●『シグナル~長期未解決事件捜査班』第9話のあらすじと解説です。ネタバレが含まれるので未視聴の方はご注意下さい。
シグナル 前回までのあらすじ
1999年に起きた武蔵野女子高生暴行事件を捜査する三枝健人(坂口健太郎)。事件の真相を知る係長の岩田(甲本雅裕)に呼び出された健人だったが、岩田は何者かに殺害されてしまった。
岩田を襲った犯人を追う健人と桜井(吉瀬美智子)は、容疑者・岡本の別荘から謎の白骨遺体を発見。一緒に埋められていた身分証から、2000年に失踪した大山(北村一輝)であることが判明した…。
もうすぐ「シグナル」9話です(^。^)
もう9話かーぁああ! pic.twitter.com/pVK9xIXMo7
— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2018年6月5日
【シグナル 登場人物】三枝健人(坂口健太郎)…プロファイラー。城西警察署⇒警視庁長期未解決事件捜査班。大山剛志(北村一輝)…城西警察署の刑事。謎の無線で健人と繋がる。桜井美咲(吉瀬美智子)…城西警察署⇒警視庁長期未解決事件捜査班。山田勉(木村祐一)…城西警察署⇒警視庁長期未解決事件捜査班。顔が怖い。中本慎之助(渡部篤郎)…警視庁刑事部長。岩田一夫(甲本雅裕)…城西警察署強行犯班長⇒刑事課係長。加藤亮太(神尾楓珠)…健人の兄。武蔵野女子高生暴行事件で逮捕され、少年院から出所後、自ら命を断った。井口奈々(映美くらら)…1999年に起きた武蔵野女子高生暴行事件の被害者。亮太が犯人だと嘘の証言をした。
シグナル 第9話ネタバレとあらすじ。オムライスは大山のおごり!
『シグナル』第9話(2018年6月5日放送)のあらすじです。※ネタバレ注意
元暴力団のクラブオーナー・岡本の別荘で白骨遺体を発見した三枝健人と桜井美咲。DNA鑑定の結果、この遺体は18年前に失踪した大山刑事ということが判明した。
号泣する桜井に『18年間ずっと待ってくれていた人がいた事を大山刑事が知ったら、きっと喜ぶと思います。』と慰めの言葉をかける健人。
健人はその後、大山の遺品の中に『ふじよし』という居酒屋の名刺を見つけ衝撃を受ける。この居酒屋は兄が少年院に入っている間、健人がオムライスを食べによく通っていた店だった…。なぜ大山刑事がこの店の名刺を…?
オムライスは大山のおごりだった!
『ふじよし』を訪れた健人は店主(濱田マリ)から意外な事実を告げられる。健人が食べていたオムライスの代金を、大山刑事がずっと払ってくれていたのだ。兄を失い両親は離婚、親戚の家に預けられた健人はいつも孤独を感じていた。しかし、彼をそばで見守ってくれていた人がいたのだ。
『おれは一人じゃなかった…(T_T)』
健人は遺体で発見された大山刑事を想い、目を細めた…。
大山を救いたい健人
夜、23時23分に無線がつながると、健人は『武蔵野の事件から手を引いてください。』と大山に伝えた。大山は兄の無実を証明しようとして命を落としたのだ。今ならまだ彼を救えると考えた健人だったが、大山は『絶対に諦めません。誰かの諦めが未解決事件を生むんです!』と捜査の続行を告げる。
『あなたには幸せで居てほしいんです!』という健人に、『俺も三枝警部補の幸せを願っています。』と返す大山。そこで無線は途切れてしまった。
武蔵野事件の被害者・井口奈々
健人は桜井とともに兄が逮捕された事件の被害者・井口奈々の元を訪れた。奈々は涙を流し『加藤くんは私に優しくしてくれたたった一人の人。なのに私は…』と証言を捏造したことを認め涙を流した。
しかし事件はすでに時効。奈々が証言を覆したところで何も変わらない。帰ろうとする健人たちだったが、奈々の一言で足を止めた。『加藤くんは自殺するような人じゃない。少年院から手紙をもらったんです。”僕はやり直すつもりだ”って…。』
この言葉に『兄は真犯人に結びつく証拠を手に入れ、無実を証明しようとしていたのでは?』と考えた健人。そして何者かに殺害された岩田係長も、兄の情報を持っていたから消されたのでは?と推理した。
岩田係長が調べていた事
岩田係長が襲われた東京城西病院を訪れた健人。すると岩田が兄の血液サンプルを調べていたという事実が発覚。担当医に話しを聞くと兄の血液から大量の精神安定剤と抗凝固剤が検出されたという。
『やはり兄は自殺じゃなかった!』と確信した健人。そこに桜井が現れ、兄の事件の責任者が警視庁刑事部長の中本だったことを告げた。
中本を怪しむ健人に『証拠も無く動き回るのは危険よ。もう二人死んでる。』と警告する桜井。
大山先輩の大切な時計
シグナルまもなく pic.twitter.com/OmOpubt5Ll— 吉瀬美智子 (@kagayakurecipe) 2018年6月5日
大山の声を聞き衝撃を受ける桜井!
その頃、2000年の大山は少年院を出所したばかりの健人の兄から連絡を受け『武蔵野事件の証拠を渡したい』と告げられる。
受け渡し場所に行こうとした大山だったが、会議のため足止めを食らってしまった。
2018年。23時23分に無線機を取り出した健人。横にいた桜井はこの無線機を見て衝撃を受ける。『これは…大山先輩の無線機。どうしてあなたがこれを…!?』
無線機の底にはかつて桜井がイタズラで貼ったシールが…。そこに大山の声が入る。『三枝警部補ですか?』大山の声を聞きパニックに陥る桜井。『えぇぇぇ!!!?』
大山は兄の無実を確信しており、『真犯人の証拠が手に入りそうなんです。』と健人に告げた。健人は『兄を助けてください!このままだと命を落とすんです!2000年3月20日に…!』
それはまさに今日だった。無線が途切れたあと、桜井は無線機を手に取り健人を問い詰める。
『なんなの…これは!?』
【シグナル 第9話 終】
▼シグナル最終回ネタバレと解説。ラストシーンで大山刑事が病院にいた理由とは?
シグナル~長期未解決事件捜査班 関連記事
『シグナル~長期未解決事件捜査班』関連記事一覧です。※ネタバレ注意。
最新ドラマのネタバレとあらすじ
2018年最新ドラマのネタバレあらすじ記事をご紹介♪