【anone-あのね】セリフや心に響いた名言。広瀬すず、清水尋也など

2023年09月22日

2018年1月スタートのドラマ【anone-あのね】の名言や心に響いたセリフのまとめです。

孤独な少女・辻本ハリカ(広瀬すず)をはじめ、ワケアリ登場人物たちが織りなす深い言葉の数々は、心に突き刺さるものばかりですよ。

第1話~最終話まで随時更新する予定です。

anoneのセリフ

anone-あのね 名言や響いたセリフ

あのね 名言

【anoneあのね】第1話の名言やセリフ

『雨はやんでもまた降る…ソッチのほうがすっきりします。努力は裏切るけど、諦めは裏切りませんしね。』

持本舵(阿部サダヲ)

【anone-あのね】第1話。持本が経営するカレーショップにやってきた青羽るい子(小林聡美)に言ったセリフ。

『パジャマは僕らのユニフォームですからね。』

カノン-紙野彦星(清水尋也)

第1話。アプリチャットで『どんな色の服を着てるの?』と聞いたハリカ(広瀬すず)に『ブルー』と答えたカノンが続けていったセリフ。

『良いことある人は最初から良いことありっぱなしなの!無い人は最後まで無いっぱなしなの!』

笠木有沙(碓井玲菜)

【anone-あのね】第1話。笠木有沙(碓井玲菜)がネットカフェの屋上で大金を見つけた事をハリカたちに話した時に言ったセリフ。

『地球も流れ星になればいいのに…』

第1話。流れ星を見たハリカにカノンが言った言葉。後にこのセリフは二人で更生施設を脱走した時、ハリカが言ったセリフということが明らかになった。

『大丈夫は2回言ったら大丈夫じゃないってことだよ。』

辻沢ハリカ(広瀬すず)

第1話。柘(つげ)の海岸でお金探しをしていた時、不安そうな美空に『大丈夫!大丈夫!』と言った有沙。それを聞いたハリカが言ったセリフ。

『これで3人でマンション借りない?』

『まずは差し歯でしょ』

有沙とハリカの会話

【anone-あのね】第1話。海岸でお金を発見した3人。テンションMAXの有沙(碓井玲菜)にハリカが冷静にツッコんだ。

『くそう!あいつコロス!ヽ(`Д´)ノ』

笠木有沙(碓井玲菜)

【anone-あのね】第1話。有沙にスタンガンを喰らわして逃走した美空。ブチ切れた有沙が言ったセリフ。

『お金だよお金だよ!お金ー!!』

笠木有沙(碓井玲菜)

第1話。つけまつ毛を買いにドラッグストアに来た有沙。会計時に林田亜乃音(田中裕子)が現れ、有沙の出した一万円札を奪いトイレにながした。パニクった有沙が絶叫したセリフ。

碓井玲菜の言葉

『皆って誰?皆が誰だかわからないから同じに出来ないんだよ』

『あなたは病気です。』

幼少時のハリカと為貝真砂子(倍賞美津子)の会話

第1話。更生施設「ためがい学舎」につれてこられた8歳のハリカと、施設長の為貝の会話。

『いまさらもう過去の自分は助けてあげられないんだから、せめて今を…』

林田亜乃音(田中裕子)

【anone-あのね】第1話。封印していた過去を思い出し絶望に暮れるハリカ(広瀬すず)に、林田亜乃音(田中裕子)が言った言葉。この後ハリカは林田から渡された石でツリーハウスの窓を割った。

『大切な思い出って、支えになるし、お守りになるし、居場所になる。そう思います。』

カノン-紙野彦星(清水尋也)

第1話。病院の前でアプリチャットをするハリカとカノン。以前から彼女の正体に気付いていたカノンだったが、おばあちゃんとの思い出を壊したくないと思い、自分の正体を明かさなかった。

『この世に生まれて、フリスクちょうど1個出すことさえ出来ません…』

持本舵(阿部サダヲ)

第1話。フリスクをいつも多く出してしまう持本を見て『1個だけ出せないの?』ツッコんだ青羽るい子(小林聡美)。持本は苦笑いをし、このセリフを呟いた。

anoneのフリスク

【anoneあのね】第2話の名言やセリフ

『カレーは辛い。辛いから美味い。人生もまた同じ。』

持本舵(阿部サダヲ)

第2話冒頭で舵(阿部サダヲ)がカレーショップでるい子に言ったセリフ。

『世の中なんてどこかのバカがついウッカリ倒したドミノ倒しで出来てるんです。ちゃんとしてようがしてまいが、ドミノに並んじゃったらお終いなんです。』

青羽るい子(小林聡美)

第2話。カレー店を乗っ取られそうになっていることを『自分の不手際のせい』と悔やむ舵に、るい子が言ったセリフ。

『人様の秘めた悲しみを、辛気臭いって片付けるやつに弁護士やる資格はない。』

花房万平(火野正平)

弁護士事務所の所長・花房万平(火野正平)が一緒に働く弁護士に言った言葉。

『誰から生まれたかなんてそんなに大事?ただお腹の中に10ヶ月いただけでしょ。』

林田亜乃音(田中裕子)

娘の玲は夫と前妻との間に生まれた子であるとハリカに話した亜乃音。血がつながっていなくても育てたのは私であり、娘が生きていると分かっただけで嬉しいと語った。

『大丈夫だよ。玲ちゃんはすごく優しそうな顔。愛された記憶があるから自分の子供を愛せてるんだよ。亜乃音さんの愛情がちゃんと届いたから。』

辻本ハリカ(広瀬すず)

前妻に娘の心を奪われたと悲しげに語る亜乃音。ハリカは以前職場で『親の愛情を感じたことがないんだね』と言われた事を話し、玲はちゃんと亜乃音の愛情を感じて育ったから今笑顔でいられるんだよと元気づけた。

『布団とまくらを発明した人にはノーベル賞をあげるべきだと思います。』

辻本ハリカ(広瀬すず)

亜乃音の家で久々に布団で寝るハリカが彦星(カノン)にチャットで送ったセリフ。

『お金は自由が買えるから。』

辻本ハリカ(広瀬すず)

【anone-あのね 第4話】るい子が盗んだお金を取り返したら自分が貰いたいと言ったハリカ。『あなたお金が好きねぇw』と笑う亜乃音にハリカが返したセリフ。

『あの人空気吐くように居留守しそう!』

持本舵(阿部サダヲ)

お金を返して貰おうとるい子に電話した舵。しかしなかなか出ない…。『居留守なんてするかな…?』とるい子をかばったハリカに、舵が『絶対居留守!』とツッコんだ。

『それは幽霊に失礼でしょ。幽霊差別!』

青羽るい子(小林聡美)

幽霊が見えると言うるい子。『女は白い服、男は…落ち武者?』と勝手に決めつけるハリカにるい子がツッコんだ時のセリフ。

『なんで幽霊を好きになったらダメなんですか?生きてるとか死んでるとかどっちでもよくないですか?

生きてても死んでても好きな方と一緒にいればいい。』

辻本ハリカ(広瀬すず)

生きてる息子に愛されないから死んだ娘を愛してると言ったるい子。『人間としてそれじゃダメ』と自分を卑下する彼女に、ハリカが言ったセリフ。

※【anoneの名言とセリフは随時更新する予定です。

●【anone】気になる視聴率は?

【anone】第1話~最終回までのあらすじ※ネタバレ注意。随時更新中!

【anone】ニセ札造りは犯罪です。実はCG?第2話のあらすじ
ドラマ【anone-あのね】第2話のあらすじと感想。ニセ札づくりは犯罪です。と言う亜乃音(田中裕子)...

【anone-あのね】第3話のあらすじと感想。瑛太の正体は印刷マニア?w

【anone-あのね】第4話のあらすじ。小林聡美の娘の幽霊役は蒔田彩珠!

【anone】第5話のあらすじ。蝉パジャマがブキミすぎて雑巾化w

人気ドラマの名言やセリフ

人気ドラマの名言や、心に響いたセリフをまとめました。

名言集【ホリデイラブ】中村倫也(井筒渡)のセリフまとめ。名言?いや暴言!

【逃げ恥】星野源が演じた津崎平匡の名言集

【好きな人がいること】山崎賢人の名言とオラオラなセリフ。

【A LIFE~愛しき人】の名言集。