●『リバース』第9話のあらすじを追記しました(6/9放送)
ドラマ【リバース】のあらすじをまとめました。第一話から最終回まで随時追記します。予習・復習用にどうぞ♪
リバース原作ネタバレはこちら
深瀬 和久…藤原竜也
越智 美穂子…戸田恵梨香
広沢 由樹…小池徹平
谷原 康生…市原隼人
村井 隆明…三浦貴大
浅見 康介…玉森裕太
小笠原俊雄…武田鉄矢

リバース 第1話のあらすじ
主人公・深瀬和久(藤原竜也)は存在感ゼロで自分に自信がない男。勤務先は事務機器メーカー。←職場で期待されていることは『美味しいコーヒーを入れること』
社員たちから一杯100円とってたねw
ボッタクってカフェ開業資金にすればいいのに
深瀬は行きつけのコーヒーショップ『クローバーコーヒー』で越智美穂子(戸田恵梨香)と出会う。『ここよく来るんですか?』と話かけられるがシカト&おどおど。
戸田恵梨香めっちゃ可愛いく見えるw
可愛い女性への免疫ゼロの深瀬には刺激が強すぎだろ
クローバーコーヒーのおせっかいママ(YOU)の計らいで二人は急接近?深瀬は美穂子から貰ったパンを『ウマ~』と言いながら食べる。
なぜ正座?w
心して食べてたな
深瀬は美穂子と映画鑑賞→デート重ねる→キス→告白→お泊り→(´・ω・`)
チッ!
世界中の非リア充を敵に回した瞬間w
深瀬に突如訪れた幸せな日々…。しかしある日玄関に『人殺し』と書かれた紙が貼られる。深瀬は10年前の事件を思い出す。
~十年前のシーン~
深瀬は大学のゼミで知り合った五人で卒業旅行に行くことに。メンバーは
広沢由樹(小池徹平)
谷原康生(市原隼人)
村井隆明(三浦貴大)
浅見康介(玉森裕太)
の5名。当日、村井は事故を起こし、合流が遅れることに。他の四名はひと足早くスキー場へ向った。
途中、そば屋に寄ったが、広沢は『カレーが食べたい』と言い一人で別の店に。深瀬は就職内定のメールを受けテンションMAX!広沢も自分のことのように喜んでくれた♪
深瀬は売店で蜂蜜を購入。
2017年。同窓会で再会した4人。顔を合わすのは広沢の三回忌以来8年ぶり。4人はフリージャーナリスト・小笠原(武田鉄矢)に付け回される。小笠原は広沢が死亡した時の担当刑事で、警察を辞めてからも広沢の事件を追いかけている。
武田鉄矢の不気味な存在感w
顔からしてしつこそうだな。
村井と谷原は、深瀬が事件当時の情報を小笠原に漏らしているのでは?と疑う。
浅見が教師を勤める高校で生徒の飲酒が発覚(チクったのは深瀬)。浅見は生徒の家に出向き『その場しのぎはするな。後で後悔する』と意味深なセリフを伝える。
本来なら武田鉄矢が言うセリフだろ
三年B組w
美穂子が勤めるパン屋に封筒が届く。その夜、雨の中 美穂子は深瀬に会いに行く。封筒の中に入っていた紙を見て深瀬の顔がこわばる。
『深瀬和久は人殺しだ』
なぜこんな手紙が届いたのか?美穂子は理由を尋ねた。深瀬は10年前の事件を静かに語りだした…。
たんなる嫌がらせで済ませば良いのに
とりあえず第1話の感想は『藤原竜也がたまにハリーポッターに見える』だ
【第1話まとめ】
●10年前に死亡した広沢は深瀬の唯一の親友だった。
●深瀬に念願の彼女が出来た(≧∇≦)/
●ジャーナリストの小笠原は広沢の死に不信感をいだき、事件を独自に追いかけている。
●深瀬の家の玄関に『深瀬は人殺しだ』という張り紙が。そして美穂子の元にも同様の文書が届いた。
リバース 第1話の視聴率
10.3%
リバース 第2話のあらすじ
深瀬(藤原竜也)は美穂子(戸田恵梨香)に広沢が亡くなった日の事を話した。
- スキー場に着いた深瀬、広沢、浅見、谷原は焼肉パーティーで盛り上がった。そこに村井から電話があり、駅まで迎えに来てくれと言われる。←みんな嫌がる(´・ω・`)
- 唯一酒を飲んでいなかった深瀬。しかし彼は免許を持っておらす、浅見と谷原は就職が決まっており飲酒運転は出来ないと言う。結局広沢が駅まで行くことに。←めっちゃいいヤツ!
- 酒を飲むと眠くなるという広沢のために、深瀬はコーヒーを水筒に入れ持たせた。そして吹雪の中、広沢は『じゃぁ行ってくる』と言い別荘を後にした。←広沢の最後の言葉(T_T)
- 45分後、村井から電話があり『迎えはまだか』と文句を言われる。とっくに着いていていい時間なのに…。不安になった浅見と谷原は広沢を探しに行った。
- 1時間半後、浅見から連絡を受けた深瀬は愕然とする。駅への道にあるガードレールが壊れており、崖下で何かが燃えているという…。深瀬は別荘を飛び出した。
- 広沢が運転していた車が崖下から見つかり、その半年後、川に流された彼の遺体を釣り人が見つけた。4人は霊安室で広沢の亡骸と再会し涙を流した。
- そこには広沢の両親の姿も。4人は土下座して謝罪し、深瀬は広沢の最後の刻を涙ながらに両親に伝えた…。
深瀬の話を聞いた美穂子は怒りを覚える。なぜ広沢に飲酒運転をさせたのか、なぜ警察に飲酒の事を黙っていたのか…。美穂子は家を出ると、それからしばらく深瀬を避けるようになってしまった。
だから言わないほうが良いって…
もう美味しいコーヒーだけじゃごまかせないぞコレ
谷原(市原隼人)は職場の上司からパワハラを受け悩んでいた。
いつも笑顔だからストレス感じてるのかよく分からないな
とりあえず上司の顔がムカつく
浅見は飲酒が発覚したサッカー部員たちを追求したが、キャプテンの相良(鈴木仁)はPTA会長である父の力を利用し、この件をうやむやにしてしまう。
ボンボンはこれだから…
戸田恵梨香見てたら金麦飲みたくなったんでって言い訳すればいいのに
村井は不倫中の女性議員・沼淵(篠原ゆき子)との密会をスクープされてしまう。これは広沢の死について調べている元刑事・小笠原(武田鉄矢)の仕業だった。
週刊文春みたいな仕事もしてるの?
顔からしてスクープ撮りまくりそうだ
以前、深瀬と美穂子の元に届いた『人殺しだ』という手紙。これが谷原、浅見、村井のもとにも届いた。
深瀬は美穂子に会うため彼女が働くパン屋に出向く。しかし美穂子はまだ彼を許しておらず、深瀬は避けられてしまったOTZ
帰ろうとした深瀬。自転車に乗った男がすれ違う。この男の後ろ姿に見覚えのあった深瀬は後を追った。男に襲われそうになった美穂子を深瀬が大声をだし救出。
これは高ポイントw
しばらく喉ガラガラになってそうだな
男の正体は不明だが、美穂子は以前から自分に好意のある男に付きまとわれている事実を告げた。
その頃 小笠原は深瀬の家に出向き、隣人から玄関に張ってあった『人殺し』という張り紙について聞いていた。
隣人に『気持ち悪いですよね』って言ってる小笠原の顔のほうが気持ち悪かったw
たぶん隣人のオニーチャンもそう思ってたな
後日、小笠原は深瀬に会い、『広沢について何か隠してるからそんなに怯えているんだ』と指摘。そして殺人事件の可能性があると言い出した。
【第2話まとめ】
●広沢の死に関わった4人全員に怪文書が届いた。
●美穂子は深瀬に不信感を抱いたが、嫌いになったわけではない。
●ジャーナリストの小笠原は広沢の死により刑事の職を失った。そしてこの事件で一番得をした人物が誰なのかを調べている(復讐のため?)
●美穂子はストーカーらしき男に付きまとわれている(深瀬の家の玄関に張り紙した男と同一人物?)
●浅見はサッカー部キャプテン・相良と対立。谷原は上司からパワハラ。村井は不倫中。
リバース 第2話の視聴率
6.3%
リバース 第3話のあらすじ
広沢の死は事故に見せかけた殺人事件では?と疑う元刑事・小笠原(武田鉄矢)。深瀬は事故当時、広沢が飲酒していたことを小笠原に正直に告げた。
文春ネタゲットw
言う相手が間違ってないか?
しかし小笠原はまだ腑に落ちない。広沢は当時シートベルトをしていたはずなのに、なぜ車から投げ出され10キロも先の渓流で発見されたのか?『ほんとに車に乗っていたのかな…』と疑問に思っていた。
深瀬、谷原、浅見、村井の4人は焼肉屋に集まり話し合った。『ビラを送った犯人はこの中にいるんじゃ…』と疑う村井。食事後、村井は『車を崖から落としたのは内定取り消しを恐れた浅見と谷原の仕業では?』と深瀬に告げた。
就活生にとって内定取り消しは何よりも怖いからな
滅びの呪文に等しい
浅見が教師を勤める高校のサッカー部員が飲酒をした件で、キャプテン・相良(鈴木仁)の父が深瀬に接近。PTA会長でもある相良パパは深瀬に高そうなうな重をごちそうし、好条件の転職を勧めてきた。
これは飲酒事件の目撃者である深瀬に『部員が飲んでいたのはノンアルコールビールだった』と証言してほしいための裏工作だった。
深瀬が無理やり飲ませた事にすればいいのに
それじゃ深瀬の人生終わりだろ
谷原の職場を訪れた深瀬。谷原は大学時代の広沢の言葉を伝えた。『深瀬は戦ってるよ。戦っているうちは負けじゃない』広沢のこの言葉は深瀬の胸に深く刻み込まれた。
『僕も広沢と一緒に車で迎えに行けばよかった…』と悔やむ深瀬。谷原は『そうしたらお前も死んでたよ』と言った。
谷原の笑顔が怖いわw
作業着より野球のユニフォームのほうが似合ってたな
後日、深瀬は駅のホームで美穂子(戸田恵梨香)を見かけた。階段を上がり反対側のホームへダッシュ!久しぶりの再会を果たした二人。
深瀬は『こんな自分をどうにかして変えたい!もし変われたらまた一緒にコーヒー飲んでください。』と懇願。美穂子は笑顔で頷いた。
元サヤの予感?
ちょっと重めのモー娘のデビュー曲みたいなセリフだな
その後、美穂子の職場にまたしても差出人不明の封筒が届く。中には『深瀬和久はお前を不幸にする』というメッセージが。
コレは…例の美穂子につきまとってる男の仕業?怖!
店のポストに防犯カメラ仕込めばいいのに
村井は愛人の沼淵ことは(篠原ゆき子)の誕生日を祝うため彼女の家へ。玄関の前に着いた時、沼淵からLINEで『逃げて』と送られてきた。家の中は荒らされており血の痕も…。出迎えたのは沼淵ではなく村井の妻・香だった。
来ちゃったテヘペロじゃねーw
今回一番のホラーだったな
自宅にいた深瀬は浅見からの電話を受け凍りつく。谷原が駅のホームから突き落とされたというΣ(゚Д゚)
その頃、元刑事の小笠原は広沢の母・昌子と会っていた。寄席にいた二人が聞いていた落語は『敵討ち』についての噺だった…。
実は広沢のママが復讐してるのか?
一番有り得そうだからあり得ない
【第3話まとめ】
●元刑事の小笠原は広沢の死を殺人事件だと思っている。
●村井は浅見と谷原が共謀して広沢の車を崖から落としたのではと疑っている。
●浅見はサッカー部の飲酒事件の件で職場に居づらい空気に。彼を慕う生徒・藤崎はなんとか浅見の味方になろうと協力を申しでた。
●深瀬はサッカー部員の飲酒の件で嘘の証言をするよう強要され、回答を迫られている。
●小笠原がいつも食べていたミカンは広沢の母が送ったものだった。二人は何度も会っている様子。
●美穂子の元に送られてきた告発文。差出人は不明だが、前回のものと同一人物が送ってきた…?
●谷原が駅のホームから突き落とされる。安否は…?
リバース 第3話の視聴率
10.5%
リバース 第4話のあらすじ
何者かに線路に突き落とされた谷原(市原隼人)は病院に搬送。頭を強く打ち意識不明の重体だった。谷原は野球の試合後の打ち上げで酒を飲み、その後帰宅する途中で襲われたようだ。
掌底くらったみたいに派手に突き飛ばされてたけどw無事で何より
電車の運転手のファインプレーを忘れるな
深瀬は『告発文を送ってきたヤツの犯行では?』と疑った。その後警察の調べで、帽子をかぶった女性が駅の改札を走って出ていく姿が目撃されたことが判明。
誕生日パーティーのため愛人宅へ向った村井(三浦貴大)は家事放棄妻の訪問にあい修羅場に((((;゚Д゚))))妻は愛人に『夫と別れて』と迫ったらしい。
とりあえず部屋片付けてから物申せ、と言いたい
逃げ恥のガッキーなら汚部屋見てテンション上がりそうだな
翌日、深瀬、浅見、村井の3人は焼肉屋に集合。深瀬は事件当時の広沢の飲酒、そして怪文書の事を警察に話そうと提案。深瀬が『それ以外に何か隠してることある?』と聞くと二人は一瞬表情を固くした。
村井から野球の試合後の谷原の写真を見せられた深瀬は驚愕した。写真の奥に帽子をかぶった一人の女性の姿が…。ズームするとそれは広沢の母だった。
ママやっちまった?
藤原竜也の過剰に驚いた表情が怖かった
深瀬は谷原の御見舞にいくためケーキを購入。そこで美穂子と再会した。谷原が無事だと知った美穂子は『良かった』とつぶやいた。
病院には谷原の妻と娘も来ていた。美穂子の勧めで購入した動物ケーキを渡すと娘は大喜び!『深瀬、ありがとう』とまさかの呼び捨てw
『深瀬でいいよ』とか呼び捨てOKしてたしw
3歳児にナメられる32歳…
するとそこに小笠原(武田鉄矢)が現れ、谷原の妻に怪文書が届いていたことを教えた。妻は『広沢さんのことは好きだったけど、あまりよく知らない』と言った。
小笠原に『広沢に恋人はいたのか?』と聞かれた深瀬。深瀬は広沢についてほとんど何も知らない自分に気付かされた。
帰宅した深瀬はノートを取り出し、自分が知っている広沢について箇条書きで書き出した。広沢由樹はカレーが好き、広沢由樹は落語が好き…。
カツカレーが好き、チーズカレーが好き、チキンカレーが好き…
カレーのことばっかりだな
深瀬はサッカー部員飲酒の問題で指導会議に参加するため浅見の学校へ。サッカー部キャプテンの父・相良から嘘の証言をするよう迫られていたが、『飲んでいたのはビールです』と正直に語った。
そして問題を起こした生徒たちに
『今ごまかしても後で必ず辛くなる。うまく行かいない時に全部報いだと思ってしまう。そういう思いはしてほしくない』
と諭した。
たまに男を魅せるから油断できない。
問題は声が小さすぎて生徒がちゃんと聞き取れたか、だな
激怒した相良パパは深瀬と交わした納入契約を破棄。深瀬の会社は1500万円の損失を受けた。その後 サッカー部のキャプテン・相良と、浅見を慕う女子生徒・藤崎が大ゲンカ!相良はぶん殴られて流血した。
グーパン炸裂w
またパパに言いつけそう
この事件を受け、受験を控えた生徒の動揺を案じた校長は、浅見にしばらく自宅にいるよう命じた。泣いて謝る藤崎の肩をポンと叩き、浅見は学校を去っていった。
ボディータッチは危険w
今度は藤崎が浅見ファンにボコられそうな予感
夜、浅見は深瀬に会い『警察に言えなかった事がある』と告げる。10年前、行方不明の広沢を探していたとき、炎上する車のそばから誰かが逃げていくのを見たという。
赤いジャンパーを着たその男。浅見はこう続けた。
『あれは村井だと思う。』
村井あやしい…
あれは熊だ、俺じゃないって言い訳しそう
【第4話まとめ】
●谷原を線路に落とした犯人は不明だが、帽子を被った女性が逃げていくのが目撃された。
●広沢の母は谷原が襲われた日、野球場に来ており、彼女も帽子をかぶっていた。
●サッカー部部員飲酒事件で深瀬は事実を話した。これにより深瀬の会社は損失を蒙り、浅見は暫くの間教壇に立てなくなった。
●広沢のことが好きだったという谷原の妻・明日香。『彼のことはよく知らない』と言っていたが…?
●浅見は10年前の事故で、現場から逃げ去る赤いジャンパーを着た男がいた事を深瀬に告げた。それは村井だった。
リバース 第4話の視聴率
8.6%
リバース 第5話のあらすじ
帰宅途中の美穂子が何者かに後をつけられ襲われたΣ(゚Д゚) 逃げる最中クローバーコーヒーのママに遭遇、そのまま彼女の家でしばらくお世話になることに。
なんとかしてやれよ警察
4号警備雇うしか無いな。
村井は神奈川県議会議員・沼淵ことはとの不倫がニュースで報じられ、マスコミに追われる事に。深瀬の家に避難し何日か泊まることになった。村井の妻は押し寄せる記者に『うるさーい』と言いながらゴミをドアの前に積み上げる。
ゴミ片付けてると思ったらバリケード作ってただけかw
ヘタにドア開けて取材に応じたら『不倫議員の家はゴミ屋敷!』ってバッシングのネタが増えそうだ。
深瀬の家に謹慎中の高校教師・浅見が来た。村井と3人でカレー&牛丼つゆダクダク&味噌汁の夕食をとる。浅見は10年前の事件当夜、現場から逃げる男を目撃しており、それが村井だと思っていた。『広沢を最後に見たのはお前じゃないのか?』と問う浅見に、『俺は何もしていない。広沢も見ていない』と村井は答えた。
はっきり『炎上する車から逃げるお前を見た』って言えばいいのに。
それより牛丼つゆダクダクダクってほとんどスープ状態だろ
村井と広沢の間には確執があったのではと追求する浅見。大学時代、彼女がいた広沢が村井の妹と二股をしていたと疑い、村井は広沢を殴ったのだ。しかしこれは村井の勘違いで、村井の妹が一方的に広沢を好きになっていただけだった。広沢に謝罪した村井は『何杯でも食べていいよ』とカレーをおごった。
そんな何杯もカレー食えるか!w
この時広沢が食べてたカレー、1杯ですでにチャレンジメニューサイズだったぞ。
後日、浅見と深瀬はジャーナリスト・小笠原を公園に呼び出した。谷原が駅のホームから突き落とされた日、広沢の母親らしい人物がスマホの写真に写り込んでいた。浅見たちは彼女が小笠原と手を組んで一連の嫌がらせをしているのではと疑っていた。
『どうして僕達の前に現れたんですか?』と問われた小笠原は『村井の単独インタビューをさせてくれればすべてを話す。』と条件をつけ去っていった。
ブランコに乗ってるとより不気味さが増す小笠原w
もっと小綺麗な格好すればいいのにな。コロンボ刑事意識してるのか?
村井の不倫相手・沼淵ことはは議員を辞職しようと考え、村井に電話。すると村井は『お互い遊びだっただろ。愛情なんて無かった』と冷たく言い放つ。これは彼女に議員を続けて欲しいと願う村井の決別宣言だった。
この会話を聞いていた深瀬は村井にコーヒーを入れる。『うまい』という村井に涙を流す深瀬(T_T)。『何でお前が泣いてんだよ!』とツッコまれた。
そのうち藤原竜也にネスカフェのCM話きそうだな。
小池徹平にはCoCo壱番屋のCMオファーが来そうw
深瀬の元に謎のメールが届いた。『十年前の事件をこれ以上詮索するな。周囲にも危険が及ぶぞ』。深瀬は美穂子を案じ、グリムパンへ。この日、本社で研修だった美穂子は18時には戻るはずだった。しかし時刻は19時近いのにまだ帰ってないという…。
美穂子を探す深瀬。すると彼女の悲鳴が聞こえた。深瀬が駆けつけるとフードをかぶった男に襲われている美穂子を発見。男にボコられながらも足をつかみ『ミホちゃん逃げて!』と叫ぶ深瀬。男がナイフを向けた時、偶然通りかかった通行人に『助けて!』と美穂子が声を上げ、男は逃走した。
深瀬グッジョブ!w
のび太のくせに…
クローバーコーヒーで手を負傷した深瀬を手当する美穂子。彼女は涙を流し『ごめんなさい…』と何度も謝った。
この件を村井に話した深瀬。『深瀬って人の事にやたらと一所懸命だな』と言われた。村井は10年前の事件について深瀬の知らない事実を語りだす。
【村井の話】
浅見と谷原が広沢の車を谷底に落としたと疑っていた村井。これにはある理由があった。10年前のあの日、いつまでたっても迎えに来ない広沢に業を煮やし、村井は妹とともにタクシーで別荘に向ったのだ。
途中、吹雪のためタクシーはストップ。この先は歩いていくことに。すると村井は浅見と谷原の姿を発見。突き破られたガードレールのそばで、二人は何かを隠蔽しているように見えた…。
『まさか…!』と驚く深瀬。その後、村井は実家に帰ることに。『ありがとな』と笑顔を見せ、村井は駅に向かった。
二日後、深瀬が会社に出勤すると社員たちの様子がおかしい。話を聞くと社長が会社の金を持ち逃げし、この会社は倒産したという。深瀬、ショックΣ(゚Д゚)
ついてないね。洗濯物干したと思ったら雨降ってくるしw
失業保険でコーヒー豆買うことに…。
ガックリして帰宅した深瀬。家の前で村井の秘書・河野が待っていた。
『村井が戻ってこない。携帯もつながらない。』
また新たな犠牲者が…。深瀬は呆然と立ち尽くした。
どゆこと?村井はどこに消えたの?
ゴミのバリケードで家に入れなかっただけだろ
【リバース 第5話のあらすじ まとめ】
- 浅見は事件当夜 村井が現場にいたと思っている。
- 村井は浅見と谷原が事件当夜、何かを隠蔽したと思っている。
- 小笠原は村井の単独インタビューを条件に『なぜ広沢の事件を調べているのか?』という問いに答えると言い出した。
- 谷原はまだ昏睡状態。
- 美穂子は何者かに襲われクローバーコーヒーに避難中。
- 深瀬の会社が倒産。
- 村井が行方不明に。
リバース 第5話の視聴率
9.0%
リバース 第6話のあらすじ
行方不明となっていた村井はある部屋で横たわっていた。周りにはゴミが散乱し、ドアには施錠…。村井は監禁されていたのだ!一体ここはどこ…?
あの奥さんのゴミ屋敷しかなくね?
不倫の反省部屋。
意識不明の谷原をお見舞いに来た無職男・深瀬。谷原の妻である村井の妹・明日香は10年前の事件を語りだす。
あの日、タクシーを降りた兄を追いかけ雪道を走った。そこで見た炎上する車…。兄は血相を変えて明日香を現場から遠ざけた。
タクシーのラジオからはあるニュースが。
『今日未明、斑高原のホテルでスキー客の金品が盗まれる事件が発生しました…。』
この窃盗事件は広沢たちと何か関係があるのか?
実は広沢はこの窃盗犯に襲われたとか?にしても村井の挙動不審ぶりも怪しい…。
病院にやって来たジャーナリスト・小笠原。深瀬をスーパーに連れて行くと、美穂子を襲ったストーカーらしき男が!二人でこの男を追い詰め、深瀬の家にビラを張ったこと、美穂子の店に怪文書を届けたことを白状させた。
しかし浅見たちへの怪文書、谷原を線路に突き落としたことは否定した。
小笠原 意外と強かったw
深瀬も『二度とミホちゃんに近づくな-!』ってビシっと決めたな。棒読みだったけど。
ストーカーの件が解決し、深瀬にお礼をいう美穂子。『実家のある大阪へ帰るかも』『人の事をゆるせない自分の性格が嫌』と言う美穂子に、『僕、厳しくされたい方なんです。』とヘンな事を言い出す深瀬。
奴隷願望でちゃったw
自滅したな。
深瀬と浅見は広沢の故郷・愛媛へ向った。10年前訪れた別荘や地元の警察に寄ったあと、広沢の実家へ。広沢の両親は二人を歓迎し、カレーや刺し身などを振る舞ってくれた。
やっぱりカレーは出るのねw
ハヤシライスだったら視聴者に激震が走るとこだった
浅見は母に、谷原が線路に突き落とされた日 東京にいたかと聞く。一瞬言葉に詰まった母だったが、亡き息子を偲ぶため彼が野球をしたグラウンドや寄席演芸場を周ったことを認めた。
谷原を突き落としたのは母ではないか、と疑っていた深瀬だったが、『この人は復讐なんてしない』と確信した。
聞きづらいことをズバッと聞く浅見がかっこいいw
容赦しない、とも言えるけど。
翌日 深瀬と浅見は広沢の同級生たちに会うことに。松永という男が広沢の友達に声をかけ、大勢が集まってくれた。しかし二人を見る彼等の視線は冷たい…。
同級生たちは広沢の親友に古川という男がいた事を教えてくれた。そして広沢の高校時代の彼女『カワちゃん』の存在も…。彼女は広沢の2歳年下で、現在東京に住んでいるという。
まさかの夏菜登場w広沢にこんな色っぽい彼女がw
だとすると美穂子は大学時代の彼女…?
帰り際 同級生たちは『あんたらが由樹(広沢)を迎えに行かせなかったらあんな事件は起きなかった』と二人を責めた。
テンション激下がりの深瀬と浅見。その後、浅見はある事実を話し出す。10年前 広沢が事故を起こした現場には血痕があった。血液検査による飲酒発覚を恐れた谷原は雪で血痕を隠蔽し始めた。夢だった教師への道が閉ざされることに怯えた浅見もこれに協力した。
村井が見たってのはこの隠蔽工作だったのか。
でも浅見は崖下の車から逃げる村井を見たって言ってたよね?村井は車のそばで何やってたんだろ。広沢の車か確認してたのかな…?
広沢の実家に戻った深瀬と浅見。深瀬は部屋で卒業アルバムを見ていた。すると窓の外に見知らぬ男が!深瀬が近づくと男は逃走ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ追いかける深瀬!横っ腹を抑えつつ!
『古川くんだよね?(ぜーぜー!)』と聞く深瀬に『人殺し!今頃なにかぎまわってるんですか!』と睨みつける古川。
ツッコミ甲斐のありそうな男がでてきたな。
まず人殺し!ってブチ切れた後の敬語がおかしいw
その頃 浅見LOVEの女子高生・藤崎が行方不明だという連絡を受けた浅見。そして意識不明だった谷原がついに長い眠りから目を覚ました…。
どうやら甲子園には間に合いそうw
それはルーキーズだろ
【リバース 第6話のあらすじ まとめ】
- 美穂子を襲ったストーカーが逮捕。しかし全ての事件に関わっていた訳ではなかった。
- 村井はゴミ部屋で監禁生活中(≧∇≦)/
- 美穂子は実家のある大阪へ帰るかも、と深瀬にほのめかした。
- 深瀬と浅見は広沢の故郷へ。広沢には高校時代『カワちゃん』という彼女がいたことが明らかに。
- 10年前、浅見と谷原は事故現場にあった血痕を隠蔽した。
- 広沢の親友・古川が深瀬の前に現れる。かなり深瀬たちをかなり恨んでいる様子。
- 谷原が目を覚ました。
【リバース 第6話の視聴率】
7.4%

ドラマのネタバレ 関連記事
人気ドラマのあらすじや感想です。ネタバレが含まれますのでご注意ください。
コメント
リバースのドラマ面白かったですね。小池徹平がちょっとイメージと違ってましたが。武田鉄矢のイラスト似すぎてて笑いました(笑)
>サンガさん
予想以上に面白かったです。原作も面白いのですが、前半はストーリーが進まずちょっと飽き気味でした(それもラストを盛り上げるための伏線なのですが)
マンガや小説のドラマ化は批判も多いですが、このリバースは期待出来ると思います。確かに小池徹平さんは原作だとガッチリ体型という記述があったのでイメージと違いますね?
武田鉄矢さんは犯人を追い詰める刑事役やらせたら最強だと思いますwイラスト褒めて頂きありがとうございます(2時間かかりましたw)
ネタバレありがとうございます。
今後、ドラマの展開が楽しみですね
戸田恵梨香が、彼女だったとはビックリしました。片平なぎさが手紙の犯人だと思っていました…
>匿名さん
小説とドラマでは色々設定が違うので今後の展開が楽しみです?
僕が注目してるのは武田鉄矢さん演じる元刑事。武田鉄矢さんてほんとこーゆー役がはまってますよね。笑顔がマジで怖い((((;゚Д゚))))
片平なぎささんもひと癖ありそうなキャラです。YOUさん演じるクローバーコーヒーのママさんの強引さにも笑えましたw
イラストも随時追加してるのでまた見に来てくださいね(*^^*)
なるほどー!コーヒーに秘密があったんですね。ラストの結末はけっこう地味?でも変に現実離れしてるよりいいかもです。武田鉄矢がジワジワきてます。
広沢くん、どーして蕎麦アレルギーって友人に言わなかったんだろ
ま、言ってても事態は同じだけど。。
>ぴょこきしさん
広沢が事前に蕎麦アレルギーってことを伝えていて、深瀬が買った蜂蜜にデカデカと『蕎麦ハチミツ』ってラベル張ってあったら事態は変わっていたでしょうね…。この点に関しては不可抗力って気がします^^;
リバース第一話から面白かったです。原作は読んでませんが戸田恵梨香ちゃんは絶対なにかあると踏んでました。そういうことだったんですね~。売店で買ってた蜂蜜が最終回の最後に出てきて『おぉぉ!あれが伏線だったのか』という流れになるのかな?楽しみです。
リバース原作の最後の一言で鳥肌たちました。湊かなえさんの持ち味である読後の後味の悪さが全開でいろいろ考えさせられます。ネタを知ってしまうと「あーそういうことね」の一言で終わってしまいますが、そこまでの持って行き方がうまいと思います。「告白」もおすすめですよ。イヤミス好きなら絶対読むべきです笑
>siikerさん
リバース原作初めて読んだ時、『え、え、続きは?続編あるんでしょ!?』って興奮した記憶があります(*^^*)でもここで終わるからこその湊かなえワールドかな、とも思います。告白は映画を見た後に小説を読みました。生徒も先生もみんな怖かった…
ほんまに広沢君、命にかかわる事なのになんでアレルギーの事言わなかったんだ…
一人だけ蕎麦食べなくてあれ?って思ったけどカレー好きを強調したのはその為だったのか
湊さんの作品は原作でなく映像化されたものを何本か見ましたが、過去をほじくり返す事で事件は解決するものの、色々と大切なものを失って虚しさが残る…てのが多いですね
>原作ではマニアに近いほどのカレーフリークって印象でした(カレー遠征したりw)。学食はほぼカレーだとか^^;蕎麦アレルギーのことは美穂子以外知らなかったみたいですね。「大切なものを失って虚しさが残る…」。まさにそうですね…。湊かなえさんの小説を読み終わったあとは「面白かったけど…あ~あ…」ってテンション下がることが多いです(笑)
美恵子わる
>かぬさん
美穂子も山あり谷ありの人生おくってますね…
確かに武田鉄矢怖い(笑)白夜行の刑事まんまですね。これってドラマのオリキャラ?ドラマ版リバースは原作になかった主人公のその後が描かれるらしいので最終回が楽しみです。
>白夜行の武田鉄矢さんも迫力ありましたよね。笑顔で追い詰めていく感じはそのままですね。多分ドラマのオリジナルキャラだと思います。原作のその後は僕も楽しみです♪
リバース視聴率いまいちだけど不思議 今期ドラマではかなり面白いと思うけどな~。藤原竜也の演技が鼻につくって意見もあったけどワタシ的にははまり役です。原作のその後はかなり楽しみです!!
>僕も視聴率いきなり下がってビックリしました。録画してあとで見る系のドラマ…(・・?藤原竜也さんの演技は僕は好きですけど、だめな人はダメなのかな~。深瀬のキョドリ加減なんか最高に上手いと思いますけど。原作のその後は楽しみですね♪
久々に小池徹平がみれてうれしいです(*´艸`*)死んじゃった役だけど。リバースは原作読んでませんが小説も面白そうですね。イラスト似ててビックリです!
>匿名さん
小池徹平さん久々見ましたけど全然変わってなくてビックリしました。ふつーに大学生に見えますよね(笑)リバースの原作も面白いですよ。登場キャラはドラマとちょっと違いますが。イラストお褒めの言葉ありがとうございます?
美穂子…なのか?
>匿名さん
美穂子はいろいろ訳ありのようです?
小説読みました。すごくシュールな終わり方で少々驚きましたがこれが作家さんの持ち味なんでしょうね。フリーライター役の武田鉄矢さんは原作には登場してませんでした。ドラマのオリキャラなのにいい味だしてます。あとは広沢の高校時代の友人の登場が楽しみです(ネタバレ?)なぎさママも原作にはない闇がありそうです…。
こちらでネタバレを読んでビックリ!
まさかの結末に、ネタバレ観なかったらよかった!と、思いましたが、ドラマはドラマで細かいストーリーが気になり観入ってしまってます。
>匿名さん
ドラマ版は展開や登場キャラなど原作との差異がけっこうあるので、原作のストーリーを知ってる方でもかなり楽しめると思います?浅見が目撃したという事故現場から逃げる男、というのも原作にはなかったような…(記憶では)。俳優さんの演技はもちろん、鬼気迫るBGMや過去シーンのフラッシュバックなど飽きさせない演出が盛りだくさんで毎回見るのが楽しみです♪
まさかこんな悲惨な結末だったとは…。深瀬くんこれからどうやって生きていくの??ますます自分が嫌いになりそう。ミホちゃんには絶対言えないですよね…。墓場まで持っていく気かな…。湊かなえ容赦なし(´・ω・`)
んー?クルマが燃えていたのは?
蕎麦アレルギーが原因だったとは
ちょい物足りないなあ(ー ー;)
事件性ないじゃん
原作読みましたがだいぶストーリーが変えられてますね。浅見と女子生徒のLOVE要素は原作に無かったような…。あと刑事と広沢の母があってたシーンも。最終回もかなりアレンジされてるかもしれないので結末が楽しみです。といってもハッピーエンドは無いか。
ネタバレ驚きました!
深瀬くんのこれからが、、、。
スッキリしない終わり方ですが、そういう事人生であると思い、リアリティーあると思います。
エンディングテーマの最後の歌詞、それでもさだめを信じてる、に共感しました?
>匿名さん
エンディングの曲はまさにこのドラマの内容にピッタリだな~と僕も思いました。『嘘で守られる真実なんて、真実じゃない』って歌詞もまんまですよね? 深瀬のこれから…考えるだけで気が重くなります^^;
久々に毎週楽しみに観ています。Nの為にの雰囲気が好きで、調べたら演出の方、音楽担当してる方が同じらしいですね?ネタバレを読むか、悩みましたが、それはそれで、深く楽しんでリバースしながら、観てます!イラスト中々味わいありますねー?(*´?`*)?また、覗きにきますね。
>すみれさん
リバースは原作読んでる人もかなり楽しめると思います♪原作の世界観を壊さないアレンジの仕方が秀逸で、例えば浅見を慕う女子生徒が登場したお陰で彼のストイックな人間性がより強調されて伝わって来ます。武田鉄矢さんもまた然りで、広沢の母との絡みにより事件の黒幕は彼女なのでは?と原作以上に匂わせる演出も面白いです。
結末は同じかもしれませんが、ドラマならではのプロセスに毎回驚かされます。『Nのために』の脚本、音楽、演出を手掛けたスタッフが集結した作品というのも頷けますね。イラスト褒めて頂いて嬉しいです(*^^*)
小説とドラマで色々ちがうから最終回が気になる。というか市原隼人いつ目がさめるんだ…?
>匿名さん
このまま目覚めなかったりして…(笑)
原作読みましたがドラマとかなり違う展開で面白いですね。小説では広沢の彼女は越智美穂子ひとりでしたが、ドラマではもう一人いた…?管理人さんの言われるように『高校と大学で別の彼女がいた』ということかも知れません。その理由は分かりませんが…。高校の彼女(夏菜)は谷原と何か関係がありそうですね。ドラマでは大学時代、村井の妹と仲が良かった広沢を谷原が嫉妬していた描写がありましたが、その腹いせに谷原が広沢の元カノに手を出したとか…?単なる想像ですが(笑)ドラマと小説の違いも楽しみにしていますm(_ _)m
>深瀬に似てる人さん
広沢と美穂子が交際を始めたのは大学に入ってからでしたね。古川と美穂子がパン屋で偶然再会して、その話を聞いた広沢が美穂子にアタックした感じでした。高校時代は広沢には彼女はいなかったと思います。ドラマでは夏菜さん演じる川本が二週間だけ広沢と付き合ったと言っていましたが、やっぱり本命は美穂子だったっぽいですね。谷原と川本の関係…気になりますね!
広沢の同級生が深瀬たちを恨む気持ちは分かる…。広沢って人気者だったんですね。モテただろうな~。
>匿名さん
あのビジュアルであの優しさですからね~(笑)きっとモテたと思います(*^^*)
原作の結末知ってびっくりです。ほんと、深瀬くんはこのあとどう生きていくんだろ。広沢くんの両親や恋人に正直に告白するのか気になります。まさか自ら命を絶つ…なんてことになったり汗。ドラマと小説はエンディングが違うと噂されているので楽しみです。湊かなえさんを超えるイヤミスな終わり方にちょっと期待しています。
>匿名さん
ドラマと原作の違いは楽しみですね。どんなエンディングになるのやら…ちょっと怖い気もしますが^^;深瀬は自分を許せるのか?そして美穂子は全てを受け止めて深瀬との交際を続けるのか?どうなるんでしょう~!!イヤミスな終わり方に僕もちょっと期待しています。
出会いの不自然さから「美穂子」は見抜けました。最後に手渡したコーヒーには絶対何かあるとは思いましたが、中に入れた蜂蜜に秘密があったのには脱帽です。あらためてコーヒーショップの名前が「クローバー」(クローバーから蜂蜜とれる)だったことに思い至り、うーーーんと唸らされました。
>ミステリ自信家さん
確かに今考えると美穂子と深瀬の出会いは不自然だった気もしますね。初対面にも関わらず美穂子のあの警戒心の無さに、深瀬は違和感を感じなかったのかな~と少し疑問に思います。まぁクローバーコーヒーのママさんの強引プッシュがかなり美穂子の助けになってましたね。クローバーからハチミツ取れるんですねΣ(゚Д゚)なるほど!こんな所にもヒントが隠されていたなんて驚きです。
やっぱり犯人は戸田恵梨香?彼氏の復讐してたんですかね…。よくわからなけど妙な緊迫感にはまってます。最初は怖かった武田鉄矢がだんだん可愛く見えてきたし笑。ホテルで起きた事件との関係がきにまりますね~。
わざわざ太字にしてある箇所ですが、
谷原は軽症ではなく軽傷じゃなかったですか?
>匿名さん
ありがとうございます!修正させていただきました。
このドラマ、視聴率低いんですね。
原作読んでても、ドラマは内容が微妙に違っててスゴく面白いのに…。
ところで第8話で広沢と美穂子が遊園地でデートしてるシーンがありましたが、美穂子が食べてたアイス! あのラングドシャコーンは10年前には存在してなかったハズ( ̄▽ ̄)
>金曜楽しみさん
視聴率低いですよね~何でだろ(・・?たしかに第1話を見逃すと途中参戦しづらい内容ではありますが。ドラマ版は淡々と進む原作にいい感じに肉付けし、うまく盛り上げてますよね?改めて原作を読み直すと、深瀬の顔が自然と藤原竜也さんに…(笑)はまり役でしたね。
>あのラングドシャコーンは10年前には存在してなかったハズ
するどいツッコミありがとうございます!
本格ミステリー好きには、美味しいドラマです
アナフラキシーを起こした「広沢」は、山荘荒らしをしていた奴らの車と事故を起こす
ショック状態の広沢が死んだと思った奴らは、車を崖から落として広沢を雪に埋めた
山荘荒らしは、地元有力者の馬鹿息子ってところかな
>タカヒロさん
なるほど!山荒らしが地元有力者関係という説は面白いですね。地元の刑事がホテルの盗難事件で口を濁らせていたのはこういう事情があったからかも。これが解明されれば組織ぐるみの不正が暴かれ、窃盗犯も逮捕。広沢の死に意味をもたせることが出来ますね(≧∇≦)/
真犯人は高校時代の根暗な親友では?キーホルダーの持ち主でNPO活動で海外に広沢と行く約束だったのに、彼女の為に就職を考えてる事を知り旅行先まで追いかけて来て蕎麦蜂蜜で弱ってた広沢を殺害って推理しました(^o^ゞ
>テツさん
古川くん…かなり病んでたから有り得そうかも^^;愛が憎しみに変わったんですかねΣ(゚Д゚)だから深瀬たちが愛媛を訪れた時、気になってコソコソと様子を探りに来ていたのかも。広沢の大親友二人が図らずとも結託し、彼を死に追いやった…。原作を超えるバッドエンドになりそうです(笑)
最終回良かったです!!
特に、お母さんと武田鉄矢がお墓で、話している場面では、泣けてしまいました。
武田鉄矢の許さなくてもいいんです!
や、お母さんの事広沢君のことは4人は一生忘れません。の言葉で、何だか、救われたような気がしました、、、人の記憶で人はいきていくんだなぁと実感しました。
ありがとうございました!
久々にリバース見たけどやっぱり面白い!!ラストは何度見ても泣けますね…。広沢の優しさと無念を思うと胸が痛みます。…友人の古川くんは出落ちだったんですかね…?原作だともうちょっと心理描写(広沢を想うあまり自分から彼の元を去った的な)がありましたが、ドラマでは単なる昔の友達、みたいな描かれ方でした。藤原竜也と戸田恵梨香の今後も気になりますね。付き合ってたらいいな~(笑)
>匿名さん
リバースなんど見ても面白いですよね♪僕もこの前久々に1話からラストまで完走しました(≧∇≦)/。卒業アルバムで戸田恵梨香さんの写真を見つけるシーンは何度見ても鳥肌たちます((((;゚Д゚))))見終わると、コーヒー飲みたくなりますよね(ハチミツ入り…)?