【真犯人フラグ】時系列で事件の推移を解説。ストーリーのタイムライン

2023年06月01日

ドラマ『真犯人フラグ』第1話~最終話までのイベントを時系列(タイムライン)に沿ってご紹介♪考察の参考用にどうぞ。

※随時更新中。

※Hulu版のネタバレが含まれます。

【ドラマ情報】

放送開始日:2021年10月10日
放送曜日:毎週日曜
放送時間:夜10時30分~
放送局:日本テレビ系列
原作:秋元康
主題歌:「seeker」Novelbright

参照:日本テレビ「真犯人フラグ」

スポンサーリンク

真犯人フラグ 事件の時系列をタイムラインで解説※ネタバレあり

真犯人フラグ時系列

▼時系列ここから▼

2003年12月⇒凌介と真帆(宮沢りえ)が婚約したことを友人の日野と河村に報告。

2004年5月3日⇒凌介と真帆の結婚記念日。

2005年3月4日⇒光莉と圭樹くんが誕生。

2010年10月16日⇒真帆と林(深水元基)が大学サッカー部の同窓会で出会い、ホテルへ。このころ凌介は大阪本社に単身赴任中で、真帆は『塾のボスママ』から嫌がらせを受けていた。

2010年⇒高校生だった瑞穂が林&姉と夕食タイム。瑞穂が『7×8=56』を『しちわごじゅうろく』と言ったことで林にバカにされる。

2010年12月22日⇒瑞穂の姉・凪沙が自○。

2015年12月18日⇒バタコさんの息子・圭樹くんが交通事故死。

2019年4月1日⇒凌介が亀田運輸横浜支店に異動。

2019年10月18日⇒二宮瑞穂と真帆が猫おばさんの占いショップへ。

2020年8月1日⇒新居建築の担当となった林が相良家へご挨拶。真帆と再会して驚く(第8話)。

真犯人フラグDVD&ブルーレイ発売決定

真犯人フラグDVD&ブルーレイが2022年8月3日に発売決定!予約受け付けがスタート※初回特典あり。

▼2021年▼

5月28日⇒真帆が林との不倫を菱田朋子に相談。これを光莉に聞かれてしまう。

7月30日⇒真帆と林洋一がホテルで密会。林いわく『11年前の不倫の件でDNA検査をしてほしい』と真帆にお願いされたという※Hulu版より。

8月25日⇒光莉が真帆の不倫の件を橘一星に相談。

9月16日⇒河村が真帆を呼び出すためプリカ携帯を送付。

10月1日資産家・エリンギ王死亡のニュースが流れる(第1話冒頭)。強羅誠が関係?

10月8日

  • バタコさんが亀田運輸にクレーム電話。この日が誕生日と判明。
  • バー【至上の時】のオープン日(hulu版で判明)。

10月9日⇒凌介が生命保険に加入。

10月10日⇒相良家が新居の下見へ。

10月14日⇒深夜、真帆が河村と電話し『明日の18時、直接部屋に行く。遅番って言ってあるから』と話す。これを立ち聞きしていた光莉が家出を決意。

10月15日凌介の家族が行方不明にΣ(゚Д゚)

↓10月15日の詳細

  • 朝7時ごろ⇒真帆がゴミ捨てへ。ママ友の菱田朋子(桜井ユキ)と遭遇。303号室の池上さんにゴミ捨てルールで文句を言われる。
  • 朝8時30分⇒凌介が出勤。真帆に見送られ家を出る。
  • 16時12分⇒仕事中、真帆から『雨でサッカー教室が中止になった』とトーク(LINE的な)を受信。予定していた篤斗のお迎えがナシとなった。
  • 16時17分⇒高校を下校した光莉が自宅最寄り駅に到着(駅の防犯カメラより)。その後、家出するため一星と合流。外は雨。
  • 16時45分⇒小学校を下校した篤斗が通学路を歩いていた(通学路の防犯カメラより)
  • 17時02分⇒家出をした光莉が一星のマンションに到着。その直後、陽香が現れ一星の協力者になる。
  • 17時13分⇒真帆が早番でパートを終え帰路につく。
  • 17時17分⇒菱田朋子と篤斗くんが他社のドライブレコーダーに映る(第18話)。
  • 17時18分⇒亀田運輸のトラックのドラレコに真帆、光莉、篤斗が合流するシーンが映っていた。※この真帆は菱田朋子だった。光莉は不明。
  • 17時30分⇒篤斗が忘れ物を取りにサッカー教室へ(山田コーチの証言)。コーチいわく『篤斗くんはサッカーボールを持っていた』。
  • 18時03分⇒篤斗が”かがやきの世界”が所有する白い車に乗る。運転手は女性。目撃者によると『サッカーボールは持っていなかった』。
  • 19時00分⇒凌介が退社。篤斗のお迎えが無くなったのでレンタル中の”書斎コンテナ”で読書タイム。
  • 21時ごろ⇒コンテナを出て家に向かう。
  • 21時32分⇒電車を降りると、本木陽香(生駒里奈)という面識のない女性に声をかけられ、『先生、酔っぱらいを駅に放置なんでひどい』『らっきょう持って帰りました?』など意味不明な事を言われる。
  • 21時55分⇒凌介が帰宅。家族がいないことに不安を覚えるが、週末に予定していた”劇場版シベツ”を見に行ったと予想。
  • 22時01分⇒妻に『あまり遅くなるなよ』とトーク送信。その後、冷蔵庫に冷えたビールがなかったため、大学時代の友人・日野がオープンしたバー【至上の時】へ。
  • 22時45分⇒タクシーでバーに到着。同窓の河村(田中哲司)も合流し3人で乾杯。

10月16日

  • 深夜1時03分凌介(西島秀俊)がバーから帰宅。家族が戻っておらず不安MAXに。
  • 朝6時00分⇒炊飯器が保温になっていることに気づく。炊きあがったのは12時間前の昨夜18時。『家出はありえない』と考え警察へ相談。
  • ⇒真帆の父(凌介の義父)とともに篤斗のGPSを追ってサッカー教室へ。GPSとユニフォームの切れ端が見つかった。
スポンサーリンク

10月17日

  • 凌介が友人の河村(田中哲司)に家族の失踪を相談。事件を記事にすることが決定。
  • 家出中の光莉がスマホ電源をON。場所は都内の河川敷。『真帆から連絡が来ていないか』確かめるためだった。

10月18日⇒河村(田中哲司)が編集長を務める『週刊追求』に失踪記事が掲載される。凌介が誘拐犯扱いされ炎上。

10月19日⇒16時07分、光莉の彼氏・橘(佐野勇斗)のスマホに『たすけて』のトークが届く。これは一星の自作自演だった。

10月20日⇒亀田運輸に冷凍少年が届く。のちにバタコの息子・圭樹くんと判明。

10月28日光莉のローファーが新居で見つかる(真犯人フラグ第2話)。

10月29日

11月2日⇒群馬県内で光莉のスマホの電源がon。駆けつけた凌介たちと警察は廃墟トンネルで光莉のスマホ、さらに茂みの中に真帆の結婚指輪を発見。現場には24cmの女性の靴跡が。

11月3日⇒警察に匿名電話があり、凌介が真帆に生命保険をかけていた事が密告される。※密告者は林洋一(深水元基)。

11月9日⇒23時15分、『ミシシッピアカミミガメを守る会副会長』なるアカウントが『凌介と本木陽香の駅の遭遇シーン』をSNSに拡散。

11月10日

  • 連日の誹謗中傷を止めるため、凌介が記者会見を開く。記者に『ミシシッピ~』の投稿を追求される。
  • youtuberぷろびんが『冷凍少年が亀田運輸に届いた件』の動画をUP。

11月11日⇒20時52分、菱田朋子(桜井ユキ)の息子・清明くんが押入れで何かを発見。凌介の部屋にサッカーボールが蹴り込まれる(真犯人フラグ第4話)

11月15日⇒信号待ちしてた凌介が背中を押され車に轢かれそうになる(真犯人フラグ第5話)。犯人はバタコさんん。

11月16日

  • 凌介が菱田朋子の家で真帆の傘を発見(第5話)。
  • 光莉と一星が書斎コンテナから盗んだ本を本木陽香が買取サービスに郵送(第18話で判明)。

11月17日

  • ぷろびんが橘一星黒幕説の動画をUP(真犯人フラグ第6話)。
  • 橘一星宛に脅迫文が届く『お母さんを守りたかったら指示に従ってください』。
  • 11月18日

    • 真帆のスマホから『しし座流星群』の画像が凌介宛に送信される。
    • 本木陽香(生駒里奈)が巨大ダンボール箱を車から降ろす。※第18話で中身が光莉だったと判明。

    11月19日⇒二宮が菱田朋子の働く整体院に潜入。

    11月22日

    • 二宮瑞穂が会社宛のメールの中に『お探しのものです』と書かれたメールを発見。添付動画を再生すると、血に染まった部屋で監禁される光莉の姿が…!※これは光莉と一星の自作自演だった。
    • 夜、動画の撮影場所と思われる群馬県の廃墟に向かった凌介、二宮瑞穂、橘一星の3人。しかし光莉の姿はなく、3人は不気味な絵と『死ニタイ』の文字を発見(第7話)。
    【真犯人フラグ】ハイハイ女の正体は香里奈が演じる包丁女・木幡由実?第7話ネタバレ考察
    ドラマ「真犯人フラグ」第7話ネタバレ・あらすじ・考察まとめ。白い部屋にいたハイハイ女の正体は香里奈が...

    11月23日⇒凌介が倒れる。この日は会社をお休み。

    11月24日

    • ぷろびんが『瑞穂と凌介の不倫疑惑動画』をUP。
    • 警察が光莉の監禁動画をUPしたストーカーを逮捕。『身長160cm前後のフードをかぶった細身の女性』に脅されてやったと供述。

    11月25日⇒不倫疑惑動画を見たバタコさんが亀田運輸に電話。応対した二宮に『相良凌介、死ねばいいのに』と言った。

    11月29日⇒炎上中の二宮を守るため凌介が記者の前へ。その後、ストレス性急性胃腸炎で倒れ病院へ。

    12月1日

    • 凌介の家のポストに真帆と林のホテル密会写真が添えられた『それでも探しますか?』のビラがとどく。この写真は2021年7月30日に撮られたものだった。※ビラを投函したのは二宮瑞穂。
    • このビラと同じ画像がネットで拡散。凌介の家に林が現れ不倫疑惑を否定(第8話)。

    12月2日⇒本木陽香が有給とるため上司を脅す。

    12月5日⇒不倫疑惑写真の件で真帆の実家にマスコミが大挙。

    12月6日

    • バー【至上の時】に「あなたの番です」の手塚夫婦が来店(笑)
    • 山田コーチが発注した背番号10のユニフォームが届いた事を菱田朋子に報告。朋子と山田がキス。
    • 二宮瑞穂(芳根京子)が黒フードの男に襲われる『7×8=56』。
    • 菱田朋子(桜井ユキ)が『真帆から不倫の相談をされていた』ことを凌介に暴露。
    【真犯人フラグ】深水元基が演じる林が真帆と不倫?DNA鑑定は菱田朋子の捏造か?第8話
    ドラマ「真犯人フラグ」第8話ストーリーと考察※ネタバレあり。凌介の元に届いた林(深水元基)と真帆のホ...

    12月7日⇒バー至上の時で『光莉の拘束動画の撮影場所は住愛ホームの売れ残り物件かも』と橘一星が考察。

    12月8日

    • 『かがやきの世界』の教祖が信者に何かを報告され顔色を変える。
    • 本木陽香(生駒里奈)が林の婚約者・茉莉奈のバッグに発信機を入れる。
    • 下校中の清明くんが交通誘導員に『話したらころす』の音声を聞かされる。
    • 帰宅した菱田朋子が室内に異変を感じ、清明くんを3分ほど凌介に預けた。そこに河村も登場。

    12月9日⇒20時05分…林がコインロッカーから真帆の財布を取り出す。これを週刊追求カメラマン両角が激写。

    12月10日

    • 以前”かがやきの土”をまいた所にキンセンカの花が咲く。
    • 中村充さんがバタコさん(香里奈)に殺害される。
    • 凌介の元に篤斗くんが冷凍便で届く。
    【真犯人フラグ】袴田吉彦がゲスト出演&バタコさんの正体がついに判明。第9話
    ドラマ【真犯人フラグ】第9話あらすじネタバレと考察。あな番の”袴田吉彦”がゲストで登場。バタコさんこ...

    12月10日以降(日付不明)

    • 菱田朋子が鳥の丸焼き&ゆず湯を差し入れ(第10話)。
    • 逃走中の林が強羅誠(上島竜兵)と密会。
    • 『今夜9時に一人で来い』というメールが凌介に届く。指定場所で林と遭遇。
    • 篤斗くんが『パパがママをころした』と刑事に証言。
    • 年末頃、一星のマンションに家出中だった光莉を本木陽香が拉致。
    【真犯人フラグ】上島竜兵がゲストの第10話。香里奈の吹き矢と恐怖のゆず湯。
    「真犯人フラグ」第10話のストーリーと考察。上島竜兵が強羅誠役でゲスト出演。バタコ(香里奈)が吹き矢...
    スポンサーリンク

    ▼2022年▼

    1月6日⇒林が潜伏先のロッジで自撮り(翌1月7日に河村に送信された”記事にするなら全てを話す”のメールに添付された写真)。※このロッジは強羅誠がレンタルしたもの。

    1月7日

    • 河村が林からメールを受信『記事にするなら全て話す』。凌介とともに待ち合わせ場所へ。
    • 林が神奈川県相模原市のガソリンスタンドで死亡(死亡推定時刻は同日午前1時ごろ)。
    • 菱田朋子とバタコさんがバトル。
    • 午後9時30分、光莉の『お父さんをこ●してください』の告白動画がツイッターにUPされる。撮影者は本木陽香。
    【真犯人フラグ】第11話。自宅でフグを飼う香里奈”バタコ”。田中哲司と上島竜兵の怪しい関係。
    ドラマ「真犯人フラグ」第11話レビューと考察※ネタバレあり。バタコ(香里奈)の自宅にフグが!●篤斗く...

    1月8日~(正確な日付は不明)

    • 相良家のキッチンで林事件の凶器の包丁が見つかる(第12話)。
    • 本木陽香(生駒里奈)が光莉を採血。

    1月11日⇒橘一星が相良家からホームビデオを盗む。

    1月14日⇒凌介がバタコさんにフグ毒茶を飲まされ意識不明に。

    【真犯人フラグ】包丁を仕込んだのは誰?「怒りの日」を歌う猫おばさん。第12話
    ドラマ「真犯人フラグ」第12話ネタバレ・あらすじ・考察まとめ●凌介の部屋に包丁を仕込んだ犯人は誰?●...

    1月15日

    • 17時19分⇒バタコさんにフグ毒を飲まされた凌介の意識が戻る(第13話)。
    • 21時39分⇒本木陽香(生駒里奈)が何者かと電話で会話。『まだしんでませーん!』
    • 菱田朋子が何者かに脅され、相良家のホームビデオを盗む。

    1月16日⇒朋子が盗んだホームビデオが返却される。

    1月17日⇒凌介が退院。

    1月18日

    • 強羅誠(上島竜兵)と河村が車の中で密会。『凌介に何かあったらいくらあなたでも…』と警告。
    • ぷろびん(柄本時生)が『かがやきの世界潜入動画』をUP。

    1月19日

    • 警察がバタコさんのアパートに突入。バタコさんはおらず。
    • 夜⇒菱田朋子が凌介に合鍵を返却。
    • 22時34分⇒凌介のスマホに真帆から着信。『光莉が…』と告げられる。発信元は新居近くの公衆電話。
    • 凌介と橘一星が新居で真帆を捜索。真帆の写真が見つかる。
    【真犯人フラグ】生駒里奈さんの電話の相手はラスボス級の黒幕?第13話
    「真犯人フラグ」第13話あらすじ&ネタバレ考察。本木陽香(生駒里奈)はだいぶ悪者で電話の相手...

    1月20日

    • 太田黒部長がカツラOFFで出勤(笑)。
    • バタコさんが指名手配される。警察が”かがやきの世界”の施設を家宅捜索。

    1月21日~24日

    • 凌介、一星、瑞穂がバタコさんの両親と面談。中村充さんがバタコの元夫だと知る(第14話)。
    • 群馬の廃墟で光莉が救助され、一星が本木陽香に拉致される。
    • 瑞穂と茉莉奈(林田岬優)がサウナで密会。
    【真犯人フラグ】ポリュビオスの暗号が佐野勇斗”一星”の元に。芳根京子の悪顔に世界が震撼!第14話
    「真犯人フラグ」第14話ネタバレ考察とレビュー。●誘拐された光莉の解放を示唆するメールが橘一星(佐野...

    1月25日~

    • 光莉救助の件がワイドショーで報じられる(第15話)。
    • 河村が一星の母の定食屋へ。店を手伝っていたプロキシマ社員・金城と遭遇。河村が『一星に女性の協力者がいる。心当たりは?』と聞くと、母が動揺。
    • 強羅誠(上島竜兵)が凌介と同じ団地に住んでいることが判明。
    • かがやきの世界の信者たちが山林で穴掘り。これをYouTuberぷろびんが撮影。
    【真犯人フラグ】ビニール袋の中身は何?髪の毛がチラ見えたけど…。第15話
    「真犯人フラグ」第15話レビューと考察※ネタバレあり。上島竜兵さん演じる強羅誠が持っていた白いビニー...

    2月1日~5日

    • 菱田朋子が亀田運輸にクレーム電話。※配送員の望月鼓太郎が家に上がり込んだ件で。
    • 凌介、瑞穂、鼓太郎が朋子に謝罪に出向く。このとき朋子から『瑞穂が”それでも探しますか?”のビラを相良家のポストに投函するシーン』の動画を見せられる。
    • 至上の時で瑞穂がビラの件を凌介に説明。配送員の望月鼓太郎も同席(第16話)。
    • 18時57分⇒凌介が瑞穂に電話しタコ焼きの作り方を教わる。
    • 山田コーチの家にバタコさん現る。菱田朋子に『あっちゃん連れてきて』と指示。

    2月6日

    • 14時15分⇒亀田運輸の鴨居さんから瑞穂にメール。ぷろびんの新動画(かがやきの世界の信者が山中で遺体掘り)が添付。
    • 病院にバタコさん、菱田朋子、山田コーチが現れ篤斗くんをさらおうとする。凌介が二度目のフグ毒に倒れる。
    • バタコさん&本木陽香が逮捕。
    • 警察の特殊部隊が”かがやきの世界”の施設に突入。中村充さんと充さんの母の遺体を発見。
    【真犯人フラグ】手帳は誰の物?イジメ加害者は高場花(真崎かれん)?第16話
    「真犯人フラグ」第16話レビューと考察※ネタバレあり。●手帳の持ち主は真帆?河村?誰のもの?●本木陽...

    2月7日~9日

    • 逮捕されたバタコさんと本木陽香の聴取がスタート(第17話)。
    • 橘一星が陽香のアジトから脱出し、病院で光莉と再会。
    • 一星の母・すみれが一星のお見舞いに。頭部のケガを『階段で転んだ』と説明。同じころ、強羅誠も病院にいた。
    • 一星と本木陽香が高校時代『恋人のフリ』をしていた事が判明。
    【真犯人フラグ】二宮瑞穂(芳根京子)の姉は林の元カノで強羅の被害者?第17話
    ドラマ「真犯人フラグ」第17話の考察※ネタバレあり●バタコさんと本木陽香が事件の真相を語る●二宮瑞穂...

    2月10日

    • 配送員の望月鼓太郎が入院中の篤斗くんにキヨくんをデリバリー(第18話)
    • 二宮瑞穂が凌介に『姉はこ●された』とカミングアウト。
    • 12時50分⇒太田黒部長がぷろびんにメール送信『相良凌介の件でご相談があります』
    • 22時14分⇒光莉が一星に電話。一星は電話に気づくが応答せず。

    2月11日~16日

    • 光莉が一星の母・すみれから手紙(一星の謝罪文)と書斎コンテナの鍵を渡される。
    • 篤斗くんが退院。
    • 河村が強羅誠に二宮瑞穂の調査を依頼。
    • 一星がいろいろカミングアウトして警察に連行される。
    • 河村が猫おばさんの占いショップへ。3年前の来客名簿に瑞穂と真帆の名前を発見。
    • 2月16日23時30分⇒瑞穂が書いていた『第一幕』の原稿がツイッターにUPされる。
    【真犯人フラグ】ネタバレ考察。橘一星(佐野勇斗)は黒幕?相良家への侵入者の正体は?第18話。
    ドラマ「真犯人フラグ」ネタバレまとめと考察。第18話で衝撃事実が判明。誘拐事件の黒幕は橘一星(佐野勇...

    2月17日

    • 橘一星が強羅誠の依頼主から脅迫を受けていたことを刑事にカミングアウト(第19話)。
    • 橘一星が林の喉を切る動画がネットにUPされる。

    2月18日

    • 12時⇒瑞穂が書いたと思われる『第二幕』の原稿がツイッターにUPされる。
    【真犯人フラグ】二宮瑞穂が書いてた小説原稿の目的は?協力者は望月鼓太朗?第19話
    ドラマ「真犯人フラグ」第19話ネタバレ考察と最終話の展開を予想●二宮瑞穂(芳根京子)が書いていた小説...

    2月19日

    • 19時⇒『最終幕』の原稿がツイッターにUPされる。凌介が『二宮さんの字に似てる』と考察。
    • 失踪事件当日の10月15日、瑞穂が早退していたことが判明。
    • 河村が『文芸サークルの講堂』で瑞穂と対峙。凌介と日野も到着した(最終回)。
    • 真帆の死を知った凌介。河村と対決し、『真帆のための小説を書く』と宣言。河村は駆けつけた刑事に逮捕された。
    【真犯人フラグ】最終回ネタバレ感想。黒幕は田中哲司さん演じる河村!それぞれの結末を解説
    ドラマ「真犯人フラグ」最終回の感想と解説※あらすじネタバレあり。田中哲司さんが演じる編集長・河村が黒...

    2023年4月12日⇒河村に死刑判決が言い渡される(hulu版)。この日は真帆の誕生日と同じだった。

    【完】

    スポンサーリンク

    【ドラマとhulu版のまとめ】

    真犯人フラグ ネタバレ・結末・考察まとめ

    2021年最新ドラマのネタバレ記事

    現在放送中!2021年最新ドラマのネタバレ記事一覧です。