ドラマ『真犯人フラグ』第17話の考察まとめです。※ネタバレあり
ついに逮捕されたバタコさん&本木陽香。囚人となった2人が事件の真相を語ります。
そして今回、二宮瑞穂の衝撃の過去が明らかに。『姉はこ●された』と語る瑞穂…犯人は誰!?
本木陽香の『運良く幸せに生きてるヤツが偉そうにすんな!』ってシャウトが響いたね。
真犯人フラグ第17話。二宮瑞穂(芳根京子)の姉は強羅の被害者?
真犯人フラグDVD&ブルーレイ発売決定
真犯人フラグDVD&ブルーレイが2022年8月3日に発売決定!予約受け付けがスタート※初回特典あり。
真犯人フラグ第17話(2022年2月20日)のストーリー・考察・ネタバレ情報まとめ。
▼あらすじまとめ▼
- 『かがやきの世界』を強制捜査した警察は2つの遺体を発見。バタコさんの元夫・中村充とその母・中村明子。
- かがやきの世界の教祖の本名が”佐藤佳恵”と判明。
- 菱田朋子が自宅洗面所で血の着いた布のようなものをゴシゴシ洗う。『全部消さないと…!』
- 凌介と篤斗くんがサッカータイム。凌介は『自分はパパの子じゃない』と不安いっぱいの篤斗くんにこう言った。『あっちゃんのボールって、いっぱい傷とか汚れとかママが描いた印とか付いてあっちゃんだけのボールになったんだ。パパもあっちゃんと過ごしてきた10年間で思い出っていう印をもらって…パパはそうやってあっちゃんのパパになったんだ。』親子は涙のハグ(T_T)。。
- 篤斗くんはバタコさんに監禁されていた日々を話し出す。誘拐された10月15日、バタコは白い車で篤斗くんを自宅に連れ込み『パパとママ、今日は迎えに来れないって』『ちょっとの間預かってってお願いされた』などの大ウソで篤斗くんを拘束。
- さらにバタコさんは『パパとママ、あっちゃんの事嫌いだって』『私が本当のお母さん』などとマインドコントロールしてきたという。
- 篤斗くんは拘束中、バタコさんに山の中に連れて行かれ、凌介が真帆と光莉を●害するシーンを見せられたという。これは後に『かがやきの世界』の信者が演じた芝居だと判明。
- 篤斗くんが解放された後、病室に謎の男が来たという。男は『お父さんがやったの見た?逆らうと●されちゃうよ』と篤斗くんを脅したらしい。
- 二宮瑞穂(芳根京子)が猫おばさんに謎の言葉を告げられる。『元気そうで良かった。あなたは決断を迫られる。もう間違えないようにね。』
- 本木陽香に拘束されていた橘一星が自力で脱出。治療を受けた病院で光莉と涙の再会。
- 病室に駆けつけた一星の母・すみれは頭部にケガをしていた。すみれは『階段で転んだだけ』と説明。その頃、同じ病院に強羅誠(上島竜兵)の姿が…。
- プロキシマの金城(青木瞭)が本木陽香の高校の同級生のツイッターアカウントを発見。一星と陽香が高校時代に交際していたことが発覚した。
- この件を瑞穂に問い詰められた一星は、高校時代、イジメを苦に死にたがっていた陽香のために『恋人のフリ』をしていた事をカミングアウト。これによりイジメは終了。卒業後、陽香は一星の夢を応援するため連絡を取らなくなったという。
- 瑞穂がいつも聴いているカセットテープが『亡き姉の落語』だと判明。瑞穂は凌介にこう言った。『姉はこ●されました』。
- 配送員の望月鼓太郎が巨大ダンボールを篤斗くんに配送。『お届けもので~す…』【終】
瑞穂に姉がいたという衝撃事実が判明。しかも何者かに殺害されていた…?
猫おばさんが瑞穂に告げた預言も気になるね。『決断を迫られる』って…?
真犯人フラグ第17話の考察
ドラマ「真犯人フラグ」第17話の考察まとめです。※ネタバレあり
「真犯人フラグ」第17話🚩
ご覧になって頂いたみなさま、ありがとうございました!🙇♂️ついに明かされた陽香の過去😭
いかがだったでしょうか??🤔物語も残すところあと3話です…!!
最後までお見逃しなく、ぜひご覧ください!!🙇♂️@shinfla_ntv #真犯人フラグ pic.twitter.com/tsSuNHFe1f— 生駒里奈 スタッフ (@ikomarina_staff) February 20, 2022
事件当日の謎。篤斗くんはどうやって拉致された?
今回の第17話で、篤斗くんが事件について色々語ってくれました。判明したのは以下となります。
- 誘拐犯はバタコさん。
- 事件当日、白い車で連れ去られた。
- 拘束中バタコさんに”かがやきの世界”の施設に連れて行かれ、『影立ちの間』という白い部屋に入れられていた。
- 山に連れて行かれ、凌介が家族を葬るシーンを見せられた。これは”影立ちの義”と呼ばれる信者の演技で、実際は凌介ではなかった。
この中で気になったのが『白い車』について。”かがやきの世界”が所有する車ということは判明していますが、『車に乗ったのは篤斗くんの意思だったのか?それとも強制だったのか?』という謎はまだ明かされていません。
次回の予告を見ると、篤斗くんは誘拐時の状況を喋りたくない様子とのこと。忘れ物を取りにサッカー教室に着いてから白い車で拉致されるまでの間に、一体何があったのでしょう?
誘拐に関わった菱田朋子をかばっているのかも。キヨくんのために。
先日2月10日は #桜井ユキ さんのお誕生日でした🎉#現場でお祝い🎂 #プレゼントを掲げるユキさん🎁#ミュージカル風なお2人🕺#ユキさんおめでとうございます㊗️#真犯人フラグ🚩#真相編#柿澤勇人#第16話今夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/60wxq81RKK
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 2月27日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) February 13, 2022
篤斗くんをバタコに引き渡したのは菱田朋子?
今回の第17話で『あっちゃんが喋ったら終わる』と怯えまくっていた菱田朋子(桜井ユキ)。もう篤斗くん誘拐に関与してる可能性大大大です。
おそらく事件当日17時18分に撮られた「家族が一緒に歩くドラレコ映像」に映っていたのは真帆ではなく菱田朋子。光莉は強羅誠が用意したエキストラかも。
僕の予想では、朋子が篤斗くんをサッカー教室まで誘導し、ロッカー室で待っていたバタコが篤斗くんを連れ去った(朋子の役目は篤斗くんを教室まで連れていくこと。バタコと朋子は直接会っていない)。
その後、この計画の背後にいた強羅が『共犯(誘導)の証拠』として朋子に篤斗くんグッズ(ランドセルやら)を送付。
『これを捨てたらキヨくんに危害を加えるよby強羅』と脅された朋子は、押し入れの中のモノを捨てられずにいる…のかも。
現在、強羅は上の階に引っ越してきて朋子が警察にチクらないか監視中。以前、帰宅した朋子が部屋の中で見た”何か”は強羅だったのかもしれません。
朋子は強羅に脅され共犯にされてしまった…。やはり押入れの中身は篤斗くんグッズ…?
『しいたけ』とか考察してた頃が懐かしいね。
菱田朋子は何を洗っていた?
第17話で菱田朋子(桜井ユキ)が自宅洗面所で”血の着いた布”のようなモノを必死に洗っていました。『早く消さなきゃ…』とつぶやきながら。
おそらくあの布は何かを拭いた時に使用した雑巾。
朋子は一体何を消そうとしていたのか…!?
【考察】
- 強羅誠が押入れの襖(ふすま)に描いた『しゃべったらこ●す』的な警告文。だから襖が裏表逆だった。
- 第13話で団地に引っ越して来た強羅が持っていた『髪の毛がチラ見えしてたビニール袋』の中身。強羅がコレを朋子の部屋に忍ばせ、その掃除をしていた。
- 林事件に使われた凶器の包丁。この血を雑巾で拭っていた。包丁を送ってきたのは強羅くん。
おそらく強羅は朋子の部屋に出入り自由。以前、帰宅した朋子が『待って!』とキヨくんを制止してたのは部屋に強羅がいたからかも?
なんなら押入れの中にハシゴがあって強羅の部屋と繋がっているって可能性も。
二宮瑞穂(芳根京子)の亡き姉は林の元カノ?強羅の被害者?
オフショ公開‼️本日2枚目はこちら🌟#休日☀️#まったりスタイルの瑞穂たん💕#お部屋も初登場です🏠#お団子ヘアが#可愛すぎる件🥰 #芳根京子#真犯人フラグ🚩#真相編#第17話2月20日夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/wq1xpEt2F4
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 2月27日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) February 15, 2022
今回の第17話で最も衝撃だった『瑞穂に亡き姉がいた』という事実。この姉は落語家志望で、瑞穂がいつも聞いていた例のカセットテープも姉の落語だったようです。
『姉は●ろされた』と凌介にカミングアウトしていた瑞穂。一体誰に…?
【考察】
犯人は2人考えられます。
一人は強羅誠。姉と当時交際していた彼氏が”別れさせ屋”の強羅を雇って破局に導いた。姉はそれを苦に死亡したのかも。
以前、瑞穂を見かけた強羅が『やっぱりあの子か…』とつぶやいていたのはこれが理由って気がします。
そして…この姉の彼氏が林(深水元基)と考えると色々つながります。林の死の知らせを聞いた瑞穂がトイレに駆け込むほどショックを受けていたのは『姉の元カレ』と知っていたからでは?
瑞穂は林を恨んでいる…?
瑞穂には怪しい点があります。『それでも探しますか?』のビラに添付していた『林と真帆のホテル写真』をネットで見つけたと言っていましたが、こんな写真がひとりでに出回るハズがありません。
おそらくこの写真を撮ったのは瑞穂。林への復讐の機を狙い、尾行していた時に撮った写真かも。
一方の林もホテル写真流出が瑞穂の仕業だと気づき、『7×8=56』で瑞穂を襲撃&警告した。姉の死の原因が林にあると考えると、これまでの謎が繋がってきますね。
もうひとりの犯人候補は凌介(西島秀俊)。といっても根拠は『大阪に単身赴任していた』ってだけ^^;
瑞穂は関西の出身だし、凌介はこのころ瑞穂の姉と出会い、何かトンデモナイ事件を起こしてしまったのです(漠然としすぎ)。
何話かで言及があった『林が捨てた彼女』は瑞穂の姉だったのかも…!?
凌介が姉とトラブった可能性は低そうだが、瑞穂が勘違いして真帆を誘拐した可能性も2%くらいありそうだ。
配送員の望月鼓太郎が運んできた巨大ダンボールの中身は?
第17話のラストで配送員の鼓太郎くんがブキミな笑みを浮かべながら篤斗くんに配送した巨大ダンボール。中身は一体なに?
【考察】
- 中身はキヨくん。朋子に内緒で篤斗くんに会いに来た\(^o^)/サプライズ!!
- もしくは空っぽ。これに篤斗くんを入れて拉致する。バタコと鼓太郎は繋がっている…?
- あるいは、送り主が凌介だったことから、篤斗くんへの回復祝のプレゼント。シベツのコスチューム?
鼓太郎は亀田運輸で瑞穂と会話していた時、誰かから電話を受けていました。キヨくんからの配送オファーだったのかも。
仲良しのキヨくんがダンボールから登場することで、篤斗くんはダンボールへの恐怖を克服するって作戦?発想が天才すぎる。
真犯人フラグ第17話:一星の母・すみれは襲われた?
真犯人フラグ第17話で一星のお見舞いにやってきた母のすみれ。頭からけっこうな出血をしており、凌介たちをザワつかせていました。
『階段でころんだだけ』と説明していたすみれ。その真相は…?
【考察】
頭のケガは病院にいた強羅誠にヤラれたものと予想。
おそらく、すみれの定食屋は強羅誠の”地上げ”にあっている(かつて河村と強羅の会話の中で地上げというワードが出ていた)。
以前、定食屋でおきたボヤ騒ぎも強羅の仕業かも。強羅は定食屋と母の命を盾に橘一星を脅し『本木陽香の指示に従え』と光莉誘拐の共犯にした可能性も。
一星が強羅に脅され陽香の共犯になっているとすると、事件当日に駅で陽香と凌介を撮影した人物も一星だったのかも。
クラファン1000万円は強羅から母と店を守るための資金か。
猫おばさんが瑞穂に言った『あなたは決断を迫られる』の意味は?
第17話で猫おばさんが二宮瑞穂に言った「あなたは決断を迫られる、もう間違えないようにね」という謎のセリフ。
瑞穂は過去に『間違えた決断』をしたように聞こえますが…?
【考察】
- 瑞穂は姉の死について『林の依頼で強羅がやった』と考えており復讐する気マンマン。これは間違った決断で”復讐は何も生まない”という意味。
- 一星と同盟を組んだのは間違いという意味。一星は裏切る?
- 真帆を誘拐したのは瑞穂で、解放すべきか決断を迫られるという意味。
『もう間違えないようにね⇒林を葬ったのは間違いだった⇒林を葬ったのは瑞穂』って脳内変換されてちょっと怖い。
にしても猫おばさん、どんだけ未来が見えてるんですかね^^;
真犯人フラグ第18話の考察と展開予想
次回の真犯人フラグ(18話)の予告を見ての展開予想です。
まずは予告からどうぞ♪
【テキスト予告】
瑞穂(芳根京子)から、姉が殺された過去があると知らされた凌介(西島秀俊)。瑞穂は凌介に協力していた訳を話し…。
篤斗(小林優仁)の病室に大きな段ボールを運んできた鼓太朗(坂東龍汰)。危険を察知した篤斗がナースコールを押そうとすると、その手を強く握って止め、箱を開ける…!はたして中身は…!?
SNSで一星(佐野勇斗)と陽香(生駒里奈)の高校時代の写真が拡散され、一星へのバッシングが高まる。不安になった光莉は、すみれ(須藤理彩)の定食屋を訪ねるが、一星はちょうど出て行ったばかりだった。
すみれは光莉に、一星から託された封筒を渡す。中身は凌介が書庫にしているトランクルームの鍵。それは、光莉がある目的で一星に取ってきて欲しいと頼んだものだった。
一方、団地の物陰には、相良家をじっと見つめる強羅(上島竜兵)の姿が。そこに現れた河村(田中哲司)は、強羅を牽制すると金を渡し、ある人物の調査を依頼して…。
真帆(宮沢りえ)を捜す手がかりを見つけようとホームビデオを見返すと、凌介も忘れていたバタコ(香里奈)と真帆の思いがけない関係が浮かび上がり…!?
ついに、バタコが篤斗を誘拐した理由が明らかに!さらに、ある人物が真相を語り、逮捕される!!そして突然、姿を消す仲間とは――!?
まずはソッコーで明かされそうなダンボールの中身。鼓太郎の様子から察するに、危険なモノでは無さそうです。中からキヨくんが出来てたらビックリですがΣ(゚Д゚)
そして衝撃事実が判明。書斎コンテナの鍵を盗んだのは一星だった…!?第4話の記者会見時、すでに鍵は一星がもっていたようです。いったいどのタイミングで盗ったのか?
ん?となるとコンテナのイスを搬送したのは本木陽香ではなく一星ということになりそう。ん?ってことは本木陽香が車から降ろしていた巨大ダンボールは…何???
そして河村が強羅にお仕事を依頼。”強羅くん”って呼び…そうな雰囲気じゃないですね^^;『ある人物の調査依頼』って誰のこと?一星、一星の母、日野、色々考えられますが、僕は『猫おばさん』と予想。
視聴者のためにも、ぜひ猫おばさんの正体を突き止めてほしい(笑)
バタコと真帆の接点も判明しそう。10年前に光莉の塾で真帆に嫌がらせをしていたボスママはやっぱりバタコさんだった?凌介もようやく中村充さんを思い出すのかな。
まとめ
全20話という公式発表があったので、残るはあと3話。いまだ情報ほぼナシの真帆は一体どこにいるのか?そろそろヒントがほしいですね。
またリピート視聴後にいろいろ追記する予定なので、おヒマな時にのぞきに来てくださいね♪
最新の結末予想は【真犯人フラグ】ネタバレまとめと結末予想のページで解説しております。
以上、真犯人フラグ第17話の考察をお届けしました。最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
光莉誘拐を認めた陽香だが「しんでませーん」の電話の相手は不明のまま。陽香と一星、まだ裏がありそうだ…。

真犯人フラグ 関連記事
ドラマ「真犯人フラグ」の関連記事一覧です※ネタバレあり。
【イラスト有り・最新の考察まとめと結末予想】












