『モトカレマニア』原作マンガの感想です。※ネタバレあり
5年前に別れた元カレが忘れられず妄想の中で交際を続けているヒロイン・難波ユリカのイタすぎる日常を描いた物語。
最愛の元カレとの運命の再会、新たな恋、ライバルの出現…。登場人物みんなブレまくりの、涙と爆笑のラブストーリーです。
2019年10月17日から待望のドラマがスタート!ドラマを楽しむために、『モトカレマニア』のあらすじを予習しておきましょう♪

モトカレマニアの原作
モトカレマニア原作マンガは講談社「Kiss」で現在も連載中。2019年10月までにコミックス3巻まで刊行されています。

原作者は『臨死!!江古田ちゃん』で知られる瀧波ユカリさん。『女子あるあるネタ』が定評の人気漫画家です。
【瀧波ユカリさんのプロフィール情報】
生年月日:1980年3月28日(39歳)
出身地:北海道釧路市
代表作:月刊アフタヌーン『臨死!!江古田ちゃん』
略歴:日本大学芸術学部写真学科卒業→2004年「臨死!!江古田ちゃん」でアフタヌーン四季賞大賞を受賞し漫画家デビュー。
作品:『臨死!!江古田ちゃん』全8巻、『女もたけなわ』、『あさはかな夢みし』全3巻、『モトカレマニア』連載中。
参考:https://ja.wikipedia.org/瀧波ユカリ
モトカレマニアのストーリーをご紹介
モトカレマニアの原作マンガはこんな感じでストーリー展開していきます。
※()はドラマのキャストです。
ヒロインの難波ユリカ(新木優子)は27歳求職中の女子。5年前にささいなケンカで別れてしまった元カレ・マコチ(高良健吾)が忘れられず、妄想の中のマコチと交際を続けているw
▼
新たに勤め始めた不動産会社で、まさかのマコチと再会!『コレキタ!』とばかりに復縁を目指す!
▼
しかしマコチは昔と違い他人行儀…(T_T)あきらめかけたユリカの前に新たな恋の予感が…!?
▼
新たな恋は長続きせず、『やっぱり私にはマコチしかいない!』と悟ったユリカ。そこに衝撃の事実が明らかになる。なんとマコチは年上女性と同居していたのだΣ(゚Д゚)
▼
強力なライバル出現にパニクるユリカ!女のプライドをかけた壮絶バトルが勃発する!
見どころは登場人物が皆『元カレ』『元カノ』に未練タラタラなところ。この悲しい人間の性に『あるある!』と共感する人も多いのでは?
モトカレマニア 登場人物※ネタバレあり
『モトカレマニア』登場人物をご紹介♪
※ネタバレが含まれるので内容を知りたくない方はご注意ください。
【登場人物】
まずはモトカレマニアに登場する主要キャストをさらっとご紹介♪物語の中心的キャラはそんなに多くないです。
難波ユリカ(新木優子)…このマンガのヒロイン。27歳。不動産会社に勤務。5年前に別れた元カノの事で頭がいっぱいのこじらせ女子。
福盛 真(高良健吾)…ユリカの元カレ。年齢は28歳。通称”マコチ”。さわやかイケメン。不動産会社のエース営業マン。いい物件を見つけるとテンションあがりまくる『マンションオタク』でもある。
周防ひろ美(ガンバレルーヤよしこ)…27歳。ユリカの親友で恋の相談相手。現実主義で辛口だけどいつも的確なアドバイスをくれる。
山下 章男(浜野謙太)…ユリカの顧客。趣味は食べ歩き。のちにユリカと交際を始めるが、元カノに未練があることが発覚し…?
丸の内サクラ…(山口紗弥加)人気小説家。38歳。マコチと同居しており、ユリカのライバルに…!
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#斉藤真
チロリアン不動産に勤務する30歳独身のイケメン。真っすぐすぎる性格ゆえに、知らず知らずのうちにユリカの心を大きく揺さぶってしまう…。どこかつかみどころのない好青年。#モトカレマニア #MKM #高良健吾 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/nLAqABHpsu— ☺︎木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 12, 2019
モトカレマニア 最新話までのレビュー※ネタバレあり
モトカレマニア 原作コミック最新話までの感想です。
ユリカが病みを武器に突き進むマンガと思いきや、最愛のマコチと運命の再会を果たした後はけっこうフツー化し、『様子見の恋』という神妙な展開に。
時おり破天荒ぶりを発揮しつつも、別れた恋人とどう接していいか悩むアラサー女子の心もようがリアルに描かれていました。
元カレ、元カノとの復縁は『心理戦』なんですね…。
ユリカは5年前にマコチと別れた後、二人のダメ男と交際し、やっぱりマコチが最高だった事に気づきます。
逃した魚は大魚だった…。このマンガのテーマでもあるこの言葉。ユリカをはじめとする登場人物は皆、過去に別れてしまった恋人と復縁すべく奮闘していきます。
一見なんの共通点も無い登場キャラたちが、実は『モトカレ(元カノ)マニアだった』という点で繋がったり分かり合えたりする展開も面白いですねw
あと、登場人物が皆ブレブレなのも笑えます(笑)その場のノリで告白とか、復縁する気もないのにキスしちゃうとか、たいそうな決意で始まった脱MKM大作戦が一瞬で終わるとか、とにかく行き当りばったりwでもこのブレに妙に共感しちゃいます。
計画通り行かないのが恋の難しさだし、とくに一度別れた相手との復縁は、初めての相手よりもムズい気がします。変なプライドが邪魔したり、『次付き合ったら結婚』とか色々考えちゃうし…。
高い『復縁』のハードルを前に右往左往するキャラたち。そりゃブレるわな…とどこか納得です。
恋愛マンガに一人は登場しそうな”恋愛マスター”がこのマンガに登場しないのも、彼らのブレを楽しんでもらいたいという作者の思いがあるのかな~?と思ったりw
そして『恋愛こじらせが原動力』であるユリカの強さにも注目です。ふつーなら別れた後悔ばかりが先に立ち、無気力になってもおかしくない状況で、こじらせをパワーに変える妄想力と現実逃避力はもはや異端の才能Σ(゚Д゚)
『妄想のマコチが優しすぎて、現実のマコチが他人のように見える…。』ユリカは心の中でサラッと呟いていましたが、この発想がふつーに出てくる時点でもはやその辺の女子とステージが違いすぎます。
不動産屋にしとくのはもったいない…。丸の内サクラじゃないけど、ユリカこそその妄想力を活かして小説家になれば大成する気がします(笑)
さて、物語はマコチの同居女性・丸の内サクラの登場により一気にバトルな展開に。超絶リッチのサクラが金にモノいわせてマコチを囲おうとするシーンが爆笑でしたw(トレーニングマシン買ってあげたり)。自分の唯一の武器が何なのかを自覚しているサクラ。金アリ闇アリの厄介な相手です。
マコチはサクラに恋愛感情は無いって言っていましたが、これからどうなるんでしょう…?
モトカレマニア 結末予想
モトカレマニアの原作は現在も連載中なので結末は不明ですが、ラストの展開を予想してみましょう。
まずユリカとマコチは復縁しそうです。最初はユリカの一方通行な片思いと思っていましたが、実はマコチもキスしたくなるくらいユリカが好きそうだし。
最後はマコチが覚悟を決めて結婚!というハッピーエンドになるのかな?(*^^*)
ユリカがおくった5年間のモトカレマニア生活…これは純愛を成就するためにあったのです。
で、山下くんはムギッコと復縁かな~と。お互い食べログレビュアーという共通点があるし、別れた理由が遠距離恋愛だったので、これもなんとかなりそうです。
問題は…丸の内サクラ(笑)
ソフレ(添い寝フレンド)メールを送ったり、金の力でマコチを繋ぎ止めたり、なにかと小賢しい策でユリカを翻弄していますが、最後は自分の闇に嫌気がさしてマコチの事を諦める、という展開になるのかも?
うーん、でもサクラはお気に入りのキャラなので、いい相手に巡り会える結末になればいいけど…。中学時代の彼氏をいまだに想っているようですが、彼と運命の再会からの復縁を期待しています。
以上、『モトカレマニア』原作漫画ネタバレあらすじ&感想でした。最後までお読み頂きありがとうございます~♪♪
モトカレマニア 動画無料配信
ドラマ版『モトカレマニア』の公式動画配信サービスをご紹介♪
※最新話のみ無料。過去作品は有料登録あり。
無料で視聴できるのはフジテレビ公式動画サービス【FOD】のみとなっています。
コミックス無料立ち読み
モトカレマニア原作コミックの無料立ち読みはこちら(サンプルのみ)
LINEスタンプはこちら♪
ドラマ ネタバレ関連記事
最新ドラマの記事一覧です。原作ネタバレがあるものが含まれるのでご注意ください。
2020年春ドラマ「私の家政夫ナギサさん」原作漫画ネタバレあらすじと解説。中年家政夫とキャリアウーマンのドタバタコメディ♪
福士蒼汰、菜々緒共演の純愛ドラマ『4分間のマリーゴールド』原作マンガねたばれ&あらすじ。愛する人の死の運命を知った主人公の葛藤を描いた物語。