと、作画 木村直巳による漫画が原作になっています。
2006年から『漫画サンデー』で連載がスタートし、2013年の連載終了までコミックス30巻(電子版含む)が刊行されています。
原作では法医学の専門家であり杏林大学医学部名誉教授の佐藤喜宣氏が監修を務めており、法医学者の仕事ぶりがかなりリアルに描かれています
原作とドラマの違い
「監察医 朝顔」原作とドラマの違いをご紹介♪
- 原作ではヒロイン・万木朝顔の母親は阪神大震災で被災していたが、ドラマでは東日本大震災で被災している。
- 朝顔は原作ではベテラン監察医だが、ドラマでは新米監察医という設定。
- ドラマでは朝顔と桑原は結婚後、朝顔の実家で新婚生活をスタートさせたが、原作では桑原の家で暮らし始めた。
- 原作では朝顔の名字は万木ではなく「山田」。父の名は平ではなく「万平(まんぺい)」になっている。
- ドラマでは朝顔の母は震災にあい行方不明となっているが、原作では入院中に亡くなっている。
- 原作では桑原は結婚歴があり妻を亡くしていたが、ドラマでは未婚という設定。
※ドラマと原作の違いは随時更新中です。
監察医 朝顔のドラマ情報
ドラマ「監察医 朝顔」の放送日時や制作スタッフ、登場キャラクターなどの基本情報をご紹介♪
【第1期】
放送開始日:2019年7月8日~
放送時間:月曜 夜9時~
放送局:フジテレビ系列
【第2期】(続編)
『監察医朝顔』第1期エンディングの翌年が描かれたストーリー。2クール連続放送が決定しており、第3期は2021年1月より放送スタート。
放送開始日:2020年11月2日~
放送時間:月曜 夜9時~
参考:監察医朝顔2(続編)
原作:香川まさひと(出版:実業之日本社)
漫画:著者・木村直巳
脚本:根本ノンジ「相棒シリーズ」「犬神家の一族」「銀と金」「天〜天和通りの快男児〜」など。
音楽:得田真裕「正義のセ」「アンナチュラル」「家売るオンナ」「ようこそ、わが家へ」など。
監察医 朝顔の登場人物
✨夏の月9 #監察医朝顔 新キャスト✨
どーんと発表しちゃいます🎉#風間俊介 さん#志田未来 さん#中尾明慶 さん#森本慎太郎 さん (SixTONES/ジャニーズJr.)#坂ノ上茜 さん#戸次重幸 さん#平岩紙 さん#三宅弘城 さん#板尾創路 さん#柄本明 さんごっ豪華〜👀✨
皆様の役どころやいかに⁉️ pic.twitter.com/6Qpk7kEqqk— 【公式】「監察医朝顔」7/8月曜夜9時スタート! (@asagao_2019) 2019年5月17日
ドラマ「監察医 朝顔」の登場人物をご紹介♪原作マンガの内容が含まれます。
上野樹里
上野樹里…役:万木朝顔
監察医・朝顔の主人公。興雲(こううん)大学に勤務する新人法医学者。東日本大震災(原作では阪神大震災)で母を亡くしたことがきっかけで、検死に立ち会う犠牲者たちの「最後のメッセージ」の解明に力を注ぐ。
- 性格は真面目でかなりの堅物。恋愛はちょっと苦手。
- 一緒に暮らす父にお弁当を作ってあげる優しい子。
- 立ち会った検死に気になる点があると、自転車を走らせて事件現場に向かうことも。『思い立ったらすぐ行動』の性格は父親ゆずり。
- 母の命を奪った地震がトラウマになっており、ちょっとの地震でもかなり動揺してしまう。
風間俊介
風間俊介…役:桑原真也
刑事。朝顔の恋人。からの結婚!
- 原作ではかなりゴツめでワイルドな風貌。無精ヒゲがよく似合う。
- 原作では過去にある事件で前妻を亡くしており、その時の犯人を今も追い続けている。
- ドラマ版の桑原は原作と違い、ちょっと弱そう^^;朝顔と交際して1年半。
山口智子
山口智子…役:夏目茶子
朝顔が勤務する興雲大学法医学教室の主任教授。サバサバ系で頼れるアネゴ。朝顔が法医学者を志すきっかけとなった人物。
ちなみに原作の茶子先生はこんな感じです。
エリンギ?
本日夜9時から、第10話放送です🎉
(ワールドカップバレー延長のため放送開始が遅れる場合があります🙇♀️)すっかり秋めいてきた今日この頃、
焼き芋日和のお二人でした🍠🍁10話では朝顔先生が教壇に!どんな講義になるのでしょうか?
お楽しみに〜👋✨#監察医朝顔 #朝顔 #月9 #上野樹里 #山口智子 pic.twitter.com/vCPfXcPlC3— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」11月2日スタート!【月9史上初!2クール】 (@asagao2_2020) September 16, 2019
時任三郎
時任三郎…役:万木 平
朝顔の父。頑固一徹のベテラン刑事。職場の異動で朝顔が勤める興雲大学が管轄となり、親子力を合わせて事件解決にのぞむ。
- 原作では深酒がたたりちょっと糖尿病気味。小柄で眉毛が太く、若干M字ハゲが進行中。
- 毎朝 出勤前に、朝顔とともに亡き妻の仏壇に手を合わせている。
- 仕事での立場を重んじ、娘の朝顔を「先生」と呼ぶこともある。逆に朝顔が警察の仕事に介入しようとすると『余計な事するな!』と怒ることも。(…と言いつつ朝顔に頼りまくってるw)
石田ひかり
石田ひかりさんが演じる朝顔の母・里子。10年前に神戸を旅行中に被災。朝顔が駆けつけた時にはまだ息があったが、その後 会話することなく亡くなっている。(原作)
ドラマでは朝顔の母親は震災後に行方不明になっているという設定で、朝顔は亡き母の遺体と対面できていません。
【追記】朝顔の母親役が女優の石田ひかりさんに決定!母・里子を演じる。ドラマ「あすなろ白書」いらい26年ぶりのフジ月9レギュラー出演となった。
志田未来
志田未来…役:安岡光子
興雲大学法医学教室のアルバイトで、朝顔の助手をつとめる医学生。ちょっとなまいき。法医学に興味は無かったが、時給1500円という高給に目がくらみ、バイトがスタートした。
三宅弘城
三宅弘城…役:伊東純
新人検察官。原作では朝顔に惚れており、彼女に近づくために検察官になったという噂も…。
※登場人物の情報とイラストは随時更新予定です。
監察医 朝顔はこんなストーリー!
主人公は万木朝顔(まき あさがお)。正義感がつよく自分の仕事に信念をもつ新米法医学者です。
法医学者とは、事件や事故に巻き込まれた被害者の遺体を解剖し、死因を突き止めるスペシャリスト。
朝顔は事件解決のため、また残された遺族の悲しみを癒やすために、遺体に隠された真実を次々と解明していきます。
朝顔は父親と二人暮らし。警察官である父もまた 朝顔と同じ信念を持つアツい男です。
朝顔が勤める法医学教室を管轄することになり、父は捜査、娘は検死という2つの側面から一つの事件を追っていきます。
ネタバレ:朝顔の過去
朝顔は過去の震災で母親を亡くしており、その心の傷は10年経った今もまだ癒えていません。
母は一体どんな最期を迎えたのか?どんな想いで最期の時を過ごしたのか?朝顔と父親は真実を知ること無く、永遠の別れを迎えてしまったのです。
この無念と悲しみが、法医学者・朝顔の『遺体に隠された真実を暴き、遺族を苦しみから解放させてあげたい』という想いの原点になっています。
ネタバレ:朝顔の決意『絶対に死因を解明する!』
監察医・朝顔にはある決意があります。それは検死に立ち会った遺体を、絶対に『死因不明で片付けない』ということ。
解剖後に提出する検案書には被害者の死因を特定する欄があり、次の12番項目の中から選ばなければなりません。
朝顔はこのうちの12番目の項目である『死因不明』を避けるため、検死に全力を注ぎます。
1・病死及び自然死
2・交通事故死
3・転落死
4・溺死
5・焼死
6・窒息死
7・中毒死
8・熱中症や凍死など不慮の死
9・自殺
10・他殺
11・刑の執行、戦争行為などによる不慮か否か分からない外因死
12・死因不明
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/監察医朝顔
『死因不明』にしないため、朝顔は時に事件現場に自ら足を運ぶことも。ここにもまた、『旅立った者の最後の想いを汲み取りたい』という、朝顔の強い決意と使命感があるのです。
監察医朝顔 ドラマのあらすじ
ドラマ版【監察医朝顔】のあらすじと感想です。※第1話~最終話まで更新予定。

▶監察医朝顔 第1話ネタバレ感想。上野樹里の過去が明らかに!
「監察医朝顔」第1話の感想とゲスト情報。上野樹里が演じる朝顔の辛い過去が明らかに!
ドラマ「監察医朝顔」第2話の感想です。凍死した謎のホームレスの死因とは?桑原刑事(風間俊介)がまさかのプロポーズ!?
▶監察医 朝顔 第3話ネタバレ感想。山口智子が演じる茶子先生のセリフが響く…
監察医朝顔 第3話ネタバレ感想。ビル放火事件の犯人と意外な動機とは?
「監察医朝顔」第4話ネタバレとレビュー。毒物事件の犯人と動機とは?朝顔がまさかの妊娠?桑原号泣でパパ困惑w
監察医朝顔 第5話あらすじと感想。第一章完結編!朝顔と桑原の間に娘が誕生し…?
▶監察医朝顔 第6話ネタバレあらすじ&感想。ゲストは恒松祐里と上島竜兵
第6話のストーリーとレビュー。第2章がついにスタート!豪華ゲストにも注目♪
▶監察医朝顔 第7話レビュー。山本未來と杉本哲太の関係とは?
第7話ネタバレと感想。朝顔が裁判に出廷!ゲストは山本未來!
第8話あらすじと感想。ゲストに渡辺翔太と小林由依が登場!
朝顔第9話ネタバレ感想。三郎(きづき)が妻殺害の容疑者に?朝顔は親友の無実を証明できるのか!?
▶監察医朝顔 第10話ネタバレ感想。風間俊介が演じる桑原の生死は?
朝顔第10話あらすじとレビュー。風間俊介が演じる桑原刑事に悲劇が!安否は!?
最終話のストーリーとレビューをご紹介♪特別編の予告動画も!
監察医朝顔 特別編のあらすじ
監察医朝顔 特別編(2019/9/30放送)のあらすじを公式サイトよりご紹介します。
ある日、朝顔が興雲大学法医学教室に出勤すると光子(志田未来)、高橋(中尾明慶)、熊田(田川隼嗣)、丸屋(杉本哲太)、絵美(平岩紙)、藤堂(板尾創路)らがミーティングの準備をしていた。
この日、運ばれてきたのは推定70歳から80歳の高齢者の遺体で、外傷もなく、身元につながる物は一切身につけていなかった。また、指紋を調べても何も出ず、歯も1本もない状態だった。山倉(戸次重幸)、森本(森本慎太郎)、江梨花(坂ノ上茜)ら野毛山署強行犯係は、少しでも遺体について何か分かるよう、解剖に一縷の望みをかけていた。
主任教授の茶子(山口智子)が不在のため、朝顔と藤堂が解剖にあたった。あまりにも手がかりの無い遺体を前に、朝顔が思い出したのはあの事件だった……。
果たして、朝顔たちは遺体の身元を究明できるのか?そして、遺体に秘められた悲しすぎる真実とは?さらに、朝顔と桑原が出会うこととなった、事件とは?
#監察医朝顔 を最後までご覧くださり本当に本当にありがとうございました!!
過去現在、そして未来へ続く家族の物語でした。そしてなんと😳次週は特別編2時間スペシャルを放送します✨
まだまだ朝顔たちを見守って下さいね☺️#上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #加藤柚凪 #朝顔 #特別編30日夜9時放送 pic.twitter.com/uBig26SqVy— 【公式】「監察医朝顔」特別編 9/30 夜9時放送! (@asagao_2019) September 23, 2019
▶監察医朝顔 2時間スペシャルの感想。桑原との出会い、眠り姫の意味とは?
「監察医朝顔」特別編2時間スペシャルのネタバレ感想。桑原との交際はあの人がキッカケ!?
監察医朝顔 続編ネタバレ
2020年スタート!『監察医朝顔2』(続編)のストーリーとネタバレ感想。
監察医 朝顔のドラマ視聴率
ドラマ「監察医 朝顔」の視聴率をご紹介します。第1話~最終話結末まで随時更新中♪
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
---|---|---|---|
13.7% | 12.3% | 12.3% | 12.3% |
第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
12.3% | 14.4% | 11.4% | 10.2% |
第9話 | 第10話 | 最終話 | |
12.7% | 12.3% | 13.3% |
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
---|---|---|---|
13.8% | 10.3% | 12.1% | 12.4% |
第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
10.0% | 11.4% | 9.5% | 10.1% |
第9話 | 第10話 | 第11話 | 第12話 |
10.2% | 12.4% | 10.2% | 12.6% |
第13話 | 第14話 | 第15話 | 第16話 |
11.6% | 11.8% | 10.5% | 11.1% |
第17話 | 第18話 | 最終話 | |
12.4% | 13.0% | 13.3% |
※視聴率の情報は最終回まで随時更新予定です♪
以上、「監察医・朝顔」の原作ネタバレと結末あらすじをご紹介しました。今後はドラマのあらすじやイラストなども追加していく予定なので、またのぞきに来てくだいね~♪
監察医 朝顔を無料で読む
『監察医 朝顔』が無料で読めるサイトをご紹介♪(サンプルのみ)
マンガの雰囲気を知っておくと、ドラマもより楽しめますよ。
ドラマを見逃した方はこちら♪
公式Instagramはこちら♪
公式ツイッターはこちら♪