ドラマ『真犯人フラグ』第8話あらすじと考察です。※ネタバレあり。
前回のラストで凌介に届いた『真帆と林のホテル密会写真』。2人は不倫していたのか?凌介は疑心暗鬼にかられちゃいます。
そして今回、二宮瑞穂が何者かに襲撃!犯人候補は……やっぱり林!
もう彼はダメかもしれんね。
【前回のあらすじはこちら♪】
⇒真犯人フラグ 第7話あらすじ。ハイハイ女は香里奈演じる包丁女・小幡由実?
【ネタバレまとめと結末考察はこちら♪】
真犯人フラグ第8話。深水元基が不倫?DNA鑑定書は菱田朋子の捏造か?
真犯人フラグ第8話(2021年12月5日放送)のストーリーをザックリまとめ。
- 凌介の元に『真帆と林のホテル密会写真』が届いた件。密会日時は家族が失踪する2ヶ月半前の2021年7月30日だった。⇒犯人は2ヶ月以上も前から誘拐計画を練っていた…?
- この写真がネットで拡散。林(深水元基)は凌介の家に現れ不倫疑惑を完全否定。『新居の相談を受けていた。ホテルのカフェで』。凌介は林の言葉を信じることに…。⇒『真帆さんがこのカフェのプリンアラモード食べたかったから』っていう林の言い訳がウソっぽい。
- 河村(田中哲司)が林と遭遇。取材拒否する林に『不倫以外のことでも構いませんよ?』と意味深に言う河村。林の顔色が変わった。⇒同僚が『林は爆弾かかえてる』と言ってましたが、不倫の他に何かヤバいこと隠してる…?
- 不倫疑惑写真がネットに出回り林が炎上。住愛ホーム上層部が記者会見を開き、不倫は事実無根だと説明。会見の場で凌介の新居の工事再開を発表した。その後、林は担当を外され、同僚の馬場が新任となった。⇒お役御免の林さん。そろそろ消されるのかな…?
- 林が婚約者の等々力茉莉奈と一緒にいるところをYouTuberぷろびん(柄本時生)が直撃。強気の茉莉奈は『迷惑系YouTuberが人並みに幸せになれるとでも?』とやり返し、ぷろびんを退けた。⇒全国の迷惑系YouTuberが将来に不安を感じた瞬間。
- 茉莉奈は『パパが不倫の件を調べると思う。探偵よりアブナイ人を使って』と林に忠告。これを聞いた林がメッチャ怯える。⇒不倫確定っぽい。けど相手は真帆じゃない…?
- SNSで拡散した不倫写真を見た菱田朋子(桜井ユキ)が不気味に笑う。このとき朋子は写真の真帆とおそろいのパンツを履いていた。⇒もう押入れの中は真帆グッズで決まりでは?
- 葬儀業者の本木陽香(生駒里奈)が上司に有給休暇を申請。『またですか?』と嫌な顔をする上司にスマホ動画を見せる陽香。この上司が香典をパクりまくるシーンを盗撮していたのだ。有給許可せざるを得なくなった上司に『来週インフルなっちゃうかも』とさらなる大型連休とります宣言をかます陽香(笑)⇒群馬で監禁中の光莉の様子を見に行くのかも?
- 林と真帆の関係を独自調査する橘一星(佐野勇斗)。林が卒業した立慶大学サッカー部で同窓会の出席名簿を見る。林と真帆が2010年の部活の同窓会で会っていた事実を突き止めた。⇒この時に不倫したのでしょうか…?
- バー【至上の時】に『あなたの番です』の手塚夫婦(田中圭、原田知世)が来店(笑笑)。凌介に『愛さえあればどうにかなります。あきらめないで!』とアツいハグをかました⇒これは…うれしいパラレル!
- サッカー教室コーチ・山田が発注していたユニフォームが届く。篤斗と同じ背番号10で、菱田朋子が山田に発注を頼んでいたらしい。夜、朋子と密会した山田は『どう言い訳すればいいか…?』と混乱。朋子がキスし『シ~~~』と口止めした。⇒とっさに『永久欠番フォーエバー!』と言い訳した山田コーチのアドリブ力(笑)
- 【至上の時】で作戦会議する凌介たち。凌介を攻撃しまくるワイドショーコメンテーター・雫石が凌介の大学時代の知り合いであることに話が及ぶ。『雫石なんていたっけ?』と首をかしげる凌介。⇒雫石は想いを寄せていた真帆を奪った凌介を恨んでいるのかも?
- 帰宅途中の二宮瑞穂がパーカー姿の男に襲われる。『しちはごじゅうろく』と謎の言葉をつぶやくパーカー男。駆けつけた橘一星が男を追い払った。110番通報しようとする橘を止める瑞穂『相良さん凹むから…』。橘は瑞穂が凌介を好きになったと悟った。⇒7×8=56……あな番の手塚夫妻登場にかけて『菜々ちゃんは殺される』って意味?
- 猫おばさんが猫のプッチーニと一緒に何かをのぞき見。『どこいったんだよクソ!』と茂みの向こうから声が!現れたのは林。⇒瑞穂を襲ったのは林っぽい。脱いだパーカーを紙袋に入れた?
- 林はスマホに届いたメールを見て『チッキショー!』と崩れ落ちる(最近言葉遣いヒドすぎの林さんw)。メールにはホテルらしき部屋に入る男女の画像が。⇒11年前の同窓会時の林と真帆…?
- 怪しげな教会のミサに参加する包丁女(小幡由実?)。スマホを教祖に献上し、夫と思われる中村充(前野朋哉)の留守電音声を聞かせた。⇒この協会は『かがやきの土』を販売する社団法人『かがやき・きせき』っぽい。バタコさんはここの信者だったのね。
- 帰宅した凌介は、部屋に無断で入ってきた菱田朋子にビックリ!『さすがに駄目でしょ!』と追い返そうとする凌介に『母親失格ですかね。前に真帆さんにも言われた』と返す朋子。⇒整体院休みの日はずっと凌介の部屋にいそうな朋子さん。
- 朋子は凌介にグイグイ近づきながらこう言った『私、不倫のこと真帆さんから相談されてた』。これを棒読みで3回リピート(怖!)。凌介は『してません!』と真帆を擁護。しかし朋子は『証拠あります』と言い勝手に引き出しをあさり始める。『どこかな~?』⇒探してるフリ?
- 引き出しの中に『DNA情報鑑定センター』なる資料を見つけた朋子。おどろく凌介に、朋子が『誰が出るかな~誰がでるかな~』と無表情で歌った⇒ごきげんよう?【終】
『あな番』の手塚夫妻がまさかのサプライズ出演!生きてる菜奈さんに涙…(T_T)
ついでにこのドラマも田中圭に解決してほしいね。
今夜の放送には #あなたの番です劇場版 より #原田知世 さんと #田中圭 さんがゲスト出演します‼️#至上の時に#菜奈ちゃんと翔太くんが👀✨#炊飯器失踪 を#オランウータンタイム🧐#お楽しみに🙌 #あな番公式にアザーあります📸#西島秀俊#迫田孝也#真犯人フラグ🚩#今夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/3pDA3Y7pT7
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第9話12月12日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 5, 2021
真犯人フラグ 第8話考察いろいろ
ドラマ『真犯人フラグ』第8話の考察です。
林は真帆と不倫していた?
11年前の大学サッカー部の同窓会で出会っていた林と真帆。この時凌介は大阪本社に単身赴任中でした。
この一年ほど前、真帆は光莉の進学をめぐり、塾のボスママに嫌がらせを受けていたようです。
【考察】⇒まず真帆の不倫はあり得ない(ハズ)。一方の林は誰かと不倫していたっぽい。
林に送られてきた画像は真帆でなない別の女性とホテルに入るシーン。林はこの相手との間に子供をつくってしまい、これを婚約者の茉莉奈に隠している(これが林のかかえる”爆弾”)。
真帆が菱田朋子に相談していたのは自身の不倫ではなく、『単身赴任中の凌介が不倫しないか心配』と相談してたと予想。
DNA鑑定書の考察
●DNA鑑定書は合鍵を持つ菱田朋子が仕込んだフェイク。しっかり者の真帆がこんな大事な書類を寝室にしまっておくなんて考えられない。子供たちに見つかったらどうするの~。
●もしくは別れた夫の不倫を疑う朋子自身のDNA検査結果かも。清明くんが自分の子であるかを確かめるために検査を受けたとか。(結果、清明くんは間違いなく夫と自分の子であることが判明。だから現在も別れた夫と交流が続いている)
バタコさんこと小幡由実について。
謎の教会のミサに参加していた小幡由実(名前はまだ未確定)。第7話で映った白い部屋はこの教会が所有する施設っぽいです。
この教会の所有者は社団法人【かがやき・きせき】と予想。かがやきの土を提供しているあの会社です。
小幡由実=バタコさんはこの団体の信者で、冷凍少年の母親。息子が生き返ることを願って遺体をずっと冷凍保存していた。
冷凍少年は10歳くらいの時に亡くなり、その後5年間冷凍保存されていたことが判明しています。もし生きていたら15歳くらいなので、光莉と同世代となります。光莉のお受験のさいに真帆に嫌がらせをしてきたのはバタコさんかも。
10年前に真帆に嫌がらせをしていた理由は、バタコさんが凌介の事を好きだったから?
5年前、息子を失ったバタコさんは相良家を逆恨みし、復讐を開始。会社へのクレーム電話もそのひとつ。
もしバタコさんが篤斗くん誘拐犯なら、誘拐した理由は息子が死亡した年齢と篤斗くんの年齢が同じだったから(二人とも10歳)。『10歳の息子を失う辛さを味わわせるため』
元夫と思われる中村充(前野朋哉)は、元妻であるバタコさんが正気に戻るよう願っていると予想。凌介を尾行していた理由は彼を守るためだったのかも。
真犯人フラグ第8話考察:バタコさんは本木陽香の母親?
第7話で群馬の廃墟にあったギョロ目人間の油絵と、その下にあった『死ニタイ』の文字。これを描いたのは葬儀業者の本木陽香(生駒里奈)と思われます(陽香の部屋にオイルペイントの瓶とデッサン人形があったため)
日本テレビ系日曜ドラマ
「真犯人フラグ」
第7話ご覧になって頂いたみなさま、
ありがとうございました!🚩不気味な場所での1枚です…💭
置いてあるもの全部が怖い…今後の展開もお見逃しなく!@shinfla_ntv #真犯人フラグ pic.twitter.com/PhDU0GG3Da
— 生駒里奈 スタッフ (@ikomarina_staff) November 28, 2021
陽香が死にたがっているのは、弟の冷凍少年を失くした悲しみによるもの?陽香は小幡由実の娘なのかも。
そう考えると、バタコさんが亡き息子を5年間も冷凍保存できた理由も納得です。遺体の保存に詳しい葬儀業者の娘・陽香から保存方法をレクチャーされたのかも。
それに、以前猫おばちゃんが歌っていた『魔王の娘が坊やを連れて行く~』という魔王の一節も、魔王=バタコ、娘=陽香と考えるとつながります。
さらに言うとバタコさんのお客様ID【012290】は生駒里奈さんの誕生日。この2人に深い関係があることが分かります。
篤斗と光莉を誘拐したのはこの母娘?
「真犯人フラグ」第8話
今夜22:30からです!🚩まだまだ謎だらけの陽香は一体なにを知っているのか…🤔
陽香に限らず、全登場人物の謎が深まるばかりですが、今週は果たしてどんな展開が…💭みなさまぜひご覧ください!🙇♂️
👉 https://t.co/NHfnnS4xjd#真犯人フラグ @shinfla_ntv pic.twitter.com/gT3faOTVN5— 生駒里奈 スタッフ (@ikomarina_staff) December 5, 2021
あの油絵を描いたのが陽香なら、彼女は篤斗だけでなく光莉の誘拐にも関わっていたことになりそうです。
篤斗と光莉の誘拐はこの母娘の共謀なのかも(母は篤斗くん誘拐犯、娘の陽香は光莉誘拐犯)。
ただそうなると、第7話で陽香が『商品情報を削除しろ、誘拐犯』とフリマ出品者にコメントしていたのが引っかかります。母=バタコが篤斗誘拐犯ならわざわざコメントせず直接言えばいいのですから。
直接メールでやり取りすると、片方が捕まった時に芋づる式でもう片方も捕まるので、直接会ったりメールしたりは控えてるのかも。
それに『商品情報を消せ』というセリフも『警察に捕まりたくなかったら』とアドバイスしてるようにも思えます。
第8話考察まとめ
- 冷凍少年はバタコさんの息子で、本木陽香はバタコさんの娘。
- 住愛ホームの林は真帆ではない別の誰かと不倫した。その時に出来た子供を婚約者の茉莉奈に隠している。
- 林はこの件で脅されており、二宮襲撃を命じられた。
- 林がつぶやいた『7×8=56』は『菜奈ちゃんは殺される』の意味。ゲスト出演した原田知世さん(あな番の手塚菜奈)へのオマージュ。
- 菱田朋子が篤斗くんのユニフォームを山田経由で注文した理由は、憧れの真帆になりきるため。そのために清明くんを篤斗くんに寄せる必要がある。
- 『上司の香典パクリのシーン』を動画撮影していた本木陽香。盗撮好きってことで林と真帆のホテル密会画像を掲示板にUPしたのも彼女かも。
- 本木陽香が有給を取りたがっていた理由は、光莉の監禁場所である群馬に行くため。
- コメンテーターの雫石は大学時代、真帆の事が好きだった。その真帆を妻に迎えた凌介を恨んでいる。
- DNA鑑定書は菱田朋子が仕込んだフェイク。
というのが第8話を見ての考察となります。リピート視聴後に追記する予定なのでお楽しみに♪
ドラマの本筋より『どのあな番キャラが登場するか』が楽しみになってきた。
【第8話おまけ:密会キスかました朋子さんと山田コーチ】
真犯人フラグ 関連記事
ドラマ『真犯人フラグ』関連記事の一覧です。





真犯人フラグDVD&ブルーレイ発売決定
真犯人フラグDVD&ブルーレイが2022年8月3日に発売決定!予約受け付けがスタート※初回特典あり。