ラジエーションハウス 青いお茶がブキミの第6話ネタバレ。ゲストに伊藤ゆみ!

2023年09月22日

「ラジエーションハウス」第6話のあらすじとゲスト出演者情報をご紹介します。

今回も院長の謎茶が登場!あのブキミな青いお茶の正体とは…?

【ラジエーションハウス 第6話ゲスト】

中島琴音…ブランコから落ちた少女・沙里ちゃん。

安藤 聖…沙里ちゃんの母親。

伊藤ゆみ(ICONIQ)…鏑木部長がシンポジウムで出会った美女。

スポンサーリンク

ラジエーションハウス 青いお茶がブキミの第6話ネタバレ。ゲストは中島琴音&伊藤ゆみ!

ラジエーションハウス第6ネタバレとゲスト

ラジエーションハウス第6話(2019年5月13日放送)のネタバレ。

▼ここから▼

朝っぱらから放射線科医・甘春杏(本田翼)のうるさい小言をくらうラジハチームの技師たち。『結城さん、デスク汚すぎ!』『軒下さんと威能さん、前髪長すぎ!』

相変わらず上から目線の杏に、技師たちは『何様?』『偉そう!』とグチりまくった^^;(杏がいなくなった後でw)

スポンサーリンク

青いお茶

その頃、院長室に出向いた鏑木部長(浅野和之)は、謎の青いお茶をごちそうになりながら、最近なにかと目障りな技師・五十嵐唯織(窪田正孝)の文句をぶちまけていた。

医師ではない五十嵐が”読影”して意見を述べることが医師法に抵触するというのだ。

大森院長(和久井映見)は『読影は甘春先生がちゃんとしています』と五十嵐を擁護。しかし鏑木部長は、なにか問題が起きたら院長に責任を取ってもらうと憤慨した。

青いお茶の正体は?

ラジエーションハウスの青いお茶

ラジハ第6話で登場した青いお茶は、タイ原産のマメ科の植物を材料とした『バタフライピー』というハーブティー。ブルーの色はポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれているからだそうです。

【バタフライピーの特徴】

  • 見た目に反して味はあまりしない。
  • クセがないので、さまざまな料理の色付けにも使われている。
  • 眼精疲労によい。
  • レモンなどのクエン酸を加えると紫色に変化する。

鏑木部長の悪だくみ

次期院長の座を狙う鏑木部長(浅野和之)。五十嵐の不正行為を暴き、大森院長を失脚させる作戦を考える。技師の軒下(浜野謙太)を味方につけ『五十嵐が不審な行動をとったら私に報告して』と依頼した。

出世欲が強めの軒下はこれを承諾。さらに鏑木部長にゴマをするため、部長が取材協力をしたという小説をラジハの皆に『読んでね♪』と宣伝&配布。

皆は『クソつまらなそう』と興味を示さなかったが、マジメな五十嵐はただひとり『ぜ、絶対読まないと!』と気合を入れて読み始めたw

中島琴音がゲスト出演!

部長が裏でゴニョゴニョやっている頃、甘春総合病院に小学生の女の子・沙里ちゃん(中島琴音)が緊急搬送されてきた。公園のブランコで遊んでいた時、落下して鉄製のバーに腹部を打ちつけてしまったのだ(T_T)

腹部をCTにかけた結果、脾臓が損傷していることが判明!患者がまだ幼い少女とあり、杏は【IVR治療】を提案した。

【IVR治療とは?】

足の先から極細のカテーテルを挿入して行う治療法。体にメスを入れる必要がないので、手術痕が残らないというメリットがある。

杏は沙里ちゃんの母親(安藤聖)にIVR治療を説明。治療痕が残らないと知った母はホッと胸をなでおろしたε-(´∀`*)ホッ

部長がIVRに猛反対!

杏はこの病院で唯一のIVR治療経験者である鏑木部長(浅野和之)に治療を依頼した。しかし部長は『治療中にバイタルが不安定になる危険がある』とまさかの却下!

かねてからIVRを勉強していた技師の結城(矢野聖人)は、IVRの安全性を部長に力説し「ここはIVRしかないっしょ!」と説得を試みる。

しかし『傷跡より命を優先させろ』という、部長にしては珍しいまともなセリフに言い返すことができず、けっきょく沙里ちゃんは開腹オペにかけられることになった…。

部長の執刀により沙里ちゃんのオペは無事成功。しかし体に傷跡を残してしまった…。杏は、『私にもっと技術があれば、沙里ちゃんを無傷で救えたのに…。』と未熟な自分を責め、自信を失ってしまった…(TдT)

ラジハの皆がIVRを勉強!

IVRの勉強のため、ひとり残業する五十嵐。ラジハの皆は『時間のムダ』と帰ろうとするが、『ぼくに出来ることは医師の不安を少しでも取り除くことだけ』という五十嵐の言葉に心を動かされ、結局全員のこって勉強することに…。

夜遅くまでIVRの勉強を続けるチーム。この様子を杏(本田翼)がじっと見ていた…。

ラジハ第6話:新たな患者!杏がIVRに挑む!

ラジハ第6話ネタバレの続き

翌朝、ある患者が搬送されてきた。大腸がん治療中だというこの患者は心筋症を合併しており、オペをするのが困難であることが判明。治療にはIVRが提案された。

この病院でIVR治療の経験者は鏑木部長ただひとり。しかし今、部長はシンポジウムでの公演のため不在…!

『部長を待つしか無い!』という担当医の田中だったが、今は一刻を争う状況。IVR未経験の杏(本田翼)が名乗りを上げた。

ラジハの皆も『僕たちがサポートする』と杏に協力を申し出る。杏は『患者を守れないなら医師を名乗る資格は無い』とクビ覚悟で治療に望む決意を見せた。

スポンサーリンク

チームが一つに…!

IVRがスタート。患者に麻酔をし、造影剤を投与。杏はモニターを見ながら血管中のカテーテルを患部に近づけていく…。

順調やんと思われたその時、バイタル異常を示すアラームが室内に鳴り響いた!原因不明の出血が起きたのだ。

杏と技師たちは必死に出血箇所を探すが、なぜか見つからない…。このままでは患者の命は失われてしまう…!

皆がパニクってる時、五十嵐(窪田正孝)はあることを思い出した。鏑木部長が取材協力したあのクソつまらなそうな小説の一文だ。

『多くの人は金閣寺の壮麗さに目を奪われて、そのまわりにある見事な松の木に気づかない。』

五十嵐はマイクを通じ、杏にこう告げた。『ぼくたちは大腸がんに目を捕らわれて、出血の本当の原因を見逃していたんです。それは…小腸です!』

そう…この患者が大腸がん治療中ということで、皆は出血箇所が大腸に違いないと思い込んでいた。しかし実際は小腸だったのだ。

技師たちのサポートを受け、杏はカテーテルを入れ直し、『お願い…!』と祈った。すると小腸の一部から出血箇所を発見!『あった…!』

みごと出血を止めた杏。バイタルは無事安定し、患者は救われた(*^^*)

ハイタッチ!

『初めてとは思えなかったぞ♪』小野寺技師長(遠藤憲一)からお褒めの言葉を頂いた杏。その後、五十嵐に歩み寄ると、まさかのハイタッチ!

五十嵐は嬉しさで動揺しまくり『お、おろ?おぉぉ!?』と奇声をあげたw

その後、シンポジウムに出席していた鏑木部長(浅野和之)が、連絡を受け病院に帰ってきた。とっくに治療は終わっていたが、『私が来ればもう大丈夫!』とズレたセリフをかますw

『治療?終わりましたよ。甘春先生の見事なIVRでw』

部長は怒りに震え『許さん…!』とつぶやいた。実は部長はシンポジウムで出会った美女&大好きな牡蠣料理を泣く泣くあきらめて、病院に戻っていたのだった(笑)

ご機嫌斜めの部長だったが、五十嵐の『部長の本のおかげで患者を救えました』という言葉をうけ、とたんに機嫌がよくなったw

一方の杏(本田翼)も自信を取り戻したようだ。前院長だった偉大な父に追いつくため、これまで一人でプレッシャーと戦っていた杏…。今回、皆の協力をもとにIVRを成功させたことで『自分のまわりには頼もしい仲間がいる』と気づいたのだった(*^^*)

第6話ラストシーン。ピレス教授からメールが!

その夜。小野寺技師長(遠藤憲一)は偶然目にした五十嵐のタブレットに、放射線科医療の第一人者・ピレス教授からメールが届いている事を知り、『ナニコレ?』と首をかしげた…。

【ラジエーションハウス 第6話 終わり】

スポンサーリンク

ラジエーションハウス 第6話のゲスト出演者

ラジェ―ションハウス第6話に登場したゲスト出演者の情報です。

中島琴音

ブランコから落ちて搬送されてきた小学生の女の子・沙里ちゃん役。

【中島琴音 プロフィール】

生年月日:2010年 1月13日生(9歳)

所属事務所:クラージュキッズ

出演ドラマ:「電影少女2019」「探偵が早すぎる」「グッド・ドクター」など。

参考:クラージュキッズ 中島琴音

安藤 聖

沙里ちゃんの母親役。

【安藤聖 プロフィール】

生年月日:1983年12月25日(35歳)

出身地:東京都

身長:158 cm

血液型:AB型

配偶者:河原雅彦

出演ドラマ:「新・天までとどけシリーズ」「探偵の探偵」「民王」「ハロー張りネズミ」「グッドワイフ」他多数。

伊藤ゆみ

鏑木部長がシンポジウム会場で出会った美女。

【伊藤ゆみ プロフィール】

別名義:ICONIQ(アイコニック)

生年月日:1984年8月25日(34歳)

出身地:鳥取県鳥取市

国籍:韓国

身長:163 cm

血液型:B型

参考:avex 伊藤ゆみ

出演ドラマ:「ハゲタカ」「母になる」「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-第3期」「海月姫」他多数。

ラジエーションハウス 松本若菜がゲストの第7話ネタバレ。浜野謙太がカッコいい?
ラジエーションハウス第7話ネタバレ。ゲストは松本若菜と篠原篤。技師の軒下を演じる浜野謙太がカッコいい...

ラジエーションハウス 関連記事

ドラマ「ラジエーションハウス」の関連記事一覧です。

ラジエーションハウス ネタバレ&原作あらすじ

ラジエーションハウス 小林喜日が犯人役で登場!AI診断とは?第5話ネタバレ
ラジエーションハウス第5話あらすじ&ネタバレ。小林喜日(こばやしきか)がゲスト出演!謎の死を遂げた9...
ラジエーションハウス1話ネタバレ。窪田正孝と本田翼の約束とは?
ラジエーションハウス第1話ネタバレとストーリー。窪田正孝が演じる天才放射線技師・五十嵐唯織が杏(本田...
ラジエーションハウス 遠藤憲一(小野寺)は離婚寸前!?第2話あらすじネタバレ
ラジエーションハウス 遠藤憲一は離婚寸前だった!第2話あらすじネタバレ。窪田正孝主演の医療ドラマ「ラ...

2019年春ドラマのネタバレ記事一覧

2019年4月スタート!春ドラマのネタバレや感想、原作情報などの記事一覧です。

わたし定時で帰ります 原作あらすじ&結末ネタバレ

パーフェクトワールド 原作マンガのネタバレ