『逃げるは恥だが役に立つ』第3話のあらすじと感想です。
従業員と雇用主という関係の契約結婚を続けるみくりと津崎ですが、どうも上手くいっていないようです…^^;
今回はみくりと津崎が交わした雇用契約に新たな項目が追加!さらにぶどう狩りに出かけた際、津崎の半端ない絶叫が山々にこだまします。
逃げるは恥だが役に立つ 浸透力ハンパない!第2話ネタバレあらすじ
「逃げ恥」ドラマ第2話ネタバレあらすじ&感想です。
▼ここから▼
朝食を食べるみくり(新垣結衣)と津崎(星野源)。
あの…電気炊飯器を買いたいんです。今使ってるレンジ用の容器だと玄米や炊き込みご飯が炊けません。検討していただけますか?
好きにして下さい。
そっけない返事をし会社に向かう津崎。彼は職場の同僚 沼田(古田新太)と風見(大谷亮平)が家に来て以来、様子がおかしかった。みくりは自分が避けられている気がしてならない。
(なんということでしょう!以前は私のために働きやすい職場を提供すると言っていた優しい彼が、最近目も合わさない。会話も続かない!)
劇的!ビフォーアフター風の妄想が始まる。
働きにくい…。なんでこんなことに?
みくりは津崎のパンツを洗ってしまったことを思い出す。彼の自意識を傷つけてしまったのか…?
すると会社に向かったはずの津崎が帰ってきた。
引っ越しましょう!2LDKに!家賃がupする分は僕が払います!
みくりとは別々の部屋で過ごしたい津崎。
(なんだかものすごい勢いで心のシャッターを閉じられている…。)
彼の本心が分からず、悶々とするみくりだった…。
【逃げ恥第3話まで、1時間!】TBS火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」第3話放送まで1時間です!ドキドキしてきましたか??みなさん、感想や叫びたい一言は #ムズキュン でお寄せ下さい! #ムズキュン の気持ち、ぜひ"シェア"しましょう?#逃げ恥 #ムズキュン #tbs pic.twitter.com/xRLzFHrI2P
— 【公式】火曜ドラマ『逃げ恥』11.1 (@nigehaji_tbs) 2016年10月25日
やっさんは相変わらず旦那のグチ!
お昼ごはんを友人のやっさんこと田中安恵(真野恵里菜)と食べるみくり。安恵は相変わらず浮気疑惑のある旦那の文句ばかり。
女と歩いてるの見ちゃったし!アイツまっくろくろすけだよ!
積極的な彼氏って他の女にも積極的なんだね…。
夜、炊飯器を買いに行ったみくりは風見と遭遇。優しい風見は彼女が買った炊飯器を持ってくれる。話が弾む二人…。
津崎が擬似恋愛に挑む!が撃沈!
津崎がみくりを避ける理由…。それは沼田と風見が家に泊まりに来た時、津崎のベッドで寝たみくりの残り香をかいであらぬ想像をしてしまったことが原因だった。
一刻も早く引っ越して、みくりさんと距離を取らなければ!
しかしすぐに引越し先が見つかるわけはない。津崎はそれまで彼氏になった気分で擬似恋愛を楽しもうと決めた。
おかえりなさい!
おう…た、ただいま…帰りました。
おう、までは良かったが、その後はいつもどおりよそよそしい自分に戻る津崎。
夕食時、みくりは風見と偶然会ったことを話す。気がつくと彼の話ばかりしていた。
…その話はまだ続きますか?
ヤキモチを焼いた津崎はせっかくの炊き込みご飯を残し、寝室に行ってしまった…。
猛省する二人。
(調子乗ってしまった…!)
(過剰反応してしまった…!)
そして津崎は自分には疑似恋愛なんて無理だと自覚した。
(いつかみくりさんが退職して誰かと結婚したとしても、僕はずっと一人なんだろうな…)
寂しさがよぎる津崎だった…。
雇用契約書に新たな項目が追加!
津崎は以前みくりと交わした雇用契約に追加項目を書き足すことを提案。その内容は…
【恋人または好きな人が出来た場合】
・恋愛対象者との交流は世間体を考え、なるべく見つからないようにする。
・恋愛対象者との交流はお互いに気を使い見えない所でおこなう。
・恋愛対象者に私たちの雇用関係を打ち明けてもいいが、互いの許可を得てからにする。
・結婚がしたくなった場合 本雇用契約は速やかに解除する。
というもの。
問題ありません。
みくりはこれを承諾した。
ぶどう狩り!百合の被害妄想が止まらない!
津崎の同僚・日野(藤井隆)がどうしても新妻みくりを見たいと迫り、皆でぶどう狩りに行くことに。しかし当日 日野は子どもが発熱したため来れず、急きょ沼田と風見が参加することに。
運転手はみくりの伯母・百合(石田ゆり子)。彼女は最近 大学の同期だったイケメン男に関係を迫られ、それ以来イケメンに嫌悪感をいだくようになっていた。
ぶどう狩りの最中もイケメン風見を意識しまくり、彼がみくりと話していると
今、私の事ババァって言ってたでしょ!余裕ぶってるイケメンってこれだから嫌なのよ!
中年女がぶどうではしゃいでるってバカにした!
と被害妄想が止まらない。
休憩中、風見のイケメンぶりを褒めるみくりたち。しかし津崎は元気がない…。彼は風見に対し劣等感をいだき、そんな自分をちっぽけなやつだと悲観していた。
その後みくりたちは山梨県で一番古い建物だというお寺でランチを食べる。みくりと二人になった津崎は胸の内を語りだす。
風見さん、カッコいいですよね…。
カッコいいですね。
……
でも私は平匡さんが一番好きですけどね。しみじみ落ち着いていて…あ、へんな意味じゃないですよ!!
みくりから思わぬ言葉をうけ、テンションが上がる津崎。
「その時、35年の人生が一瞬で報われた気がした。」
嬉しい気持ちを悟られないように大人対応。
…ありがとうございます。もしみくりさんが誰かと結婚しても、週に何度か家事代行に来てくれたら嬉しいです。
津崎の言葉にみくりは少し寂しさを感じてしまった…。
浸透力ハンパない!
ぶどう狩りが終わり、みくりたちは小高い丘に来た。それぞれが言いたいことを絶叫!
なぜなのー!教えてー!おじいさーん!!
イケメンのバカヤロー!!
津崎くんは?
風見に押され津崎も絶叫!
浸透力、ハンパなーい!
意味不明な言葉に静まり返るみくりたち。
何、今の?
百合がボソっと呟いた…。
浸透力半端ネェェェェェェェ!!!
可愛すぎかよw#逃げ恥 #星野源 pic.twitter.com/Tqhmq3Ldg9
— ピルエ (@21_pirlo) 2016年10月25日
「逃げるは恥だが役に立つ」困惑する星野源、嫉妬する星野源、苦悩する星野源……いろんな源ちゃんの細かい仕草や表情を目にするたびに大声で叫んで走り出したくなる。浸透力半端なーい! ムズキュンの意味が痛いほど分かるな。平匡さんもみくりちゃんも可愛すぎじゃ! お前ら爆発しろ! #逃げ恥
— 桂 (@1111425) 2016年10月25日
風見がみくりをシェア?
ぶどう狩りで自分がどうあるべきかを悟った津崎は引っ越しを取りやめた。みくりに感謝し、以前ヤキモチを焼いて食べ残した炊き込みご飯をまた作って、とお願いする。
翌日 津崎が出勤すると風見が話しかけてきた。
お二人は理想の関係だと思いますよ。契約結婚してるんですよね?
風見の言葉に動揺を隠しきれない津崎!…なぜバレた…??
その後、買い物をしていたみくりは風見と偶然出会う。
家にいつ来ますか?
は?
あれ、津崎さんから聞いてませんか?僕と彼でみくりさんをシェアするって…。
シェア?
混乱したみくりはゲシュタルト崩壊をおこし、なぜかサザエさん風の妄想で締めくくった。
さーて、来週のみくりさんは?
「シェアことはじめ」
「シェアってなんだっけ」
「みくり、シェアされるってよ」
の3本です♪お楽しみに~!
逃げるは恥だが役に立つ 第3話の感想
逃げ恥、第3話の感想です。今回の内容をまとめるとこうなります。
- みくりの雇用契約書に新たな項目が追加。『恋愛は自由だがなるべく他人にバレないようにすること。結婚する場合はこの事実婚を解消する。』という内容。
- 津崎はみくりと距離を置くため2LDKのマンションに引っ越そうとするが、このままの関係でいいんだと悟り引っ越しをやめた。
- 伯母・百合(石田ゆり子)のイケメン嫌いに拍車がかかる。気になる風見は以前レストランで偉そうに彼女をフッていた男だと判明。しかし彼の職場が百合と同じビルにある事がわかり、今後急接近…?
- 津崎が『浸透力半端なーい!』と絶叫!周囲をあ然とさせる!
- 風見に契約結婚がバレた!津崎は『みくりをシェア』することを風見に約束した模様。
浸透力ハンパない!の意味
津崎(星野源)が絶叫した『浸透力ハンパないー!』というセリフ。
これはみくりに言われた『平匡さんが一番好き』という言葉がものすごく心に染みた!という意味です。
イケメン風見に劣等感をいだき、さらに自分は誰とも本当の結婚は出来ないと落ち込んでいた津崎を立ち直らせてくれた、温かい言葉でしたね。
10/25「逃げるは恥だが役に立つ」第3話
みくり「なぜなのーー!教えてーおじいさーん!」
平匡「浸透力!半端なーーい!」 pic.twitter.com/oU7ULoHRPE
— ちっくたっく (@tikutikutiiku) 2016年10月26日
ゲシュタルト崩壊
風見にシェアの事を告げられたみくりが起こしたゲシュタルト崩壊。
なんだか難しい言葉ですが、簡単に言うと『認知力の低下』で、物事の全体を把握できず断片の情報しか理解できない状態に陷ること。
みくりの場合、本来の意味でのゲシュタルト崩壊が起きたのかは…?ですが、『自分がシェアされる』なんて聞かされたら誰でもパニクりますよね^^;
ゲシュタルト崩壊(ゲシュタルトほうかい、独: Gestaltzerfall)とは、知覚における現象のひとつ。 全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt, 形態)から全体性が失われてしまい、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。
ゲシュタルト崩壊とは、簡単に言えば「傷」という漢字をじっと見て、「傷ってこんな形だっけ?」と思いはじめる現象のこと。
【第3話ご視聴ありがとうございました!】嫉妬する平匡」トレンディな百合ちゃん、浸透力半端な??いみくりの一言まで、盛り沢山でお届けしました!さてさて、放送後30分限定クイズも今すぐご参加下さい?https://t.co/zBn6Kl4H5h#逃げ恥 #tbs #ムズキュン pic.twitter.com/hnOaVC3ff0
— 【公式】火曜ドラマ『逃げ恥』11.1 (@nigehaji_tbs) 2016年10月25日
逃げるは恥だが役に立つ 第3話までの視聴率!
第1話 10.2%
第2話 12.1%
第3話 12.5%
第4話のストーリーと感想

逃げ恥 各話の感想
逃げ恥 第2話の感想

逃げ恥 第1話の感想
