遠藤憲一と鈴木保奈美の関係が怪しい!愛してたって秘密はある。第5話のあらすじ

2023年10月04日

『愛してたって秘密はある』第5話のあらすじと感想です。

爽(川口春奈)の元へ届いた11年前の凶器(トロフィー)。送り主は女性らしいのですが…?一体誰!?

そして今回 爽のパパ(遠藤憲一)と黎ママ(鈴木保奈美)が怪しいやり取りを!二人はどんな関係なのか?勝手に考察してみました。

スポンサーリンク

愛してたって秘密はある 前回までのあらすじ

11年前、父を殺害した奥森黎(福士蒼汰)。母・晶子と共謀し遺体を庭に埋め、車を崖下に落とし、父の死を失踪に見せかけた。

11年後、結婚を控えた黎の周囲で不可解な出来事が相次ぐ。庭の遺体が何者かに持ち去られ、事件当時を知る謎の人物からのメールが届いた。

そして婚約者・爽(川口春奈)のもとに11年前に使用した凶器が届けられた…。

爽に届いたトロフィー

?愛してたって秘密はある 第4話のあらすじをチェック

愛してたって秘密はある 登場人物

奥森 黎(おくもり れい:福士蒼汰)…弁護士を目指す修習生。11年前、父を殺害し庭に埋めた。
立花 爽(たちばな さわ:川口春奈)…検事を目指す修習生。黎の婚約者。

奥森 晶子(鈴木保奈美)…黎の母。事件の共謀者。
立花 弘晃(遠藤憲一)…爽の父。顔が怖い。
安達 虎太朗(白洲迅)…黎の同期。爽に想いを寄せている。
浦西 果凛(かりん:吉川愛)…家庭教師をしていた黎の元教え子。黎の結婚に反対を…?

スポンサーリンク

愛してたって秘密はある 第5話のあらすじ

遠藤憲一と鈴木保奈美の関係

愛してたって秘密はある 第5話(8/13放送)のあらすじです。

爽(川口春奈)の元に届いた宅急便。中からは花火大会で盗まれた髪飾りと、11年前 黎が使用した凶器のトロフィーが!送り主は奥森皓介…死んだはずの黎の父だった。

第5話あらすじ

連絡を受けた黎はダッシュで爽のマンションへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ その姿をフードをかぶった謎の人物が見ていた…。

爽マンに着いた黎。送られてきたトロフィーを見て固まる。すると爽が想像力を働かせ余計な一言を!

『もしかしてお父さん、花火大会に来てたんじゃ?自分が生きてるって知らせるためにコレを送ってきたのかも。警察に届けよう!

それだけはヤメて!!と言わんばかりに爽を制止する黎。とりあえずトロフィーは黎が預かり、ママ(鈴木保奈美)に相談することに。

帰宅した黎はトロフィーをママ(鈴木保奈美)に見せる。

鈴木保奈美

と驚くママだったが、突然ニヤリと笑顔を浮かべた。

『これでもう安心。爽ちゃんが警察に届けなくてよかった♪』

母の不気味な笑顔を黎はじっと見つめていた…。

スポンサーリンク

犯人を調査する黎のもとへまたもメールが!

これ以上爽を巻き込めない!黎は宅急便を配送した物流会社を訪れる。担当者は『8月6日に女性が来て配送を依頼した。』と教えてくれたが、これ以上は警察じゃないと話せないと顧客情報保持を決め込んだ。

諦めて帰ろうとした黎。すると目の前で下校途中のJKを目撃。あの制服は…果凛(吉川愛)が通う朝比奈女子高校の制服!爽にトロフィーを送ったのは果凛…?

とりあえず女性が送ったって事は分かりましたね。果凛、もしくは黎ママ(鈴木保奈美)…?

神奈川地検検察庁の前で黎は衝撃のメールを受け取る。

結婚祝いのトロフィー、喜んでくれた?

ガクブル状態の黎。すると「おはよ♪」と黎に声をかける女性が。果凛だった。黎は「戸籍謄本の他に何か盗った?」と果凛に聞く。しかし果凛は否定。しかも戸籍謄本は誰かから送られてきたという…。

果凛は以前、黎に渡した爽の高校時代の写真について聞く。『果凛ちゃんには関係ないよ。もう家にもココにも来ないで。』と言う黎に怖い顔で『そうだね。』と言った。

頭良さげな果凛がわざわざ学校近くの業者から発送するのか、疑問ですね…。

爽を追う黎。黎を追う謎の男。

地検から帰宅中、黎は爽を見かけ後を追う。その黎を何者かがつけていた。

男と揉み合いになった黎。すると『爽、早く逃げろ!』と二人でハモる。この男は爽の兄・暁人で、黎のことを妹をつけ狙う不審者だと思って尾行していたのだ。

お互い誤解がとけ、爽のマンションで改めて自己紹介。暁人は『お前の個人的なゴタゴタに妹を巻き込むな。コレだからイケメンは…(チッ!)』と釘を差した。

結婚指輪を買うためショップへ。黎にまた発作が!

爽と黎は結婚指輪を見にショップを訪れる。指輪を試着させるため爽の指をとる黎。すると店内にトゥーランドットの曲が流れ、11年前の事件を思い出した黎は突如動悸が止まらなくなる(;゚∀゚)=3ハァハァ

指輪を床に落とし、店を飛び出した黎。異常事態発生の黎に爽は『大丈夫?』と言い水を買ってきてくれた。

帰宅した黎は虎太朗(白洲迅)の言葉を思い出す。

『引き返すなら今だぞ。』

実家を訪れた爽は、結婚式を上げたいと思っていた誕生日(9/23)に式場のキャンセルが出たと連絡を受け歓ぶ。爽はママに『黎のお父さんから荷物が届いたの。』と話す。二人の会話を帰宅した爽パパ(遠藤憲一)が立ち聞きしていた…。

その夜、黎のママが誰かと電話を。

『…安心してください。あの人が戻ってくることはありませんから。』

電話の相手は爽パパ(遠藤憲一)でしょうか…?立ち聞きした爽とママの会話が気になったのかも。

遠藤憲一がついに結婚の許可を!?

翌日、地検にいた黎は書類を渡すため爽パパのオフィスへ。パパはその時 平成18年10月15日の公判記録を怖い顔で見ていた。

書類を渡した黎は去り際、『なぜあの時 父の事を聞いたんですか?』と問う。以前 両家で食事会をした時、爽パパは『父親の事好きだったか?』と黎に聞いていた。

爽パパは息子・暁人に嫌われている事を黎に話し、『息子の理想を裏切ってしまった』と続けた。黎は結婚の許可を再度頼み、頭を下げた。

『内定取ってからにしろ。』

というパパの言葉に『頑張ります(≧∇≦)/』と答えた。

スポンサーリンク

爽が黎の手帳を盗み見!

爽のスマホに差出人不明のメールが届く。

奥森黎の秘密は手帳の中

そんなん言われたら見るしかないやろ!黎の手帳見たいマンと化した爽。黎がシャワーを浴びているスキにバッグに手を伸ばし、手帳を開く。そこには黎が果凛から受け取った爽の高校時代の写真が…。

なぜコレを黎が??動揺する爽。そこに戻ってきた黎。爽は慌てて手帳をバッグに戻した。間一髪セーフ!

吠える風見!追う暁人!怖い鈴木保奈美!

港北大附属病院でカレンダーを見つめる風見(鈴木浩介)。『9月23日 爽の結婚式』と記されたカレンダーを見て頭を抱え、突如

『んあ”あ”あ”あ”あ!!』

と吠えた。

どうも風見は黎の婚約者が爽と知ってから、様子がおかしいですね。

その頃 兄・暁人はある人物を張っていた。以前 編集者から取材を頼まれていたある議員(東国原英夫)の秘書らしき男が帝産メディカルシステムという会社から出てきた。

『見~つけた♪』

この男をタクシーで追う暁人。車は黎の母が勤める港北大附属病院に停車し、この男は院長室へ。『院長ねぇ…』と意味深につぶやく暁人。

暁人はエレベーターの前で黎ママ(鈴木保奈美)とすれ違う。彼女の名札を見た暁人は後をつけようとする。その姿を見かけた医師の風見(鈴木浩介)は『もう面会時間は終わりですよ。』と暁人に声をかける。暁人は『…また来ます。』と言い去っていった。

その後、病院である日記を眺める黎ママ。2006年と書かれたその日記を見るママはメッチャ怖い顔をしていた…。

またまた出てきた『2006年』。爽パパが見ていた公判記録と同じ年です。なにかありそうですね…!

黎が婚約指輪をサプライズプレゼント!しかし恐怖の展開に!

黎は爽に内緒で婚約指輪を発注していた。指輪の内側にメッセージを彫り、ついに完成。ショップで指輪を受取り地検に戻った黎。すると虎太朗が『いくらだった?いつ渡すの??』と野暮な質問をしまくる。今度の休みに渡すと答えた黎。『俺、引き返さないから。』と虎太朗に言った。

虎太朗はなぜか指輪の入った紙袋をじっと見つめていた…。

虎太朗

週末。結婚式場の下見に訪れた爽と黎。ポケットの中には指輪が。爽は『結婚を前に神様に懺悔することある?』と言い、『私はある。』と続けた。

黎の手帳を勝手に見たことを話し、謝罪する爽。『でもなんで私の写真持ってたの?』と聞く爽に、『果凛ちゃんに渡された。』と答える黎。黎は爽と向き合い、こう告げた。

『爽に隠し事があってもいいし。全部受け入れるよ。』

すると爽も『私も全部受け入れるし。』と返す。

ポケットから指輪を取り出す黎。『爽は俺が守るし。今更だけど、好きです?』と言い指輪ボックスをオープン。手を出してハメてとおねだりする爽。ラブラブな空気が式場を埋め尽くす。

しかし!指輪を取り出そうとした黎の表情が見る見る険しくなる。箱に入っていた指輪は黎が注文したものではなく、11年前 死亡した父がはめていた指輪だった…。

【愛してたって秘密はある 第5話 終】

スポンサーリンク

第5話まとめ

『愛してたって秘密はある』第5話もかなり気になるシーンが満載でしたね。

  • 爽パパ(遠藤憲一)が見ていた公判記録の日付が平成18年(2006年)。
  • 黎ママ(鈴木保奈美)が見ていた日記は2006年のもの。
  • 爽の高校時代の写真の日付は2007年9月3日。
  • 風見(鈴木浩介)が爽の挙式日が記されたカレンダーを見て吠えた。
  • 黎ママと爽パパ(?)の電話での会話。
  • 黎ママが勤める病院の院長室へ向かった議員秘書らしき男。

ぼくが最も気になったのは終盤のシーンで爽パパ(エンケン)が見ていた公判記録

チラッとしか内容は写りませんでしたが、『医療機器を巡っての不正な取引』的な事が書かれていました。

議員秘書風の男が出てきた『帝産メディカルシステム』という会社と、港北大附属病院の間で何らかの不正取引があり、この事件を爽パパが検事として担当。自らの立場を利用し、議員が有利になるような不正を働いた可能性があります。

暁人が手帳に記していた『2017年9月3日 時効成立』はこの事件の事だったのかも。そしてその証拠を黎ママ(鈴木保奈美)が握っている…?

とりあえず次回あたりであの写真の真実が判明すると良いですね。

スポンサーリンク

愛してたって秘密はある 第6話のあらすじ

「愛してたって秘密はある」第6話のあらすじ。鈴木浩介が犯人?爽との過去のつながりが!

愛してたって秘密はある 関連記事

ドラマ『愛してたって秘密はある』のあらすじや感想、見どころなどの情報です。※ネタバレ注意

『愛してたって秘密はある』あらすじのまとめや結末予想

『愛してたって秘密はある』第1話のストーリーと感想(ネタバレ含む)

『愛してたって秘密はある』第2話のあらすじ(ネタバレ有り)。車のキーが届いたよ♪

「愛してたって秘密はある」第3話のあらすじ。犯人は吉川愛が演じる果凛?

「愛してたって秘密はある」第4話。果凛が渡した写真の意味は?