【奥様は取り扱い注意】菜美(なみ)は死亡?それとも生きてる?最終話

2023年09月25日

「奥様は取り扱い注意」最終話のあらすじと感想、2020年公開予定の『劇場版』の情報などをご紹介します。

西島秀俊さん演じる夫・勇輝の正体がついに明らかに!この衝撃事実を知った菜美はドラマ史上最も過激な夫婦喧嘩を繰り広げます。

そして衝撃のラストシーン!果たして菜美は死んでしまったのか…?

ついに最終回。勇輝の正体やドイツ行きの理由の謎も解明されたね。

スポンサーリンク

「奥様は取り扱い注意」菜美は死亡したのか?最終話

奥様は取り扱い注意。菜美は死亡?生きてる

奥様は取り扱い注意 最終話(2017年12月6日放送)のあらすじ◆西島秀俊は公安だった!◆綾瀬はるかとの夫婦バトル!◆ドイツ行きの理由とは?◆菜美は死亡したのか?

いきなりネタバレw西島秀俊は公安だった!

クリーニング屋兼凄腕ハッカーの小雪(西尾まり)に会った菜美(綾瀬はるか)。

『結論から言えばアンタの旦那は公安の人間。』

いきなり衝撃発言をかます小雪。しかし菜美はあらかた予想していたらしく、それほど驚かない。前回 小雪が勇輝の事を『フツーの会社員』と嘘をついたのは、勇輝から脅されてのことだった。

別れ際、小雪は『いい男だね。でも会った瞬間ヤバイ男だとすぐわかった。気をつけてね。』と菜美に忠告した。

放送開始三分でいきなり重大ネタバレ。この先 西島秀俊がドラマに出るたびに『実は公安では?』と疑われそうだ。

あのIT会社も公安組織が運営するダミー会社だったようです。もう全てが大ウソ^^;

綾瀬はるかとのバトル!

夜。『ただいま~』といつも通り帰宅した勇輝。しかし菜美は無言…。テーブルには勇輝が仕掛けた隠しカメラが山積みになっていた。

とたんに公安顔になる勇輝。すると料理をしていた菜美は無表情のまま包丁を投げつけた!なんなくカバンで受け止める勇輝。そして二人の壮絶バトルがスタート(≧∇≦)/

『あなたのこと信じてたのに。』

『君だって僕をだましてた。』

菜美の攻撃をことごとくかわす勇輝。花瓶を投げつけると、勇輝は割れないように優しくキャッチ(笑)

『割れたっていいでしょ!』

『気に入ってるんだよ!』

花瓶への思い入れがハンパない勇輝が草。

やっぱりバトルになっちゃいましたね^^;まぁこの夫婦がお互い分かりあうには拳を交えるのが一番かも…。

結婚した理由とドイツ行きの訳

朝まで続くかと思われた二人のバトルは、思い出の写真が床に落ちたところでとりあえず終了。

『お茶とコーヒーどっちがいい?』

『お茶がいい。』

テーブルで向かい合う二人。勇輝はなぜ菜美に近づいたのか、真実を語りだした。

・勇輝は中国で工作員として活動していた菜美を担当していた公安職員だった。

・日本に戻った菜美を監視していたが、ある時 合コンで出会って一目惚れ

・本気で菜美を好きになってしまった勇輝は菜美を監視するという名目で上司を説得し、結婚に至る。

・1年間 菜美に怪しい行動が見られなければ監視を解く約束を上司にしていたが、菜美はスリルを求め危ない事ばかりする(笑)

・見かねた勇輝は菜美を日本に置いておけないと考え、二人の人生をやり直すためドイツ行きを提案した。

『二人で逃げましょ』と提案する菜美。しかし勇輝は逃げても無駄だという。菜美を愛していると告げた勇輝は改めてドイツ行きを申し出ると、席を立った。

その夜、二人は別々のベッドで夜を明かした…。

バトル後の第一声が『お茶とコーヒーどっちがいい?』って一気に日常戻りすぎワロタ。

これまでの菜美の大暴れの後始末を勇輝がしていたとは…!二人で穏やかに暮らしたいと願っていた勇輝を思うと、ちょっと可哀想ですね…。

優里の決意

合コンで知り合ったイケメン安西(小関裕太)と不倫しちゃった優里(広末涼子)。しかしこの不倫はラスボス・横溝(玉山鉄二)が仕組んだもので、

『浮気の映像を流されたくなかったら言うことを聞け』

と優里を脅迫。優里は男を相手に体を売ることを強要された。

優里は横溝に会いに出向き、この要求を却下。『言いなりにはならない。戦うわ。』と決意を見せた優里だったが、横溝は彼女を見せしめにするためボコボコに殴りつけた。

入院した優里をお見舞いに来た菜美(綾瀬はるか)と京子(本田翼)。階段から落ちたとウソをつく優里を、菜美は疑いの目で見ていた…。


後日、再びお見舞いに来た菜美は『誰に殴られたの?』と優里を問いただす。勘のするどい菜美に『初めて会った時から菜美ちゃんには何かあると思ってた。』と言う優里。京子と優里は菜美がフツーの主婦ではないことを薄々感じていたのだ。

優里はイケメン安西との浮気、そして横溝に脅迫されていること菜美に話した。『…軽蔑した?』と聞く優里に

『はい。でもちょっと気持わかる。』と笑顔を見せる菜美。そして横溝に撮られた浮気現場の映像を取り返すと優里に約束した。

さすがに痛々しすぎて優里を責められない。

京子と優里は菜美がフツーの主婦じゃない事に薄々気づいていたようです。でもさすがに元工作員と知ったら驚くでしょうね…。

本田翼、拉致られる!

菜美はまず優里をイケメン安西に引き合わせた主婦・河野に会いに行った。問答無用で河野を絞り上げ、黒幕・横溝(玉山鉄二)の情報をゲット。

横溝のアジトに向かった菜美は一瞬で手下をボコり、一緒に来たハッカー小雪が優里の映像データを全て消去。アジトに帰ってきた横溝は怒りを露わにした。


翌日、菜美に脅され町を出て行くことになった河野は横溝につかまり、共謀して京子を拉致した。

横溝は菜美の家を訪れ、盗んだ映像テープと引き換えに京子を返すという。横溝は以前 菜美を見かけた時、裏社会の人間だと一見で見抜いていた。

『お前はこっち側の人間なんだよ』と言う横溝。夜7時に引き渡し場所に来るよう菜美に約束させた。

玉山鉄二と菜美は過去につながりがあると思ってましたが、この町で初めて会ったようです。裏社会の人間はお互い同じ匂いを感じるのですね。

河野に『アンタの人生終わらせたくてウズウズしてる』って笑顔で言う菜美が相当アブナイ

気持ちいぃぃぃ♪

京子を救うため、とりあえず自宅で服を選ぶ菜美(笑)そこに勇輝が現れ『こっちの方が動きやすいよ』と服を選んでくれた。

『君が戻った時 僕がいなかったらもう二度と会えないと思って。』

勇輝は二人の将来のため、菜美にはもう戦ってほしくないと思っていた。これが最後になるかもしれない夫とのひととき…。菜美は『帰って来れなかったらごめんね。』と言い、勇輝の見送りもないまま家を出た。

横溝が待つ倉庫にやってきた菜美。さっそく10人以上の手下をボコると『気持ちいぃぃぃぃ♪』とメッチャ笑顔にw

残るは横溝ただ1人。すると横溝は『面白いものみせてくれたから許してやる』と言い京子を解放。さらにこの町から出ていくことを菜美に約束した。

意外とあっけなく身を引きましたね。指で『おいでおいで♪』してたときは壮絶バトルを予想してたんですが…

玉山鉄二の目的は「いかにヒマを潰すか」だから、目標は達成されたんだろう。

勇輝が菜美に銃を向け…

帰り道、浮気をした罰で家から追い出された京子の夫・(中尾明慶)が二人の前に現れた。ハグをする二人を笑顔で見つめる菜美は、心の中でこう呟いた。

『私が欲しかったもの、それは穏やかで暖かな家庭だったはず…。でも戦いの最中気付いた。私が欲しかったものは…。』


帰宅した菜美(綾瀬はるか)。しかし勇輝の返事がない。出ていってしまったのか…?

すると『おかえり』と笑顔を見せ、勇輝が現れた。そしておもむろにを出し菜美に向ける…。

菜美は笑顔でこう思った。

『なんというスリル!やっぱりこの人を愛してる!』

平和を取り戻した町に、一発の銃声がこだました…。

【奥様は取り扱い注意 最終回 終】

ナニコレ?菜美死亡?終わり方が意味深すぎてパニックだ。

菜美を死んだことにして、新たな地で生活を始める…。そういう事かな~と思いました。

奥様は取り扱い注意 最終話まとめ

『奥様は取り扱い注意』最終話、いかがでしたか?まさかの結末が衝撃でしたね!西島秀俊さん演じる夫・勇輝がどんな思いで菜美(綾瀬はるか)に銃を突きつけたのか、気になります。

ハッピーエンドだったのはカスリ傷ひとつ負わずに去った玉山鉄二だけ

菜美は死亡したのか?

ラストシーンで勇輝が放った一発の銃弾。これにより『菜美は死亡?』『召された(T_T)』など多くの悲しみの声がネットで見られました。

真相は不明ですが、菜美はおそらく死んでいないと思います。二人で過ごす穏やかな生活を願っていた勇輝が、いかなる理由があるにせよ菜美を撃つとは思えません。

    【勇輝はなぜ銃を撃った?(予想)】

  • 菜美の後ろに後をつけてきた玉山鉄二がいた。
  • 菜美を死んだと見せかけ、公安の監視を解くため。
  • 『よく無事で帰ってきたね』という愛情表現?

とりあえず映画化の噂もあるし、菜美が生きてないと困る。

最後に…

親の顔も知らない孤児として育った菜美。その悲しい過去を微塵も感じさせないたくましい生き様は、見ていて勇気をもらいました。

ようやく手に入れた平和な日々。夫・勇輝や親友の京子、優里らと楽しく、時にスリルに溢れた毎日をおくってほしいな~と思います♪

ハッカー小雪のスピンオフも密かに期待している…。

映画化が決定!

『奥様は取り扱い注意』映画化が決定しました!

【出演キャストも続々決定!】

珠海市の海を愛し、守ろうとする県立高校の生物教師、矢部真二役に鈴木浩介

矢部の教え子で現在はダイニングバーを経営。コスプレが趣味の岩尾珠里役に岡田健史

精神科医で記憶を無くした久実のカウンセラーを務める、三枝礼子役に前田敦子

勇輝が任務を報告する上司で、潜入捜査をする勇輝にアドバイスをする神岡恭平役に鶴見辰吾

調査基地の建設反対派リーダー、五十嵐晴夫役に六平直政

開発コンサルティング会社社長で開発事業に絡むロシアの裏組織と癒着し、市長らを騙す浅沼信雄役に佐野史郎

調査基地の建設を推進する珠海市の市長で開発反対派である矢部の元妻、坂上洋子役に檀れい

勇輝の上司で、珠海市での潜入捜査と菜美の監視を勇輝に命じる池辺章役に小日向文世

参考:劇場版 奥様は取り扱い注意 公式

【綾瀬はるかさんのコメント】

ドラマでは「続きがどうなるんだろう」と気になっていたので、映画化されると聞いてとても嬉しかったです!

西島さんとは約2年ぶりの再会でしたが、そんなに変わっていなかったです(笑)ドラマでは菜美が住んでいる街の中で起こる、主婦たちの事件を解決していましたが、映画ではストーリーがスケールアップしています。

夫婦の絆や形にも注目して頂きたいですし、アクションも見ごたえのある作品になっていると思いますので、楽しみにしていてください!

公開日:2021年3月19日(金)

気になるストーリーは今の所不明ですが、ドラマ版の3年後が描かれているそうです。これは…楽しみすぎる!

スポンサーリンク

奥様は取り扱い注意 関連記事

ドラマ『奥様は取り扱い注意』の関連記事です。

【奥様は取り扱い注意】最終話までのあらすじや原作の情報。ネタバレ注意
2017年10月スタートの秋ドラマ「奥様は取扱い注意」第1話から最終話までのあらすじ。※随時更新。原...
【奥様は取り扱い注意】ラーメン屋のロケ地。玉山鉄二は黒幕?第5話
「奥様は取り扱い注意」第5話のあらすじと感想。菜美(綾瀬はるか)たちが行ったラーメン屋のロケ地が判明...
【奥様は取り扱い注意】男は法律を作るために…西島秀俊のセリフは誰の名言?6話
「奥様は取り扱い注意」第6話のあらすじと感想。西島秀俊が言った「男は法律を作るために生まれ、女は自然...
【奥様は取り扱い注意】西島秀俊の福岡出張は大ウソ!なぜ東京に?【第7話】
「奥様は取り扱い注意」第7話のあらすじと感想。福岡へ出張中のはずだった勇輝(西島秀俊)。しかし妻・菜...
【奥様は取り扱い注意】西島秀俊の正体は公安か、それとも敵か。第8話
「奥様は取り扱い注意」第8話のあらすじと感想。『彼女は気づき始めている。』と思った西島秀俊。その正体...

こちらもチェック!最新ドラマのあらすじ※ネタバレ注意

『陸王』原作のあらすじと最終話の結末。

『ブラックリベンジ』ってどんなドラマ?あらすじをご紹介♪※ネタバレあり