【私の家政夫ナギサさん】バインバインの正式名称は?第4話ストーリーとネタバレ解説

2023年11月28日

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』第4話のストーリーをご紹介します。※ネタバレあり

ライバルの田所クン(瀬戸康史)に”お隣さん”だとバレてしまったメイ(多部未華子)。しかも田所はナギサさんを目撃し、めんどくさいことに…^^;

そんな中、メイのリアルパパ(光石研)がまさかの登場!ナギサさんを質問攻めにし、衝撃の過去を次々と暴露させちゃいます。

【前回のストーリーはこちら♪】

【私の家政夫ナギサさん】呪いの言葉は「やれば出来る子」ドラマ第3話ネタバレあらすじ
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第3話ネタバレあらすじ解説。呪いの言葉は「やれば出来る子」●過労で倒れ...
スポンサーリンク

私の家政夫ナギサさん メイと田所がバインバイン?正式名称は?第4話あらすじ・ネタバレ

家政夫のナギサさんのバインバイン

『私の家政夫ナギサさん』ドラマ第4話(2020年7月28日放送)あらすじ&ネタバレ解説

意気揚々と玄関の扉を開けたメイ(多部未華子)は、目の前に田所(瀬戸康史)を発見。ついに、田所に自分が隣に住んでいることがバレてしまう。

二人が隣に住んでいることは「ヒミツ」にしようと提案。メイと田所は二人だけの「ヒミツ」を共有をすることに…。

ある晩、メイの父・茂(光石研)がメイの部屋にやって来た。美登里(草刈民代)からナギサさんの話を聞いていた茂は、ナギサさんに興味津々…!?

家政夫のナギサさん第4話

おまけ:バインバインの正式名称は?

ナギサさん第4話に登場したバインバイン

【バインバインとは?正式名称は?】

公園によくあるバネがついてて揺れまくる乗り物。正式名称はスプリング遊具

参考:https://haretoki.net/park001/

私の家政夫ナギサさん 次回のあらすじ

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』次回(第5話)のあらすじをご紹介♪

ある夜、メイ(多部未華子)が帰宅するとナギサさん(大森南朋)から料理を教わる母・美登里(草刈民代)の姿が。父・茂(光石研)の還暦パーティーで手料理を振舞い、驚かせたいらしい。

これを機に、3年前に実家を飛び出したままの妹・ 唯(趣里)と美登里の仲を取り持ちたいメイは、ナギサさんに相談。

すっかりナギサさんに心を許しているメイは、自分もナギサさんについて知りたいと思うようになる。

一方、田所(瀬戸康史)はメイのことを意識しながらも何かを隠している様子…。

【私の家政夫ナギサさん】ユイ(趣里)の和解とナギサさんの経歴!第5話ネタバレ・あらすじ
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第5話あらすじ&ネタバレ解説。主人公のメイが母とユイ(趣里)を和解させ...
スポンサーリンク

家政夫のナギサさん 関連記事

『家政夫のナギサさん』関連記事一覧です。

家政夫のナギサさん ネタバレと原作マンガ結末

家政夫のナギサさん 原作マンガ最終話のストーリー

家政夫のナギサさん 全記事一覧