草なぎ剛さん主演ドラマ「嘘の戦争」第6話のあらすじと感想です。
宿敵 二科会長の元へやってきた一ノ瀬浩一。楓(山本美月)との結婚を承諾してもらうため会長と対決します。
さらに今回 浩一の正体を疑う隆(藤木直人)が再び養護施設へ。そこで彼が出会った意外な人物とは…?
今回の嘘戦は色々ためになる内容だったね。インコとオウムの違いに、コアラの伝説w
インコの声役も判明したな。これは大して衝撃的ではなかった。
このあと9時からドラマ『嘘の戦争』第6話🔥🔥🔥
今夜は浩一(草彅剛)が二科家で昼食会🍴💕
ついに興三(市村正親)と対面💥
嘘の求婚で予想外の事態に?😨#嘘の戦争 pic.twitter.com/sbewLYkRqm— 火9『嘘の戦争』第7話は2/21 (@usonosensou_ktv) 2017年2月14日
嘘の戦争 第六話。インコとオウムの違いとコアラの伝説。
ついに二科会長(市村正親)と対面した浩一(草なぎ剛)!しかし会長と隆(藤木直人)はめっちゃ警戒(-_-)

そう言えばオウムがいたバーで会った女性って…
ハルカ(水原希子)と浩一の関係を探る。

あれはオウムじゃなくてインコ。ルリコンゴウインコって言って…
話をそらしてオウムとインコの違いを説明しだす浩一w
冠羽と呼ばれる飾り羽が頭にあるのがオウムだそうです。
あのインコの声役は芸人のゆりやんレトリィバァだってさw
誰だ中居とか香取って噂流したやつは。
会長は亡くなった浩一の家族について聞き、千葉陽一本人、そして家族を「ろくでもない奴ら」だとけなした。

もういいでしょ!

…辛かったな、浩一くん…。
浩一は楓(山本美月)との結婚を認めて欲しいと会長に頼む。しかし会長は首を横に降った。
会長『初対面の人間に命を投げ出すような男は信用できない。』
以前のパーティーで暴漢と化した医師・五十嵐から身を挺して会長を守った浩一の行動をダメ出し。そして娘の楓は未熟であるゆえ浩一に騙されていると言った。
命の恩人の扱いひどすぎ
篠原涼子と今夜もイチャイチャできるのは浩一のおかげだぞ
会長の言葉に、これまでニコニコしていた浩一が反論!

楓さんは立派な大人です。僕達二人だけでも幸せになってみせます。
駆け落ちする気マンマンの浩一は楓の手を取り出ていこうとする。すると会長の態度が一変。
会長『今のは君を試したんだ。面白い男だ、気に入った?』
浩一ラブと化した会長は楓の幸せを誓わせると、結婚を認めてくれた。
帰り際、浩一は隆の娘にコアラの話をした。
「コアラって昔はウーボっていう人間の男の子だったんだ。食べ物を盗んで木の上に逃げたウーボ。村人は怒って木から落としたんだ。可哀想に思った精霊がウーボをコアラの姿にした。そして誰も食べないユーカリの葉っぱを食べるようにしたんだ。」
その話を聞いてなぜか

ニヤリ( ̄ー ̄)
と笑う隆。
バー800に戻った浩一は八尋カズキ(菊池風磨)にハッキング中の隆のパソコンを見るように指示。すると隆は千葉陽一の偽ブログを閲覧中。さらに検索サイト『SAGOOLE』でコアラの伝説の事を調べ始めた。
ハッとなる浩一。慌てて千葉陽一のブログを見返す。そこにもウーボの名前が。実はコアラの伝説に登場した少年はウーボではなく「クーボ」だったのだ。ブログと同じ間違えをおかした浩一。
これにより隆は千葉陽一と浩一が同一人物では?と疑いだした。

ミスった~!

ばれた?

どうすんよ?
浩一は空をにらみこう言った。

もっとでっかい嘘を仕掛ける。最後まで嘘を付ききれたやつの勝ちだ~
ウーボとクーボ コアラの伝説
浩一が言っていたウーボとクーボのコアラの話はオーストラリアの先住民アボリジニに伝わる伝説です。
「オーストラリア南東部の伝説。昔、クーボルという名の孤児の少年がいた。クーボルの親族はクーボルをまったくかわいがらず、食べ物も満足に与えなかった。ある時の深刻な干ばつで、クーボルは自分の分の水を親族に取り上げられてしまい、ひどく衰弱して狩りの儀式に出られなかった。
~中略~
魔法使いの老人はクーボルを高い木の上から地面めがけて激しく投げつけ、クーボルはぐちゃぐちゃのひと固まりになってしまった。が、次の瞬間クーボルはコアラに姿を変えていた。祖先の精霊たちがクーボルをかわいそうに思ったのだ。救いの精霊のおかげでクーボルはもう、水を必要としなくなり、それ以来コアラは高い木のてっぺんで暮らすようになり、他の動物と違って生きるのに水を必要としないのである。」
引用:「オーストラリア・アボリジニの伝説」著者:ジーン・A・エリス
子供に話すには結構キツイ内容w
コアラってよく見ると詐欺師みたいな顔してるけどな。
オーストラリアの千葉陽一が緊急来日!
楓とレストランで食事をしていた浩一。そこにハルカが現れた。あからさまに嫌~な顔をする浩一。

私を捨てて結婚なんて許せない!
未練がましい元カノを演じるハルカw 楓に「私の方が浩一にふさわしい」と詰め寄った。

(こわー(T_T))

やめろよ~!
しかし楓はひるまず、浩一をサポートしていきたいと毅然と言いハルカを納得させた。

浩一をよろしくね。
店を出たハルカは楽しそうに話す楓と浩一をガラス越しに見た。

…バカバカし( ´Д`)=3
一人帰路につくハルカ。その後を不審な車がつけていた。
この時ハルカを尾行していた黒のエルグランドに乗っていた男が噂の六車だそうです。
車のナンバーは「694」だったな。
「六車氏」?
浩一と千葉陽一が同一人物だと疑う隆は、陽一がすごした養護施設「宮森わかばの家」を訪ねた。
すると園長の三瓶(大杉漣)が
と衝撃発言をΣ(゚Д゚) 隆は二度とここには来ないという条件で、千葉陽一に会うことに。
やっと正体を暴ける…!ニヤニヤが止まらない隆は目の前にいる男に話しかける。

千葉陽一さんですよね?
振り返った男の顔を見て驚く隆。彼は一ノ瀬浩一ではなく、オーストラリアでブログを書いている千葉陽一だった。

みみみ身分証明書を…!
諦めの悪い隆に、千葉陽一はパスポートを見せた。記載してある名前も間違いなく千葉陽一!これで浩一と千葉陽一が別人であることが明らかになった。
がっくりして養護施設を去る隆。別の部屋では浩一がニヤニヤ笑っていた。
実はこの千葉陽一は浩一の元詐欺仲間だったのだ。浩一はオーストラリアに住む彼のブログを借り、プロフィールを千葉陽一に書き換えていたのだ。
まんまと隆を騙した浩一。しかしその後 三瓶に呼ばれ
と言われた。なぜ二科「家」と言ったのか…?浩一は疑問を感じた。
この時登場したブログ主の千葉陽一は浩一がタイで知り合った元詐欺師。あのパスポートも偽造です。
今回のために多額の謝礼を払い、わざわざオーストラリアから呼び寄せたそうです。
この男が浩一の偽ブログの主だったのか。さすが元詐欺師だけあって隆の質問に飄々と嘘を並べてたな。
それより三瓶(大杉漣)の発言が怪しすぎるんだけど
ですね…。以前 隆の名刺を見たときもそうでしたが、明らかに「二科家」について何か知ってそうです。
ドラマ『嘘の戦争』第6話まであと2時間🔥🔥🔥
浩一(草彅剛)への警戒を強める隆(藤木直人)はある疑惑を抱いて守(大杉漣)のもとへ?
「千葉陽一さんについて確認したいことがある」と言って…💥😨#嘘の戦争 pic.twitter.com/vHjp76AYJh— 火9『嘘の戦争』第7話は2/21 (@usonosensou_ktv) 2017年2月14日
心臓発作を起こした二科会長。浩一はなぜ助けた?
ここ数日 ハルカを尾行していた男は謎の人物・六車だった。秘書の七尾は六車が撮ったハルカの写真を会長に見せた。
会長「隆が言っていた女か…。これで繋がった。」
会長は浩一に電話し、明日二人で会いたいと言った。
翌日。七尾の運転で山奥にきた会長と浩一。七尾を車に残し、二人はさらに奥へ。
開けた場所に来ると会長は立ち止まり、浩一を睨みつけた。
会長「お前は何者だ?狙いはなんだ!?」
ついに会長は直接対決を挑む。

何を言っているんですか?
すっとぼける浩一。しかし会長はさらに厳しく浩一を問い詰める。すると突然心臓発作をおこしその場に倒れ込んだ。
眼下で苦しむ会長を見下ろし、ニヤリと笑う浩一。

30年前の報いだ!
救急車を呼んでくれと頼む会長を置き去りにし、浩一はその場を去った。
笑顔で歩く浩一は泣き父の事を思い出していた。「嘘は嫌いだ」、という父の言葉…。すると浩一の目から涙が。
彼は立ち止まり 振り返ると、会長の元へ走り出した。すでに意識の無い会長に心臓マッサージを施す。

こんな簡単に死なれてたまるか!
呼吸が戻らない会長。浩一は必死に蘇生を続ける。

ふざけるな!生きろ!死ぬなー!!
【終】
何がしたいの浩一?そのまま逝かせてやればいいのに。
よく分からんが、市村正親の心臓発作の演技はさすがだったな。見てるコッチも口パクパクしたぞ。
嘘の戦争 第6話のあらすじと感想 まとめ
嘘の戦争 第6話、いかがでしたか?今回の内容をまとめるとこうなります。
- 浩一(草なぎ剛)がついに二科会長と面会。その席で楓との結婚を認めてもらった。しかし会長は浩一を信用していなかった。
- 隆(藤木直人)は浩一が娘に話したコアラの伝説の間違いから彼と千葉陽一が同一人物だと疑う。その後「わかばの家」で本人に会うが、彼は浩一とは別人と判明。しかしこれは浩一が仕組んだ嘘だった。
- インコとオウムの違いが判明!
- 謎の男・六車が動き出した。ハルカを尾行し写真を撮る。隆はハルカが会長のパーティーに訪れていた事を確信し、同じバーに通う浩一とつながりがあると睨んでいる。
- 三瓶(大杉漣)が「二科家とは関わるな」と意味深な忠告をした。
- 二科会長と浩一が直接対決。しかし会長は心臓発作をおこし倒れる。浩一は彼を置き去りにしようとしたが、思い直し蘇生措置を施した。
今回の第六話で一番気になったのはやはり三瓶が言った「二科家とは関わるな」というセリフ。これはどういう意味なのでしょう?
・二科家が危険だということを知っている。つまり30年前の事件の黒幕だということを知っている。
・六車が三瓶なら、これ以上深入りすると浩一を始末しなくてはならなくなる。だから関わるなと言ったのか?
・三瓶が二科家に復讐する動機があり、邪魔をするなという意味。
色々考えられるな。
でも次回予告でサングラス姿の六車がチラッと写ってたよね?なんか大杉漣とは別人に見えたけど。
なんだ六車はシディアス卿じゃないのか#嘘の戦争 pic.twitter.com/O3U21hfTeh
— ヒトコトマニア (@hitokoto_mania) 2017年2月16日
僕もそう思いました。ネット上では
・松重豊さん
・渡部篤郎さん
・神保悟志さん
ではないかと騒がれていました。
あっちゃんではない。
六車だけに今回の第六話で正体が明かされると期待してたんだけどな。公式ツイッターでは次回が濃厚らしい。
今夜もご覧いただきましてありがとうございました💕
興三(市村正親)倒れる―💥
そして、浩一(草彅剛)の次なるターゲットは30年前のOL殺人事件に関わっていた晃(安田顕)へ?😨
謎の男・六車の正体も明らかに?😱
第7話は2/21(火)よる9時から🔥🔥🔥#嘘の戦争 pic.twitter.com/tmDK6SA9Ht— 火9『嘘の戦争』第7話は2/21 (@usonosensou_ktv) 2017年2月14日
三瓶は例のOLの父親なのかもね。自分で二科家に復讐したいから浩一に関わるなって言っているのかも。
年齢的に父親は微妙ですが、親族かもしれませんね。
そして今回、宿敵・二科会長の命を助けようとした浩一。なぜ家族の仇である彼を救おうとしたのでしょう。
あそこで死なれると自分が疑われると思ったのかもな。
もっと痛め付けたかったからじゃね。
あの直前、浩一は亡くなった父の「嘘は嫌いだ」という言葉を思い出していました。
浩一は復讐のためとは言え、父が一番嫌いだった嘘をつき続けています。さらに間接的とはいえその嘘のせいで一人の人間が目の前で命を落とそうとしている。
嘘での復讐を成し遂げた所で、はたして家族は喜ぶのか?表面上は「復讐したりない」と言っていましたが、本心ではもう嘘はつきたくないと願っているのかもしれません。
家族が死ぬ辛さを楓に味わわせたくないってのもあったかも。
なんて良い詐欺師w
さらに会長の死の淵を目の当たりにしたことで、復讐が完了した後に残る虚無感や空虚さを感じてしまったのかもしれませんね。
結局は誰も救えないんだ、と。
さて次回は二科家の癒やしキャラ・晃(安田顕)がターゲットになるそうです。さらに謎の男・六車の正体もいよいよ明らかに…?次回の「嘘の戦争」も注目ですね!
嘘の戦争 関連記事
ドラマ「嘘の戦争」のあらすじや感想です。(ネタバレ含む)



コメント
ヒトコトさんコンバンワ。六車の正体流出してるみたいですよ~。僕はもう知っちゃいました笑
>さくさん
そうらしいですね^^;ちなみに僕はまだ知りません。来週の放送日まで見ざる聞かざるを貫きます。でもなんとなく検討はついてますが(^^)