『愛してたって秘密はある』第6話のあらすじと感想です。
爽(川口春奈)にプレゼントするはずの指輪が、死亡した父の指輪にすり替えられていた…。ますますホラーな展開になってきましたね。
そして今回、爽の過去の事件に関係があるとされるある人物が浮上!それは鈴木浩介さんが演じるドクター・風見…。
※第6話の検証まとめは2ページ目
愛してたって秘密はある 前回までのあらすじ
11年前、父を殺害した奥森黎(福士蒼汰)。母・晶子と共謀し遺体を庭に埋め、父の死を失踪に見せかけた。
11年後、結婚を控えた黎の周囲で不可解な出来事が相次ぐ。庭の遺体が何者かに持ち去られ、事件当時を知る謎の人物からのメールが届いた。
過去を秘密にしたまま結婚を目前に控えた黎。しかし婚約者・爽(川口春奈)にサプライズで婚約指輪をプレゼントしようとした時、信じられない事態が!ショップで購入した指輪が庭に埋めたパパの指輪にすり替えられていたのだ…。
▼「愛してたって秘密はある」第5話のあらすじ。遠藤憲一と鈴木保奈美の関係とは!?
愛してたって秘密はある 登場人物
奥森 黎(おくもり れい:福士蒼汰)…弁護士を目指す修習生。11年前、父を殺害し庭に埋めた。
立花 爽(たちばな さわ:川口春奈)…検事を目指す修習生。黎の婚約者。奥森 晶子(鈴木保奈美)…黎の母。事件の共謀者。
立花 弘晃(遠藤憲一)…爽の父。顔が怖い。
安達 虎太朗(白洲迅)…黎の同期。爽に想いを寄せている。
浦西 果凛(かりん:吉川愛)…家庭教師をしていた黎の元教え子。黎の結婚に反対を…?
【第6話★明日よる10時30分放送!】
爽ちゃんのウェディングドレス?
もう最高の写真をお届けします!ダンディズムカメラマンエンケン再来!#愛してたって秘密はある #愛ある #日テレ #第6話 #8月20日sun夜10時30分放送 #川口春奈 #遠藤憲一 #父と娘 #爽キュン pic.twitter.com/ng7hWBPmgm— [公式]愛してたって、秘密はある。 (@aiaru_ntv) 2017年8月19日
愛してたって秘密はある 第6話のあらすじ
愛してたって秘密はある 第6話(8/20放送)のあらすじです。※ネタバレあり
結婚式場の下見に来た黎(福士蒼汰)と爽(川口春奈)。爽を驚かすため婚約指輪をサプライズプレゼントしようと計画を練っていた黎は、ドヤ顔でポケットから指輪を取り出す。しかし!
箱の中から出てきたのは11年前に庭に埋めたパパがしていた結婚指輪!『なんでやねん!!』と動揺する黎。『どしたの?』って顔の爽!
黎はとりあえず指輪をポケットにしまい、『ゴメン、またやり直させて。』と言い式場を後にした。
一体誰がいつの間に指輪をすり替えたのでしょう…?怪しいのは指輪の入った紙袋をじっと見ていた虎太朗、あとは黎のママ…?
ママの指輪を探せ!
帰宅した黎は家中の引き出しをあさり、ママの結婚指輪を探しまくる。すり替えられていた指輪は庭パパのものではなく、ママのものかもしれない、そう考えていたのだ。
そこに帰宅したママ。狂ったように家探しする息子の姿に驚く。黎は『そろそろ指輪作ろうと思って…。ママの指輪を参考にしたい。』とこの状況からは明らかに不自然はセリフを吐く。ママは『指輪は捨てちゃったの…』とこれまた怪しい言葉を口にした。
遠藤です。あ、いや、立花父です。黎くん、すまんね。君の苦手な花火を楽しんでしまったよ。 #外苑花火
#愛してたって秘密はある #愛ある #今夜は6話だよ #見てね pic.twitter.com/eRqy6VZNtu
— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2017年8月20日
暁人と爽の謎の会話
フリージャーナリストである爽の兄・暁人は汚職疑惑のある政治家・前園勝敏(東国原英夫)の周囲を調べていた。暁人は医療機器メーカー・帝産メディカルシステムと港北大附属病院の間に何らかの癒着があると踏んでいたのだ。
爽のマンションを訪れた暁人はカレーをごちそうになる。ガツガツ食っておきながら『またカレーかよ!レパートリー増やせ。』とダメ出しする兄に、『黎のママは働く女性に理解のある人だからいいの!』と反論。この時、暁人は黎ママが港北大附属病院に努めていることを知る。
暁人は『9月3日の時効までに真実を暴く。』と意味深なセリフを言う。爽は『私はあのことはもう忘れようと思う。』とこれまた謎のセリフを返した。
爽は過去に何かの事件に巻き込まれたようですね。この事件には爽パパも関わっており、コレが原因で暁人とパパの間に仲違いが生じているようです。
指輪をすり替えたのは虎太朗?
虎太朗はカフェで果凛(吉川愛)と密会。以前、職場にも家にも来ないでくれと黎に言われた果凛はテンション低め…。
虎太朗はポケットから指輪を取り出し果凛に見せる。『黎の落とし物w』と言いニヤリと笑う虎太朗。果凛も笑みを浮かべた。
やっぱりすり替えたのは虎太朗…?しかしすり替えのチャンスは黎が指輪を買い地検に持ち込んだ日のみ。虎太朗はこの時パパの指輪を持っていたことになります。なんか不自然…?
内定ゲットの黎!でもまた怪しい人影が庭に…
内定が決まったら結婚を許す、という爽パパの言葉を受け、黎はある弁護士事務所で面接を受けることに。
事務所の前で大学のゼミで一緒だった坂本に遭遇。『君みたいなエセ理想主義者は弁護士になる資格はない』と言われショックを受ける黎だったが、爽からの励ましの電話を受け立ち直り、無事面接を終えることが出来た。
後日、見事採用の電話を受けた黎。居合わせた爽とママも「おめでとー♪」と祝福し、黎は笑顔を見せた。しかしこの直後、カーテン越しに庭を横切る謎の影を見た黎…。カーテンを開けたが、誰もいなかった。
内定が決まり、結婚も現実のものとなりましたね。黎にとっては久々に良いニュースとなりました。
風見と黎ママの間に何かある!
港北大附属病院を訪れた暁人は、黎ママの紹介で風見(鈴木浩介)と接見。帝産メディカルシステムとの癒着について質問した暁人だったが、風見は『知らない。』といい暁人の退室を命じた。
暁人が帰った直後、黎ママが風見の元へ。二人は無言のまま見つめ合った…。
黎の部屋に盗聴器が!
病院を訪れた黎は 内定が決まったことを風見に報告。風見は改めて二人の結婚を祝福した。この席へ黎は衝撃の事実を風見の口から知ることになる。
11年前 パパの失踪が裁判所で認定された日、風見は黎ママに付き添っていた。帰り道、結婚指輪を外したママ。風見は『僕が預かります。』と言いママから指輪を受け取っていたのだ。
この話を聞いた黎は『その指輪、まだ持ってますか!?』と聞く。引き出しから指輪を出した風見。
車のキーにしろ、指輪にしろ、風見がちょいちょい関わっているのが気になります…。
指輪を預かりダッシュで帰宅した黎。秘密の引き出しに詰まった証拠コレクションに加えようと鍵を開ける。しかし!
引き出しの中は空っぽ(≧∇≦)/
これまで黎が集めた犯人からのメッセージメモや車のキーホルダー、トロフィーなどが跡形も無く消えている!一体誰が…?パニクった黎は部屋中をめちゃめちゃに!
ドッ散らかった部屋で黎は見慣れないものを発見!これは…盗聴器…?
唖然とする黎。とりあえずこの盗聴器をちからまかせにぶっ壊した。
黎の部屋に盗聴器を仕掛けられる人物なんて、ママか果凛くらいしか…。あとは…まさかの爽!?
その後、犯人から『探し物?』とメールが届く。黎は『あなた誰?』と返信。すると
『君を一番良く知ってる人』
と返事が帰ってきた。『あって話がしたい』と送った黎だったが、犯人がアドレスを削除したため送信できなかった。
爽のウェディングドレス姿にニヤける黎。しかしその後…
週末。今日は爽がウェディングドレスをドレスを試着する日。ドレスに着替えた爽を見てうっとりする黎。
爽『純白のドレスは人生をリセットする意味があるの。辛い過去は引きずる必要ない。私たちもゼロから始めよ♪』
嬉しすぎる言葉を受けた黎は爽を抱きしめ『爽といる時だけホントの自分でいられる』と言った。
帰り道。結婚式のスピーチを引き受けてくれた風見(鈴木浩介)に爽を紹介するため二人は病院へ。
庭で風見の姿を発見し、声をかける黎。しかし!風見を見た爽の様子がおかしい。顔を背け、震える手で風見を指差し、こう言った。
爽『…あの人…犯人…。』
『なぬ?』とわけわからん顔の黎。風見は怖い顔で爽をじっと見ていた…。
【愛してたって秘密はある 第6話 終】
まとめ 爽と風見の関係とは?
『愛してたって秘密はある』第6話をまとめるとこうなります。
- 黎が購入した結婚指輪がパパの指輪とすり替えられていた。黎が購入した指輪が何故か虎太朗が持っていた。
- 警察は失踪したパパを本気で探そうとしなかった黎とママを疑っている。
- 黎の部屋に何者かが盗聴器を仕掛けていた。
- 爽は過去に事件に巻き込まれ、9月3日に時効を迎えようとしてる。
- 爽の事件に風見が関わっている。
まず指輪すり替えの件ですが、やはり怪しいのはママ。
指輪を持っていたのは虎太朗ですが、すり替えのチャンスは黎が指輪を購入して地検のデスクに置いた一瞬だけ。この時虎太朗がたまたまパパの指輪を持ち合わせていて、黎に気づかれずにすり替えた、というのは無理がある気がします。
次に盗聴器の件ですが、考えられる犯人は結構います。
ママ、果凛、爽、そして黎の周囲を調べている爽パパ(の部下)など。ただ盗聴の目的が黎と爽の会話を聞くためだとしたら、爽が犯人というのは無いかなと思います。
鈴木浩介が犯人?
第6話で一番衝撃的だった事、それは爽が風見を指さして言った『あの人…犯人』というセリフですね。
一体どういう意味なのか?過去のシーンを見返してみると、以下の2つの件が関係していると思われます。
爽は2007年9月3日(高校時代の写真を撮った日)、何者かに襲われた。時効目前のこの事件は兄・暁人が真実を暴こうとしており、爽パパは『もう諦めろ』と手を引くことを勧めている。
港北医大病院、前園議員(東国原英夫)、帝産メディカルシステムとの間で医療機器を巡る癒着の疑惑があり、2006年、爽パパがこの事件を検事として担当した。この癒着は現在も行われている。
爽の事件と病院の癒着。一見関係無さそうですが、今回、爽の口から出た『あの人(風見)が犯人…』というセリフでこの2つがつながりました。
風見が爽を襲った動機は以下が考えられます。
- 第6話で父の墓参りをしていた風見。亡くなった父は病院関係者で、前園議員との贈収賄疑惑の責任を負わされ辞職。その後 自殺した。
- 事件の真相を見抜けなかった爽パパを恨む風見。復讐しようと娘の爽を誘拐した。(もしくは判決を覆すよう娘を盾にパパを脅した?)
【風見の父が無実の罪で投獄?】
- もしくは風見や爽パパも汚職に関わっていた。しかし爽パパが保身のため裏切り、検事という立場を利用して風見パパ一人を悪者に仕立て上げた。これが原因で風見は爽パパを恨み、復讐を企てた。
【爽パパの裏切り?】
爽パパが見ていた公判記録で、被告人の名前が『風見』となっていたことから,風見パパが10年前の贈収賄事件に関わっていたことはほぼ間違いなさそうです。
そしてこの事件を担当したのが検事だった爽パパ。問題は爽パパが正義の側にいたのか、それとも悪の側だったのか。
爽パパを恨む風見は父の復讐のため爽を誘拐した、という動機が一番説得力がありますね。
一連の嫌がらせ事件は風見が犯人なのか?次回の『愛してたって秘密はある』の展開に注目ですね!

愛してたって秘密はある 関連記事
ドラマ『愛してたって秘密はある』のあらすじや感想、見どころなどの情報です。※ネタバレ注意
▼『愛してたって秘密はある』第1話のストーリーと感想(ネタバレ含む)
▼『愛してたって秘密はある』第2話のあらすじ(ネタバレ有り)。車のキーが届いたよ♪