ドラマ『ラジエーションハウス』第10話(2019年6月10日放送)のストーリーをご紹介します。※ネタバレあり。
【ラジエーションハウス 第10話のゲスト出演者】
梅沢昌代(役:鏑木里子)…鏑木部長の奥さん。
丸川ゆい(役:鏑木加奈子)…鏑木部長の娘さん。
佐戸井けん太(役:甘春正一)…杏の父親。前院長。うつ病を患っており…?
西原亜希(役:島田茜)…赤ちゃん(光)を連れ病院を訪れた主婦。
ラジエーションハウス 本田翼の父親役に佐戸井けん太!第10話ネタバレ
今夜9時は『ラジエーションハウス』第10話🏥
出勤途中の唯織(窪田正孝)のもとに、放射線科の世界的権威である恩師・ピレス教授(Dutch)からあるメッセージ📩が届く。
また、ラジエーションハウスに杏(本田翼)の父親で、元院長の正一(佐戸井けん太)が突然あらわれ⁉#カンテレ pic.twitter.com/xnK9wu0j1c— カンテレ (@kantele) 2019年6月10日
▼第10話ネタバレ ここから▼
前回、大物政治家・安野将司(中村梅雀)の偽装入院に尽力した鏑木部長(浅野和之)。その見返りとして、麗洋医科大学の辻村教授から系列病院の院長就任のお誘いを受ける。
給料が倍になると聞き、ニヤニヤが止まらない鏑木部長( ̄ー ̄)さっそく家族に報告し、ハワイ旅行に連れてったるとドヤる。
その後、大森院長の元を訪れ、『筑波紫人参茶』をごちそうになりながら、辞表を提出した。
ラジハ第10話ネタバレ:杏のパパ(佐戸井けん太)が病院に現る!
朝、出勤中の放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)はバスの中である人物からのメールを見ていた。送信者はアメリカ医学界の権威・ピレス教授。『AI治療の開発に成功したからYOUもチームに加わってよ』というお誘いだった。
悩みながらバスを降りる五十嵐。すると病院を見上げる謎の男(佐戸井けん太)が目に入る。『大丈夫ですか?』と声をかけたが、男はどこかに行ってしまった…。
謎の男は杏の父親!
ラジエーションハウスに入ると、さっきの怪しいおじさんが現れた。技師長の小野寺(遠藤憲一)がなぜか丁重に挨拶する。じつはこのおじさんの正体は杏(本田翼)のパパ!つまりこの病院の前院長だ。
『おと、お父様!!!!??』目をひんむく五十嵐Σ(゚Д゚)
久しぶりに病院を見に来たというパパ。そこに現れた杏が『お騒がせしてすいません』と頭を下げ、パパを退場させた。
ネタバレ:杏のパパはうつ病にかかりこの病院を辞めていた。今も完治しておらず、昔のように笑顔を見せなくなってしまっていた。
帰ろうとする杏パパ(佐戸井けん太)だったが、突然苦しみだし倒れてしまった!連絡を受けた杏と五十嵐が駆けつけるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
幸い症状は軽く大事に至らなかったが、五十嵐は『ちゃんと検査をしたほうがいい』と進言。しかし杏は『たぶん精神的なもの』と話し、検査は必要ないと言った。
ネタバレ:杏のパパは半年前にも検査を受けており、この時は異常なしと診断されていた。うつ病とわかったのはその直後で、『立ちあがるたびに頭痛がする』などの症状が見受けられるようになったという。
ラジハ第10話ネタバレ:子連れ母が病院を訪れる。母親役は西原亜希
[山口紗弥加盗撮日記]
「ラジエーションハウス」第10話は、赤ちゃんに起きる骨折の話。
ゲストに西原亜希さんが出られます!
撮影の合間にアニメを真剣に見ている子供達…そうです、この前の写真の全貌です…笑#山口紗弥加 #ラジエーションハウス #ラジハ #月9 #フジテレビ #山口紗弥加盗撮日記 pic.twitter.com/1EwWQE4Vh5
— 山口紗弥加 staff (@sayaka_flamme) 2019年6月7日
島田茜(西原亜希)という女性が生後まもない息子を連れ、甘春総合病院にやってきた。息子の光くんが泣き止まないのを心配してのことだった。
泣きわめく光くんを技師の黒羽たまき(山口紗弥加)が『いないいないばー!』であやそうとする。しかしたまきの顔が怖すぎて失敗(T_T)
かわりに技師の威能(丸山智己)があやすと、なぜか一発で泣き止んだ。『なんでよッ!?』と面白くなさそうなたまき…(´・ω・`)
検査の結果、光くんは右鎖骨骨折と診断される。実は光くんは三ヶ月前にもこの病院を訪れており、そのときも骨折と診断されていた。
『赤ちゃんの骨は柔軟性があるのに、おかしいな』と首をかしげる技師たち。もしや…技師たちは母・茜の虐待を疑った。
しかし虐待の疑いはすぐに晴れた。茜は涙ながらに『だめな母親ですよね…』とたまきに話し、心から息子を心配している様子が伺えたのだ。
[山口紗弥加盗撮日記]
「ラジエーションハウス」第10話、
間も無くです!!たまきの「いないいないばぁ」は強烈です…
是非リアルタイムで見て下さい!#山口紗弥加 #ラジエーションハウス #ラジハ #月9 #フジテレビ #山口紗弥加盗撮日記 pic.twitter.com/3qH6PwO6j6
— 山口紗弥加 staff (@sayaka_flamme) 2019年6月10日
光くんの病名は『くる病』
光くんを担当する医師・辻村(鈴木伸之)が五十嵐のもとにやってきた。骨折を連発する光くんに違和感を覚え、相談しに来たのだ。
光くんが卵アレルギーだということ、O脚であること、そして母の茜が必要以上に紫外線対策をしていた事を知った五十嵐は『そうか!!』と声を上げた。
光くんの大腿骨をレントゲンに撮った後、五十嵐は母の茜(西原亜希)にこう告げた。『光くんは…くる病の恐れがあります。』
くる病は、ビタミンDが欠乏することで発育障害を起こす病気。卵を食べないこと、そして紫外線をシャットアウトしすぎたことでビタミンDが不足し、骨がもろくなっていたのだった。
病名が分かりホッとする茜だったが、『良かれと思ってやっていたことが、この子を苦しめていたなんて…』と嘆き、母としての自信を失ってしまった…。
くる病だけじゃない…?
翌日、茜は光くんの治療のため、再び病院に向かっていた。しかしその途中で光くんが意識を失ってしまう!緊急搬送されてきた光くんの処置にあたる技師たち。
『くる病だけじゃない…!』
五十嵐は何かを思いつき、ラジエーションハウスを飛び出していったε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
辻村の元を訪れた五十嵐は、光くんに腫瘍の疑いがあることを告げる。一刻も早いオペが必要だったが、オペの前にこの腫瘍が脊椎まで達しているかを検査する必要があった。
五十嵐は『胸腹部CTをすれば検査出来ます』と主張。しかし鏑木部長は『専門家じゃない君には無理だ』と却下し、専門の小児科病院への転院を勧めた。
杏も現れ五十嵐の意見に賛同。部長は最後まで反対したが、胸腹部CTによる検査が行なわれることになった。
ラジエーションハウスに戻った五十嵐と杏。皆はすでに検査の準備を進めていた。『あんたたちなら説得出来ると信じてた。』
鏑木部長がカッコいい!
CT検査がスタート。赤ちゃんの光くんの体への影響を考え、造影剤を少なめに投与し、五十嵐が撮影のタイミングをはかる。光くんの呼吸が一瞬とまったところで撮影の合図を送る!
撮影は無事成功(≧∇≦)/鏑木部長と杏が読影すると、脊椎のわきに腫瘍を確認した。しかしガンが脊椎へ浸潤しているかはこの画像からは読み取れない…。無理にオペをすれば重い麻痺が残る可能性もあった。
なにか解決策はないのか?杏が必死に考えていると、鏑木部長がこう言った。『答えはすべて画像にある。完璧な写真だ。MPRを作って観察しなさい。』
MPR(multi planer reconstruction)…多断面再構成法。CTで撮ったスライス画像をつなぎ合わせ、見えづらい部分を再構成すること。
部長の指示どおり多断面から画像を見直すと、腫瘍は脊椎に浸潤していないことが判明!これならオペをしても問題はないε-(´∀`*)ホッ
去ろうとする部長にお礼を言う五十嵐。部長は『私の仕事をしたまでだ』とカッコよくキメた。
小野寺技師長(遠藤憲一)は『この道30年、これまで100万件も画像を見てきてるんだ。右に出る者はいねーよ』と部長の凄さを称えた。
カッコよく去っていく鏑木部長だったが、階段でズッコケてしまいあたりをキョロキョロw(幸い誰にも見られてなかった(笑))
山口紗弥加のちょっと良いセリフ
光くんのオペは無事成功。その夜、たまき(山口紗弥加)が光くんの母・茜の元にやってきた。『この子に申し訳なくて…』と涙を流す茜に、たまきはこう言った。
『完璧じゃなくていいのでは?自分に足りないものは周りの誰かが補ってくれる。私達の仕事も同じようなものよ♪…まぁ私の周りには変なのばっかりだけどw』
張り詰めていた気がほぐれ、笑顔になった茜。『ありがとうございます』と頭を下げた。
その後、系列病院の院長に就任するはずだった鏑木部長は、この出世話を断り、残留を決意。どうやらこの病院こそが『理想の病院』だと気づいたようだ。
ただ、ハワイ旅行を約束していた家族から『私達だけで行くから50万円ちょーだい』と要求されていたorz
杏の父親が気になる五十嵐
夜、杏(本田翼)はうつ病の父の診断画像を見つめていた。なにか治療法はないのか…?
その頃、同じ画像を見つめていた五十嵐は、技師の軒下から『前院長は自転車に追突されて、レントゲン検査を受けていた』という事実を聞き、何かが閃く。
五十嵐『その事故の後、飛行機に乗りませんでしたか?』
軒下『そういえば事故の後、飛行機で北海道に行ったとか…』
五十嵐は杏の部屋にダッシュし、もう一度パパの検査をしたいと申し出た。
翌日、杏パパの検査が行なわれた。
モニターを見ながら、五十嵐は杏にこう言った。『うつ病じゃない…!別の病気です!』
ナヌ!?驚きを隠せない杏…。
その頃、小野寺技師長(遠藤憲一)の息子が病院を訪れていた。以前、離婚話で揺れていた小野寺家。息子はパパにこう言った。『話があるんだ。』
【ラジエーションハウス 第10話 終】
第10話ご覧頂きまして、
ありがとうございました🤩さー!
来週はいよいよ最終話です✨唯織が、病気に気付いた⁉️
そして、いよいよ‼️
アレがバレちゃう⁉️お楽しみに🤗
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) 2019年6月10日
佐戸井けん太
ラジエーションハウス第10話で杏の父親役として登場した佐戸井けん太さんのプロフィール情報です。
佐戸井けん太:さとい けんた
本名:佐戸井 憲治
生年月日:1957年5月14日(62歳)
出身地:千葉県
身長:183cm
血液型:AB型
主な出演作品:『101回目のプロポーズ』『古畑任三郎』『ごくせん(』『きょうは会社休みます』『花咲舞が黙ってない』『踊る大捜査線シリーズ 』他多数。
佐戸井けん太さんへの声
佐戸井けん太さん出演で沸き立つネットの声をご紹介♪
佐戸井けん太さんの病気の演技上手いなぁ #ラジエーションハウス
— なお☆ (@nao3_kubota) 2019年6月10日
今日のラジエーションハウスは圧倒的に佐戸井けん太の芝居がうますぎた………
— 励む若 (@wktkn_umai) 2019年6月10日
甘春パッパ役の佐戸井けん太さんもすごかったし、鏑木先生役の浅野和之さんもさすがの演技で、感情の発露の加減を読むのがめちゃくちゃたのしかった おとなの芝居かっけえ おもしろかった〜 #ラジエーションハウス #ラジハ
— 牧N (@makienu) 2019年6月10日
ドラマ、ラジエーションハウスに出演してた佐戸井けん太さん。
鬱っぽい演技、台詞が無いのに表情だけであれは鳥肌もんだった(°Д°)
プロの役者って、やっぱ凄い。— 取り敢えず貞吉 (@SADA_SDK) 2019年6月10日
ラジエーションハウス 関連記事
『ラジエーションハウス』関連記事の一覧です。
▼ラジエーションハウス 原作マンガのネタバレあらすじ。ドラマの感想を最終話まで!
連載中の『ラジハ』原作マンガのストーリーをご紹介♪ドラマの感想も!




2019年最新ドラマ
2019年最新 春ドラマの記事一覧です。