●十和田元と東朔也の正体を考察。
●最新話(第7話)を見ての結末予想を更新しました。
ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』第1話~最終話までのあらすじや登場人物の紹介、原作の情報、結末の考察などをお届けします。※ネタバレあり
綾瀬はるかさん&高橋一生さん共演!刑事と凶悪犯の魂が入れ替わる異色のSFサスペンス。モチーフとなった神話『月と太陽の伝説』とは?
ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』のストーリーをネタバレ
📺出演情報📺
このあと16時10分〜#天国と地獄 ~サイコな2人~スタート直前SPが放送されます‼️
こちらもどうぞお楽しみ下さい👀※一部地域をのぞきます…申し訳ありません🙇♀️💦
※全日本高校女子サッカー選手権により、放送時間変更の可能性もございます🙇♀️⚽️#綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 #北村一輝 pic.twitter.com/SIs5xXhPaT— 【公式】日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月17日スタート‼️ (@tengoku_tbs) January 10, 2021
綾瀬はるかさん主演ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』の情報まとめです。
放送開始日 | 放送曜日 |
---|---|
2021年1月17日 | 毎週日曜 |
放送時間 | 放送局 |
夜9時~ | TBS系列 |
脚本 | 主題歌 |
森下佳子 | 「ただいま」 手嶌葵 |
天国と地獄はこんなストーリー※ネタバレあり
ドラマ『天国と地獄』のあらすじをご紹介♪
🌜🆕予告公開‼️🌞
『#危険なビーナス』キャストスタッフの皆様、お疲れ様でした!
先程公開された『#天国と地獄~サイコな2人~』🆕予告!
ジャジャジャジャーンっと、ロングver.をどうぞ☺︎
公式HPも開設しましたのでぜひご覧ください✨#インスタも見てね #綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 #北村一輝 pic.twitter.com/PqGub7Kvpo— 【公式】日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月17日スタート‼️ (@tengoku_tbs) December 13, 2020
刑事と凶悪犯の魂が入れ替わる!?
ある凶悪事件の犯人を追っていた警視庁捜査一課の刑事・彩子(綾瀬はるか)。容疑者である日高(高橋一生)を追い詰めたものの、まさかの魂チェンジによりお互いが入れ替わってしまう。
凶悪犯、しかも男になってしまったアンラッキー彩子。何も罪を犯していないのに…(ToT)
人生が逆転した2人の愛と運命が交錯する、究極の入れ替わりエンターテインメント!
引用:TBS 天国と地獄
性別スイッチにより女性化する高橋一生さんと、サイコパス化する綾瀬はるかさんの演技にも注目。とくに高橋一生さんは守ってあげたくなるほど可愛く見えてきますよ(笑)
天国と地獄 原作
『天国と地獄』は脚本家・森下佳子さんがドラマのために書き下ろしたオリジナルストーリーが原作となっており、原作マンガや小説はありません。
原案・脚本は森下佳子さん
生年月日:1971年1月24日
出身地:大阪府高槻市
最終学歴:東京大学文学部宗教学科卒業
略歴:学生時代は演劇部に所属し、劇団「パンパラパラリーニ」を設立。卒業後はタウン誌の編集に携わながら脚本の養成所に通っていた。
脚本担当ドラマ:『世界の中心で、愛をさけぶ』、『おんな城主 直虎』『JIN-仁-』『わたしを離さないで』『天国と地獄』他多数。
綾瀬はるかさん出演ドラマ『白夜行』『セカチュウ』『JIN-仁-』『義母と娘のブルース』なども森下佳子さん脚本によるものです。ヒット作ばかりΣ(゚Д゚)
月と太陽の伝説が原案
ドラマ『天国と地獄』に原作はありませんが、原案となった神話が存在します。それは奄美大島に伝わる『月と太陽の伝説』という神話。
要約するとこんなお話です。
はるか昔、『どちらが昼に出るか』でモメていた太陽と月。決着をつけるため、先にシヤカナローの花を咲かせた方が昼に出ることになった。
先に咲かせたのは月だったが、太陽は花を植え替えるズルをし、この勝負に勝利。
こうして太陽は昼に出ることになったが、ギラギラ眩しすぎて誰も見てくれない。一方の月は穏やかに夜空に輝き、皆に愛される存在となった。
参考:月と太陽の伝説
綾瀬はるかさん演じる望月彩子は”月”、高橋一生さん演じる日高陽斗は”太陽”を示す名前となっています。
インチキをして入れ替わった太陽でしたが、結果的に因果応報で自爆。言い伝えの通り、犯人の日高もバッドエンドを迎えてしまうのかも?
天国と地獄 登場人物
ドラマ『天国と地獄』の登場人物紹介と、最終回結末までのあらすじをご紹介します。※ネタバレあり。
登場人物
『天国と地獄』主要キャストの情報です。
望月彩子(綾瀬はるか)
望月彩子(綾瀬はるか)
警視庁捜査一課の刑事。『手柄をあげること』に命を燃やす猪突猛進で危なっかしい性格(根はマジメ)。勢い余ってヘマばかりしており、同僚たちから敬遠される一面も。
日高陽斗(高橋一生)
日高陽斗(高橋一生)
食品会社の社長の息子で青年実業家。人望の厚い頼れるリーダーだが、裏の顔はまさかの殺人鬼。彩子(綾瀬はるか)と対峙したさい、魂が入れ替わってしまった。
第5話の小学生時代の作文から『父親はラーメン店店主』だったことが判明。
河原三雄(北村一輝)
最近北村一輝と高橋一生に可能性を感じすぎてるので…..正常に生活送れない pic.twitter.com/YcvMFBxHH5
— うの (@muulim) January 9, 2021
河原三雄(北村一輝)
事件解決のためなら手段を選ばない悪徳刑事。彩子とは犬猿の仲。セクハラ発言を繰り返すため、ついたあだ名は”セク原”。
八巻英雄(溝端淳平)
八巻英雄(溝端淳平)
彩子の相棒を務める刑事。楽な仕事を好むユル目の性格で、スキを見ては定時上がりを目論む。あだ名は”ゆとり八巻”。第2話で日高と彩子の入れ替えに気づいた。
渡辺 陸(柄本佑)
自分にとって憧れの山崎貴監督作であり、菅田将暉氏と運命的かつ刺激的な共演を果たせた
映画「アルキメデスの大戦」
を是非劇場にてお楽しみいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
(文面と写メのギャップたるや、もう、、、) pic.twitter.com/IBKQ7a4thl
— 柄本佑 (@tasakueats) July 26, 2019
渡辺 陸(柄本佑)
彩子の家に居候中の”ヒモ男”。出会いのキッカケは囮捜査中ピンチに陥った彩子を救ったこと。『便利屋りっくん』というサイトを立ち上げ、清掃や落とし物探しなどで生計を立てている。第5話で彩子と日高の入れ替えに気づいた。
登場人物いろいろ
🙌追加キャスト決定🙌
綾瀬はるかさん演じる女性刑事のバディに #溝端淳平 さん、高橋一生さん演じるサイコパス社長の秘書に #中村ゆり さん他、追加キャストの出演が決定しました‼️
詳細はHPをチェックしてみてください👀✨#綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 #北村一輝 #天国と地獄 ~サイコな2人~ #tbs pic.twitter.com/XSSHE3XQgS— 【公式】日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月17日スタート‼️ (@tengoku_tbs) December 3, 2020
湯浅和夫(迫田孝也)…陸が働く清掃会社の先輩。”師匠”。
五木樹里(中村ゆり)…日高の秘書。
日高優菜(岸井ゆきの)…日高の妹。
戸田一希(橋本真実)…3年前の法務官僚事件(一ノ瀬事件)の目撃者。当時スポーツジムに勤務していたが、顧客の個人情報を売買したことがバレて解雇された。現在はスーパーで働いている。
十和田 元(田口浩正)…2018年11月に自宅アパートで自死していた男。享年52歳。『暗闇の清掃人』の作者と思われる。特殊清掃員として部屋の片付けを行った東朔也という男がこの原稿を持ち去っている。クウシュウゴウという名義で戸田一希から顧客情報を購入していた。
※登場キャラクターのネタバレ情報は随時更新中です。
【更新】▶天国と地獄 登場人物とゲスト情報、相関図
天国と地獄 謎まとめと考察※随時ネタバラシ
ドラマ『天国と地獄』各話の謎まとめ&考察。事実が判明しだいネタバラシしていきます。
黒幕に関係?Φはファイ?空集合?意味を考察
『天国と地獄』被害者たちの手の平に描かれた謎の文字。当初は黄金比を表すΦ(ファイ)と思われていたが、実は『空集合』であることが判明。空集合とは『ゼロや空白など”無い”ことを表す集合』という意味。
【考察】黒幕、実行犯、清掃係の3人はどれも実体を持たない『空の集合体』だから。※結末考察で解説。
考察:凶器の丸い石
被害者を襲った時の凶器。奄美では『持ち帰ると呪われる石』と言われている。第2話で日高は『なぜ捨てなかったのか自分でも分からない』と言っていた。
【ネタバレ】この石は『どこに転がっても最後は自分の所に戻ってくる』という意味のお守りだったことが判明(天国と地獄 第7話)。
日高が亡き母からプレゼントされた革手袋
日高が犯行時に着用していた革手袋。亡き母からプレゼントされた物らしい。
第1話で日高が破棄したが、第3話で回収された。左手は小学生の男の子・二見くんが警察に届けたのち八巻(溝端淳平)がすり替えに成功。右手はインスタで発見され河原主任(北村一輝)が回収。
考察:『暗闇の清掃人』というマンガ原稿
日高が所持していた『暗闇の清掃人』という謎マンガ。内容は『クウシュウゴウという主人公がミスターXの指令により悪人たちを裁いていく』というもの。
【考察】このマンガを描いたのは十和田元(田口浩正)。十和田の『10』はローマ数字で『X』と表記される。つまりミスターXは十和田。
奄美行きのチケットの意味を考察
日高が保管していた奄美行きの飛行機チケットの半券。
【考察】日高はかつて奄美大島のアケビ集落という廃墟を訪れているので、その時利用した飛行機チケットの半券かもしれない(天国と地獄 第3話のエピソード)
陸くん(柄本佑)はなぜ日高(見た目は彩子)に『スマホのロケーション履歴』の設定方法を聞いたのか?
特に意味はない。日高に『履歴機能がONになっている→彩子は自分の逮捕を諦めていない』と気づかせるためのシーン。
ダンボールにあったリスト(名簿)の意味を考察。名前に数字の謎
日高が所有するダンボールに入っていた謎のリスト(犠牲者名簿?)。名前に数字が入ってるパターン多し。
名前 | 住所 | 職業 | 数字 |
---|---|---|---|
田所仁志 | 東京都千代田区七番町 | パチンコ会社デンデン社長 | 2 |
志知由美子 | 東京都渋谷区神山町 | – | – |
相楽健一 | 東京都渋谷区松濤 | – | 1 |
戸塚豊 | 東京都豊島区要町 | – | – |
市川学 | 東京都世田谷区新成城 | – | – |
藤島悟 | 東京都葛飾区柴又 | – | 5 |
久米正彦 | 東京都大田区田園調布 | 警備会社社長 | – |
犬山美里 | 東京都港区六本木 | – | – |
四方忠良 | 東京都目黒区東原町 | ゴルフ場経営 | 4 |
宍戸直樹 | 東京都台東区西浅草 | – | 6 |
※太字は犠牲者。
※この他に一ノ瀬正造という法務省官僚が3年前に犠牲となっている。
※第6話で言及された十和田元(田口浩正)は2018年に自宅アパートで自殺している。
※第7話で久米正彦の息子・幸彦が口にタバコをツッコまれた状態で死亡しているのが発見された。
【共通点】東京23区在住、独身で一人暮らし、会社社長などセレブが多い。
【考察】『暗闇の清掃人』のマンガにあった『法で裁けない悪人たち』のリスト。
日高は過去にも魂チェンジしていた?
【考察】第2話で日高が彩子に言った『(あなたの体は)例えるなら操作性の良い最高級車です』というセリフから、おそらく日高は過去にも入れ替えを体験している。
最初の入れ替え相手はおそらく『操作性が悪かった』のだろう。
インスタで発見された手袋は本物?
【考察】この手袋は日高が用意したニセモノの可能性が高い。日高は自らインスタを調査するよう河原主任に進言していたので、都合よくインスタで見つかったのは不自然すぎるから。
おそらく日高は母の思い出の詰まったこの手袋を警察の手に渡らせたくなかった。なのでニセモノを用意し、本物は自分で見つけて保管している。
ネタバレ:八巻がすり替えた手袋を発見したのは誰?
【ネタバレ】小学生の男の子・二見洋平くんだと判明(天国と地獄第3話)。
歩道橋から見えた『4』の数字の謎。これを見た日高がサイコパス発動していた理由は?
第3話で高架下に描かれていた謎の『4』の数字。これを見た日高は『まだ終わって無かったんですね…』と謎のセリフをつぶやいていた。この直後、四方忠良という男が遺体で発見された。
【考察】。これは黒幕の犯行予告。日高はこのサインを見て現場の後片付けをしている。
ペットボトルの水を一気飲みした理由は?
日高が犯行の片付けを終えた後、正気に戻るために飲んでいた(日高にとって辛い作業だったから)
陸くんが『4』の落書きを消していたのはラスボスからの指示?
【考察】陸君が便利屋だと知った日高からの依頼。ラスボスは関係なさそう。
妹・優菜(岸井ゆきの)が話した高校時代の日高のエピソードについて
第4話で彩子が日高の妹・優菜から聞いたエピソード。
『兄は高校時代、近所に住む足の悪いおじいさんの買い物を手伝っていた。ある日、兄は風邪をひいて手伝いに行けず、おじいさんはこの日に階段から転落死。このおじいさんは周囲に嫌われていた』
【考察】日高はこの時、ある人物と入れ替わってしまった。※結末考察で解説。
日高が言った『だから私はあなたと入れ替わった』というセリフの意味は?
第4話で彩子のザ・正義感を知った日高が言ったセリフ。
【考察】日高は刑事の彩子と入れ替わった事で『これまでは黒幕を守っていたが、逮捕するのが使命』だと気づいた。
手紙の差出人は誰?
【ネタバレ】『天国と地獄サイコな2人』第7話で、この手紙の差出人が日高の双子の兄・東朔也だと判明。
日高が拾った薬は何?
第5話で日高(見た目は彩子)が久米さんの家のそばで拾った謎の薬。
【考察】余命3ヶ月の疑いが浮上した師匠(迫田孝也)の薬。師匠も久米さんの家を監視していた。
※久米さんは第6話で日高(見た目は彩子)にヤラれかけた警備会社社長。
※謎まとめ&ネタバレ考察は随時アップデート中です。
天国と地獄の結末をネタバレ考察。サイコな2人はどうなる?真の黒幕も
↑画像は以下の考察とは無関係です。なんかジワるので貼ってみました。
ドラマ『天国と地獄』それぞれの謎や、犯人の正体、結末などの予想まとめです。
原作なしのオリジナル脚本なので、以下は管理人の考察となります。※ネタバレ注意。
【予想の前に、これまでの重要ポイントをチェック♪】
- 日高はかつてボストンで猟奇事件の容疑者になっていた。
- 日高は過去にも『入れ替え』を経験している可能性が高い。
- 日高は誰かの犯行を止めようとしているっぽい。
- 日高はかつて奄美の緋美(アケビ)という集落を訪れており、このとき自分の名を『東朔也』と名乗っていた。
- 日高が女性っぽい理由は、中の人が女性だから。
- 師匠は黒幕の共犯の可能性が高い。”湯浅和男”は偽名かも。
- 3年前に十和田元という52歳男性が自殺。この時、東朔也が『暗闇の清掃人』のマンガを持ち去っていた(おそらく十和田が黒幕)。
最新話を見ての結末考察。東朔也の正体とは?
ドラマ第7話を見た時点での結末予想です。
- 東朔也は日高の双子の兄。2人は親に隠れてちょいちょい会っていた。
- 2人は高校時代の『おじいさん転落事故』で偶然入れ替わった。これを機に入れ替えの方法を探る研究を始める。
- 日高が奄美で東朔也と名乗っていた理由は、このとき朔也と入れ替わっていたから。
- ボストン事件をおこしたのは日高の共同研究者だった白人男性。この男はサイコパスで、日高と実験的に入れ替わった時、日高の姿で事件を起こしていたのだ。2人が元の姿に戻った後に事件が発覚。日高は容疑者となり、男は今も逃走中。
- 日高が父の会社を継がずに薬品会社コアースを設立した理由は、今後の復讐計画でバニッシュワンダーが必要になるから。
- 2人は父親を死に追いやった四方さんへの復讐を計画していたが、東朔也は黒幕に操られ暴走。無関係な人までも手にかけてしまう。日高は彼を止めようとしている。
- 日高(現:彩子)が女性っぽい謎だが、考えられるのは以下の3つ。
【1】未登場のキャラが日高の中に入っている(東朔也の娘とか?)。
【2】日高は両刀使い(男も女もオッケー)。
【3】日高は薔薇(部下の富樫も薔薇で、だから2人でホテルに行った。)
- 日高(現:彩子)の中に母が入っているとも考えられるが、愛する父がいるのに陸くんとキスするのは不自然。よって却下。
- 『富樫とホテルに行った』という点から、日高(現:彩子)の中に部下の五木樹里(中村ゆり)がいる可能性もあるが、それだと東朔也を探す動機がない。なので却下。
- 妹の優菜(岸井ゆきの)も東朔也の復讐とは無関係そうなので却下。
- となると、有り得そうなのはやはり未登場キャラ、あるいは東朔也の娘。もし娘なら、娘の中に日高の魂が入っていることになる。お互い協力者という関係なら…あり得るかも。
- で、気になる東朔也の正体は師匠が有力。湯浅和男は偽名だ。
- 日高と師匠は二卵性双生児なので同い年。『ぜんぜん同い年に見えない!』というツッコみもあるかと思うが、これは温室育ちの日高と苦労人の師匠の差が出ただけ。師匠が肌プルップルだったらそれこそおかしい。
- 師匠=東朔也は『クウシュウゴウ』として黒幕に操られている。
黒幕・十和田と入れ替わったのは誰?ラスボスの正体を考察
『天国と地獄』黒幕の正体をネタバレ考察。
黒幕の正体は『暗闇の清掃人』のマンガで主人公の『クウシュウゴウ』に指令を出していたミスターX。
Xはローマ数字で10を表している。現時点で10に関係のある人物は、2018年に自宅アパートで自死していた十和田元(田口浩正)という男だ。
おそらく十和田は死を偽装して何者かと入れ替わり、今も生存して共犯に指令を出しているハズ。現時点で十和田の入れ替え相手は、五十嵐管理官、捜査一課長あたりの警察関係者が候補。
僕的に一番怪しいのは鑑識の新田さん(林泰文)。
サイコパスは頭脳明晰で計画性に長けている傾向が強い。警察関係者の中でも証拠品を精査する鑑識なら犯行をもみ消すのに最も都合がいい。
もし師匠=東朔也の手の平にホクロが無かった場合、数字を壁に描くよう指示した『40代おっさん』の正体は年齢的にも新田さんの可能性が高い。
さらに、現時点で謎のままとなっている『日高の革手袋に付着していた”田所仁志さんのDNA”をバクテリアで消した人物』も、鑑識である新田さんが一番有利だ。
以上のことから、ラスボス十和田は新田さんと入れ替わっている、と予想します。果たして…?
※ネタバレ考察は随時更新中です。
天国と地獄 サイコな2人の結末は?
ドラマ『天国と地獄』の結末予想です。
- 最終的に彩子は元の姿に戻る。
- 彩子は罪に問われない。四方忠良さんをゴルフクラブでボコった時、四方さんはすでに亡くなっていたから。
- 彩子は陸くんと結ばれる。第5話で彩子が陸くんに『ありがとう』と叫んだ時、2人の間にあった『LOVE』のモニュメントはカップル成立の伏線。
※以下の考察は無さそうなので削除しました(今後の展開によって復活するかも?)
●九十九(中尾明慶)黒幕説。
●陸くんウミガメの使い説。
●師匠と陸くん公安説。
●八巻ラスボス説
●日高の妹黒幕説。
●戸田一希と師匠の兄妹説。
結末予想(妄想)は以上になります。最新話を見たら随時このページにアップデートする予定なのでお楽しみに~♪ではまた☆
天国と地獄 あらすじを最終回結末までネタバレ
ドラマ『天国と地獄』最終話結末までのストーリーまとめです。各話の視聴率も載せてあります。予習、復習用にどうぞ♪
リンク先のレビュー&考察と併せてご覧ください
●ネタバレあり。
●ドラマ放送後に更新予定。
天国と地獄 最終話までのストーリー
ドラマ第1話~最終話までのストーリーをギュギュッとまとめました。
▼ここから▼
天国と地獄 第1話あらすじ
第1話のストーリーのポイントをギュギュッとまとめました。
- 冒頭、ヒロインの望月彩子(綾瀬はるか)が謎の夢を見る。新月の夜、奄美の海岸で丸い石を拾った直後、日高(高橋一生)に襲われる夢だった。
- アミューズメント会社社長・田所仁志さん(56歳)が殺害される事件が発生。口にパチンコ玉を詰められた状態で死亡しており、手の平にΦ(ファイ)のようなマークが血で書かれていた。
- 彩子の天敵・河原刑事主任(北村一輝)は、この事件の犯人が三年前に神奈川で発生した未解決事件(被害者は法務省官僚の一ノ瀬さん)と同一犯だと推測。
- 彩子は事件現場の床清掃に使われた洗浄液が『コアース社』で販売されている『バニッシュワンダー』という製品のサンプル品だと知る。コアース社長の日高(高橋一生)と面談し、この男が犯人では?と疑い始めた。
- その後、被害者の口に詰められていたパチンコ玉から革手袋の成分が検出される。彩子は同一の手袋をしていた日高が犯人だと確信。自首を勧めるため面談すると、日高はこの手袋を歩道橋の上からポイ捨て。下を走っていたトラックの屋根に落ち、手袋は行方不明に。
- 2人はもみ合いの末 歩道橋の上から転落。病院で目を覚ました彩子は自分の姿が日高と入れ替わっている事を知り衝撃を受ける。
- 一方の日高も彩子と入れ替わっていた。日高は『今日から私は刑事、あなたは容疑者だw』と笑った…。
第1話視聴率…16.8%
天国と地獄 第2話のストーリー
『天国と地獄』ドラマ第2話(2021年1月24日放送)のストーリーまとめ。
- 日高(見た目は彩子)は今日行われる家宅捜索をやり過ごすため、彩子(見た目は日高)に『自宅に隠してあるダンボールを公園まで持ってこい』と指示。
- ダンボールには以下の5つが入っていた。
【1】事件現場で使われた洗浄剤サンプル。
【2】名簿(殺人リスト?)。
【3】暗闇の清掃人と題した原稿。
【4】歴代被害者の手の平の写真。
【5】『日高はるとさまへ』と書かれた手紙(内容:明日3時に学校のそばの歩道橋で待ってます)
【6】奄美大島行きの飛行機チケットの半券 - 彩子はもう一度日高と入れ替わるしか無いと判断し、日高と共に階段から転げ落ちる作戦を強行。しかし失敗に終わった。
- 絶望に暮れる彩子だったが、相棒の八巻(溝端淳平)が入れ替えに気づいてくれた。『お手柄だよぉ!』と涙を流す彩子。
- 彩子と八巻は入れ替えの謎を解くヒントが奄美大島にあると推測した。
第2話視聴率…14.7%
第3話のストーリー
『天国と地獄』第3話(2021年1月31日放送)のストーリー。
- 奄美に到着した彩子は『月と太陽の言い伝え』について情報収集。その結果、以下の3つが判明した。
- 八巻は警察が回収した日高の革手袋のすり替えを決行。小学生の二見くん(10歳)が届けてくれた左手袋のすり替えは成功したが(左右間違えてすり替えるミスをしたけど)、後にインスタを通じて発見された右手袋はすり替えに失敗。
- 検査によりこの右手袋から日高の指紋が検出。しかし犯行を裏付ける被害者の皮膚組織はバクテリアに分解されたせいで不検出となった。
- この結果により日高の容疑は薄まってしまったが、日高の姿となった彩子も逮捕を免れたのでとりあえずセーフε-(´∀`*)
- ホッとするのもつかの間、彩子は日高から送られてきた動画を再生し呆然と立ち尽くす。動画には日高の新たな犯行が…!(被害者は四方忠良という土地開発企業の社長)
- その頃、清掃バイトで朝帰りした陸くん(柄本佑)が、彩子の捨てたゴミ袋の中に血の着いた衣類を発見しガクブル化。彩子を疑いだしてしまった…。
【1】言い伝えに出てきたシヤカナローの花は地元で”サガリバナ”と呼ばれている、夏にしか咲かない花だった。
【2】日高が田所さん殺害時に使用した”丸い石”は、持ち帰ると呪われると言われている『呪いの石』だった。
【3】日高はかつて奄美を訪れたさい『アケビ集落』という廃墟に行っていた。彩子はこの集落で謎の小屋を発見。
第3話視聴率…14.1%
天国と地獄 第4話のストーリーをネタバレ
天国と地獄 第4話(2021年2月7日放送)のストーリー濃縮まとめ※ネタバレあり。
- 四方忠良さん殺害事件の容疑者として取り調べを受ける彩子(見た目は日高)。証拠不十分で釈放されるも、河原主任(北村一輝)は日高と彩子の関係を疑い始めてしまう。
- 河原は聞き込み中に知り合ったミンさんという留学生を買収し、『事件当夜、彩子が四方さんの家に入るのを見た』という目撃情報を捏造。しかしこれが盛大にバレ、河原は捜査から外されてしまった。
- 高級スパの個室で密会した日高と彩子。彩子の警察官としての信念を知った日高が『そのためにあなたと入れ替わったんだ…』と意味深なセリフをつぶやいた。
- 前回、ゴミ袋の中から血の着いた防護服を発見した陸くん(柄本佑)は『彩子ちゃんて二重人格のサイコキラー!?』と疑いだしてしまう^^;。彩子は『あの服は鑑識の実験で使っただけ』とごまかした。
- 日高の妹・優菜(岸井ゆきの)と会った彩子。『兄は高校生の時、嫌われ者のおじいさんの買い物の手伝いをしていた』という話を聞く。日高の優しい一面を知った彩子は混乱。そのおじいさんは日高が風邪を引いて手伝いに行けなかった日、階段から転落死したらしい。
- 陸くんはコインロッカー前でゴソゴソする彩子(中身は日高)を目撃。ロッカーに何を入れたのか気になっているようだ。
第4話視聴率…13.4%
第5話のストーリー
第5話(2020年2月14日放送)のストーリーはこちら♪※文字制限でこのページに書けなくなりました(T_T)
第5話視聴率…13.2%
第6話のストーリー
第6話(2020年2月21日放送)のストーリーはこちら。
第6話視聴率…14.7%
第7話のストーリー
第7話(2020年2月28日放送)のストーリー詳細はこちら。
第8話のストーリー
第8話(2020年3月7日放送)のストーリー。
新たな猟奇殺人が発生─。現場検証が行われる中、彩子<日高>(綾瀬はるか)は東朔也が担ぎ込まれた病院へと再び向かう。
事件に日高の生き別れの兄が関わっているのではと考える日高<彩子>(高橋一生)。同じく、現場への返り咲きを狙う河原(北村一輝)も、日高と東朔也の関係、また彩子に対し推理の的を絞り始めていた。
一方、陸(柄本佑)は、病気で倒れた師匠・湯浅(迫田孝也)を放っておくことができないでいた。そんな陸に、湯浅はある頼みごとを持ち掛ける…。
その後、八巻(溝端淳平)とコ・アース社に訪れた彩子<日高>は、日高<彩子>から思わぬことを告げられる。
以上、『天国と地獄 サイコな2人』ネタバレ情報と黒幕の考察をお届けしました。最後までお読み頂きありがとうございます~♪
こちらもチェック♪2021年最新ドラマのネタバレ記事
2021年放送!最新ドラマのネタバレ記事一覧です。
上白石萌音主演▶【オー!マイ・ボス!(ボス恋)】ネタバレ・ストーリー・原作・結末などの情報まとめ
田中圭主演▶【らせんの迷宮】原作ネタバレと結末までのストーリー
上野樹里主演▶【監察医朝顔】原作のストーリーと結末をネタバレ。ラスボス登場
天国と地獄 見逃し無料配信
ドラマ『天国と地獄』見逃し配信や無料動画などの情報です。
●【登録あり】Paravi 天国と地獄 見逃し配信
●【最新話のみ】TVer 天国と地獄 無料動画