絶対零度 本田翼は襲われた過去があった?第3話ネタバレあらすじ

2023年05月30日

絶対零度シーズン3 第3話のあらすじと感想です。

今回「ミハンシステム」が検知したのは名門私立大学に通う女子大生。しかし彼女は意識不明の昏睡状態であることが判明!ミハンはなぜ彼女を危険人物として検出したのでしょう…?

そして今回、チームのリーダー井沢(沢村一樹)と「男子が選ぶ、今蹴られたい女ナンバーワン!」の小田切唯(本田翼)の衝撃の過去がチラ見えします。

ミハンチームのメンバーは皆、過去に事件に巻き込まれた人だった…?

スポンサーリンク

絶対零度 本田翼は襲われた過去があった?第3話ネタバレあらすじ。

絶対零度の本田翼ネタバレ

絶対零度シーズン3 第3話(2018年7月23日放送)のネタバレとあらすじです。

未来で犯罪をおかす可能性のある危険人物を検知する【ミハンシステム】。今回検知されたのは名門私立大学に通う若槻真帆(柴田杏花)。ミハンが彼女を危険と判断した理由は以下になる。

  • 彼女のスマホから大学のテニスサークル全員に脅迫メールが届いた。
  • 同じスマホから爆弾の材料となるニトログリセリンが海外ネットショップで大量に購入されていた。

ミハンチームが真帆を調査した結果、不可解な点が浮上する。実は若槻真帆は一年前に自殺を図っており、幸い未遂で終わったが、現在も入院中で昏睡状態が続いているのだ。誰かが真帆になりすまし、脅迫メールを送っていた…?

チームの小田切唯(本田翼)は真帆が入院する病院に出向き、病室から彼女のスマホを見つける。指紋を採取しようとしたが、スマホの指紋は全て拭き取られていた…。

絶対零度シーズン3 第3話ネタバレあらすじ:二人の容疑者

病室を出る際に出くわした真帆の父親から話を聞く小田切。父は娘を死に追いやった犯人をかなり恨んでいるようだ。

一方、ミハンチームの山内(横山裕)は、真帆の先輩で起業家の湯川(佐野岳)がオーナーを勤めるカフェで、店員から話を聞く。湯川は真帆とは交際していかったものの、彼女の事をかなり心配していた。

捜査を進めると、真帆の父親はプラスチック工場に勤めており、先輩の湯川は理工学部で学んでいる事が判明。どちらも爆弾を作る知識を持ち合わせている事が分かった。

サバイバル・ウェディング 原作ネタバレと結末

潜入捜査がスタート!

小田切(本田翼)は店員として湯川のカフェに潜入。すると真帆が自殺を図ったのは『安倍という男子生徒のせい』という噂話を耳にした。

翌日、山内(横山裕)は新聞記者に扮して安倍から話を聞く。しかし安倍は『何も知らない』と取りつく島もなく去ってしまった…。山内は安倍にアパートの入り口に隠しカメラを設置し、様子を伺うことに…。

ミハンチームのリーダー・井沢(沢村一樹)は大学関係者を装い真帆の病室へ。お見舞いに花を持っていったが、花瓶にはすでにひまわりの花が活けてあった。

看護師から『先週、湯川君もお見舞いに来ていた。』と聞いた井沢。するとこの日が真帆のスマホからテニスサークル全員に脅迫メールが届いた日、ということが判明。さらに湯川が入館名簿に署名せずお見舞いしてたことが明らかになった。

なぜ彼は忍び込むように真帆の病室を訪れたのか?不審に思うミハンチーム…。

本田翼、襲われる!

湯川のカフェで店員に扮し潜入していた小田切(本田翼)。帰り際 湯川が駅まで送ってくれると言ってきた。すると小田切は突然 めまいを起こしその場に倒れてしまった。どうやら湯川は先ほど小田切に食べさせた新作メニューに良からぬ薬を混入していたらしい。

『どっかで休んでいこうよw』と言い小田切に襲いかかる湯川。小田切は過去に同じように襲われた経験があるらしく、激しく動揺した。

そこにナイスタイミングで現れた山内(横山裕)が小田切を救い、湯川は逃走したε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

湯川は鬼畜野郎だった

翌日、湯川が過去に複数の女性を暴行し、被害届を出されていた事が判明する。しかし事件は表沙汰にならず、全て示談になっていた。大企業の社長である湯川の父親が事件をもみ消していたらしい。

その夜、真帆の同級生・安倍が動きを見せる。真帆の病室に現れたのだ。仕掛けていたカメラを再生すると、安倍は涙を流しながら『俺、やっぱり湯川が許せない…』と真帆に語りかけていた。

この事から

『真帆が命を絶とうとした理由は湯川に乱暴されたから』

『安倍が真帆の仇を撃とうとしている。』

と読んだミハンチーム。ニトログリセリンを購入したのは湯川に復讐するためだった…?

しかし不可解な点が一つあった。なぜ犯人はサークルメンバー全員に脅迫状を送ったのか?安倍は真帆を乱暴したのが湯川だと知っているのに…。

本田翼、また襲われる。

前日 湯川に襲われた小田切(本田翼)は『自首しなさい』と湯川に詰め寄る。しかし湯川は『なんのこと?w』とすっとぼけ、小田切をクビにしてしまった。

しかしその直後、小田切は何者かに襲われカフェの倉庫に連れ去られてしまう。目を覚ました小田切は手足を縛られ動けない状態だった。横には同じように縛られた湯川の姿が…!

すると目の前に置かれていたタイマーが作動する。どうやら爆弾と繋がっているようだ。残り時間はあと15分!突然無線が途絶えた小田切を心配する井沢たち…。

一方、病院で捜査を続けていた田村が井沢に連絡してきた。先日 井沢がお見舞いに持っていった花がゴミ箱に捨てられていたというのだ。この話を聞き あるひらめきを覚える井沢『そうだったのか!あのメッセージは脅迫じゃなかったんだ!』

絶対零度シーズン3 第3話ネタバレあらすじ:事件の真相。犯人はこいつだ!

そう…真帆のスマホからテニスサークル全員に贈られていた脅迫メールは、真帆を襲った犯人が誰なのかを特定するためのものだったのだ。

メールが送られた直後、病院に現れたのは湯川ただひとり。湯川は自分が襲った真帆が昏睡から覚めたと思い、確かめに来たのだ。この様子を病室の外で伺っていた犯人は、この時はじめて真帆を襲ったのが湯川であると知った。

そしてその犯人とは、真帆に想いをよせる病院のリハビリ担当・大谷という男だった。

大谷は真帆のケアをするうちに彼女に惚れてしまい、いつしか彼女を自分だけのものにしたいと考えるようになった。井沢が持っていったお見舞いの花が捨てたのは大谷だった。大谷は自分が用意した花=ひまわりしか真帆の元に置きたくなかったのだ。

ひまわりの花言葉…それは『私はあなただけを見つめる』

((((;゚Д゚))))

絶対零度シーズン3 第3話ネタバレあらすじ:本田翼、助かる!

『一緒に逝こう…』と真帆の点滴に毒物を注射しようとする大谷。そこに井沢が現れ間一髪で防いだ。

『お前はただの犯罪者だ』とブチギレる井沢。しかし大谷は時計をチラつかせ、『あと2分で爆発するw』と勝ち誇る。

その頃、カフェの倉庫では小田切(本田翼)が自力で縄をほどき、脱出しようとしていた。湯川は『僕も助けてよぉぉ』と懇願!

知るか!と立ち去ろうとする小田切だったが、『あんたみたいなクズは許せない。…でも救う。それが仕事だから』と言い湯川の縄を解いた。

そこに山内と田村が到着し、爆弾の解除を試みる。残り時間はあと30秒だったが、元爆発物処理班にいたという田村が冷静に起爆装置を取り除いた。

大谷は逮捕され、事件は無事解決を迎えた。

東堂も過去に事件に巻き込まれていた?

後日、ミハンシステムの責任者・東堂(伊藤淳史)の元に現れた井沢。今回の事件の報告書を提出すると『このチームは過去に犯罪に巻き込まれ、つよい憎しみを持つ者たちが集められたんですね。』と東堂に言った。

『あなたはどうなんですか?』と東堂に問う井沢。東堂はニヤリと笑ったが、井沢が『25年前、練馬で起きた無差別殺人事件』と口にした瞬間表情がこわばる。

去ろうとする井沢に、東堂は若槻真帆が亡くなった事を告げた。

夜。真帆の暴行容疑で取り調べを受けていた湯川が釈放された。真帆が死去した今、湯川の犯行を示す証拠は何もなく、事件として立件できなかったのだ。

ゴキゲン状態の湯川だったが、地下道を歩いていると何者かにを突きつけられる。パニクる湯川を他所に、一発の銃声が鳴り響いた…。

【絶対零度 シーズン3 第3話 終】

義母と娘のブルース ネタバレあらすじと最終回結末

絶対零度シーズン3 第3話の感想

絶対零度シーズン3 第3話はミハンシステムが検知した女子大生にまつわるエピソードでした。

犯人は彼女のリハビリ担当だった病院関係者の男。自宅の部屋には彼女の写真が壁いっぱいに貼られており、もはやストーカーの素質ありまくりのヤバイ人物でしたね…。あんなのがいる病院に入院したくない…^^;

被害者の若槻真帆が最後亡くなってしまって残念です(T_T)乱暴した湯川を撃ったのは、後をつけていたっぽい井沢だったのでしょうか…?第2話のラストで大物政治家をエレベーターから突き落としたのも井沢っぽいし、やはり彼は法で裁けない悪人に正義の鉄槌を喰らわす影の処刑人なのかも。

今回は3つの事が気になりました。一つは小田切唯(本田翼)の過去。どうやら彼女は男からエライ目にあわされた過去があるようで、そのトラウマからか近づいてくる男に強烈な拒絶反応を示してしまうようです。

「もっと強くなりたい…」と言っていた小田切。つらい過去を乗り越えられるほどの精神的な強さ、という意味なんでしょうね。フィジカル面ではすでに霊長類最強レベルに強いですけど^^;

そしてもう一つは井沢(沢村一樹)が東堂に言った『ミハンチームは過去に犯罪に巻き込まれた者が集められた』というセリフ。一見何の接点も無さそうに思えたメンバーですが、こんな共通点があったんですね!井沢は妻と娘を事件で亡くしているようだし、小田切や山内もつらい過去があるし。南や田村さんも過去に何かあったということでしょうか…?(南は…ちょっと想像できない^^;)

そして東堂(伊藤淳史)が狼狽した『25年前の練馬台無差別殺人事件』。彼がミハンシステムの正式稼働を目指す理由はこの事件に関係しているのかも…?個人的復讐のためという気もしてきましたね…。黒幕は東堂!?

    【東堂が黒幕の仮説】

  • 『25年前の練馬台無差別殺人事件』にこれまで登場してきた悪人たちが間接的に関わっていて、東堂がその人物たちに復讐しようと目論んでいる。
  • ミハンは自動的に危険人物を感知しているのではなく、東堂が復讐したい人物たちをあたかもミハンが検知した風にみせている。
  • 井沢を招集した理由は、怒ると何をやらかすか分からない彼に罪をなすりつけるため。
  • 井沢は東堂を止めるため桜木を死んだように見せかけ、影で東堂の犯行のしっぽを掴もうと動いている。

うーん、まぁこれまで登場した悪人が全て『25年前の練馬台無差別殺人事件』に関与しているというのがちょっと無理があるかな^^;

ただ井沢が黒幕だとあまりにもそのまんまだし、あと考えられるのは色んな部署をたらい回しにされた田村さんの復讐劇!ってのもあるかも?(無い!)

とりあえず、おそらくは生きているであろう桜木と井沢の接点が気になりますね。井沢は桜木に会ったこと無いと言っていましたが、果たして本当なのでしょうか…?これからの展開に注視していきましょう。

以上 絶対零度シーズン3 第3話ネタバレあらすじ感想でした♪

絶対零度 関連記事

ドラマ『絶対零度』の関連記事です。ネタバレが含まれるものがあるのでご注意ください。

絶対零度 シーズン1~3までの全話あらすじネタバレ

絶対零度 スペシャルのあらすじネタバレ。宮迫博之が演じる塚本が死亡した理由とは?

絶対零度シーズン3 第2話あらすじネタバレと感想。ゲストは黒谷友香!

【絶対零度】第4話ネタバレあらすじ感想。ゲストは佐藤玲と小野了
「絶対零度」第3期 4話ネタバレあらすじ感想、ゲスト出演者の佐藤玲と小野了、小林且弥のプロフィール情...

絶対零度の視聴率をチェック♪

最新ドラマのネタバレあらすじ

2018年最新!夏ドラマのネタバレやあらすじ関連記事。

ヒモメン 原作漫画のストーリーとネタバレ

『dele ディーリー』あらすじと黒幕ネタバレ

グッドドクター 原作ドラマのネタバレとストーリー