吃音症はつらい!月9ドラマ【ラヴソング】のネタバレ感想を結末まで。1話~最終回 (8ページ目)

2023年10月04日

月9ドラマ ラヴソングの感想

月9ドラマ『ラヴソング』第8話のあらすじと感想です。

前回はさくら(藤原さくら)の喉に異常が見つかるという衝撃の内容でした。第8話ではその病名が明らかになり、広平(福山雅治)や空一(菅田将暉)もショックを受けます。

さくらは歌えなくなってしまうのでしょうか…。心配ですね!

さくらの病名は悪性腫瘍!手術しないと命に関わる!

増村(田中哲司)の病院で検査を受けたさくら。喉に悪性腫瘍が出来ている事が発覚します。このままだと最悪 声帯を取り除き声を失う可能性が…!

最終的な検査結果は来週に出るが、広平は

『人の人生に踏み込むのが怖い』

と、さくらに付き添うことを拒否しました。

歌手の命とも言える声を失うということがどれほど辛い事か、想像に堪えません。

広平も相当ショックを受けていましたね。デビューを目指しともに歩んできた二人にとってこの事実はあまりに残酷なものとなりました。

さくらの決意!手術を受けることを選択。

増村の病院に再び訪れたさくら。親友の真美の結婚式がある秋まで手術を待ってほしいと願い出ましたが、転移の可能性もあり早期の手術を余儀なくされてしまいます。

さくらを心配し病院に駆けつけた広平。

何か出来ることはない?なんでもする。とさくらへの協力を願い出ましたが、

『じゃあ私の事好きになってくれますか?』

というさくらのセリフに言葉を詰まらせます。

『これは私の問題。一人で何とかする。』

さくらは気丈な態度を装い、一人病院を後にしました…。

広平を巻き込みたくないって想いが伝わって来ますね。それが逆に悲しいです(T_T)

広平との恋が実らなかったさくらですが、彼にミュージシャンとして成功してほしいという願いは引き続き持っているようです。

私の心配よりシェリルの曲を早く作って、と言ってましたし。

吃音のせいで人に悩みを打ち明けたり相談する事に慣れていないさくら。自分の問題を一人で抱え込む姿勢は昔からなんでしょうね。

空一がさくらを元気づけるため二人でお出かけ!

結婚のためさくらとのルームシェアをやめ家を出た真美(夏帆)。一人になったさくらでしたが、家に帰ると空一の姿が。思わず泣きついてしまったさくらを空一が優しく抱きしめます。

『やっぱり手術したくない!』

『もし歌えなくなったら生きてる意味が無い!』

不安を露わにするさくらを空一は元気づけさます。

翌日、『ちょっと俺と付き合えよ』という空一の誘いで二人はバスに乗ってお出かけ。海に付いたさくらと空一はストレス発散のため大声で叫びます。

さくら『そういえばこの前フラれた!』

空一『何それ!だっさw』

空一のおかげでさくらは少し元気になりました(*^^*)

二人の関係は恋人や友達を越えたより深いものなんだな~って思える瞬間でした。

孤児として育ったさくらと空一。何だかんだケンカもしますが、辛い時に励まし合って今日まで来たんでしょうね。

海で出会った吃音症の少女を励ますさくら

大声を出しストレスを発散したさくらと空一。ふと見ると近くに泣きながら座っている小学生の女の子の姿が。空一たちが声をかけると、その子は吃音症で学校でいじめられたようです。

『話し方が変て言われた!』

泣き続ける少女に、さくらは自分の事を話始めます。

『私も同じだからすっごくよく分かる。でも良かったこともあるよ。人の優しさを知ったし、歌に出会って世界が変わった。だから今幸せ。』

さくらの強く生きようという想いが伝わり、少女は笑顔になりました。

僕も吃音症に苦しんだ時期がありましたが、これまで自分と同じ症状の人に出会ったことがありません。さくらと少女の出会いは奇跡的とも言えるかも。

『吃音になって良かったこともある』と笑顔で言えるさくら。なんだかだいぶ強くなったように感じます。

さくらが単独ライブを開催!

『もう歌えないかも知れない。後悔したくない』

さくらは単独ライブ開催を決意。空一が作ったチラシを職場の同僚や工場長、夏希(水野美紀)に渡します。

『あの歌(好きよ好きよ好きよ)をライブで歌ってもいいですか?』

と広平に聞くさくら。

『もちろん!』

広平もさくらのライブを聴きに来ると約束してくれました。

これには職場の同僚や工場長もビックリ!さくらが歌手を目指してる事も知らなかったのでしょう。

いつも嫌味を言う工場長(木下ほうか)も、ライブのチラシを会社の掲示板に貼ってくれましたし。意外といい人ですね♪

単独ライブ当日!さくらの熱唱に皆が聴き惚れる。しかし広平が…

いよいよライブ当日。観客を前にさくらは静かに語りだします。

『こんばんわ。今日はわざわざ来て頂きありがとうございます。
私は吃音で言葉が詰まってしまいます。話すのが苦手です。今までバレないように過ごそうとしてきました。会社に迷惑をかけました。
きょうは ホントの私を見て下さい!』

さくらは『好きよ 好きよ 好きよ』を含む全9曲を熱唱。単独ライブは大成功で幕を閉じました。

一方の広平はシェリルの作曲の件で打ち合わせがあり、さくらのライブには行けませんでした…。

このスピーチは良かったですね。自分が吃音症ってことをやっと皆に話せたし、工場長も『そうだったのか…』て理解してくれたし。

にしてもシェリルという人気歌手が思いっきり嫌な感じでした。とにかく売れる曲と作れって広平に言ってましたし。

空一とさくらがキス。二人は恋仲になった?

ライブが無事終了しライブバー『S』の屋上で休んでいたさくら。そこに空一が来てさくらに想いの丈を打ち明けます。

『俺さーやっぱお前のこと好きだわ!美人じゃないし性格悪いし家事できないけど。』

『お前がそばにいない人生なんて考えらんねーもん!』

空一の告白にさくらも応えます。

さくら『これからもずっと一緒にいるじゃん。でも私、いつか喋れなくなるかもよ。』

空一『いつも上手く喋れてねーじゃん』

二人はキス…♡

空一はいつもさくらを支えてくれましたし。このまま二人は付き合うような気がします。

手術を控えたさくらにとって、忘れられない一日になりましたね。

ラブソング第8話の感想 まとめ

いかがでしたか?第八話ではさくらが辛い現実と向き合い、それを乗り越えた感動的な内容でしたね。

また彼女を支えてくれる仲間や同僚たちの存在も単独ライブ成功を後押ししてくれました。

それぞれの人生を歩みだしたさくらと広平。最終回までもうすぐですが、これからの展開に注目したいです。

月9ドラマ ラヴソング その他の感想

ラヴソング 第8話の感想←今ここ