絶対零度 田村さんがまさかの犯人!?第6話ネタバレあらすじ感想

2023年10月04日

絶対零度シーズン3 第6話のネタバレと感想です。

前回のラストで鬼畜ジャーナリスト・川上が謎の男に襲われ殺害されてしまいました。これまでも法で裁けなかった悪人たちが次々とこの男に襲われています。

一体謎の処刑人は誰なのか?今回、ついにその正体が明らかになりました。しかしその衝撃もつかの間、まさかの悲しい結末が待ち受けていたのです。。。

スポンサーリンク

絶対零度 犯人は田村さん!?第6話ネタバレあらすじ感想

絶対零度の犯人は田村

絶対零度シーズン3第6話(2018年8月13日放送)ネタバレあらすじと感想。

サイコパスなジャーナリスト・川上邦明が何者かに銃で撃たれ遺体で発見された。政治家の小松原(絶対零度第2話に登場)、暴行犯の大学生・湯川(第3話に登場)など、この所 過去の捜査対象だった人物が立て続けに襲われていることに疑問を抱くミハンチーム責任者の東堂(伊藤淳史)。

3人を襲った人物はミハンの捜査情報を知っている人間であることはほぼ間違いない。犯人はチーム内の誰か…?

『この中に犯人がいる可能性があります。早急に真相を解明しないとチームは解散に追い込まれます。』

東堂はチームの前でこう言い放った。

スポンサーリンク

犯人は何者かになりすまして犯行を重ねている?

絶対零度 第6話あらすじネタバレの続き

山内(横山裕)と井沢(沢村一樹)は何者かに襲われ行方明中の湯川の足取りを追う。小田切(本田翼)と田村(平田満)はエレベーターから落下死した政治家・小松原の事件を洗い直すことに…。

捜査の結果、2つの事件の現場近くで同型の車が街の防犯カメラに映っていた事が判明した。この車のナンバーを調べると古宮康弘という男が浮上。住まいを訪れたがそこは空き地になっていた。どうやら古宮という男は戸籍ロンダリングを繰り返しており、誰かになりすまして犯行を重ねているようだ。

そんな中、チームに衝撃が走る!川上の事件の目撃者情報を元に犯人の似顔絵を作成した結果、チームのリーダー・井沢(沢村一樹)が容疑者に浮上したのだ!井沢は重要参考人として取り調べを受けることに…。

絶対零度 第6話:犯人は井沢!?

絶対零度 第6話ネタバレあらすじの続き

警視庁捜査一課の早川(マギー)に尋問される井沢。しかし井沢は質問に答えず『東堂さんと話がしたい』と要求してきた。

取調室で向き合う井沢と東堂。『なぜ川上の事件現場にいたんですか?』と聞く東堂に、『彼が襲われると思い追跡してただけ』と返す井沢。襲われた三人への犯行を完全否定した。

井沢は25年前の練馬台無差別殺傷事件を挙げ、その被害者である東堂にも動機があると指摘。『…私を疑っているんですか?』という東堂に『疑っていますよ』と答えた。

睨みあう二人。東堂は去り際、古宮康弘の捜査をしていた時 突然姿を消した井沢を不審に思い、『あの時どこにいたんですか?』と聞いた。しかし井沢は沈黙を崩さず…。

ミハンの本部に戻った東堂は、25年前に巻き込まれたあの事件を思い出し、涙をながした…。

犯人は田村!?

夜、フードをかぶった不審な男があるビルの一室に入っていった。ガランとした室内に置かれたパソコンを起動させる男。すると部屋の明かりがつき、井沢が姿を見せた。『あなただったんですね、田村さん』

フードの男はミハンチームの田村(平田満)だった。田村は以前 詐欺容疑で逮捕された秋元恵介という男の戸籍売買ビジネスを密かに引き継ぎ、他人になりすまして小松原、湯川、川上の3人を襲っていたのだ。

井沢は昨日、古川康弘を捜査中に姿を消しこの場所に来ていた。GPSで井沢の位置情報を知った田村は、井沢が何か証拠を掴んだのでは?と不安になり、証拠隠滅のためアジトであるこの場所に戻ってきたのだった。

『ここに来たという事はあなたが犯人である証拠です。』

近づこうとする井沢を『来ないでください』と制止する田村。『私は一線を超えてしまった…。もうそちら側の人間じゃないんです。』

部屋を出た田村はある場所に向かい車を走らせた。後を追う井沢とミハンチーム。皆、田村がどこに向かうのか分かっていた…。

田村さん、召される(T_T)

車を止めた田村。ここは25年前、練馬台連続殺傷事件が起きた現場だ。

到着したミハンチームに事件の事を話し始める田村。婚約者が命を奪われた事、事件を予期していたにも関わらず未然に防ぐことが出来なかった事、その責任を一人で負い被害者遺族に謝罪した事…。

取り出した銃を頭に向ける田村。『皆さんと出会えて良かった。ミハンシステムを必ず実現させてください。すいません…。』

銃声が鳴り響き、田村は絶命した。『田村さん!どうして…!』静まり返る広場に小田切(本田翼)の悲痛な叫びがこだまする。

険しい表情を浮かべる東堂は、井沢を一瞥するとその場を後にした…。

【絶対零度シーズン3 第6話 終】

スポンサーリンク

絶対零度 第6話の感想

絶対零度 第6話はまさかの展開に!謎の処刑人の正体が田村さん(平田満)だったという衝撃の事実が判明しました。

いや~序盤の展開で犯人は東堂(伊藤淳史)で確定でしょ!と思っていましたが、全然違ってました^^;井沢でないことはなんとなく予想していましたが、まさかのゆるキャラ田村さんだったとは…Σ(゚Д゚)

25年前の練馬台事件で、田村さんは婚約者を亡くしていたのですね(婚約者がめっちゃ美人さんでビックリΣ(゚Д゚))。。

自身も事件で愛する人を失った被害者であるにも関わらず、事件の責任を問われ謝罪に次ぐ謝罪…。どう考えても悪いのは田村さんの意見を聞かなかった上司だと思うのですがヽ(`Д´)ノ

命を絶つ前、チームの皆に『すいません』と謝罪していた田村さん。まるで世の中で起きている全てが自分の過ちであるかのように、いつもこの言葉を繰り返していました。。。

きっと田村さんの人生は、25年前のあの忌まわしい事件で婚約者や市民を救えなかった時から時間が止まっていたのでしょう。謝る事しかできない彼が唯一見つけた贖罪の方法…それが法で裁けなかった悪人たちへの制裁だったのかも知れません。

もちろん田村さんのしたことは許される事ではありません。救いようの無い悪人でもその裁きは法に委ねるべきであり、たとえ法で裁けない悪人でも彼がお仕置きする権利はありません。彼が法に従事する警察組織の人間であることに考えを及ぼすとなおさらです。

しかし!そんな理屈や正論では片付けられない、ある種の使命感のような想いが田村さんにはあったのです。

法で裁けず野放しになっている悪人から、誰が市民を守ってくれるのか?

法の無力さ故にやり場のない悲しみに暮れている被害者や遺族の無念を誰が晴らしてくれるのか?

そんな想いを胸に犯行に及んだ田村さんを、一体だれが責められるのでしょう…?

『かならずミハンを実現させてください…。』

田村さんの遺言とも言える最後の言葉。第二の田村さんを生み出さないためにも、ミハンシステムが一日でも早く正式導入されることを願ってやみません。

うーん、なんとも救いようのない展開だった第6話でしたね。。。田村さんには生きていてほしかったな。。キッチリ罪を償って、ミハンが完成する所を見届けてもらいたかったです(T_T)

さて、物語はいよいよ中盤から終盤へ!となるとやはり気になるのが上戸彩さん演じる桜木泉のエピソード。そろそろ生きてる姿を見て安心したいものです。

以上、絶対零度シーズン3第6話ネタバレあらすじ感想でした~♪

スポンサーリンク
絶対零度 田村の電話着信!桜木泉がベトナムにいた理由は?第7話ネタバレ感想
絶対零度シーズン3 第7話ネタバレあらすじ感想。死亡した田村さんの電話から謎の着信を受けた小田切(本...

絶対零度 関連記事

『絶対零度』シリーズの関連記事をご紹介♪

絶対零度 シーズン1~3までの全ストーリーねたばれイッキ見!

絶対零度 スペシャルあらすじネタバレ。宮迫博之が演じる塚本刑事が死亡した理由とは?

絶対零度シーズン3 第2話あらすじネタバレ感想。ゲストは黒谷友香!

絶対零度 本田翼は襲われた過去があった?第3話ネタバレあらすじ
絶対零度シーズン3 第3話ネタバレあらすじ感想。本田翼は襲われた過去があった?ゲストは佐野岳!昏睡状...
【絶対零度】第4話ネタバレあらすじ感想。ゲストは佐藤玲と小野了
「絶対零度」第3期 4話ネタバレあらすじ感想、ゲスト出演者の佐藤玲と小野了、小林且弥のプロフィール情...
【絶対零度】道枝駿佑のサイコパス演技に震えた第5話ネタバレ感想
絶対零度シーズン3第5話ネタバレあらすじと感想。ゲストは関西ジャニーズJrの道枝駿佑!サイコパス高校...

絶対零度の視聴率をチェック♪

ドラマのネタバレあらすじ感想 関連記事

2018年7月スタートの新ドラマのネタバレあらすじや感想♪

ヒモメン 原作のストーリーとコミック最新巻ネタバレ

『dele ディーリー』結末あらすじと黒幕ネタバレ

グッドドクター 原作のストーリー

波瑠主演の爆笑婚活ドラマ!サバイバル・ウェディング 原作小説ネタバレと最終話の結末

綾瀬はるか主演!義母と娘のブルース 原作漫画ネタバレと結末