【真犯人フラグ】部屋とYシャツと私を歌う合鍵女・菱田朋子。第6話ネタバレ考察

2023年11月28日

『真犯人フラグ』ドラマ第6話レビューと考察です。※ストーリーのネタバレが含まれるのでご注意を。

前回のラストで菱田朋子の部屋から真帆の傘が発見された件。今回その衝撃の理由が明らかに!

凌介の元には行方不明中の光莉が映る動画が届きます。何者かに拘束されていた光莉。赤に染まった部屋で…!!

菱田朋子が凌介の部屋の合鍵を持ってたのが怖すぎる…。

真犯人フラグ第6話ネタバレ考察。「部屋とYシャツと私」を歌う菱田朋子。

真犯人フラグ第6話ネタバレ考察

真犯人フラグ第6話(2021年11月21日放送)あらすじ・考察・ネタバレまとめ

▼ここから▼

冒頭は前回の続きから。菱田朋子(桜井ユキ)の部屋で真帆の赤い傘を発見した凌介。

どんな言い訳するのか世界が注目する朋子だったが、『フリマアプリで買ったもの』とサラッと説明した。

そうきたか。

凌介が帰ったあと意味深に怖~い顔してましたし、何か裏がありそうな気も…?

夜、凌介はバー【至上の時】でこの件を仲間たちに説明。皆が菱田朋子を犯人扱いするなか、ピュアな凌介だけが『動機がわからない』と犯人説を否定した。

その帰り、友人の河村(田中哲司)が凌介にある提案をする。『お前は大学時代から物事の筋道や矛盾点を考えるのが好きだった。これからは小説家になったつもりで誘拐事件を考察してみたら?』

人が良すぎの凌介^^;すこしは朋子を疑ったほうがいいのでは…?

これだけ良い人アピールされると逆に裏の顔がありそうで怖い。

真犯人フラグDVD&ブルーレイ発売決定

真犯人フラグDVD&ブルーレイが2022年8月3日に発売決定!予約受け付けがスタート※初回特典あり。

菱田朋子(桜井ユキ)が「部屋とYシャツと私」

帰宅した凌介(西島秀俊)は玄関前で鍵が無いことに気づく。バーで落としてしまったようだ。

あきらめ気味にドアノブを回してみると……まさかのオープン!

恐る恐る部屋に入ると菱田朋子(桜井ユキ)が楽しげにアイロンがけ!!『部屋とYシャツと私』を歌いながら…((((;゚Д゚))))

妄想女子があの名曲歌うとこんな呪われた感じになるのか…。

楽しげに歌ってましたがけっこう歌詞テキトーでしたね。

驚く凌介に朋子がネタばらし。『何かあった時のために真帆さんと合鍵交換してたんです♪』

さすがにドン引く凌介だったが、ここでも稀有なお人好しぶりを炸裂。『鍵そのまま持っててください。真帆との信頼の証なんで』

となると押入れの中は合鍵使って盗んだ凌介&真帆グッズで溢れてるんじゃ!?

『部屋と合鍵とパクり』やん。

菱田朋子(桜井ユキ)が足つぼグリグリ。

凌介は朋子(桜井ユキ)に事件当日のドラレコ画像を見せ『これあなたでは?』と真帆を指差した。

『私じゃないですよ~』と笑う朋子だったが、このとき心臓に効く足つぼをグリグリ。かなり動揺してる…?

やはりドラレコ画像の女性は朋子…?

前回心臓止まるほどハァハァ言ってた山田コーチにそのツボ教えてあげて…。

真犯人フラグ第6話ネタバレ:ぷろびんが新動画をUP。ターゲットは橘一星(佐野勇斗)

youtuberぷろびん(柄本時生)が新動画をUP。今回は橘一星(佐野勇斗)を誘拐の黒幕と説いた動画だ。

これにより橘は大炎上!会社に誹謗中傷のFAXや手紙が殺到する事態に。

そのうちの一枚の手紙を見た橘の顔色が変わる。手紙を読みながら『ほんとくだらない…』とつぶやいた。

その後、橘は釈明動画を生配信。光莉と交際中であること、彼女を取り戻すために凌介に協力していることを正直に話した。

これにより炎上は沈静化。逆にぷろびんが叩かれるオチに。

いつもクールな橘が珍しく眉をひそめてましたね。いったいどんな内容の手紙だったのでしょう…?

ストーカー本木陽香(生駒里奈)からの熱烈ファンレターと予想。

謎の男(前野朋哉)再び!

帰宅途中の凌介は踏切で謎の男(前野朋哉)とすれ違う。

踏切を渡りきったところで男が声をかけてきた。『相良凌介さんですよね?10年以上前にお会いしたと思うんですが…』

ぜんっぜん覚えの無い凌介は『お名前は?』と逆質問。男は電車が通過する間に消えてしまった…。

謎男さんちょっとファブル?

伝説の殺し屋ではない―――

真犯人フラグの謎の男

真犯人フラグ第5話。前野朋哉さん演じる謎男の正体は?

猫おばさんの罠。押入れ前で「ごめんなさい」する清明くん

河村(田中哲司)は部下を連れて凌介の団地を張り込み取材

そこに菱田朋子の息子・清明くんが帰宅。部下が取材しようと近づくと、茂みに仕掛けられたネズミ捕りに足を挟まれ絶叫!よく見るとそこら中罠だらけΣ(゚Д゚)

猫おばさんのネズミ捕り

通りかかった猫おばさん『大きなネズミちゃんw』と捕獲成功の満面の笑み。この罠は彼女が仕掛けたものらしい。

その後、部屋に戻った清明くんが、例の押入れに向かって『ごめんなさい篤っちゃん…』と何度も謝った…。

猫おばさん団地の庭でモンハンしとる。

押入れの中身は篤斗君の私物?第6話でも公開はナシ……焦らしますね^^;

真犯人フラグ第4話考察。押入れの中に何がある?

真犯人フラグ第6話考察:真帆からメールが!今日はしし座流星群!

11月18日の23時13分、うたた寝していた凌介はSNS受信音で目を覚ました。送信者はまさかの真帆(宮沢りえ)!

メッセージは無く、”しし座流星群”の画像だけが添付されていた。慌ててカレンダーを見る凌介…今日は真帆と『一緒に見ようね』と約束していたしし座流星群の日じゃあないか!

凌介は興奮気味に阿久津刑事に電話。フィリピーナ?と熱い夜を過ごしていた阿久津刑事に『妻は生きてるんです!』とシャウトした。

凌介と真帆は流星群好きらしく、婚約当時も双子座流星群を一緒に見ていたようです。

阿久津刑事が『イエスorノー』で迫るのは奥さんが外国人だからか。

生駒里奈が巨大ダンボールを運ぶ。

生駒里奈が下ろしたダンボール

同じ頃、葬儀業者の本木陽香(生駒里奈)が車をストップし、巨大ダンボールを降ろそうとしていた。

通りかかった親切サラリーマンに『手伝いましょうか?』と声をかけられたが、『結構です。わたし葬儀屋なんで。そ・う・ぎ・や!』とグイグイ拒否。

怯えたサラリーマンは後ずさりしてトンズラε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

既視感のある巨大ダンボール!第1話で登場した冷凍少年も陽香の発送…!?

副業で遺体の置き配でもしてるのか?

菱田朋子(桜井ユキ)の職場に二宮が潜入!

翌日、二宮(芳根京子)は菱田朋子を調査するため、彼女が勤める整体院へ潜入捜査

男性整体師からいろいろ有力情報をゲト。『朋子は平日16時あがり』『息子の清明くんのサッカー教室お迎えがある日は遅番の18時あがり』『赤い傘を使ってるとこ見たことない』などなど。

会計を済ませて帰ろうとすると、忘れモノを取りに来た朋子とまさかのバッティング!

怪しまれぬよう笑顔全開で切り抜けた二宮だったが、朋子は二宮に疑いの目を向ける。二宮が傘について尋ねてきた事を男性整体師から聞いてしまったのだ。

朋子にロックオンされてしまった二宮!今後いろいろ妨害されそうですね…。

朋子がクレーマー小幡由美だとしたら、声で”亀田運輸の二宮”ってバレちゃったかも。

皆で作戦会議。合鍵の件で総ツッコミの凌介w

その夜、凌介たちはバー【至上の時】で情報交換。

凌介は昨夜真帆から送信された”しし座流星群画像”の件、さらに警察が『発信元は群馬』と突き止めた件を皆に話した。

二宮は整体院で得た情報をシェア。これを聞いた凌介は、いぜん菱田朋子が『事件当日は遅番だった』と言っていた事を思い出す。

これについて二宮は『あの日はサッカー教室が雨で中止になったから早退した可能性がある』と指摘。朋子は凌介にウソを言っていた…?

傘の件に話が及ぶと、橘(佐野勇斗)が朋子のインスタにアクセス。そこには朋子が真帆をマネて購入した私物画像がてんこ盛り

真犯人フラグ菱田朋子のインスタ

河村(田中哲司)は『朋子は真帆に嫉妬しているかも』と考察。収入面でも差があるし、サッカー教室でも篤斗君はエース、清明君はベンチ…。

”嫉妬”と聞いた凌介は10年前のある出来事を思い出す。光莉の小学校のお受験のさい、真帆が塾で知り合ったボスママに嫌がらせを受けていたのだ。これにより受験は取りやめになっていた。

凌介は最後に、朋子が合鍵を持っていた件をカミングアウト。『そのまま持たせてある』と言う凌介に、『人良すぎて死にますよ!』と皆が一斉にツッコんだ(笑笑)

ここで気になったのが『10年前の光莉のお受験』。踏切で凌介に声をかけてきた謎男も『10年前に凌介に会った』と言ってましたね。何か関係が…?

真帆に嫌がらせをしていた”ボスママ”が謎男の妻の『包丁女』なのだろうか…?

真犯人フラグ第6話ネタバレ:光莉の動画が届く!

翌日、フリマサイトを見ていた橘(佐野勇斗)が、篤斗くんが失踪時に着ていた服が販売中であることを突き止める。

keiju1008

出品者のハンドルネームは『keiju1008』…この人物が誘拐犯??

11月22日の夜、会社でメールチェックしていた二宮が気になるメールを発見。件名は『お探しのものです』。冷凍少年に添えてあったメモと同じ文章!

発信元アドレスは[email protected](これは捨てアドっぽい)。

メールには動画が添付されていた。凌介と一緒に動画を視聴する二宮。まず謎の部屋が映し出された。

真犯人フラグの部屋とYシャツと私

音量を上げると女性の泣き声が!

その時!!撮影していたカメラが倒れ、拘束された光莉がドアップに!

『光莉ぃぃぃぃー!!!!!』

凌介、大・絶・叫!!!

【真犯人フラグ第6話 終】

『SAW』の部屋?

生きてて安心…とは言えない状況ですね。

真犯人フラグ第6話まとめと考察。

「真犯人フラグ」第6話の考察まとめです。

  • 押入れに向かって『ごめんなさい篤っちゃん』って謝ってた清明くん。となると中には篤斗くん関連のモノが?失踪時に身に着けててフリマアプリに出品されていなかったランドセルが入ってる?
  • 前回心臓抑えてハァハァしてた山田コーチ。呼吸器系に疾患があって菱田朋子の整体院で治療をうけてるのかも。
  • 以前山田コーチと菱田朋子が密会して口裏あわせしてたけど、これは事件当日の朋子の『早番・遅番』についてだったのかも。二宮の考察通りあの日朋子は早番で、山田コーチと極秘デートしてたり(コーチと保護者のオトナの関係を周囲に知られたくなかった)
  • 今回も『何かあったら俺かお母さんに言え』と真顔で清明くんに言ってた山田コーチ。もうなんかお父さんやん。山田と朋子は近々再婚するんじゃ?うーん、この2人、事件とは無関係に思えてきた(笑)
  • 野菜カッティング中に指もカットしちゃった女性は例の包丁女と予想(部屋に金魚鉢があった)。この女性は凌介の葬式を挙げた人物と同一。凌介をかなり恨んでいるっぽい。10年前に真帆に嫌がらせした”ボスママ”もこの人かも。
  • 包丁女に電話してきた「充さん」の正体は2人考えられる。一人は前野朋哉さん演じる謎男。2人はおそらく夫婦で、充さんは妻の復讐を止めようとしている。充さんが電話したのは踏切で凌介と話した直後だったので、充さんは「相良凌介は俺たちのことなんて覚えてない、俺たちももう復讐とか忘れよう」と電話で伝えたかったのかも。
  • 二人目の「充さん」候補は、橘一星が光莉との交際を生配信でカミングアウトした際に「え」とコメントしてきたMICHIRUなる人物。真犯人フラグのMICHIRUもし『充さん=MICHIRU』なら、この人物は橘のファンで、包丁女の協力者と思われる。候補に上がるのは橘のストーカー疑惑がある本木陽香(生駒里奈)。例の冷凍少年の母親は包丁女で、冷凍発送したのは遺体の扱いに慣れた陽香。
  • ただMICHIRUという名前がどーしても陽香と繋がらない^^;それに陽香は橘と光莉の交際をとっくに知っていたと思うので、今さら『え』と驚くのもおかしい。やはり「充さん」は前野朋哉さんが濃厚…?
  • もしくは電話してきた充さんは『MITSURU=ミツル』と読み、橘の生配信にコメントしてきた『MICHIRU=ミチル』とは全くの別人。このミチルは単なる橘のファン。
  • 真帆のスマホから送信された”しし座流星群”の画像。真帆のスマホカレンダーにあった予定を見た犯人が、真帆になりすまして送信したのかも。もし真帆にスマホいじるチャンスがあったら、流星群よりまず『無事だから』と連絡してくるはず。
  • もしくは送信者は真帆と凌介をよく知る人物で、「あの夫婦なら一緒にしし座流星群を見るに違いない」と確信していた。となると日野、河村あたりが誘拐犯?
  • 僕的には今回初登場した橘の母・すみれが怪しい。
  • すみれは凌介が真帆と付き合う前のカノジョで、日野、河村を含めたこの5人は同じ大学に通っていた。第5話で橘の経歴を読んでいた河村が『ん?』と意味深な表情してた理由は、”すみれ”の名に聞き覚えがあったからでは?
  • 橘一星は凌介とすみれの子供…と思ったけど、Hulu見たらそれは無さそう。
  • 真帆の家出が自作自演だとしたら、フリマアプリの出品者『keiju1008』は真帆本人で、凌介との思い出の品を売りさばいてたりして。それを買うのが菱田朋子(笑)
  • ネズミ捕りの罠しかけまくってた猫おばさん。目的は不審者の確保。
  • 猫おばさんが騒音にキビシイのは、家でクラシック音楽を聞く邪魔になるから。『夜中にうるせー!』もそういうこと。

というのが第6話を見ての考察となります。今後は橘一星君の母すみれの動向にも注意して見ないと。

来週こそは『押入れの中身』が分かるといいですね♪(先週も同じこと言ってたような)

ってことで以上、第6話ネタバレまとめと考察をお届けしました。最後までお読み頂きありがとうございます☆

【第7話の考察はこちら♪】

『真犯人フラグ』第7話考察。ハイハイ女子は香里奈が演じる包丁女・小幡由美?

【最新の結末予想はこちら♪】

真犯人フラグ第6話に登場した「部屋とYシャツと私」

真犯人フラグ第6話で桜井ユキさん演じる菱田朋子が歌っていた「部屋とYシャツと私」の情報です。

【概要】

「部屋とYシャツと私」(へやとワイシャツとわたし)は1992年3月21日にリリースされた平松愛理の8枚目のシングル。100万枚以上を売り上げ、平松のシングルとしては自身最大の売上を記録した。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/部屋とYシャツと私

真犯人フラグ 関連記事

ドラマ『真犯人フラグ』関連記事の一覧です。

【真犯人フラグ】登場人物の情報まとめ。各キャラクターの気になるセリフや行動をチェック♪
ドラマ「真犯人フラグ」の登場人物まとめ。ネタバレが含まれます。第1話~最終話まで更新中。各キャラクタ...
真犯人フラグ【バー至上の時】の住所は世田谷区多田と横浜市多田どっち?ネタバレ解説
ドラマ「真犯人フラグ」で迫田孝也さん演じる日野がオープンしたバー【至上の時】の住所は世田谷区多田と横...
【真犯人フラグ】時系列で事件の推移を解説。ストーリーのタイムライン
ドラマ「真犯人フラグ」各ストーリーのイベントを時系列順に解説。第1話~最終話までのタイムラインをご紹...
真犯人フラグ第2話。ローファーのコンクリ漬けに絶叫!プロキシマ社長は光莉の彼氏?
「真犯人フラグ」ドラマ第2話まとめと考察。コンクリートに埋まっていたローファーは光莉のもの?プロキシ...
【真犯人フラグ】袴田吉彦がゲスト出演&バタコさんの正体がついに判明。第9話
ドラマ【真犯人フラグ】第9話あらすじネタバレと考察。あな番の”袴田吉彦”がゲストで登場。バタコさんこ...

【真犯人フラグ】最新記事一覧