【監察医 朝顔】渡辺翔太の演技が良き!第8話ネタバレあらすじ感想

2023年09月25日

『監察医 朝顔』第8話のストーリーと感想です。※ネタバレあり

今回 朝顔は謎の死を遂げた若き主婦の解剖に立ち会います。しかし死因が全然解明できず、法医学チームは大ピンチに!そこに死因を知りたがる夫(渡辺翔太)が現れ…!?

そして今回、悩める朝顔パパ(時任三郎)が悲しい本音をぶちまけます。それを聞いた茶子先生(山口智子)の感動の台詞…。『監察医朝顔』第8話、今回も涙無くしては見られません(T_T)ダー

【第2話のゲスト出演者】

小林由依(役:山本莉奈)…遺体で発見された23歳の主婦。

渡辺翔太(役:山本達哉)…莉奈の夫。第一発見者。

スポンサーリンク

監察医 朝顔 第8話のストーリー

監察医朝顔の渡辺翔太

監察医朝顔 第8話(2019年9月2日放送)のストーリーをご紹介♪(公式サイトより)

23歳の主婦・山本莉奈(小林由依)が遺体となって興雲大学法医学教室に運ばれる。自宅で倒れているところを夫の達哉(渡辺翔太)が発見したもので、その時にはすでに死んでいたという。

死因を特定しようとする朝顔たち。だが、脳底部の内頸動脈が細くなっていたものの、外傷や病変は発見できなかった。

莉奈は、亡くなる前に貧血とめまいで倒れ、入院していた。病院側は、続けて検査入院をするよう勧めたが、3歳の娘がいることや、入院費が払えないことを理由に通院を希望したらしい。

そんな折、法医学教師にやってきた夫の達哉(渡辺翔太)は、妻は医療ミスで死んだ、と言い出し……。

第8話は謎の死を遂げた主婦の死因を解明するというストーリー。しかし!物語の後半、あるとんでもない事件が発生し…!?

スポンサーリンク

監察医朝顔 第8話ネタバレ感想

監察医朝顔 第8話あらすじと感想です。(ネタバレあり)

朝顔が勤務する興雲大学法医学教室に遺体となって搬送された23歳の主婦・山本莉奈(小林由依)。

朝顔ら法医学チームは死因解明のため解剖にあたりましたが、まさかの異常なし!という結果に…。

どゆこと…?困惑しまくりの朝顔たち。唯一発見できたのは、脳底部の動脈が細くなっている事だけ。しかし死因には結びつかず、教室内は静まり返ります。

モヤモヤ病の疑いが!

脳を詳しく検査すると、モヤモヤ病の疑いが浮上します。思わずツッコミたくなる名前の病気ですが、調べてみるとかなり危険な病気でした。

【モヤモヤ病とは?】

脳頸動脈が細くなった事で新たな血管群が出現し、MRI画像がモヤモヤして見えることから名付けられた。難病指定されており、脳梗塞や脳卒中の原因にもなりうる。

渡辺翔太が夫役で登場!

莉奈の死因がモヤモヤ病という疑いが強まりましたが、断言はできません。途方に暮れる朝顔たちの前に、莉奈の夫・達哉(渡辺翔太)が押しかけてきました。

『妻は病院で飲んだ薬のせいで死んだのでは!?』

莉奈は以前めまいによる体調不良で通院していた時があり、その時処方された薬が体に合わなかったらしい。夫の達哉は『それしか考えられない!』と声を荒げます。

誰かのせいにしないとやり切れない…。夫・達哉の悲痛な思いが伝わってきますね…。

結局 死因は不明まま”不詳の死”扱いに

翌日、朝顔たちは莉奈の脳を再検査。しかし死因の手がかりはゼロでした。

もうお手上げ状態(TдT)このままでは一番避けたい”不詳の死”扱いになってしまいます。

すると朝顔が茶子先生(山口智子)にある提案を!『脊髄を調べさせてください。』

皆も朝顔に賛成。最後の希望を託し、脊髄の検査がスタートしました。

皆が一致団結し、流れ的にも時間的にもこれで解決でしょ♪…と思いきや、脊髄検査もまさかの不発^^;どーなってるの!?

すべてオワタ…。脊髄の検査後、茶子先生はついに朝顔に命じます。『不詳の死で検案書かいてください』

朝顔以上に納得できなかったのが光子(志田未来)。『悔しいです!何も出来ないなんて…』

茶子先生は『医学は万能じゃない。私たち法医学者は”生きてること”に向かわないといけません。』と光子を諭しました。

テンション激落ちの法医学チーム。朝顔は茶子先生と光子を家に招き、皆でディナーを楽しむことに…(残念会?)

朝顔の家でディナータイム♪茶子先生のセリフに感動!

朝顔の家にやってきた茶子先生と光子。茶子先生は勝手に冷蔵庫開けたり、朝顔の電話に勝手に出たり、近隣住民を勝手に招いたりとやりたい放題w『我、自由人なり♪』を炸裂させます。

朝顔いきつけのお好み焼き屋『さぶちゃん』の店主・三郎(きづき)と妻・結衣(松長ゆり子)も参加。二人の子供たちも一緒です。

朝顔の娘・つぐみちゃんは光子を珍しい動物でも見るようにガン見……からの抱きつき♪一瞬で仲良しになりました(^^)

つぐみちゃん…どうやら光子は『合格』だったようですねw(何が基準?)

盛り上がりまくったディナータイム。その後、皆は二階にあがり花火見物。一階に残ったパパ(時任三郎)が一人でしんみり飲んでいると、茶子先生がやってきました。

被災地で妻の手袋が発見されたことを話すパパ。悲しそうな笑みを浮かべ、こう言いました。

『今日、孫とお出かけしてきました。幸せすぎて妻に申し訳ない…。ホントだったら妻もこの幸せを味わえるはずだったのに…。』

『妻の手袋が発見された時、突然どうしていいか分からなくなった。無理やり仕事に没頭して、捜索に行かない言い訳を自分で作ったんです…。』

最近休みもとらず仕事ばかりしていたパパ…。亡き妻が見つかりそうになった事で『どうしたらいいんだろう…』と混乱していたのですね…。

じっとパパの話しを聞いていた茶子先生が口を開きます。

『私も立ち止まる事ありますよ。本当にやりたいことって何なんだろうって心に問いかけて、の繰り返し。自分の本当の声にたどり着くための旅みたいな…。』

立ち止まっていいんです、と笑う茶子先生。パパは少し気が楽になったようですね。…にしても二人のこの会話が濃ゆくて…。

スポンサーリンク

『遺伝』でハッとする朝顔

花火を見終えた朝顔たちが一階に降りてきました。この時、朝顔は三郎の妻・結衣の手の甲に星の落書きを発見。どうやらつぐみちゃんが油性マジックでイタズラ書きしたようです(笑)

すると結衣が腕を見せ、意外なセリフを口にします。『私と息子二人は同じ場所にホクロがあるの。遺伝てすごいね!』

ハッとする朝顔!『遺伝とな…?』

この時 朝顔はモヤモヤ病の疑いがあった莉奈(小林由依)を思い出しました。遺伝と聞いて嫌な予感が走ったのです。

翌日、朝顔は莉奈の夫・達哉(渡辺翔太)を呼び、死因を特定出来なかった事を謝罪。その後、こう告げました。

『モヤモヤ病は遺伝の可能性があります。もし娘さんに遺伝していたら危険です。すぐに検査をしてください。』

絶句する達哉…!妻を失ったばかりなのに、娘にも危険が…?

第8話結末:三郎の妻がまさかの死亡

翌朝、出勤した朝顔はいつものように準備を整え、解剖室へ。解剖台にはすでに遺体が…。

しかしなぜかいつもと空気が違います。立ち会うことになったパパやチームの皆は、やけに深刻な表情を浮かべており…?

遺体の手の甲を見た朝顔の表情がこわばります。そこには星の落書きが…!

遺体は昨夜、一緒にご飯を食べたばかりの三郎の妻・結衣(松長ゆり子)でした。

朝顔『Σ(゚Д゚)』

『朝顔さん、大丈夫ですか?』心配そうに声をかける茶子先生。朝顔は気丈にもメスを握ります。しかし…。

手のプルプルが止まらない朝顔!茶子先生は無理と判断し、退室を命じます。それでもまだ執刀しようとする朝顔…。

『邪魔です。外に出て!』

茶子先生の強い口調が、解剖室に響き渡りました…。

【監察医 朝顔 第8話 終わり】

まかさの死を遂げた結衣…!一体の彼女の身になにが!?真相は次回に持ち越しとなりましたΣ(゚Д゚)

監察医朝顔 第8話の感想

監察医朝顔 第8話の感想です。(ネタバレ含む)

和やかムードだったディナータイムから一転、まさかこんなショッキングな結末が待ち受けていたとは…!

三郎の妻・結衣の突然の死。幼い子供を残し、桑原が朝顔にプロポーズしたあの思い出のお好み焼き屋を残し、結衣は旅立ってしまいました…(TдT)

『教えて下さい。お願いします…』いつもの決め台詞(?)を発することすら忘れていた朝顔。動揺っぷりが伺えますね…。

一体死因は何なのか?次回の予告を見ると夫の三郎に容疑がかけられるというエグい展開になるようですが、まさかそれは無いですよね…。

気になるのは今回の第8話でたびたび浮上した『遺伝』というキーワード。結衣はなにか遺伝的病気を患っていたのでしょうか…?

となると、モヤモヤ病を患っていた莉奈(小林由依)と同様、残された結衣の子供たちにも危険が!結衣の死因を解明することが、子供たちの命を救うという展開になる!…と勝手に次回予想(妄想)してます。

渡辺翔太さんの演技

それにしても、今回のゲスト出演者だった渡辺翔太さんの演技が見事だったな~と感心です。

愛する妻を突然失った喪失感、死因すら不明のままというやりきれなさ、怒りの矛先をどこに向けていいいのかわらず迷走する姿、そして遺伝により残された子供にも命の危険があると知った時の、ポカンとしたあの表情…。

どの表情もいい意味で芝居がかっておらず、どちらかと言うと無表情…。でもこの無表情がやけにリアルで、『人間、そうそう分かりやすいリアクションしないだろ』『心の中のリアクションが表に出るとは限らない』など、新たなリアクションの在り方を見せつけられた気がします。

僕はジャニーズど素人ですが、渡辺翔太さんは今後も注目したい”個人的ネクスジェン俳優”に認定!(上からすいません^^;というかもうすでにかなり売れてる方でしたら重ねてごめんなさい^^;)

個人的にサイコキラー役とかめっちゃハマりそうな気がします。

パパが心の底から笑える日は来るのか?

で、やはり気になるのが朝顔パパ。あの目指せ過労死的なハードワークっぷりは、写真たての横に活けてあった花と同様、パパもこのまま朽ちてしまうのでは?とちょっと心配になりました^^;

『自分だけ幸せな思いして妻に申し訳ない』なんて悲しい本音を明かしていたパパ…。朝顔が結婚し、つぐみちゃんが生まれても、パパは心の底から喜べないでいたのですね。でも多分それは朝顔や桑原、おじいちゃんも同じですよね…(T_T)

そんな本音を表に出さず、家族に悲しみが伝染しないよう努めて明るく振る舞える万木家って、ほんと尊い。

パパの葛藤はそーとー深く、『妻を見つけた後、自分は前を向くことが出来るのだろうか?』『もしかしたら今以上に抜け殻になってしまうかも』という不安もあったはず。妻の居場所が分かったのに捜索をやめた理由はこの辺にあるのかも。

そんなパパを前向きにしてくれた茶子先生。『生きることは自分の本当の声にたどり着くための旅』…。つまり、”自分に嘘をつくな”ということ。この言葉で迷いが消え、妻を探し続けることを決意したパパ。

もしかすると朝顔は、パパを導くために茶子先生たちを夕食会に呼んだのかも?悩めるパパを一度立ち止まらせ、心の声に耳を傾けてほしい…。茶子先生ならそれが出来ると思ったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

第8話まとめ

万木家が心の底から笑える日をむかえること。このドラマは最終的にここに行き着くのかな。

…まぁそれより何より今は次回が気になります。朝顔が初めて直面する、身近な人の解剖。これを乗り越えることが出来るのか?うーん、まぁ手術と同様、解剖も心的影響をうけない第三者がやればいい、とは思いますが^^;法医学の世界ってどうなんだろ??

夫の三郎が犯人じゃない事を祈りつつ、今回はこの辺で♪最後までお読みいただきありがとうございました~\(^o^)/

スポンサーリンク
【監察医朝顔】きづき演じる三郎が犯人?第9話ネタバレ感想とストーリー
「監察医朝顔」第9話ストーリーと感想※ネタバレあり●朝顔いきつけのお好み焼き屋「サブちゃん」で事件が...

渡辺翔太

『監察医 朝顔』第8話にゲスト出演した渡辺翔太さんのプロフィール情報です。

生年月日:1992年11月5日(26歳)
出身地:東京都
身長:172 cm
血液型:B型
特技:犬の鳴き声、歌
所属事務所:ジャニーズ事務所

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/渡辺翔太

参考:ジャニーズJr.公式エンタメサイト『ISLAND TV』渡辺翔太

概要:ジャニーズJr.のユニット『Snow Man』のメンバー。

主な出演作:『Piece』『近キョリ恋愛〜Season Zero〜』『簡単なお仕事です。に応募してみた』『映画 少年たち』『ラスト・ホールド!(映画)』

監察医 朝顔 関連記事

『監察医 朝顔』の関連記事一覧です。※ネタバレが含まれます。

【監察医 朝顔】ネタバレあらすじと原作の結末。ラスボスはあの犯人!
2019年7月スタートのドラマ「監察医 朝顔」の原作ネタバレ、登場人物紹介、視聴率、マンガ無料立ち読...
【監察医 朝顔】相関図と登場キャラクターの紹介
「監察医 朝顔」登場キャラクターの相関図。上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、石田ひかり、山口智...
【監察医 朝顔】第1話ネタバレ感想とゲスト。上野樹里の過去が明らかに!
【監察医 朝顔】第1話の感想とストーリーのネタバレ。ヒロイン・朝顔(上野樹里)の辛い過去が明らかに!...
【監察医 朝顔】第2話の感想。桑原のプロポーズは「ここ」で良かった♪
【監察医 朝顔】第2話の感想です。「気温33℃の中で凍死した男」の死の真相を探るというストーリー。朝...
【監察医 朝顔】ネタバレ感想第3話。茶子先生(山口智子)のセリフが胸に響く…
「監察医 朝顔」第3話ネタバレと感想です。山口智子さん演じる茶子先生の感動のセリフとは?ビル放火犯と...
監察医朝顔 第4話ネタバレ感想とストーリー。朝顔が妊娠!?
ドラマ「監察医朝顔」第4話ネタバレあらすじ&感想。●毒物事件の犯人と動機は?時任三郎が演じる朝顔パパ...
監察医朝顔 ネタバレ感想第5話。娘が誕生?つぐみ役は加藤柚凪ちゃん
「監察医 朝顔」第5話ネタバレあらすじ感想。ドラマ第一章の完結編!朝顔に娘が誕生?つぐみを演じるのは...
【監察医朝顔】ネタバレ感想6話。恒松祐里がゲストで登場!上島竜兵が笑
「監察医朝顔」第6話ネタバレ感想。ゲスト出演者は恒松祐里、小林星蘭。両親を失った姉妹として登場。ダチ...