ドラマ『リコカツ』第5話のストーリーをご紹介します。※ネタバレあり
離婚回避したかに思えた咲と紘一にまたしても軋轢が!紘一の異動話が発端となり、二人は激しいバトルをおっぱじめてしまいます。
ついに咲が離婚届けに判を…!?
ドラマに登場したタイ料理『パッタイ』も作ってみましたよ。
自衛隊女子・一ノ瀬純の突然の職場カチコミに震えるしかない。
家族みんな離婚危機でスゴいことになってきました…。
緒原 咲(北川景子)ファッション誌の編集者。雪山で遭難した所を自衛官の紘一に救助され、3ヶ月後に結婚。旧姓は”水口”。緒原 紘一(永山瑛太)航空自衛隊救難員。咲の夫。父、祖父ともに自衛官という厳しい家庭で育った。緒原 薫(宮崎美子)紘一の母。夫との離婚を計画中。緒原 正(酒向芳)紘一の父。薫の夫。薫が離婚計画中だと知り激おこ。水口 美土里(三石琴乃)咲の母。カリスマ美魔女として有名な人。夫の武史との離婚を計画中。水口 武史(平田満)咲の父親。美土里の夫。浮気が発覚し離婚の危機に。青山 貴也(高橋光臣)咲の元カレ。弁護士。咲と別れた事を後悔している。一ノ瀬 純(田辺桃子)航空自衛隊に所属。先輩の紘一に憧れている。水無月 連(白洲迅)カリスマ恋愛小説家。咲を担当編集者に指名してきた。
リコカツ 第5話あらすじネタバレ。紘一に異動話が浮上!咲はタイ風焼きそば「パッタイ」に挑戦
リコカツ5話もうすぐよ。ですよ。
紘一はリーバイス517よ。
紘一のこだわりよ。私は撮影よ。
お楽しみに〜。 pic.twitter.com/k52DDVSsdT
— 永山瑛太 (@mituoda) May 14, 2021
リコカツ第5話(2021年5月14日放送)のストーリー※ネタバレあり
▼ここから▼
(前回の続き)両親の離婚を止められないことに涙する咲。紘一は『離婚はやめよう。君の悲しむ姿を見たくない』と咲を優しくハグ。離婚回避が決まり笑顔になる二人。
▼
家を出ていった紘一の母・薫(宮崎美子)が突然リターン。目的は復縁ではなく、夫の正(酒向良)と正式に離婚することだった。
"ふたふたまるまる"まであと1️⃣時間!
4話のラストでは紘一(#永山瑛太 )さんの母、薫(#宮崎美子 )さんが正(#酒向芳) さんの待っている家に帰ってきた⁉︎場面が🤭🤭
そんなお2人のお家にも、もちろん家訓が飾ってあります✔︎#リコカツ pic.twitter.com/uUjNsQnQ3n
— 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- & リコハイ (@rikokatsu_tbs) May 14, 2021
しかし正は自分を正当化し離婚届に判を捺そうとしない…。薫は離婚が成立するまで夫とともに暮らすことを決意。
▼
カリスマ恋愛小説家・水無月連(白洲迅)の担当編集者になった咲。水無月は構想中の新作のヒントを得るため、咲を『話し相手』に任命。
第5話まであと3️⃣0️⃣分📢
先生から今週はどんな無茶振りが!?
お2人の絡みもお楽しみに😉😉皆さんのツイート楽しみにしているのでツイートする時は是非 #リコカツ をつけて呟いてくださいっ!❤︎ pic.twitter.com/xJcJ8tc5au
— 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- & リコハイ (@rikokatsu_tbs) May 14, 2021
これを機に咲は水無月と電話で話す時間が激増。紘一と過ごす時間が激減することに…。
▼
紘一に異動話が持ち上がる。基地までの通勤に一時間半を要する紘一に、上司の隊長が『基地のそばに引っ越してこい』と勧めてきたのだ。
咲に相談しようとする紘一だったが、咲はカリスマ水無月(白洲迅)との打ち合わせでそれどころじゃない。咲がせっかく作ったタイ風焼きそば『パッタイ』も紘一が一人で食べるはめに…。
▼
ある日、紘一は通勤中に渋滞に巻き込まれ遅刻をしてしまう。これが原因で、紘一の代わりに任務についた部下・谷(柴田勇貴)が右腕骨折の重症を負ってしまった。
自分を責めまくる紘一…!
▼
咲は紘一の部下・一ノ瀬純(田辺桃子)の面会を受け、紘一に異動話が持ち上がっていること、谷が負傷したことを知らされる。
紘一から何も聞かされておらずショックを受ける咲に、一ノ瀬はさらに追い打ちをかける。『あなたには妻として緒原隊員を支える義務がある。出来ないなら潔く離婚したほうがいい』
▼
帰宅した咲は紘一を問い詰める。『どうして何も相談してくれなかったの!?』。紘一も『君は仕事に夢中でそんな時間は無かった!』と反論。お互い自分の仕事を辞める気ゼロで話し合いは平行線に。
咲は別居を提案したが、紘一は『夫婦は一緒に暮らすものだ』と譲らない。『やっぱり離婚するしかない』という結論に至った。
▼
離婚届けに判を押す咲。その頃、咲の父・武史(平田満)も妻から送られてきた離婚届に署名、さらに紘一の父・正も離婚届に判を捺していた…【終】
愛する人と仕事、どちらを選ぶか究極の選択を迫られる咲と紘一。たった一言『別れたくない』って言えれば夫婦で乗り越えられる気もしますが、うーん、この歯がゆさが切ない…。
最後のケンカがIMAXばりの臨場感でつい引き込まれた。
一ノ瀬さんが咲さんを追い込む理由は嫉妬ではなく『国防のため』だったようです。お仕事柄、優先事項が一般人と違うんですね…。
リコカツ第5話レビューいろいろ
- 米津玄師でハグしなかったレア回。
- 『愛より隊員としての責務』にこだわる一ノ瀬隊員。過去に身内や元カレを救えなかった辛い経験がありそうな予感。実はいい人なのかもしれませんね。
- 紘一のママ、職場の先輩からもらったという龍柄のロンTを『レディース』ってブランド名だと勘違いしてて(笑)その先輩、おそらく暴走族ですからw
- 料理下手なのにパッタイという難易度高そうな料理に挑戦した咲。このチャレンジ精神は咲の生きる姿勢そのものだ(大げさ)。紘一がソースちょい足ししてたけど、こーいうのが緒原家の”家庭の味”になっていくんだろうな。
- ちなみにパッタイはタイ風の焼きそばで、麺は米粉、味付けはナンプラー、野菜はニラやパクチーを入れるそうです(以下の動画参照)。
タイ風焼きそば「パッタイ」
リコカツ第5話で北川景子さん演じる咲が作ったタイ風焼きそば「パッタイ」をご紹介♪
パッタイは、タイの屋台やレストランで人気の料理。米麺を魚介や野菜とともに炒めた料理です。
作り方をギュギュッと要約すると『エビなどの具材をごま油で炒める』→『米麺を投入』→『野菜を投入』→『醤油、ナンプラーなどの合わせ調味料を絡める』→『完成』となります。
エビ入りがデフォのようですね。詳しくは動画をご覧ください♪
朝ごはん!パッタイ(ผัดไทย)
(日本でいう焼きそば)
辛さなくて野菜の旨味が出て美味しい!この麺、クセになりそう☺️ pic.twitter.com/PpgVkJiMN2— yong(ヨン) (@mdzs_yong) November 18, 2020
お昼ごはんはパッタイ😋🇹🇭#タイ料理 #おうちごはん #家庭料理 #お腹ペコリン部 #料理好きな人と繋がりたい #ผัดไทย pic.twitter.com/zigmouIqYJ
— 角煮 (@Kakuni_love) July 18, 2020
『今日のお昼ご飯』
タイ風焼きそば パッタイ
カルディで買った
パッタイセットで作りました✨✨
ライムを添えてちょっと本格的⁉️
辛いけど美味しい😋🍴💕
アイスコーヒーと一緒に🎶🎶
午後もファイト🚩😃🚩 pic.twitter.com/sa95znrXRI— てんてこてん (@ten_teko_ten) June 17, 2019
カルディでも販売してるそうです。僕も近々挑戦してみまーす♪
追記:パッタイ作ってみた
『パッタイ』気になったので作ってみました。カルディではなく近所のスーパーで発見し捕獲!
米麺、ソース、ふりかけ的な具材が入ったオールインワン仕様。2食入りで価格は398円でした。
↓完成の図。エビとトマトは自前で投下したものです。
気になるお味ですが、タイ料理にしては全然辛くなく、ナンプラーの酸味とオイスターソース的な甘味がエスニックなフレイバーを醸し出し、まさにタイの屋台の味!(行ったことないけど!)
これはビールが進むやつです。
米麺は想像よりもシッカリした噛みごたえで、冷麺のような食感。紘一のようにタフな麺です。
ちなみに米麺の代わりに中華麺で作る『バーミー・パッタイ』というタイプもあるそうですよ。奥が深そうなパッタイの世界…Σ(゚Д゚)
リコカツファンの皆さんもぜひ作ってみて下さいね♪
次回のストーリー
リコカツ第6話のストーリーはこちら♪
咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は互いを愛しく思いながらもすれ違い、ついに離婚届に判を押す。
咲が心を込めてリノベーションした新居も、新婚夫婦に引き渡すことで話が決まり、二人での生活も残りわずか。咲と紘一は、夫婦としてではなく他人として同居生活を始めることに。
咲と紘一がふたりで過ごす最後の夜。咲は「最後の晩餐」だと料理を用意して紘一を待つが、勤務中にトラブルが発生した紘一とは連絡が取れない。
すると咲が担当している人気小説家・水無月連(白洲迅)が現れ、勝手に部屋に上がり込んだきた。
しばらくすると紘一が帰宅し、水無月と一触即発!?離婚前夜は波乱の予感…。

リコカツ 関連記事
『リコカツ』の関連記事一覧です。
