ドラマ【時をかける少女】ネタバレあらすじと感想 | 翔平(ケン・ソゴル)の正体とは (3ページ目)

2023年06月09日

ドラマ『時をかける少女』第3話のあらすじと感想です。※ネタバレあり

前回は未来人・翔平(菊池風磨)に不意打ちキスをくらった未羽(黒島結菜)。さらに翔平は未羽に想いを寄せる幼なじみ・吾郎(竹内涼真)に宣戦布告!3人の関係は一体どうなってしまうのでしょう?

今回の第3話では文化祭で披露する演劇『ロミオとジュリエット』を成功させるため、未羽たちが奮闘!そしてついに翔平が未羽に…!

『時をかける少女』第3話のあらすじと感想。ゾーイが未羽のクラスにやってきた!

翔平にファーストキスを奪われた未羽。タイムリープで時間を戻し無かったことにしようとも考えたが、たとえ時間を戻しても未羽の記憶からは消えない…。悶々とする未羽とは逆に翔平はかなりのんき

翔平『タイムリープしないって事は、あのキスは嫌じゃなかったってこと。ますます未羽の事好きになったw』

そんなことを考えていた翔平だったが、教室に入ってきた一人の生徒を見て驚いた。それは翔平の後輩で、同じく未来からやってきたゾーイ(吉本実憂)だった。

ゾーイは教室に入るなり生徒全員の記憶を塗り替える。未羽や吾郎もゾーイが元々クラスメートだったかのように何の疑問も持たない。

翔平『何やってんの?』

ツッコむ翔平にゾーイは笑顔で答える。

ゾーイ『先輩の言ったとおり、この時代を楽しむの!』

高校最後の文化祭でロミオとジュリエットを披露することに!

未羽たち三年生にとって最後の文化祭の開催日が迫る。しかしクラスの皆は全く乗り気じゃない。結局未羽のクラスは文化祭で出し物をしない事が決定。

文化祭当日、他のクラスが歌やダンスを披露するのを見て、未羽たちは『やっぱりやりたい!』と思い直す。タイムリープで過去に行き、クラスメートを説得する。なかなか賛同を得られない未羽だったが、吾郎の一声で皆やる気に!

吾郎の人気ぶりにヤキモチを焼く未羽。

未羽『どんだけ人望あるんだよ、このバカ好青年!』

未羽のクラスは『ロミオとジュリエット』を演じることに決定した。

ゾーイのジュリエットが下手過ぎてクラス中から非難の嵐!

文化祭前日。未羽のクラスは『ロミオとジュリエット』の通し稽古を行った。しかしジュリエット役のゾーイに問題がありすぎてクラス中からダメ出しをくらう。

ゾーイ『私だって猛練習したのに…。力が無いのに出しゃばってすいませんでした。』

落ち込むゾーイだったが、本番はもう明日。クラスメイトの長谷(平岡拓真)が

『ジュリエットが男だったら面白いのにな。でも本番は明日だしもう無理だ』

と呟く。

その言葉に未羽があるアイデアを思いつく。翔平と吾郎を連れてタイムリープした未羽は、『ロミオとジュリエット』の配役ミーティングまで時間を遡る。そしてジュリエット役を翔平、ゾーイを背景作りに割り当てる。

お好み焼き屋『りぼん』のマスターがまさかの未来人!?

文化祭に向け熱の入りまくった練習を重ねる翔平。そこに意外な客が訪ねてきた。未羽たち行きつけのお好み焼き屋『りぼん』のマスター・三浦(高橋克実)だった。

三浦『未羽ちゃんの事は諦めろ。君はこの時代の人間じゃないだろ?』

なぜか翔平の正体を知っている三浦。さらに驚きの事実を語る。

三浦『俺も君と同じ未来から来たんだ。いいか、違う時代に生まれた人間を好きになってはいけない!』

まさかの告白と忠告に動揺する翔平だった…。

三浦には一緒に店を切り盛りする女性・由梨がいますよね。

彼女は正式な奥さんではなく、内縁の妻だそうです。息子の圭太も由梨の連れ子なので、三浦とは血のつながりがありません。

なぜこの3人が現代で一緒に暮らしているのか?ちょっと謎ですね…。由梨や圭太も洗脳されてるんでしょうか…??

文化祭当日。演劇はハプニングの連続!からの大成功!

文化祭当日。美咲たちのクラスが演じる『ロミオとジュリエット』は大爆笑をさらう。しかし突如落ちてきたバスケットボールが吾郎の頭を直撃。気を失ってしまう。

さらにゾーイが描いたハイレベルな背景絵が倒れ、それに引っかかった翔平の服が破れるというハプニングが続く。

グダグダになってしまった舞台だったが、翔平のとっさのダンスで笑いをとりなんとか閉幕。観客は大いに盛り上がった。

翔平が未羽に告白!そしてキス!揺れる吾郎の想い…

『ロミオとジュリエット』の失敗に悔いが残る未羽はタイムリープでやり直そうと考える。しかしクラスの皆が

『失敗のない青春に価値はない!失敗サイコー!!』

『奇跡の大失敗にかんぱーい!!』

と笑顔で盛り上がってる姿を見て思いとどまる。そんな中、翔平が皆の前に出て話し始めた。

翔平『この場をかりて言いたいことがあります。芳山未羽の何事にも一所懸命な姿にホレました!大好きだ!僕のジュリエットになって下さい!!』

まさかの告白に驚く未羽。そして吾郎も…。

未羽の耳元で何かをささやく翔平。ひざまずいて手を差し出す。その手を握る未羽…。翔平の愛に応えた瞬間だった。

クラスの皆は突然に展開に大ウケ!『キース!キース!』と二人にコール。悲しげな笑顔で見ていた吾郎もつられて手拍子をしてしまう…。

そしてキスをする未羽と翔平。その瞬間、吾郎はたまらず目をつぶった…。

小さいころから好きだった未羽が目の前でキス…。これは吾郎にとって相当のダメージですね。

しかも相手は親友の翔平…。僕だったら明日から不登校不可避です。

それにしても翔平は未羽に何をささやいたのでしょうね…?

時をかける少女 第3話のあらすじと感想 まとめ

いかがでしたか?そういえばラストシーンでお好み焼き屋のマスター・三浦さんが倒れていましたね。

前回は鼻血を出していたし、何か病気なのでしょうか…?気になりますね。

次回の『時かけ』を楽しみに待ちましょう!

ドラマ『時をかける少女』のロケ地や撮影場所

ドラマ『時をかける少女』タイムリープって何?

時かけ 各話ネタバレあらすじと感想

時かけ 各話のネタバレ感想です。※番号が話数です。

コメント

  1. 原田知世世代ですがなかなか興味深く拝見しました。映像の進化にびっくりです。結末がわかってるドラマですが、それだけに安心して見れます。今は『時かけ』と略すんですね(笑)このサイトのドラマの感想系の記事は文字数が多いのでじっくり読めて好きです。では

  2. とても面白い5話で終わるなんていやでした5話で終わらないでくださいお願いします。

    • >古館里菜さん

      ですよねー!もっと各キャラを掘り下げてエピソード追加して、10話まで放送して欲しかったです(T_T)