【帰ってきた家売るオンナ】ネタバレあらすじ。スペシャル版の結末

2023年10月04日

この記事にはドラマ『家売るオンナ』、スペシャル版『帰ってきた家売るオンナ』、2019年最新作『家売るオンナの逆襲』の内容が含まれます。

家売るオンナのスペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』のあらすじをご紹介します。※ネタバレあり

前作の最終回でテーコー不動産を退職し、離島に移住した伝説のスゴ腕販売員・三軒家万智!あれから2年、あの天才が再び東京へカムバック!

懐かしの元同僚たちとの感動の再会…と思いきや、『そんなの知ったこっちゃ無い!』と言わんばかりに顧客をことごとく横取り!相変わらずのドン引き上等っぷりを見せつける三軒家ですが、ドラマの最後にまさかのロマンスが…!?

退職した白洲美加が幸せママになってて何か違う…

こっち側に戻ってきてほしいですね…。

家売るオンナの逆襲 ネタバレあらすじ感想。続編でサンチーに強敵出現!
2019年1月スタート「家売るオンナの逆襲」ネタバレあらすじ感想です。第1話~最終回まで更新中♪過去...
スポンサーリンク

帰ってきた家売るオンナ スペシャル ネタバレあらすじ結末

帰ってきた家売るオンナ スペシャル

放送日:2017年5月26日

演出:猪股隆一

脚本:大石静

音楽:得田真裕

製作:日本テレビ

家売るオンナのスペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』のあらすじです。結末ネタバレが含まれるので未視聴の方や内容を知りたくない方はご注意ください。

家売るオンナ スペシャルはこんなストーリー

『私に売れない家はない!』…あのオンナが2年ぶりに帰ってくる!

かつて業績不振におちいっていたテーコー不動産新宿営業所に突如現れ、ありえへん手法で売上をV字回復させた豪腕販売員・三軒家万智(さんげんやまち)。

本社の命令をガン無視しビルを丸ごと一棟売っぱらった後、これまでの輝かしいキャリアをポイ捨てし突然の退職!離島に渡った彼女は『サンチー不動産』なる会社を自ら立ち上げ、今日に至るまで家を売りまくっていた。

新宿営業所を去って2年、ふたたび売上低迷の危機に直面した新宿営業所を立て直すため、伝説のオンナが再び東京の地に降り立つ!

『その家、私が売ります!』

天才的不動産屋・三軒家万智の新たな伝説が今、幕を開ける!!!

やはり新宿営業所にはサンチーがいないとアカンなのね…。

ボンジョビのいないボンジョビみたいなものですから…。

帰ってきた家売るオンナのスペシャル あらすじ

家売るオンナ スペシャルの主なストーリー

『帰ってきた家売るオンナ スペシャル』は以下の4つのエピソードを軸にストーリー展開していきます。※詳細なあらすじはこの後にご紹介♪

ストーリー【1】ワガママ子役に家を売れ!

CMに出演する人気子役が新宿営業所を訪れた。ワガママ放題の天狗と化した息子に敬語を使うパパ…。三軒家万智は体を張ったある方法でこの親子の問題点を突き止め、親子関係を修復してゆく。

ストーリー【2】孤独な父親に家を売れ!

定年退職後、妻に先立たれた寂しき男が家の購入を計画していた。その目的は15年前に勘当した一人娘と一緒に暮らすこと…。

一人ぼっちの人生を嘆くこの男は、三軒家万智のある提案により幸せを取り戻してゆく。

ストーリー【3】貧乏シングルマザーに家を売れ!

販売員の足立(千葉雄大)が担当したシングルマザーの顧客。貯金も少なく年収も低いこの母親に、足立はようやく見つけた格安一戸建てを紹介する。

しかし三軒家はこの家を横取りし、他の客に売ってしまう!非情な三軒家の行動に隠された、驚きの意図とは…!?

ストーリー【4】ついに結ばれる!?屋代課長とサンチーの恋の行方は…!

『家売るオンナ スペシャル』のラストには、三軒家万智と屋代課長のまさかのロマンスが描かれています!第1シーズンからお預けになっていた庭野、サンチー、屋代課長の三角関係についに終止符がうたれることに…Σ(゚Д゚)

帰ってきた家売るオンナ スペシャル ネタバレ

家売るオンナ スペシャル ネタバレ

スペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』あらすじをご紹介します(ネタバレあり)

▼ここから▼

三軒家万智、テーコー不動産に帰ってくる!

テーコー不動産新宿営業所の売上が激減し、このままだと来月末で閉鎖することが決定…!販売員の庭野(工藤阿須加)はこの超絶ピンチを乗り越えるため、二年前に退職した伝説の販売員・三軒家万智を助っ人として呼び戻すことを決意する!

真夏の照りつける日差しのなか、庭野は三軒家が暮らす離島へとやって来たε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

サンチー不動産

三軒家はテーコー不動産を退職した屋代(仲村トオル)とともに『サンチー不動産』を開業していた。到着した庭野は事務所にいた赤ちゃんを見て驚く!この子は三軒家と屋代課長の子供…!?メチャクチャ気になったが、怖くて聞き出せない庭野…^^;

庭野の必死の説得により、三軒家万智は2週間限定で新宿営業所に復帰することを承諾してれたε-(´∀`*)ホッ

この謎の赤ちゃんは誰の子なのか?これは最後に明かされていました。

三軒家が『サンチー(三軒家チーフの略)』ってあだ名を気に入っていたらしくて草…。

今やチーフじゃなくて社長ですけどね…。

新宿営業所の今

新宿営業所に復帰した三軒家万智(北川景子)。元部下たちに無表情で挨拶した後 さっそく仕事を開始!ちょっとユルめの新入社員・鍵村洋一(草川拓弥)に『テキパキヤれ!』とゲキを飛ばした。

ネタバレ:2年前、三軒家と屋代が去ったあと、新宿営業所は布施が課長、足立(千葉雄大)がチーフに就任していた。

前作で『お前はこの仕事に向いてない』と三軒家に言われ退職した白洲美加(イモトアヤコ)は、販売員の布施と結婚し一児の母になっていた!現在 白洲はアルバイトとして職場復帰し、事務作業をこなしている。

復帰早々 庭野の客を横取りする三軒家!

庭野に同行した三軒家は、ある老夫婦の内見に立ち会った。『トイレに手洗い場がついていない!出る時ドアノブが汚れる!』という理由で購入を見送ろうとする潔癖症の夫婦…。

三軒家はドアノブを2つ付けるという方法でこの問題を回避。復帰早々 庭野の客を横取りし、売上を獲得した(≧∇≦)/

今からトイレに手洗い場をつけるのはコスト的に不可能でしたが、三軒家の斬新すぎる発想により見事契約成立に至りました。

サンチーに客を横取りされるという庭野のポジションは不変らしい…。

もはや当然のように受け入れる庭野さんに成長のあとを感じました…。

八戸の客も横取り!

帰り道、三軒家に客を横取りされた庭野(工藤阿須加)はガッカリりしながら車を運転( ´Д`)=3。すると助手席の三軒家が『止めろ!』と叫んだ。販売員の八戸(鈴木裕樹)を見かけたのだ。

八戸は中国人の顧客にマンションを案内するところだった。得意の中国語でこの部屋の良さをアピールする八戸。しかしこの客は紹介された部屋に不満があるのか、なかなか購入の決意が固まらない…。

三軒家は『他のフロアで部屋を売りたがっている住人を見つけてこい!』と庭野に謎の指示を出す。庭野は言われるがまま各部屋をまわり、部屋の売却を考えていた【808号室】の住人を連れてきた。

すると先程まで不満げな顔をしていた中国人客が『808号室なら買う!』と目の色を変えて言ってきた。この部屋と808号室、一体何が違うのか…?

実は三軒家は『8は中国人にとって縁起が良い数字』と知っていたのだ。さらに8階は金運アップを意味する『発財』に発音が似ている。これも中国人客が飛びついた理由だった。

ネタバレ:ちなみに2008年に開催された北京オリンピックの開催日時は『2008年8月8日午後8時8分8秒』。この事からも中国人がいかに8という数字を大切にしているかが分かるw

三軒家は中国人客に【808号室】を売却することに成功!庭野に続き、八戸の客も横取りするカタチとなりましたね…^^;

見た目はオンナ、中身はジャイアン…。

お前の客は俺の客なのですね…。

足立の物件も三軒家が横取り!

【家売るオンナ スペシャル ネタバレあらすじの続き】

新宿営業所にやって来たシングルマザーの淀川水樹芦名星)。今住んでいるアパートが来月取り壊しになるため、これを機に一戸建ての家を買いたいと相談して来た。

しかし問題がひとつ。水樹は貯金50万、年収200万程度というボンビーさんだったのだΣ(゚Д゚)

応対した足立(千葉雄大)は『紹介できる家はありません』と断ろうとする。しかし何度も頭を下げる水樹に同情し、ついに物件を探すことを約束!

後日、足立は格安の一戸建てを見つけ、水樹を案内した。ここなら月々15000円のローンで購入できる♪水樹は目を輝かせながら何度もお礼を言い、小学生の息子を連れてくるため家を飛び出したε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そこに現れた三軒家万智!この部屋を一括払いのキャッシュで買いたいという客と一緒だった。セレブなこの客は『ペット用』としてこの家を使うのだという^^;

子供を連れて戻ってきた水樹に、この家が売れてしまった事を報告する足立。水樹はショックに打ちひしがされた…(T_T)

三軒家の非道っぷりに激おこする足立ヽ(`Д´)ノ スナック『ちちんぷいぷい』で庭野にグチりまくった。

足立が水樹のために見つけた格安アパートを、三軒家が別の客に売ってしまいました。一見非情に見える三軒家ですが、これにはある理由があったのです。※後に判明

貧乏シングルマザーと足立が交際に発展しそうな空気にヒヤヒヤした…。

そうなったら足立マダムからの報復が怖いですね…。

※足立マダム…足立が担当する現地販売物件に欠かさず現れる熱烈ファンたち。

人気子役と相撲勝負する三軒家!

【家売るオンナ スペシャル ネタバレあらすじの続き】

人気子役・葉山レン君(五十嵐陽向)が父親をつれ新居購入の相談にやって来た。応対した庭野(工藤阿須加)は、ワガママ言いたい放題のレン君にフルボッコにされ撃沈…orz

    【ネタバレ:葉山レン君とは?】

  • CMやドラマに出演中の人気子役。予算5000万円で家の購入を計画している。
  • レン君のマネージャーを務めるのは父親の友明(要潤)。今や稼ぎは全てレン君頼みとなっており、息子の機嫌を損ねないようビクビクしながら敬語で話しかけている。
  • 母親は3年前に他界。

レン君は庭野が見つけてきた物件を『ピンと来ない』『グッと来ない』『パッとしない』とケチをつけまくりことごとく却下!万策つきた庭野はついに三軒家万智に相談をもちかけた…。

翌日、三軒家万智はレン君の撮影現場を訪れ、おもむろに地面に円を描いた。『土俵です。かかってこいクソガキ!!』

ちょっと何やってるのか分からない…

大切なお客様をくそガキ呼ばわりしてますが…。

相撲対決が始まると三軒家は何度もレン君を投げ飛ばした!『このバカ子役が!!』

力尽きたレン君を見下ろす三軒家。呆然と立ち尽くす父親に『あなたもしっかりしろ!』と言い、去っていった。意味不明な展開にポカンとする庭野。一体彼女は何がしたかったのか…?

後日、三軒家のイミフ行動の真意をつかんだ庭野は、レン君と父親を相撲対決させた。何度投げ倒されても父親に向かってゆくレン君…。『くそー!』『今のお父さんなんて嫌いだ!』と涙を流した。

実はレン君は芸能界なんか辞めて『フツーの小学生』になりたかったのだ。そしてビクビクしている父親にも『フツーの父親』に戻ってほしいと願っていた。三軒家と相撲をとった時、何度投げ飛ばされても向かっていったのは『自分を投げ飛ばしてくれる父親がほしい』という心の叫びの現れだったのだ。

息子の気持ちを知り、目をうるませる父親。庭野は『レン君ではなくあなたのお金で家を買いませんか?』と提案し、その家は自分が必ず見つけると約束した。

レン君の胸中を察して親子を和解に導いた三軒家。あの相撲対決はレン君の本心を探るためのものだったのですね!

クソ生意気な子役が気に入らなくてただイジメてるのかと思ってた…。

ただのド悪魔ですね…

三軒家から家を購入したい『怪しいオジサン』

【家売るオンナ スペシャル あらすじネタバレの続き】

後日、三軒家がある顧客にメゾネット(部屋が複数階に仕切られているマンション)を紹介していると、テーコー不動産でアルバイトをしているオジサン・一ノ瀬(笑福亭鶴瓶)が現れた。『この部屋、ワシが買う!』

    【ネタバレ:一ノ瀬とは?】

  • テーコー不動産のマスコットキャラ『スモウ君』の着ぐるみバイトをしているオジサン。
  • 15年前に勘当した娘と仲直りするため、一緒に暮らす家を探している。
  • テーコー不動産でバイトをしている理由は、優秀な販売員を探すためだった。

一ノ瀬は15年前、くだらない男と交際していた娘を勘当し、縁を切った。その後 娘が結婚し質素な生活をおくっていると知った一ノ瀬は、勘当した罪滅しのために家を買い、仲直りして一緒に暮らそうと考えたのだ。

このメゾネットの価格は7500万円。所有している土地を売った金と退職金を合わせれば余裕で買える金額だ。しかし…。

『あなたにこの家は売りません!』

まさかの家売らない宣言をかます三軒家!一体なぜ…?

激怒した一ノ瀬は三軒家に見切りをつけ、白洲美加(イモトアヤコ)と商談。『もし娘を連れてきてくれたら君から買う』と言われた白洲美加はヤル気になり、『お任せください。私の仕事は家を売ることです!』とドヤったw

セリフパクリ疑惑が…。

恥ずかしいくらいモロですね…。

後日、白洲美加は一ノ瀬の娘を見つけ出し、メゾネットにつれてきた。しかし、15年ぶりに父親と再会した娘は仲直りする気ゼロ!『私のことは放っておいて!』

そこに現れた三軒家万智!連れてきた別の客にこの部屋をソッコーで売ってしまったΣ(゚Д゚) まさかの展開にガッカリする一ノ瀬…(T_T)

庭野、八戸、足立に続き、白洲美加の仕事まで横取りした三軒家万智。翌日、白洲は『ヤル気無くなって立ち上がれない病』にかかり会社を欠勤したw

オリジナル病で会社を休む白洲美加…。

休ませてくれる会社も寛大ですね…。

人はみな孤独

三軒家は娘と和解できなかった一ノ瀬(笑福亭鶴瓶)にある物件を紹介した。それは2階建ての古びたアパート…。三軒家は『一棟買い』、つまりこのアパートの大家になれと一ノ瀬に提案した。一体何を企んでいるのか…?

『あなたに必要なのは、人の行き交う交差点なのです。』

孤独を嘆く一ノ瀬に必要なのは『人とのふれあい』だと指摘する三軒家。アパートの大家になることで様々な人との出会いと別れを繰り返す事になる。まるで交差点で人々がすれ違うように…。

『人間はみな孤独なのです』と続ける三軒家。子供だっていつか親元を去ってゆく。三軒家はこの事を一ノ瀬に分かって貰いたかったのだ。

一ノ瀬はアパート一棟買いを決定!三軒家は『…オチた』と心の中で呟いたw

出会いと別れを繰り返すことで寂しさから解放されると読んだ三軒家。きっと彼女も両親を失った悲しみをこうやって癒やしていたのかも知れませんね…。

孤独を語るサンチーが好き…。

孤独バンザイ…

家売るオンナ スペシャルの結末!みんなハッピーに♪

【家売るオンナ スペシャルの結末です】

一ノ瀬(笑福亭鶴瓶)が購入したアパートに続々と入居者が殺到。そこには『フツーの親子関係』を築き始めた元子役のレン君とパパ、そして極貧シングルマザーの水樹(芦名星)の姿も…(゜o゜)

新たな家が見つかるまで、このアパートに住むことになったのだ。

ネタバレ:三軒家が極貧シングルマザー・水樹から一戸建てを横取りした理由は、『水樹の収入では支払いが厳しい』という、水樹の将来を案じての事だった。

今日は住民みんなでバーベキュー大会♪大家となった一ノ瀬も孤独から開放され笑顔に(*^^*)

アパート一棟売りにはこんな目論みがあったのですね!三軒家の導きにより顧客たちは皆ハッピーな結末を迎えました♪

孤独どこいった…?

みんなでバーベキューとか苦行でしかありません…。

まさかの結末!屋代が三軒家にプロポーズ…?

三軒家万智の活躍により今月の売上は一気に5倍となり、新宿営業所は解散の危機を乗り切った!

救世主となった三軒家万智は、離島のサンチー不動産に戻っていた。今日は花火大会の開催日。屋代(仲村トオル)と並んで夜空を彩る花火を満喫。

屋代『…キレイだね(…君が)』

三軒家『キレイです!(花火が)』

想いが伝わらずモジモジする屋代。実は先日、離島を訪れた庭野に『三軒家さんに気持ちを伝えてください』と言われ、告白する決意をかためていたのだ。

後日、三軒家と海辺を歩いていた屋代は、再び想いを告げようとする。『僕と…け、け、けっこん…』

すると三軒家が被せ気味にこう言った。『結婚しますか!?』

まさかの言葉にうろたえまくる屋代^^; 三軒家が続けた言葉にさらに動揺する。

『家を売るためです!』

どゆこと(・・? 結婚すればもっと家が売れるの…??

歩き出した三軒家を、屋代は困惑しながら追いかけたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

【帰ってきた家売るオンナ スペシャル 終わり】

まさかの逆プロポーズを炸裂させた三軒家万智!この後ふたりは結婚し、2019年1月スタートの続編『家売るオンナの逆襲』で夫婦となって登場します。

家の話題以外 二人に会話はあるのだろうか…?

まずは新居となる格安事故物件さがしからスタートするのでしょうか…?

    【家売るオンナ スペシャル あらすじまとめ】

  • 業績不振により解散の危機にあった新宿営業所を救うため、三軒家万智が一時的に復帰。たった二週間で売上を5倍にし、みごと窮地を救った。
  • 八戸が担当する中国人客がマンション購入に難色を示していた。三軒家は808号室の住人から部屋を買い取り、この中国人客に転売することに成功。8という数字は中国人にとって縁起が良いもので、その心理をついたのだ。
  • なまいき子役のレン君と相撲をとった三軒家は『レン君はパパとフツーの暮らしをしたがっている』という本音を突き止めた。三軒家の思惑を察した庭野はレン君とパパの仲をとりもち、修復することに成功した。
  • 足立(千葉雄大)が担当した極貧シングルマザーの水樹。ようやく見つけた格安一戸建てを三軒家に横取りされてしまう。これは水樹の収入を考えた三軒家の優しさによるものだった。
  • 娘との和解のため家を探していた一ノ瀬(笑福亭鶴瓶)。娘とは和解できなかったが、三軒家の提案によりアパートの大家となる。住人たちとのふれあいが生まれ、寂しさから解放された。
  • 白洲美加に二人目の赤ちゃんが授かる。(現在つわりと格闘中!)
  • 庭野は三軒家への想いを断ち切り、屋代に託した。
  • 三軒家に想いを告げようとした屋代だったが、逆に三軒家の方から結婚を切り出された。
  • サンチー不動産にいた赤ちゃんは三軒家と屋代の子供ではなく、ある顧客から預かっていただけだった。

帰ってきた家売るオンナ 視聴率

スペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』の視聴率は13.0%でした♪

ちなみにこの数字は1stシーズンの最高視聴率を記録した最終回と同じですΣ(゚Д゚)

スペシャル版もかなり注目度が高かったようですね!

家売るオンナ 関連記事

ドラマ「家売るオンナ」の関連記事です。

続編!家売るオンナの逆襲 ネタバレあらすじレビュー。

家売るオンナ 全話あらすじネタバレを一気読み!