2019年1月15日スタートのドラマ『初めて恋をした日に読む話』ネタバレと原作あらすじをご紹介します。
何をやっても上手くいかない落ち目のアラサー塾講師と、東大入学を目指すピンク頭の高校生の『純愛&猛勉強』の軌跡を描いたラブストーリー!講師と生徒という二人の関係は、いつしか燃えさかる恋へと発展します。
果たして東大合格は成るのか!?そして年の差15歳という禁断の恋の行方はいかに…?
【ドラマ 初めて恋をした日に読む話】
放送日:2019年1月15日~
放送時間:毎週火曜 夜10時~
放送局:TBS系列
原作:持田あき
脚本:吉澤智子
主演:深田恭子
主題歌:back number「HAPPY BIRTHDAY」
初めて恋をした日に読む話 ネタバレ原作あらすじ
初めて恋をした日に読む話、原作あらすじと感想です。ネタバレが含まれるので内容を知りたくない方はご注意ください。
お久し振りです☺️ #はじこい です💕
みなさんにご報告があります‼️
なんとなんと👀
はじこいの再放送が決定しました🥳
放送時間は4/13(月)23:56〜全10話お送りします🙌(※一部地域をのぞく)
胸キュン💗ラブストーリーにホッコリしてください🤗そしてみなさん、体調管理には十分お気をつけくださいね✨ pic.twitter.com/GIZ7wQlAM8— 1月期火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」【TBS公式】 (@hajikoi_tbs) April 8, 2020
初めて恋をした日に読む話はこんなストーリー
2月23日発売のザマーガレットに番外編描かせていただきます🤲
またお知らせ致します#初めて恋をした日に読む話 pic.twitter.com/iNJwPFI12i— 持田 あき (@aki_mochida) December 22, 2018
『はじ恋』のストーリー
春見順子(深田恭子)は東大受験に失敗したことで、これまで思い描いてた人生設計が大きく狂ってしまった…(T_T)
今年で31歳。三流予備校の講師という仕事を情熱もなくこなす抜け殻のような毎日をおくる順子…。両親を少しでも喜ばせようと婚活に励むが、出会い系で知り合った彼氏とも破局orz
『こんなハズじゃなかった…。』冴えない人生に涙を流した…(T_T)
悲観する順子の前に突如現れたピンク頭の不良少年・由利匡平(横浜流星)。偏差値低め高校に通うこの美少年は、順子に壮大な目標を語る。『俺、東大に行きたい。勉強おせーて!』
『おい身の程を知れ!』東大受験の厳しさを身をもって知る順子は断固反対!しかし由利の真剣な眼差しに心を撃たれ、ふたりは二人三脚で東大合格を目指すことに…!
『この子が東大に合格したら、私も自信を取り戻せるかも…!』
人生に情熱を失った1人のアラサー女子と、己の境遇から抜け出そうとする1人の少年が、同じ夢に向かって全力で突き進んでゆく、胸キュン必死のお勉強&ラブロマンスな物語です。
見どころは塾講師とその教え子という『禁断の恋』『15歳という年齢差』に葛藤する順子と、『そんなのカンケーねぇ!』と突き進むクールな由利くんのロマンス。
歯がゆくも微笑ましい二人の初恋は実るのでしょうか?
初めて恋をした日に読む話 原作
『初めて恋をした日に読む話』の原作は集英社「クッキー」で現在も連載中の同名マンガ。2020年4月までにコミックス8巻が刊行されています。
原作者は『ピカ☆イチ』『おもいで金平糖』『ぶどうとスミレ』などで知られる漫画家・持田あき氏。
【原作者・持田あき氏のプロフィール】
1984年7月2日生まれ。鹿児島県出身。実姉は漫画家の槙ようこ。2000年1月、高校一年の時に『角砂糖恋愛』が集英社『りぼん』増刊号に掲載され漫画家デビュー。王道恋愛マンガに独自の笑いを散りばめた連載・読み切り作品を数多く手がけている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/初めて恋をした日に読む話
初めて恋をした日に読む話 登場人物※ネタバレあり
「初めて恋をした日に読む話」の登場人物をご紹介します。
※ドラマ『はじこい』の春見順子と八雲雅志の年齢は32歳。原作では31歳からスタートしています。
皆さん😊おはようございます😃#はじこい です❣️#ユリユリ🌷🏫から☀️朝の爽やかオフショット🚲を頂きました💝💝
第8話は本日よる10時からです📺
お楽しみに💕🌈💕#tbs#深田恭子#永山絢斗#横浜流星#中村倫也#今日も一日頑張っていきましょう💘 pic.twitter.com/qIqxO1oZ1P— 1月期火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」【TBS公式】 (@hajikoi_tbs) March 4, 2019
東大合格にむけ着実に力を伸ばしている由利くんと、彼を支える順子。塾講師とその生徒という関係は、いつしか同じ夢を共有する同志となりました。
さて、気になるのは『はじ恋』の結末。マンガは現在の連載中なので、どんなラストを迎えるのかは不明ですが、ここで予想をしてみたいと思います。
8巻は2月25日発売です🐕#初めて恋をした日に読む話#はじこい なのか#はじ恋 なのか#初恋 は浸透しなかった☺️ pic.twitter.com/01B3426zl9
— 持田 あき (@aki_mochida) 2018年12月28日
はじこい結末予想 東大に合格する?
「はじこい」の結末予想です。
まずはキモとなる東大受験の合否。これはモチロン合格するでしょう!これにより由利くんは父と、順子は母と仲直りするというあの約束を果たします。
皆さん😊こんばんは🐕#はじこい です❣️
本日の素敵なキャストさんは✨✨
順子先生と出会い、東大合格を一緒に目指すことになるピンク頭の不良高校生🏫由利匡平役 #横浜流星 さんです😊#tbs #火曜ドラマ #深田恭子 #永山絢斗 #横浜流星#中村倫也 #はじこい pic.twitter.com/7Jg1w8buHQ— 1月15日スタート!! 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」【TBS公式】 (@hajikoi_tbs) 2018年12月17日
結末予想 恋の行方は…?
次に誰と誰がくっつのか?という恋の行方。まずは順子ですが、現在彼女の事を好きなのは由利くん、幼なじみの雅志(永山絢斗)、順子の高校時代の同級生で由利くんの担任でもある山下一真(中村倫也)の3人となります。
結論からいうと由利くんでしょうね。この二人がくっつかないハズありません!おそらく最終回で東大に合格した由利くんは順子にプロポーズし、順子の返事も当然イエス(≧∇≦)/めでたくゴールインとなるのでは。
恋に破れた雅志と山下も、それぞれ誰か良い人とくっつきそうな予感がします。女性陣でフリーなのは順子の親友・美和(安達祐実)と、中学の同級生・牧瀬朋奈(高梨臨:ドラマの名前は牧瀬ではなく百田)。
僕の予想では雅志と朋奈がくっつきそうです。(二人は同じ中学の同級生。雅志と再会した朋奈が『今のほうが良い』と言われドキッとするシーンもありました。)
山下くんは…美和?でも接点ないし微妙です^^;まぁ原作はまだまだ続いてゆくので、新たなキャラの登場もありえますね。
以上、『初めて恋をした日に読む話』原作ネタバレあらすじと結末予想でした~♪
初めて恋をした日に読む話 コメント
『初めて恋をした日に読む話』原作ネタバレ 記事へのコメント
初めての恋:より
『はじ恋』第8巻読みましたよ~!由利くんと順子がついに…でしたね♥全然ストーリー進まない!って意見もありますが、ワタシ的にはテンポよく進んでる気がします。第9巻の発売はいつかな~??続きが気になります!
恥恋:より
上の方のおっしゃる通り由利くんが原作とちょっと違うかな。でもビジュアル抜きにしたらフカキョンといいコンビで違和感ないですが。。コミックス最新刊は最後にすごいの来ましたね!でもまだまだ東大入試まで1年ちかくもあるからマンガは当分続くんでしょうね。あと単行本らすとの番外編は個人的にあまりいらないかなと思います…。
ゆりゆり:より
はじこい漫画最新巻読みましたよ~ついに東大受験まで1年切りましたね!私の予想では由利くん東大受かって順子も自信取り戻して、で、ゆり君はパパと仲直り、って結末だと思います。ただ二人がくっつくかどうかはちょっと不明ですね。。。順子は雅志とカップルになる気がけっこうしてますし、それでもいいかなと思ってます(というか順子と由利くんがくっついたら雅志立ち直れなさそう…)
ドラマももう最終回近いのでどんなラストになるかドキドキしながら見てます。長文失礼しましたm(_ _)m
ファーストLOVE:より
コロナのせいで楽しみにしていたドラマが軒並み放送延期になる中、はじこいの再放送は嬉しいニュース!深キョン&流星に癒やされてストレス解消しまーす♪♪
2020年 最新ドラマのネタバレあらすじ
2020年最新ドラマのネタバレやあらすじ、感想などをご紹介しています。


こちらもチェック!話題のドラマ ネタバレ記事
窪田正孝&本田翼共演!2019年春ドラマ「ラジエーションハウス」の原作ネタバレ&あらすじ
菅田将暉さん主演の学園ミステリー!『3年A組 今から皆さんは人質です』第1話~最終回までのレビューとストーリー。※随時更新中
はじこい:より
はじこいファンです。ドラマ見ましたが原作と比べると由利くんがちょっとイメージ違いますね。。。ちょっとチャラすぎというか、頭ピングすぎ。漫画はもう少し寡黙だし物静かなので、うーんって感じです。
まだコミックは連載中なので結末はわかりませんが、ドラマは最終回で由利くんが東大に受かるのかな?で深キョンにプロポーズ、でフィニッシュだと思います。漫画とドラマは別物として楽しみたいとおもいまーす♪