『真犯人フラグ』第9話のストーリーと考察です。※ネタバレあり。
【ネタバレまとめと結末予想はこちら♪】

【前回のあらすじはこちら♪】

前回、真帆と住愛ホームの林に不倫疑惑が浮上。動揺する凌介に菱田朋子が『証拠あります』とDNA検査キットを突きつけてきました。
篤斗くんは林と真帆の間にできた子供…!?
そして今回、謎のクレーマー木幡由実を演じる女優さんがついに顔出し!その人物は…ネットの噂どおり”あの人”でした…!
”あの人”の登場により、ノリノリでゲスト出演してた袴田吉彦の印象が一瞬で消えたね。
真犯人フラグ第9話。袴田吉彦がクズ役で登場。バタコさんを演じる香里奈もついに顔出し!
第8話ご覧いただきありがとうございました🙌やっぱりそうなの⁉️どうなのぉぉぉ⁉️#そして次回は急展開👀#家族と再会‼️#あの超危険人物の正体が‼️#西島秀俊#芳根京子#佐野勇斗#田中哲司#宮沢りえ #真犯人フラグ🚩#第2部真相編に続く#真相編序 スタート‼️#12月12日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/ZQJUyhPT9b
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 5, 2021
真犯人フラグDVD&ブルーレイ発売決定
真犯人フラグDVD&ブルーレイが2022年8月3日に発売決定!予約受け付けがスタート※初回特典あり。
真犯人フラグ第9話(2021年12月12日放送)ストーリーとネタバレ考察。
▼ここから▼
真帆と林の不倫の証拠である『DNA検査キット』を凌介に突きつけた菱田朋子(桜井ユキ)。封筒の中には使用済みのキットが入っており、まだ鑑定には出していないようだ。
朋子は2021年5月の真帆との会話を凌介にカミングアウト。
- 11年前、真帆は光莉の塾のボスママから嫌がらせを受けていた。このとき凌介は大阪本社に単身赴任中で、真帆は誰にも相談できなかった。
- その頃、真帆は大学サッカー部の同窓会で林(深水元基)と出会い、一緒にサッカーを見ようとホテルに誘われ、部屋に入ってしまった。
- このとき真帆はかなり酔っていて一夜をともにした記憶はない。しかし林は一線を越えたと主張し、『彼女と別れるから離婚してくれ』と真帆に迫ったという。
- 真帆はそれ以来、林と連絡を取らなくなったが、新居建築で林と再会してしまった。
真帆は生まれてきた篤斗くんにサッカーの才能があったことで『父親はサッカー経験者の林では?』と不安になり、DNA検査を受けようとしたそうです。
ホテルで何があったか酔ってて覚えてないってことは『真帆と林は一線を越えてない』が有力っぽいね。林、逝く前にこれだけは認めてくれ…。
林を鬼攻めする凌介
翌朝、凌介は建築中の新居にダッシュし、林にDNA鑑定キットを突きつけた。『ホントは君を殴りたい!でも君は人殺しじゃない。家族をかえしてくれ!』
しらばっくれる林のもとに刑事が。任意の事情聴取を受けた林は、真帆たちが失踪した日のアリバイがないことを刑事たちに話した。
凌介は通りすがりの猫おばちゃんにこう言われた。
『やっぱりね。復讐の心が、地獄のように胸に燃えてるその炎に焼き尽くされぬよう注意しなさい。』
出典:真犯人フラグ 第9話
『やっぱりね』ってことは、猫おばさんは真帆と林の不倫を知っていた…!?
いつもどおり猫ちゃんズに情報収集させたんじゃ?
撃沈の凌介。めずらしく部長が優しい。
出勤した凌介は頭をデスクにつっぷしてガックリモード。あのハラス部長がコーヒー差し入れするほどの撃沈ぶりorz。。。
見かねた二宮瑞穂(芳根京子)が凌介を屋上に連れ出し話を聞く。真帆の不倫を自分のせいと責める凌介に『尊敬します』という瑞穂。
凌介は真帆の苦悩を背負うため、DNAキットを鑑定に出す決意をした。
真帆への愛を見せつけられた瑞穂。凌介に想いを寄せる彼女は聞いてて辛かったでしょうね…。
わち的には、凌介への想いが明らかになるほど、瑞穂の『真帆誘拐犯説』がマシマシになっていく。
林を疑う凌介の仲間たち。
その夜、凌介、瑞穂、橘一星(佐野勇斗)、河村(田中哲司)がバー【至上の時】に集結。怪しい候補No.1の林について意見交換した。
二宮は以前、帰り道で襲ってきたフード&マスク姿の男が林では?と考察。というかほぼ確信。
一星も『監禁動画の撮影場所は林の会社が所有する建売住宅かも』と疑う。
皆は冷凍遺体をのぞく全ての事件が林によるものと推測。林を徹底マークすることに。
サッカーボール蹴り込み事件、ローファー埋め込み事件もサッカー経験者&工事日程を知る林なら可能。ただ誘拐に直接関わっているかは謎ですね。
林は誰かに脅されてるんじゃ?『不倫の件、婚約者にバラしたろか?』って。
林、そろそろ消されそう?
オフショ公開‼️本日1枚目はこちら✌️#等々力建材の親子✨#茉莉奈ちゃんとパパ#少々物騒な会話をする2人💦#不良品とは…🤔#林田岬優#長谷川公彦#真犯人フラグ🚩#第1部最終回#12月19日夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/OJZmqGJUKw
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 13, 2021
林の婚約者・等々力茉莉奈が等々力建材社長室へ。
社長のパパから『あいつ目障りなんだよ。処理していいか?』と聞かれた茉莉奈は、『パパが決めれば?』と笑顔で返した。
林はいよいよダメかもしれんね。
林は相良家工事中止のために利用されていただけなのかも。もう用無し…?
真犯人フラグ第9話:教会で踊る信者たち。
前回から登場した教祖✝️役 #相築あきこ さん✨#またまた謎多き人物#自らの影とは一体…❔#真犯人フラグ🚩#第2部真相編に続く#真相編序 スタート‼️#12月12日夜10時半#ザワつく日曜日#みんなの真犯人フラグ#にも参加中ですっ⏬https://t.co/NLRFApPsQZ pic.twitter.com/nXG3Nm5Anp
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 7, 2021
社団法人『かがやき・きせき』所有と思われる教会で愉快なイベントが。
白装束の信者たちが『きらめきの世界へレッツゴー♪』『きららき~らら、きらめきの世界へ~♪』と歌い狂い、教祖の女性(相築あきこ)が舞いまくる。
そこにひとりの信者が駆け込み、教祖にゴニョゴニョ耳打ち。顔色を変える教祖さま…?
テーマソングまであったとは…。
作詞作曲は当然秋元康だろうね。
本木陽香(生駒里奈)が茉莉奈に接触。
#真犯人フラグ🚩第9話まであと1日🙌
本日のカウントダウンはこちら🌟#激レアコンビ😳#1人じゃない撮影に#生駒ちゃん歓喜✨ #怪しめの役ですがお2人とも素はほんわか🥰#なぜ2人が一緒にいるのか❓#生駒里奈#林田岬優#第2部真相編に続く#真相編序 スタート‼️#明日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/zT9uRgnvEP— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 11, 2021
林の婚約者・等々力茉莉奈に本木陽香(生駒里奈)が接触。スカウトを装い『モデルとか興味ないですか~?』と笑顔でせまる。
スルーする茉莉奈だったが、このとき陽香に何かをバッグに入れられていた。
陽香さま、たっぷり有給とれたっぽいね。
2人は共犯と思ってましたが、初対面のようでした。バッグに入れたのはGPS?盗聴器…?
謎の交通誘導員が清明くんに警告
下校途中だった菱田朋子の息子・清明くんが、交通誘導のオジサンにスマホ音声を聞かされる。『話したらコロス』という加工された音声…!
迎えにきた朋子に抱きつく清明くん。家につくと今度は朋子が顔色を変える。『待ちなさい!』と大声をあげ、清明くんを部屋にあげず、凌介にあずけてしまった。『3分で戻るから』
これは凌介にとって押入れの中身を聞く絶好のチャンス!しかしそこに友人の河村(田中哲司)が現れ、朋子もまもなくリターン。清明くんは家に連れ戻されてしまった…。
帰宅した部屋で何かを見た朋子。清明くんに見せたくなかったモノとは…!?
まっぱの山田コーチがいたんじゃ?
真犯人フラグ第9話:キンセンカの花言葉
翌日、出勤した二宮瑞穂(芳根京子)が謎のカセットテープを聞いていると、配送員の望月が話しかけてきた。『ちょっと見てほしいものが…』
2人はかつて『かがやきの土』を廃棄した場所へ。なぜかキンセンカの花が咲いていた。
『土の中に種があったんじゃ?』とクールに考察する瑞穂。
花言葉をググると『失望』『別れの悲しみ』などネガティブワードがわんさか出てきた。
この時の2人を何者かが撮影。カシャカシャ!
その後、土の送り主である木幡由実がクレーム電話。応対した瑞穂が『花咲きました』と言うと、バタコさんは『おめでとー!奇跡起こした!』と祝福。
最後に『私もそっちに行くからね』と告げ、瑞穂を青ざめさせた。
花言葉から察するに、やはりバタコさんは冷凍少年の母親か。
『私も』の”も”が気になりますね。他に誰かコッチに来たのでしょうか?バタコの共犯者が亀田運輸にいる…?
コインロッカーから真帆の財布が!
夜、林がコインロッカーから女性物の財布を取り出す。その瞬間を週刊追求のカメラマン・両角が激写!
林はバシャバシャ写真を撮られながら『てめーか!?』と怒鳴り、全力逃走ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
両角はこの画像を上司の河村(田中哲司)に送信。河村はバー【至上の時】にいた凌介に画像を転送し、橘一星が財布を検索。するとブランド名がメッサリーナであることが判明。
顔色を変える凌介。これは真帆の財布じゃあないかΣ(゚Д゚)!!
林は自分を脅している黒幕が両角だと思い、『てめーか!』と激昂したのかも。
そうなると、サッカーボールやローファーも林がコインロッカーを通じて黒幕から受け取ったものと思えてくる。
赤い車で逃走する林。
凌介は財布の件を警察に通報。林は緊急手配されることに。
その頃、林は謎の人物が運転する赤い車の後部座席にいた。『助かったわ』とお礼を言う林。運転してるのは誰…?
赤い車ってことで運転手は女性が濃厚ですね。婚約者の茉莉奈でしょうか?
このまま屠畜場に送られそう。
篤斗くんが凌介の元に。バタコさん=香里奈が顔見せ!
#真犯人フラグ🚩 #第1部最終回 まであと5日🌟そして‼️ついに登場木幡由実役 #香里奈 さんのカウントダウンをお届け🙌#クレーマーバタコさん#衝撃すぎる登場でした😱 #一体何者⁉️#ヤバい雰囲気が過ぎる#要注意人物です⚠️ #でも香里奈さんは#可愛くて朗らか🥰#12月19日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/ZeNGlANDqg
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 14, 2021
翌夜になっても林は行方不明のまま。凌介の電話にも出ない。
瑞穂と残業中の凌介のもとに、配送員の望月が巨大ダンボールを持ってきた。冷凍少年が入っていた要冷凍のダンボールで、送り主も同じく凌介。
もちろん身に覚えのない凌介。恐る恐るオープンすると、そこには…凍る寸前の篤斗くんが!『篤斗!あつとぉぉぉぉ!!!』
香里奈登場!まずは男を生き埋めに!
その頃、凌介を付け回していた謎の男・中村充(前野朋哉)が山林で目を覚ます。掘られた穴の中で拘束される中村さん…!
フード姿の女性が中村さんに土をブッかける。このまま生き埋め…!?中村さんは『警察に確認した!まだ償えるよ!』と絶叫。
女性はスコップをバットに持ち替え、中村さんの頭を強めにゴツン!『邪魔しないで、影は土に返さなきゃいけないの…』『あと…ひとり…』と謎の言葉をつぶやいた。
【真犯人フラグ 第9話 終】
女性の正体は香里奈さん!公式サイトでは木幡由実=香里奈さんの表示が。包丁女も彼女っぽいですね。
ついでに真帆に嫌がらせをしていたボスママも香里奈?現在37歳で、10年前は27歳か…ありえそう。
真犯人フラグ 第9話まとめ&考察
- 袴田吉彦が『あな番』の久住役で登場(笑)『俳優の袴田吉彦と間違えられる』もあな番の袴田ネタw『くずの久住』が魅せてくれました。
- 交通誘導オジサンの『話したらコロス』は清明くんではなく母の朋子宛のメッセージと予想。朋子は相良家に不法侵入してるうちに、誘拐犯につながる何かを見つけ、押入れに隠しているのかも。それを清明くんが見てしまい、母を誘拐犯と勘違いしてしまった。だから押し入れの前で『あっちゃんゴメンナサイ』。
- 緊急手配された林を助けたのは婚約者の茉莉奈っぽい。でも目的は救助ではなく抹殺。茉莉奈パパが言っていた『処理したい人物』とは、相良家工事を中止にできない役立たずの林と考察。
- 等々力建材はプロジェクトを遂行するにあたり相良家新居が邪魔なのかも。
- サッカーボール蹴り込み犯、ローファー埋め込み犯は林と予想。ただローファー事件は新居付近でフード姿の女性が目撃されている。林が埋めたあと、監視役の女性(婚約者の茉莉奈?)が黒幕に公衆電話で報告したのかも。
- 木幡由実(香里奈)は冷凍少年の母親で、篤斗くん誘拐犯。最初は凌介を精神的に苦しめるために誘拐したが、社団法人『かがやき・きせき』に洗脳されたことで暴走モードに。夫と思われる中村充さんが『お前どうしちまったんだ!?』と留守電に残したのは、由実が突然豹変した証。
- 中村充さんは霊安室で見た冷凍少年が自分と由実の息子だと確信。死亡確認したのではなく『生き返っていない』ことを確認した。暴走するバタコに『息子は生き返らない』と説得するために。
- 光莉誘拐犯の本木陽香(生駒里奈)はバタコと繋がっている。中村さんと同様、由実の暴走に気づいた陽香は、篤斗くんを凌介のもとに逃してくれたのかも。バタコに殺害される前に。
- 『アフロディーテの下僕』は配送員の望月だと思ってたけど……自分の姿が写った画像をタレコミするわけない。ってことは…太田黒部長がアフロディーテ…?二宮瑞穂に片思い中??そういえば瑞穂が炎上してるとき随分優しかったしあり得るかも。ただ…あの『やつは卑劣なLiar』のポエムが部長の作とは思いたくない(笑)
- 真帆の財布のブランド名『メッサリーナ』の由来はローマ皇帝クラウディウスの皇妃・メッサリナと予想。性に貪欲で、一男一女を授かったお姫様。これも『ヴィヨンの妻』の凌介と同様、真帆にも裏の顔があることを示唆しているっぽい。…まぁ意味深なだけで実際意味があるとは限らない”秋元康のいつものやつ”かもしれないが。
- DNA鑑定結果は『篤斗は林の子じゃない』と出てほしい(希望)。林の子だったら凌介かわいそ過ぎますよぉぉ……(T_T)
ついに素顔を見せた木幡由実(香里奈)。そして次回の予告でとりあえず無事だと分かった篤斗くん。ちょっとずつ話が進んで来ましたね。次回も楽しみです♪
このまま『押入れの中身は劇場版で』にならないことを祈る。
次回の予告です。
第9話ご覧いただきありがとうございました🙌ついに登場‼️バタコさーん😱#待ちに待った再会🥺#でも無事なの⁉️#そして#バタコ衝撃すぎる登場💥 #来週は第1部最終回‼️#西島秀俊#芳根京子#佐野勇斗#田中哲司#宮沢りえ #真犯人フラグ🚩#12月19日夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/yTI5X0Y6PS
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 12, 2021
【第10話のレビューと考察】

真犯人フラグ第9話に登場した袴田吉彦さん
オフショ公開🙌2枚目はこちら🌟#久住くん登場の#同窓会オフショット📸#10年前も変わらずお綺麗な真帆さん💕 #そして#いつも全力の袴田さん‼️#ありがとうございました👏#そして林がチャラい件🤭#宮沢りえ#深水元基#袴田吉彦 #真犯人フラグ🚩#第1部最終回#12月19日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/be9cbduCmi
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第1部最終回!12月19日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 13, 2021
真犯人フラグ第9話でゲスト出演した袴田吉彦さんのプロフィール情報をご紹介します。
本名:袴田 吉彦
生年月日:1973年7月16日(48歳)
出身地:静岡県浜松市
身長:180cm
体重:65kg
血液型:A型
元妻:河中あい(2010年~2017年)
現妻:美容サロン経営者の一般女性(2021年~)
事務所:プラチナムプロダクション
- 1991年、第4回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞。
- 1992年、映画 『二十才の微熱』 に主演。その後も数多くの映画、ドラマに出演し、声優としても活躍。2002年公開のジブリ作品 『猫の恩返し』 ではバロン役の声優を務めた。
- 2017年に不倫疑惑が報道され河中と離婚。
- 2021年「ダウンタウンDXDX 秋の2時間スペシャル」に出演したさい美容サロン経営者との再婚を発表。
2010年、元グラビアアイドルの河中あいと結婚し女児を授かる。
主な出演ドラマ:『ほんとにあった怖い話』『相棒シリーズ』『高嶺の花』『ブラックスキャンダル』『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 』『あなたの番です』『メンズ校』他多数。
真犯人フラグ 関連記事
ドラマ『真犯人フラグ』関連記事の一覧です。



