●『嘘の戦争』で三瓶園長を演じた大杉漣さんが2018年2月21日、急性心不全のためお亡くなりになりました。ご冥福を心よりお祈りいたします。
『嘘の戦争』第8話のあらすじと感想です。
六車対浩一の戦いがスタート!強敵を前にさすがの浩一も苦戦を強いられます。
そして今回、30年前のOL事件で驚愕の真実が明らかになります。養護施設の園長・三瓶(大杉漣)と事件との意外な関係とは…?
今回はアクションシーンがヤバかったw
六車の捕獲シーンもウケたな
【嘘の戦争 前回のあらすじ】
30年前、二科家長男・晃がおこしたOL事件。この事件をもみ消すため、一ノ瀬浩一(草なぎ剛)の家族が犠牲となった。
浩一に復讐された晃は会社を追われ失脚。晃の弟 隆(藤木直人)は浩一が持っている30年前の事件の真相が語られた録音テープを手に入れようと策を巡らす。
二科コーポレーション会長・仁科興三はテープと浩一を始末するため謎のデンジャー男・六車を浩一に差し向けた。浩一は事務所のゴミ箱にテープを隠したというウソの情報を流し、六車をおびき寄せた…。
六車VS浩一 第1ラウンド!そしてついに隆が浩一の正体を…

浩一の事が好きだから?
六車の登場を今か今かと別室でモニタリングしていた浩一とハルカ(水原希子)。ハルカの突然の告白により一気にロマンスモード突入か…!?と思われたが、その時モニターに六車の姿がフェードイン。

来た。

(T_T)
ハルカの告白が中断されたことなどお構いなしに、麻酔ガスが仕組まれたゴミ箱に近づく六車。しかし危険を察知したのか、隠しカメラを見てニヤリと笑うと部屋を出ていってしまった。
カンの良い奴
カメラに笑顔を忘れないサービス精神がステキだな
すんでのところで六車を取り逃し悔しがる浩一。

クソ!
ビルを出ると八尋カズキ(菊池風磨)が待機中。六車の車にGPS発信機を設置していたが、これも感づかれ外されてしまった。車で走り去る六車…。

なんなんだあいつ!?
バー800に戻った浩一。オーナーの百田(マギー)に六車の詳細を調べるよう依頼。カズキにはカメラで捉えた六車の画像をプリントアウトするよう頼んだ。
二科隆(藤木直人)は心臓発作で倒れた父・興三から浩一と千葉陽一が同一人物だと聞く。

千葉陽一って誰?浩一さんと関係あるの?
不安がる楓を安心させるお兄ちゃん。

何も心配するな。
やっと浩一と千葉陽一が同一人物って気付いたらしい
あのオーストラリアの偽千葉陽一が無かったことにされてるぞ
今夜9時からドラマ『嘘の戦争』第8話🔥🔥🔥
ついに正体を現した六車(神保悟志)💥
そっとハルカ(水原希子)に忍び寄り…😱😱😱
さらに浩一(草彅剛)とも対面?😥#嘘の戦争 pic.twitter.com/YFgKeAscqg— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
好きもキスも結婚も全部ウソ!
浩一は30年前に家族を襲った実行犯の一人・五十嵐の元へ。浩一の復讐以来、完全に魂が抜けてしまった五十嵐は公園でポケ~っと日向ぼっこ中。
誰かこいつにタウンワークをw
同じくヒマそうな晃と飲みに行けばいいのに
浩一が六車の写真を見せると五十嵐の表情が一変!やはり六車はもう一人の実行犯だった。

コイツにも痛みを教えてやる。傷つけられる人間の痛みと恐怖を。
六車をボコる気マンマンの浩一(≧∇≦)/
この自信がすごいw
大丈夫か?相手は人相の悪い冴羽リョウだぞ
隆は二科家を脅かす30年前の録音テープを手に入れたいと必死。これさえ始末できれば浩一を傷つける気は無いらしい。
宮森わかばの森で園児の誕生日会に参加していた浩一。そこに隆から電話が。今夜8時に浩一の事務所で会う約束をした。
夜になり隆が事務所に到着。さっそく浩一に本題を切り出す。

金払うから録音テープわたして。
15万くらいか?
20は欲しい
安すぎでしょ

わかってないな。金じゃ解決できない。
すると隆は深々と頭を下げ、30年前の事件のことを謝罪。しかし浩一は許す気なし(^^)

会見開いて謝罪しろ。

もう時効だろ。
浩一は事件の事を声高に話しだした。仁科家長男・晃がOL事件に関わっていたこと、OLが死亡し父が事件をもみ消すために浩一の家族に手をかけたこと…。
部屋の外には晃(安田顕)の姿が。浩一は彼にこの話しを聞かせるため事前に呼んでいたのだ。そして晃とともにこの場に現れた楓…。この話を聞き驚きを隠せない。

どういうこと…?

…あれは事故だったんだ。警察も認めている。
浩一は録音テープを再生。そこには父・興三の声で事件をもみ消した事実がしっかりと聞き取れた。
(会長の声)
十二年前ある大学生がOLを襲う事件をおこした。OLは死亡し、事件は私がもみ消した。刑事と解剖医を買収したが、その解剖医の助手が千葉(浩一の父)だった。
事故として扱われたこの事件。しかし千葉は解剖のさい不審な点を発見し、これを公にすると言い出した。口止めするため五十嵐を使って彼を葬る事に。一家心中に見せかけ、彼の家族にも手をかけた。
この事件を知っているのは大学生の親と刑事。九島と四条、三輪刑事だ。
※このテープが録音されたのは今から18年前

(T_T)
浩一の家族が犠牲になったことを知らなかった晃もショックを受けた。
浩一は興三に近づくために楓を騙していた事も告白。

好きもキスも結婚も嘘。お嬢様は騙しやすくて楽だったよw
楓は浩一をビンタ!晃も自分の罪をそっちのけで浩一に掴みかかるが、逆に突き飛ばされた。
楓ちゃん可哀想…つよぽん痛そう…。
後でフェイタス貼って冷やさないと
使い方間違ってますよ^^;浩一は楓の気持ちを切り替えさせようと、あえて非情な言い方をしているようですね
浩一は以前六車が仕掛けた盗聴器があるコンセントに向かい

聞いてるな六車。俺の痛みを教えてやろう。
と言うと部屋を出ていった。
車で全てを聞いていた六車は
と不敵に笑う。後部座席には六車に捉えられたハルカの姿が…!
六車の情報を調べていた百田。この男は元警察官で射撃の名手。暴力団との癒着がバレ職を追われていた事が判明。
ビビった百田はこの件から手を引くと言い出した。
元警官だったんですね…
どうりで抜け目のない感じがする
どう見ても逮捕される側だけど
このあと9時からドラマ『嘘の戦争』第8話🔥🔥🔥
今夜は浩一(草彅剛)と隆(藤木直人)の手に汗握る直接対決💥
ハルカ(水原希子)には六車(神保悟志)が忍び寄り…😱
ぜひごらんください😘#嘘の戦争 pic.twitter.com/QMHbjGn9Ru— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
ハルカが六車に拉致られた!
仁科会長の病室に集まった隆、晃、楓。
※実際の服装とは若干異なります。
パパの言葉にキレる楓。

そうさせたのは父さんでしょ!憎まれて当たり前だよ!
晃は土下座して謝罪。しかし楓は許さない。この事件を全て知っていながら黙っていた隆に対しても『許せない!』と怒りを露わにした。
土下座が似合う男だ
ヤスケン効果で嘘戦の北海道での視聴率が好調らしいですよ
六車が大泉洋だったら道民さらに歓喜だったのにw
病室を出る楓。追いかけた隆は浩一を発見。

…これが望みか。家族をバラバラにすることが!
浩一はニヤリと笑いこう答えた。

全然足りない。俺が味わった地獄はこんなもんじゃない。
その頃 六車に拘束されていたハルカはなんとか自分のバッグからスマホを取り出し電源をON。すると六車が部屋に入ってきた。
六車『まだ死なれちゃ困るからな。』
そう言うとペットボトルに入った水を渡した。
意外と優しいですね
あいつの飲みかけじゃないだろうな?
急に連絡が途絶えたハルカを案じる浩一。

裏切ったんじゃね?もう日本にいなかったりしてw
のんきに話していたカズキだったが、その後ハルカのスマホ電源がONしたことで居場所を特定。彼女は廃墟となった病院にいる事が判明した。
『これはお前をおびき出すための罠だ。』という百田に浩一はこう言った。

手強いやつを相手にするのは面白い。あいつにも教えてやる。二度と消えない傷の痛みを
敵が強ければ強いほど燃えるタイプっぽいですね
ラーメン二郎に挑む人みたいだな
ちょっとカカロット入ってるw
六車VS浩一 第2ラウンド!さらに三瓶の正体が明らかに…
翌朝、浩一はハルカを救出するため病院へ。警戒しながら中に侵入。階段を上がり、部屋を調べる。
突然襲いかかって来た六車氏。手には十手のような武器が。
武器のチョイスがセンスありすぎw
新免無二斎を彷彿とさせるな
※宮本武蔵のパパ。十手術の達人
六車と浩一が格闘するさなか、カズキはハルカを発見し病院の外へ連れ出す。これは浩一の作戦だった。
六車は銃を取り出し発砲。間一髪で逃れる浩一。
しかし階段からジャンプした浩一は着地に失敗し倒れてしまう。これはチャンスと六車が近づく…その時。
ガシャーン!
六車の足にイノシシ用の罠が食い込む。これは痛そう(><)
強敵は罠にハメてからボコるw
モンハンの基本
さすがに痛そうですね…

もがけばもがくほど歯が食い込むぞw
倒れたのは浩一の作戦だった。すると六車が衝撃発言を!
六車『お前の親父はバカだ。OL殺しの証拠を握っていることを話すなんて。』

…何のことだ?
六車は浩一の父がOL事件の証拠をある人物に託し、『俺が死んでも証拠は残る。友人が警察で真実を明らかにする。』と言っていた事を明かす。
しかしあれから30年も経つのに誰も名乗り出ない。六車はこう続けた。
『名乗り出るはずがない。普通はこう考える。二科家にはかかわらない方がいい、と。』
以前 同じセリフを言っていた養護施設 園長・三瓶守のニット帽が頭をよぎる浩一。

まさか…!?
ここで三瓶が繋がるのか
あのニット帽の下に証拠が…
そうなんですか!?
呆然とする浩一。そのスキに六車は罠から脱出。

浩一!
駆け寄るハルカに向け六車が発砲!浩一は身を挺してハルカをかばい、銃弾を受けてしまう。
六車はハルカに向けて引き金を引く。しかし弾切れε-(´∀`*)駆けつけたカズキを見てニヤリと笑う。
そう言うと六車は足を引きずりながら去っていった。
決着つかずか
次は車イスで登場しそうw
銃弾を受け倒れた浩一。ハルカが名前を呼び続ける。するとシレッと目を覚ました。

…声でかいよ~

…?
浩一は防弾チョッキを着用していたのだ。

助かった。一人じゃヤバかった。

(*´ω`*)
お礼を言われたカズキはちょっと照れくさそうw

私が捕まってるってなんで分かったの?

ハルカなら俺が繰り返しかけた電話は必ず折り返すはず。俺もそうする。相棒だろ?たった一人の。
浩一からの厚い信頼を感じたハルカ。『…一つ借りができたね』と呟いた。
楓からハルカへシフトチェンジした瞬間w
また楽天市場で象の指輪を仕入れないと
別に口説くための必須アイテムってわけじゃないと思いますが…
三瓶は事件の真実を知っていた
夜、浩一は宮森わかばの家を訪れる。暗い部屋で佇む浩一の姿を三瓶が見つけ驚く。浩一は30年前の事件の黒幕が二科会長であること、彼に近づくために経営コンサルと偽っていた事を話す。じっと話を聞く三瓶…。

守さんだったんですね。父が証拠を託したのは…。
立ち上がり三瓶を見る浩一。その目には涙が。

全部知ってたんですか?無理心中じゃなかった事を!知ってて黙ってた!
三瓶は自分の家族を守るため、浩一の父から託された証拠を警察に提出しなかった事を告げ、浩一に謝った。
すると浩一は突然表情を緩めた。

…仕方ないですよね。相手が悪い。もう30年前の話だし、いいですよ。
そう言うと施設をあとにした浩一。表にはハルカが待っていた。

あいつにも復讐を…。

?あいつって(・・?

あいつをハメるのは簡単だ。全部知り尽くしている…。

…まさか…守さん??
浩一は立ち止まり、養護施設を振り返った。

簡単だ。あいつを地獄に落とすのは…。
【終】
つよぽんの演技力ヤバイw
このシーンは過去最高だったな
急に笑顔になったのは復讐を誓ったからなんですね…
嘘の戦争 第8話のあらすじと感想 まとめ
『嘘の戦争』第8話、いかがでしたか?今回の内容をまとめるとこうなります。
- 浩一は30年前の事件の実行犯が六車(神保悟志)である事を知り復讐を誓う。
- 六車はハルカを拉致。助けにきた浩一と対決し足を負傷。
- 楓(山本美月)は浩一が詐欺師であると知る。しかし事件をもみ消した父や真実を隠していた隆に嫌悪感を抱く。
- バー800のオーナー百田(マギー)はこの件から手を引くと浩一に告げる。しかしその後二科コーポレーションを訪れ、隆と面会。何か企んでいるようだ。
- 浩一は六車の話から、亡くなった父がOL事件の証拠を友人に託していた事を知る。その友人とは三瓶守(大杉漣)だった。
- 三瓶は自分の家族を案じ、託された証拠を明るみにせずじっと隠していた。事件の真相を知りながら浩一を騙し続けてきた三瓶…。浩一は次の復讐相手を三瓶にすることに決めた。
今回衝撃的だったのはOL事件に関する証拠の存在が明らかになったこと。そしてその証拠を持つ人物が三瓶であるということですね。
てっきり三瓶がOLの親族か何かだと思ってた。
事件のあと養護施設の園長になって浩一のそばにいたのは彼を見張るためだったんだな?
孤児となった浩一を守るため、とも言えますが、浩一が『事件の犯人は父』という嘘の証言をするのを待っていた、とも考えられます。
事件の真相を明るみにすることで二科会長からの復讐を恐れた三瓶。真実を叫びたい気持ちと家族を守りたいという気持ちで悩み続けた。
浩一が嘘の証言をしてくれれば自分もこの悩みから解放される。それまで浩一をそばに置き、彼が証言するのをじっと待っていたのでは?
三瓶にしても苦渋の決断だったんだね。結局浩一のターゲットにされてバッドエンド濃厚だけど
あと気になるのは百田だな。隆に何の用があって会いに行ったんだ?
お金大好きの百田は以前から浩一の復讐には興味がない言動を発していました。
隆に会いに行ったのは例の30年前の録音テープを高値で買い取ってくれという売り込みかもしれません。
もしくは隆がテープを奪う手伝いをする、とか。
金貰って海外にトンズラ計画実行中っぽい
そしてついに対決を迎えた六車と浩一。今回は引き分けでしたが、六車はまた襲ってきそうですね。
射撃の名手のくせに一発も当てられないというw
あの骨まで食い込んだイノシシの罠は相当ダメージあると思うが。
去る時足を引きずりながらでも歩けた所を見ると、そこまで深刻なダメージでは無いかもしれません。
最終回まで出番を抑えて回復に専念するという作戦に出るかも?
次回は恩師・三瓶への復讐が始まります。浩一は非情になりきり復讐を果たせるのか?注目しましょう!
嘘の戦争 視聴率
第1話 11.8%
第2話 12.0%
第3話 11.3%
第4話 11.1%
第5話 11.5%
第6話 10.3%
第7話 10.9%
第8話 11.5%
平均 11.4%
クライマックスに向けてさらに盛り上がってきたな。
このまま全話二桁で完走しそうw



コメント
大杉漣さん大好きな俳優でした(T_T)嘘の戦争をはじめ数々のドラマや映画でバイプレイヤーとして無くてはならない存在でしたね。特にHANABIが好きでした。ご冥福をお祈り申し上げます。
>レンレンさん
突然の訃報でビックリしました。66歳とまだお若いのに、とても残念です。僕は『嘘の戦争』と同じく草なぎ剛さんと共演した『僕と彼女と彼女の生きる道』の大杉漣さんが大好きでした。人生の全てを仕事に捧げ、定年退職後に『俺の人生これで良かったのか…?』と振り返る男のうら寂しさと葛藤を見事に演じていました。
バラエティ番組でも人柄の良さと博識ぶりがにじみ出ていて、それでいて奢ることなく謙虚に共演者をたてる姿勢はまさに紳士のあるべき姿そのものという印象でした。
いい脇役がいるから主役が引き立つとよく言われますが、大杉漣さんを見ているとまさにそう痛感します。