【天国と地獄】サガリバナが言い伝えの花?あけび集落にあった小屋とは?第3話ネタバレ感想

2023年10月04日

ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』第3話のストーリーをご紹介します※ネタバレあり

日高と彩子の魂が入れ替わったことに気づいた八巻くん(溝端淳平)。彩子を元の姿に戻すため協力することに。

彩子は『月と太陽の言い伝え』の情報を探るため単身奄美へ。そこで衝撃の事実が続々と明らかになります。

【結末の考察はこちら♪】

【天国と地獄】ネタバレ・あらすじ・結末の考察。原作は月と太陽の伝説?
ドラマ『天国と地獄』ネタバレ情報まとめ。ストーリーや結末の考察、登場人物紹介、原作の情報など。奄美大...
スポンサーリンク

天国と地獄「サガリバナ(下がり花)」と「あけび集落」。第3話のストーリーとネタバレ感想。

天国と地獄のサガリバナとあけび集落

『天国と地獄』第3話(2021年2月1日放送)ストーリーと感想。

▼ここから▼

日高と彩子が入れ替わったことに気づいちゃった八巻(溝端淳平)。

ふたりは話し合い、魂チェンジの謎を解く鍵が『月と太陽の言い伝え』発祥の地である奄美大島にあると予想。彩子はさっそく奄美へGOε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

八巻は東京に残り、行方不明中の『日高の革手袋』をゲットすることに。『河原主任が先に手に入れたらアンタがかっさらうのよ!』と彩子に命じられた。

八巻の作戦はこうだ。『日高の手袋と同ブランド&同一カラーを用意し、発見された手袋とすり替える』。警察官にあるまじき凶行だが、他ならぬ彩子パイセンのためだ、仕方ない。

革手袋のブランド名が【デンツ】と知った八巻。日高着用カラーのカーキ色はすでに販売終了していたが、八巻は中古品をネットで購入した。

一方、河原主任(北村一輝)も革手袋の捜索に乗り出していた。捜索範囲をしぼり込み、各県警に要請してローラー作戦を決行。すると9日後、日高のものと思われる革手袋(左手のみ)をついに発見した。

八巻は鑑識の助手をしていた日高(見た目は綾子)のスキを突き、この手袋のすり替えを試みる。右手と左手を間違えてすり替えるミスをやらかしたが、なんとか回収に成功した。

奄美に着いた彩子。サガリバナや呪いの石の情報ゲット!あけび集落に謎の小屋が?

奄美に到着した彩子(見た目は日高)は資料館の館長や民宿のオーナーから情報収集。以下の事が判明した。

  • 日高が凶器に使った丸い石は『持ち帰ると災いがおきる呪いの石』だった。
  • 言い伝えにあったシヤカナローの花は、地元では『サガリバナ』と呼ばれ、夏にしか咲かない花だった。
  • 日高もかつて奄美に来ていたことが判明。このとき『アケビ集落』という地域を訪れていたらしい、彩子はこの集落を探索し、謎の小屋を発見した。

サガリバナとは?

天国と地獄のサガリバナ

天国と地獄で言及されたサガリバナ(下がり花)は奄美大島に実在する花だそうです。

アフリカ東岸部から、インド、東南アジア、太平洋地域に及ぶ熱帯・亜熱帯に分布し、日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する花。

夜明けとともに散ることから”幻の花”とも言われている。

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/サガリバナ

あけび(緋美)集落とは?

『天国と地獄』第3話に登場した奄美大島のあけび集落。ヤホーでググったのですが、その名称の地名は出てこなかったので、おそらく架空のものと思われます。

奄美あけび

ちなみに果物のアケビは漢字で書くと『木通、開け実』となるので、ドラマの『緋美』は別物かも。収穫量ランキングも山形県が9割を占め、2位の愛媛県、3位秋田県でほぼ独占。奄美の名産では無いようです。

漢字から察するに、女性の名前っぽいですが、どうなんでしょ?

日高の捜査が打ち切りへ。あらたな容疑者・後藤文弥とは?

警視庁では田所さん事件(パチンコ玉の人)で進展が。彼の系列会社で働くアルバイター・後藤文弥(29歳)が有力容疑者に浮上したのだ。

田所さんに恨みを抱いていたという後藤。動機もあり、これにより日高への捜査が打ち切りとなる空気が流れ始める。

その後、日高のもう片方の手袋がインスタで発見され、河原主任が回収。八巻がすり替える間もなく鑑識に送られてしまった。

手袋から日高の指紋が検出され、残すは被害者の皮膚組織の付着を調べるDNA検査のみ。もし検出されたら日高は間違いなくタイホされる。

見た目が日高の彩子は絶体絶命だ。

八巻から運命の検査結果を告げられた彩子。結果は……不検出!セーフ!皮膚組織はバクテリアに分解されており、微塵も残ってなかったらしいε-(´∀`*)ホッ

ほっと胸をなでおろすのもつかの間、彩子に新たな疑念がよぎる。『もしかしてバクテリアを混入させたのは日高の仕業…?』

日高はボストンにいたころ生物学を研究しており、その道のエキスパートだ。

これが事実なら、なぜ日高は彩子を救うようなマネをしたのか(・・?

「4」の数字を見て日高がサイコパス発動!

夜、帰宅途中の日高(見た目は彩子)は、壁に落書きされた『4』の数字を見て表情が一変。『終わりじゃなかったんですか…』と謎のセリフをつぶやいた。

その後、夜勤の清掃バイト中の陸くん(柄本佑)が、この『4』を消す作業をしていた。通りかかった清掃バイトの先輩、通称”師匠”が『何してるんだ?』と陸くんに声をかけてきた。

深夜、日高は衝撃の動画を彩子に送信。再生した彩子の顔が青ざめる。日高の新たな犯行動画だった!

【動画の内容】

  • 被害者はゴルフ場経営者。住所が目黒区東原町だったので、おそらくこの人物の名は四方忠良(日高のダンボールにあった名簿に記載されていた人物)
  • 日高に逆さ吊りにされ、ゴルフクラブで頭部をボッコボコにされて死亡。
  • 動画の最後に彩子宛のメッセージが。『これで体がもとに戻っても、犯人はあなたとなります。忘れないように。』

崩れ落ちる彩子。『なんでこんなことを…何が楽しいのぉ…!?』

朝、仕事帰りの陸くん(柄本佑)がマンションのゴミ捨て場に立ち寄ると、彩子が捨てたゴミ袋の中から血に染まった衣類を発見。

『これって何…彩子ちゃん…?』陸君は呆然と立ち尽くした。

【天国と地獄 第3話 終】

視聴率…14.1%

天国と地獄 第3話の感想

天国と地獄 第3話の感想と考察です。

  • よりによって彩子の姿で犯罪をヤラカシタ日高。もうぺこぱに頼んで時を戻してもらうしか救いの道は無さそう^^;
  • 謎だらけの陸くん。『4』の数字を消していたのは単に仕事のため?それとも犯行指示の痕跡を消していた?(陸くん黒幕or共犯説)
  • でも陸くんは『便利屋』から仕事依頼のメールを受けて『4』を消す作業をしていた。となると真の黒幕はメール送信者…?
  • 怪しい点は色々あるけど、やっぱり陸くんはただのフリーターって事も考えられる。『便利屋』も裏表のないフツーの会社で、『4』を消す作業にも意味は無かったのかも。…という思考の無限ループにより月曜の朝は毎週寝不足です(´・ωゞ)
  • とりあえず彩子、女湯に入る”ベタなお約束”をありがとう(笑)
  • 奄美の旅館オーナー役がさりげなく酒井敏也さんで(笑)。女湯に入った彩子をビシッと叱れない、あの良い人ぶりよw
  • 彩子が『アケビ集落』で見つけた謎の小屋。ここは『魂チェンジ』の研究施設と予想。
  • 八巻くんて彩子の味方してるけど、手袋のすり替え間違えたり、日高に『僕は魂チェンジに気づいてます』って匂わせたり、ちょいちょい彩子の足を引っ張っている。まさかの黒幕はありえるのか?
  • だし巻き卵を食べた日高が『味覚が彩子寄りになってきた』と自覚。そのうち体だけじゃなく感覚やら心やら全てが完全に入替るという前兆かも?迫るタイムリミット!

深夜に謎の清掃作業をしていた陸くんが気になります。『暗闇の清掃人』は彼なのでしょうか…?以上『天国と地獄』第3話のストーリーと感想でした。また来週~♪

スポンサーリンク

【最新の考察とネタバレまとめはこちら♪】

【天国と地獄】結末の考察とネタバレまとめ

天国と地獄 次回第4話のストーリー

第4話(2021年2月7日放送)の予告です。

日高(高橋一生)がまた猟奇殺人を犯した。人の命が無残に奪われ、その行為に自分の体を使われたことに彩子(綾瀬はるか)は言葉を失う。

翌朝、日高<彩子>は河原(北村一輝)の事情聴取を受けるが、その様子を冷静に見つめる彩子<日高>。聴取後、彩子<日高>と日高<彩子>がやり取りする様子を目撃した河原は、その光景に違和感を覚え、疑惑の目を向ける。

後日、彩子<日高>が捜査本部専用の情報のデータベース化を買って出てきた。一体その目的は?

一方、陸(柄本佑)もまた、彩子の家で発見した“血の付いた防護服”のことで頭を悩ませていた。

証拠不十分で解放された日高<彩子>だったが、コ・アース社では、会社の信頼が失墜しかかっていることを案じた秘書の樹里(中村ゆり)に詰め寄られ、おまけに、頼みの綱だった八巻(溝端淳平)は殺人鬼の彩子<日高>を恐れ、これ以上協力できないと言い出す。
今のままでは自分が殺人犯になってしまうことに絶望的な気分になる彩子。

そんな中、2人に疑いを向けた河原が、事件の目撃者情報をつかんだ様子で…。

【天国と地獄】岸井ゆきの演じる妹の優菜はサイコパス?第4話ネタバレ感想
【天国と地獄】第4話あらすじ解説とネタバレ感想。サイコパス日高の妹役で岸井ゆきの出演。ラスボスは妹の...

天国と地獄-サイコな2人 関連記事

ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』の関連記事一覧です。

【天国と地獄】登場キャラと相関図。ゲスト情報も

【天国と地獄】第1話のストーリーと感想。手の平のマークはΦ(ファイ)?

【天国と地獄】第2話にストーリー。八巻くんのファインプレーとロケーション履歴の罠

スポンサーリンク

【この記事のカテゴリー】

天国と地獄
\シェアありがとうございます! /
スポンサーリンク

この記事をブログで紹介♪

この記事をブログなどでご紹介いただける場合は以下のurlをコピー&ペーストしてご利用ください。

【url】

https://hitokoto-mania.com/tengokutojigoku-sagaribana-akebi/

【タイトル】

【天国と地獄】サガリバナが言い伝えの花?あけび集落にあった小屋とは?第3話ネタバレ感想
※タイトルはご自由に♪
【著者プロフィール】
ヒトコトマニア
:桜木

ドラマとスターウォーズ好きのアラサー会社員。現在ドラマ『ハヤブサ消防団』にドハマリ中♪

ヒトコトマニア | ドラマのあらすじ、ネタバレ